小売業界の案件・求人募集を探す

フリーランスコンサルタント向けの小売業界の案件・募集求人を検索できます。


【非公開求人85%以上】
ご登録いただいたコンサルタントの方にのみ、独自ルートで開拓した非公開案件をご紹介させていただきます。

登録案件数:全 102

小売業界の案件一覧

2023.07.13

<即日開始/基本リモート>小売業でのITIL基づくシステム運用担当

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:
ITILを用いたシステム運用経験
コミュニケーション能力
論理的思考能力
小売/流通業のSCM領域での業務改革もしくはシステム開発の経験
長期(1年以上)での支援が可能

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手小売/流通業のシステム運用管理のプロジェクト。

□プロジェクト概要
・ITILの考え方に基づいてシステムの運用管理を担当
・実運用は別会社が担当

□業務内容
・インシデント/プロブレムチケットの管理
 ・進捗を追跡し、運用保守ベンダーを管理
 ・暫定対応・恒久対応を推進
・システム仕様の理解
 ・対応コスト・業務影響度・緊急度を考慮し、対応方針を策定
・業務ユーザーとのコミュニケーション
 ・要望のまとめ及びインシデント/プロブレムチケットの対応方針のすり合わせ

□勤務時間
基本 9:00-18:00

2023.07.07

<急募/リモート/MMモジュール>SAP S/4HANAシステム構築支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:

スキル:・SAP S/4HANAの要件定義経験
・MMモジュールの機能理解
・リモートワークに適応できる方

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手企業向けのSAP S/4HANA導入プロジェクト。

□プロジェクト概要
・日本国内の本社、および販売会社向けにSAP S/4HANAを導入
・リモートワークによる支援が可能

□業務内容
・5月から10月までの間、要件定義フェーズを担当
・要件定義準備フェーズにて決定された論点
・議論の前提に基づき、SAP S/4実機でのシステム要件定義(実機検証)を実施
・MMモジュールの機能理解が求められる
・Ariba設計経験およびチームリード経験があると尚可

2023.07.07

<販売管理/オンサイト週3>小売業向けシステム要件定義マネージャー

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・業務要件定義のアプローチ策定およびアウトプット定義経験
・上流工程(構想策定、要件定義)の強み
・販売管理(受注から出荷まで)に関する理解と導入経験
・パッケージシステムをベースとした業務要件定義の経験
・チームリーダー経験(サブリーダー経験でも可)
・小売業およびプロセスセンターに関する知識、経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手クライアントグループのプロセスセンター運営会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・販売管理システムの刷新を目的とした業務要件定義を支援
・システムの選定はクライアントが進行中であり、パッケージベンダーの導入が予定されている

□業務内容
・業務要件定義のアプローチを決定し、アウトプットを定義
・成果物のレビューおよび作成を担当
・業務側の要件定義の詳細化をサポートし、具体的なシステム要件の準備を支援
・販売管理(受注から出荷まで)のプロセスに関する理解と導入経験を活かし、クライアントに提案
・要件定義フェーズにおける構想策定および要件定義を主導
・千葉県船橋市または千代田区にて、週3回以上オンサイトで業務を遂行

2023.07.06

大手小売り製造業PMO支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・SIの全工程+保守までおいて、特にシステムサイドのタスクに精通したスキルフルな人材

報酬金額:100万~150万円

業務内容:顧客業種:大手製造小売業
全社BPRプロジェクトとして、各種のシステム刷新プロジェクトのPMOを担っていただきたい。
顧客側の一員となっての支援。
現在要件定義フェーズ中。
2025年6月カットオーバー目標(ただし、期限よりクオリティ重視)
作業場所:週の半分程度は出社@東池袋いただけるとありがたい、他リモート可

2023.06.26

基幹システムーベンダー選定業務側要件の詳細整理 業務側のサブリード

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%~

スキル:・システム導入にあたっての業務検討、リードの経験。
・製造企業の受注管理、出荷・売上管理、売掛債権管理、在庫管理、買掛債務管理、仕入れ管理、発注管理の知識・経験。
・業務ヒアリング
・議事録作成
・業務フロー(ASIS,TOBE)作成
・課題管理と対応策策定などの基礎スキル
・マネージャーレベルについてはプロジェクトリード経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手小売グループの子会社での基幹システム刷新プロジェクト。

□プロジェクト概要 ・食品プロセスセンター(惣菜製造を含む)の基幹システムを刷新するプロジェクト ・初期のフェーズ(3月~6月)で現状分析や理想像の設計、概要フィットギャップ分析、RFPの作成を完了済み ・次フェーズ(7月~11月)にベンダー選定と業務側要件の詳細整理を実施予定

□業務内容 ・業務側のサブリードとして、提案されたアプローチに基づいてタスクを整理 ・ToDoリストの実施や課題の整理、解決策の提示 ・チームメンバーのタスク管理とレビューを行う

◯リモート可否・割合 ・基本的にはオンサイト業務が中心ですが、成果物作成など一部業務はリモート可能です。

2023.06.21

大規模基幹システム刷新プロジェクトにおけるユーザ側の業務チーム支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・SC-Cクラス相当のスキル。
・論点整理、対応案検討、資料作成(主にパワーポイント)、ファシリテーション、議事録作成等を自立して対応できる経験、スキル

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手電力小売企業向けプロジェクトでの業務支援。

□プロジェクト概要 ・大手電力小売企業における基本設計以降の工程をサポートするプロジェクト ・ユーザ側の業務チームと協力し、論点整理や対応方針の検討を行う

□業務内容 ・ユーザチームと共に基本設計以降の工程を支援 ・論点整理、対応方針の検討、検討資料の作成(主にパワーポイント) ・ファシリテーションを通じてプロジェクトの円滑な進行をサポート

□その他情報 ・勤務期間は2023年8月1日から長期間継続可能な方を歓迎 ・勤務形態はリモートと出社の混在で、西新宿が主な勤務地、今後出社比率が上がる可能性あり

このプロジェクトは、ユーザとの密なコミュニケーションスキルとファシリテーション能力が活かせる環境です。


2023.05.17

大手小売業における会計システム更改PJ

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:コミュニケーション能力が高く、PMO業務をこなせる事がMUST。

報酬金額:100万~150万円

業務内容:インフラチームにおけるPMOサポート募集案件。

□プロジェクト概要 ・8つの領域が並行して開発を行っており、1〜4領域を同時に進行 ・インフラチームはすべての領域を横断し、1つのチームとして開発を担当します

□業務内容 ・インフラチームのPMOとして、複数の領域を跨いで支援 ・各種打ち合わせの参加および段取り ・提案書、要件定義書、基本設計、総合テスト計画書/仕様書(非機能)のドキュメントレビュー ・工程管理およびPMサポート業務を実施  - レポート作成、進捗管理、品質管理、課題管理

□契約期間 ・2023年7月中旬から中・長期を予定(期間は応相談)

□勤務場所 ・東京都港区(リモートワークは基本的にNG)

このポジションは、プロジェクト管理のスキルを活かし、インフラチームの円滑な進行を支援する重要な役割です。

2023.05.11

大手小売業界におけるDX組織の予実管理業務支援

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・チーム単位での参画ではないため、基本的に独力で取り組める人
・EXCEL等スプレッドシートを用いたデータ集計・分析の経験
・顧客や上位者(上司など)に向けた会議資料作成・報告経験

↓①~③はいずれか
①経営管理または経理・システム部門にて中期計画策定・管理会計業務を3年以上経験
②SAP等の会計システムや中~大規模なシステム開発PJにおいて設計・運用・開発に携わった経験
  ※中~大規模:5000万円~二桁億円程度の規模感を想定
③コンサルティングファームにて、会計領域のBPRや業務設計に携わった経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:クライアントのDX推進に関わる中期予算計画と投資管理プロジェクト。

□業務内容 ・クライアントのDX中期予算計画を策定し、モニタリングを担当 ・クライアントの投資管理プロセスの企画と検討を行う ・既に稼働しているDX予実管理システムのエンハンスを実施 ・経費構造の見直しを行う

【想定業務】
関係者との調整業務
数値の集計と分析
役員向けの報告資料を準備
システムエンハンスにおける要件の取りまとめ
□契約期間 ・2023年6月~2024年2月(延長の可能性あり、期間は応相談)

□勤務場所 ・基本リモートワーク(役員報告や関係者との会議時は千代田区での出社を求める場合あり)

このプロジェクトは、DX推進を目指すクライアントのために、中期的な予算計画と投資管理を強化し、効率的な予実管理システムのエンハンスを担う重要なポジションです。調整力と数値管理能力が求められます。

2023.05.10

小売り業界における統合OA・NW構築プロジェクト

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・主体性をもって課題解決に向けて動ける人(当事者意識と先読み)
・ミッション達成に向けた戦略
・問題提起と課題整理(ToDo管理)
・事業会社およびプロジェクト内の調整能力(コミュニケーション、ppt資料作成 等)
・各事業会社への説明およびプロジェクト内の報告(ロジカルシンキングとプレゼンテーションスキル)
・プロジェクトマネジメントスキル

報酬金額:100万~150万円

業務内容:統合OAおよびネットワーク構築プロジェクトの移行PMO案件。

□業務内容 ・グループ各社の端末、ネットワーク、コミュニケーションインフラの統合を通じて、セキュリティ対策の強化およびコスト削減を目指す ・移行が検討中または決定している3つの事業会社に対し、移行設計から切替えに至るまでの支援 ・移行に伴う課題の整理とプロジェクト推進のための内部外部調整 ・プロジェクト推進、移行経験の共有、ロジカルな思考と文書化スキルを活用した報告作成

□契約期間 ・2023年6月1日から開始、長期予定(契約期間は応相談)

□勤務場所 ・基本リモート(週1回の出社の可能性あり、クライアントオフィスは麹町) ・事業会社への説明会、UAT、実地調査等における出張の可能性あり

□勤務時間 ・9:00〜18:00

このプロジェクトでは、グループ各社のIT環境を一元化し、均一なセキュリティ基準を導入することを目指します。高い計画能力とコミュニケーションスキルが求められるダイナミックな役割です。

2023.05.10

DX組織の予実管理業務支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・チーム単位での参画ではないため、基本的に独力で取り組める人
・EXCEL等スプレッドシートを用いたデータ集計・分析の経験
・顧客や上位者(上司など)に向けた会議資料作成・報告経験
↓①~③はいずれか
①経営管理または経理・システム部門にて中期計画策定・管理会計業務を3年以上経験
②SAP等の会計システムや中~大規模なシステム開発PJにおいて設計・運用・開発に携わった経験
  ※中~大規模:5000万円~二桁億円程度の規模感を想定
③コンサルティングファームにて、会計領域のBPRや業務設計に携わった経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:クライアントのDX推進と投資管理プロセス改革プロジェクト。

□プロジェクト概要 ・クライアントのデジタル・トランスフォーメーション(DX)に伴う中期予算計画の策定およびモニタリング ・投資管理プロセスの企画検討 ・既に稼働しているDX予実管理のシステムをエンハンスし、さらに効果的に運用 ・経費構造の見直しによるコスト最適化のサポート

□業務内容 ・関係者との連携と調整 ・必要な数値データの集計 ・経営層向けの報告資料の準備 ・システムエンハンスに必要な要件の取りまとめ

このプロジェクトでは、クライアントのDX推進戦略を財務面から支援します。各種データの集計や役員報告資料の作成など、戦略的な数値管理が求められる役割です。

2023.01.06

分析基盤PJのPMO要員の募集

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・SIerやコンサルファームでのPM/PMO経験
・BIツールの経験
・比較的固い体質/文化のエンドクライアントのPJの参画経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:分析基盤PJにおける開発PMOを募集致します。
概要:ネットコンビニ事業における、事業拡大に向けての状況可視化
体制:維持運用チーム(システム/BI)/データ連携/セグメント・店舗導入/クーポンデータ連携、など
役割:開発PM(SIプロパー)、もしくは補佐として、課題や品質の管理を行う

2023.01.05

小売業向けプロジェクト支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・eコマースに関する案件の経験
・ECサイト構築における要件定義以降の経験
・小売業における開発案件の経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:現在大手小売業にてSAP commerce cloud(Hybris)導入の計画が上がっており、
要件定義フェーズより参画して支援頂ける方を探しております。
※要件定義フェーズは2023年2月より4ヶ月間を予定しています

2022.12.14

海外スタートアップの食品サプリメントの国内展開に向けたデジタルマーケティング支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:50%~100%

スキル:- toC向けのEC周りのCRMフロントの戦略設計、実務運用の経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件
- 海外スタートアップの食品サプリメントの国内展開に向けたデジタルマーケティング支援
■お願いしたいこと
- デジタルマーケティングの中でも、EC販売におけるCRMのフロント業務に関する検討、運用をお願いしたい
- サイト構築のベースは既にあり、広告運用やPRなどは別部門で実施する予定
■期間
2022年1月・2月ごろ~(最初は数か月でのご契約、その後双方の合意に基づけば延長のイメージ)

2022.12.14

小売の冷凍食品市場の再活性化に向けたご支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:50%~100%

スキル:- ToCマーケティングのご経験(小売との関係について知見があるとなおよい)
- 現場と議論しながらやっていくため、アドバイザーではなく自分事化として検討を推進できる方

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件
小売の冷凍食品市場の再活性化に向けたご支援
└マーケティング的視点での市場創造、商品開発方向性、PR方向性、店頭施策など
■お願いしたいこと
- 冷凍食品市場の再活性化に向けて、どのような売り場やどのようなブランディングを目指すべきかの検討のリードをお願いしたい
- 現時点で一度、市場の分析や方向性仮説についてはある状況
- 今後はどうそれを実施していくのかというところの店舗施策や商品開発方向性をマーケティング視点で支援しつつ、ブランドとしての方向性の見直しも検討し続ける想定
■場所
- 基本リモート
- ただし、週に1回3時間程度クライアント先に訪問をお願いしたい
- 場所は東京都中央区

2022.12.13

大手小売り業界におけるNW運用保守

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル: ・NW経験3年以上
 ・NW技術スキル(Cisco ASA, Nexus/Juniper SSG/Fortinet Fortigate/F5 Bigipなど)
  特にFW関連の操作、設定変更経験(Fortigate, Cisco社ASA、FirepowerのPolicy変更、ログ調査、バージョンアップなど)の経験 

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■業務内容:クライアントのLAN環境維持管理や障害対応、依頼を受けての設定変更、保守業務
依頼作業としては、ファイアウォールの通信許可設定、ロードバランサの負荷分散設定、NW機器のファームウェアバージョンアップなども含む
■契約期間:2023年1月~期間応相談 ※延長可能性有
■勤務地:週1回出社対応有 クライアントオフィス

2022.08.26

フルスクラッチ開発基幹システムのクラウドパッケージへの刷新支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~50%

スキル:・経理業務改善の経験
・基幹システム刷新の経験
・ユーザ部門の受入れ工程の推進経験

報酬金額:80万円~90万円

業務内容:■背景
エンドクライアントが展開する1:1事業にて店舗運営、販売管理に利用している基幹システムは、運用開始後約6年が経過し下記の課題を抱えている。
その為、店舗運用管理システムへのリプレースおよび現行業務の見直しを判断。
課題① トランザクションデータの未保持、入金、解約の消込、照合が出来ないことによる会計データの不整合及び監査対応コスト
課題② 現行システムを前提としてプロセスにより非効率や無駄が生じている
■目的
現行の基幹システム(スクラッチ)からクラウドパッケージへリプレースし、同時に業務のベストプロセスを導入(BPR)することで下記実現を目指す。
目的① 会計システムへ正しい仕訳データを連携し、システム起因による決算調整業務の適正化と効率化
目的② 会員証や契約書の電子化、カード決済のシステム連携などDX化による業務工数削減
■想定タスク
・テスト/移行工程におけるクラウドパッケージベンダと経理チームの舵取り
・内結テスト/外結テスト/UATといった経理業務のテストケースの作成および推進 など

2022.08.22

グループ共通会計構築プロジェクト他施策推進支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:90%~100%

スキル:・システム導入プロジェクトにおけるPMO経験があること(会計システム導入経験があると尚良し)
・進捗資料作成や課題解消に向けた対応策取り纏めなどのドキュメント作成や課題解決支援の能力を有すること

報酬金額:100万~150万円

業務内容:業種:国内大手小売業
案件概要:百貨店-IT部門における社員代替として、以下施策や業務遂行を行う。
-グループ共通会計システム導入に伴う百貨店主管システムの対応改修におけるシステム要件定義、
 ベンダコントロール、ユーザー調整等
-他、百貨店IT施策に係るベンダコントロール、ユーザ調整等
働き方:リモート可、週1-2程度のオンサイト可能性あり(木場)

2022.08.19

大手小売企業WEBシステムテスト実施者

契約期間:1年以上

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・Webシステムにおけるテスト計画作成/テスト設計/テスト実施を一貫した経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要・業務内容
・大手小売り企業内でシステムリニューアルプロジェクトが進む中で、テスト実行をしていただくもの
・開発自体は複数のベンダーで開発しており、納品されたシステムをクライアント内で結合テスト、システムテスト、受入テストを実施
・システム開発はアジャイルで実施

■期間
即日から~ ※2年くらい長期予定

2022.07.11

大手小売企業向け資産管理PMO

契約期間:1年以上

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・IT-PMOの経験がある
・ユーザサイドの立場でテスト計画策定(主にST/UAT)を実施経験がある
・IPA等の一般的なある程度の開発プロセスを熟知している
・PPT/Excel等を0から作成することが可能
・分からないことを能動的に知見者へ確認する行動力がある
・ユーザ/PMO/ベンダーと多岐にわたるメンバーとのコミュニケーションを厭わない

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要・業務内容
CVS業態の本社/店舗のにおける全社会計システムの刷新プロジェクト。
大分類で店舗会計、財務会計、管理会計、資産管理の4領域で、複数の個別PJをマルチベンダ体制でシステム開発。
一部PKGはあるが、基本的にはスクラッチ開発。
※PMO規模は20名ほど
■募集背景
追加要員
■期間
即日~2024/9月(最遅のリリースタイミング、契約単位は3ヵ月を想定)
■勤務時間
9-18時

2022.07.08

小売業のシステム開発支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:首都圏

稼働率:

スキル:・ネットワークやオンプレのインフラ支援などの設計や構築の実務経験
・1人称で計画立案から実行完了までを推進できる方
・ベンダーコントロールの経験
・抽象的な内容から具体的な要件に落とし込む要件定義のスキル

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■業務内容
全国に店舗展開する小売業のネットワークやインフラ(オンプレ)面での支援業務の案件。
先方内の課題をヒアリングしながら、1つ1つ対応策を計画し実行していただく。
全てを自身で対応するのではなく、ベンダーを動かしたりしながら目的達成に向けて動いていただく。

■勤務時間
9時-18時(前後1時間フレックス)、もしくは土日含めたシフト勤務でも可能

■期間
2022年7月-長期、8月以降からでも参画可能

2022.07.06

国内小売業店舗におけるシステム導入プロジェクトの店舗展開PM支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~100%

スキル:・PM経験者(管理業務に寄ったPMではなく、主にプロジェクト推進側)
・プロジェクト管理資料の作成経験

報酬金額:130万円~170万円

業務内容:関連会社で、導入済みの店舗システムをテンプレートとして、国内約100店舗を対象に導入する。
クライアント側のPMサポート(実質PM)として、導入スケジュールの作成・進捗管理、
課題管理、店舗・各業者との交渉を含む、調整業務全般を対応していただく。

2022.06.13

スーパーマーケットの基幹システム開発支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:首都圏

稼働率:

スキル:・1人称でプロジェクト定義から実行、完了までの道筋を引いて実行出来る方
・新規開発での業務系システムの開発経験
・抽象的な内容から具体的な要件に落とし込む要件定義のスキル
・お客様との折衝スキル

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要
スーパーマーケットの基幹システム(業務システム)の開発支援案件
■業務内容
企業のデータを分析して企画を立案するのでは無く、ビジネスサイドにヒアリングを行い
大まかな要望、要求をヒアリングし、要件に落とし込みどう実現するか?どの程度予算が
必要になるか?などの調査・試算を行い、先方サイドで予算が降りれば開発完了に向けて
開発メンバー、もしくは開発ベンダーの進捗含めて、プロジェクト完了までPM的な動きを
行なっていただく。

■勤務時間
 9時-18時(前後1時間フレックス)、もしくは土日含めたシフト勤務でも可能

■期間
 2022年6月-長期、7月以降からでも参画可能

2022.06.03

小売業向け会計システム刷新プロジェクト支援

契約期間:1年以上

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:外部結合テスト、総合テスト、UAT等のテスト企画または実行経験

報酬金額:~80万円

業務内容:会計システム刷新プロジェクトにおけるテスト推進チームのメンバーとしての支援
(テスト自体は開発ベンダーおよびユーザーが実施)

2022.06.01

大手小売企業の共通基盤(プライベートクラウド+AWS)PJT支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・インフラ導入プロジェクトでのPMO経験(課題・進捗の管理および推進、各種調整業務)
・インフラ領域の基礎知識(インフラ全般、AWS、仮想デスクトップ、セキュリティ、ネットワーク等)
・顧客向け説明資料の作成経験(ドキュメンテーションスキル)

報酬金額:~110万円

業務内容:子会社や自社内の事業部門へ共通基盤を提供している基盤チームのPMOとして参画いただき、各種管理業務を実施いただく。

また、必要に応じて顧客に対する共通基盤の仕様説明や、各種依頼作業の受付、調整などの支援を行っていただく。

2022.05.27

アパレル業界におけるSAP S/4 導入(主に会計)

契約期間:1年以上

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:・SAP APおよびGLにおける導入経験とファンクショナルスキル
 (自らコーディングをできる必要はないがアドオン概要設計はできる必要あり)
・ユーザーとのセッションを通して要件定義を行うことができること
 (コミュニケーションスキル)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件説明
SAP S/4 の導入(主に会計)。現在要件定義フェーズ。2023年3月稼働予定。
■ロール
APおよびGL担当
■作業内容
AP・GL領域の設計から実装、テストまでにおいてファンクショナルコンサルとしての一連の作業を実施。

2022.05.26

小売業界におけるプロジェクトマネジメントの仕組み設計・運用

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~100%

スキル:・ITPMO(管理の仕組み設計から運用まで)
 ※王道のやり方ではもうリリースまで間に合わない状況のため、優先度を見極めながら
  進め方を考える、リスクを検知して事前に打ち取る活動が必要
・ベンダーコントロールスキル
・コミュニケーションスキル(PJリーダーや開発者とコミュニケーションできるくらいの開発のナレッジが必要)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■業界
大手小売ホールディングス
■想定ポジション
マネージャーレベル
■役割
プロジェクトマネジメントの仕組み設計、運用

2022.05.24

クラウド移行推進支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:関西

稼働率:~100%

スキル:・スケジュール・タスクを整理し、ベンダーをコントロールした経験
・各担当・ベンダーへのヒヤリング結果を纏め上げ、計画化経験
・システム切替・データ移行に関する知識・経験
・外部IFに関する知識

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■プロジェクト内容:
小売り2社のシステム共通化に伴うERPパッケージの導入及び
周辺システムの共通化当対応に伴い、全システムをクラウド移行

■担当業務:
プロジェクト推進(移行・外部IF)

2022.03.24

グループ統合OA運用におけるM365移行チームリーダー支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・M365移行経験(主にExchange Online)
・Microsoft製品の導入経験(ActiveDirectry、AzureAD)

報酬金額:70万円~80万円

業務内容:■クライアント:大手小売・流通
■案件概要:
・大手小売グループのOA環境構築におけるM365移行チームリーダーを別領域にシフトさせる方針
・当該リーダーから引き継ぎを受けつつ、M365移行チームリーダーとして、進捗管理・推進、ディスパッチ、クライアント報告などの移行業務を行う
■業務内容
・チーム進捗管理・推進
・課題抽出・課題解決
・メンバーディレクション(タスクディスパッチ)
・他チームとの連携・折衝(リーダー間調整)
・各種報告資料作成
※デバイスチーム:リード1名、メンバー:10名程度

2022.03.24

大手小売グループ統合OA環境構築PJTにおけるOA移行作業チーム支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~100%

スキル:・ITコンサル経験
・office365の導入経験
・OA機器更改の支援経験

報酬金額:95万円~150万円

業務内容:■クライアント:大手小売・流通
■案件概要:
・従来はグループ各社が会社ごとに異なるセキュリティ対策、端末、ネットワーク、コミュニケーションインフラを活用しており、
 セキュリティや会社間のコミュニケーションが課題となっている
・OA環境統合によりセキュリティレベルを向上し、Office365へコミュニケーション環境を統合し、会社間のシームレスな連携を図る
・OA機器の移行については、3つのフェーズでの実施を計画中
 ・フェーズ1:22年4月OA移行完了
 ・フェーズ2:22年9月OA移行完了
 ・フェーズ3:22年12月OA移行完了
・OA移行作業チームとして、移行準備および移行実施を推進
■業務内容:
・全般管理(進捗管理・課題抽出・各種調整)
・各種報告資料作成
・移行作業計画策定
・移行作業項目・作業手順作成
・各種検証・移行準備
・移行作業実施
・(必要に応じて)現地調査
※長期的に継続支援予定

2022.01.20

市場調査/分析、オペレーション支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:60%

スキル:・コンサルティングファームにて3年程度の経験
・方向性を元に自走できる方

報酬金額:100万~150万円

業務内容:※元請が受注済の案件です。
エンド:外食産業(全国に数千店舗展開)
元請:主に小売り/外食向けITツールベンダー
元請の責任者と共に、市場調査、各種データ分析を実施いただきたい。
調査・分析の方向性は固まっているため、実行フェーズのオペレーション支援をしてくれる方を急募の状況。

コンサルタント無料登録

ここでご紹介している案件は公開案件のみです。
非公開案件も多数あるため、まずはコンサルタント登録からお気軽にお問合せください。