PM (プロジェクトマネージャー)の案件・求人募集を探す

フリーランスコンサルタント向けのPM (プロジェクトマネージャー)の案件・募集求人を検索できます。


【非公開求人85%以上】
ご登録いただいたコンサルタントの方にのみ、独自ルートで開拓した非公開案件をご紹介させていただきます。

登録案件数:全 187

PM (プロジェクトマネージャー)の案件一覧

2025.01.15
NEW

製造業における基幹システム刷新におけるテスト統括ポジション

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:関西

稼働率:100%~

スキル:・システム全体を俯瞰して、状況を把握できる(詳細なところまでは見る必要はなし)
・基礎的なITアーキテクチャ知見がある(特にAWS)
・基本的な製造業(出来れば空調)のドメイン知識がある
・コアコンスキル
・プロジェクトマネジメント能力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■稼働率:100%
■募集人数:1名
■働き方:・週2-4程度で大阪/残りはリモート
■稼働想定時期:即日(2/1開始も可能)~中長期を想定

■面談回数:2回を想定

■備考
・大阪への出張経費は実費精算

2025.01.10
NEW

官公庁系大規模プロジェクトPM支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:(MUST)
・コンサルティングファームご出身者
・官公庁プロジェクトのPM経験
・官公庁との折衝・契約交渉経験
・複数プロジェクト管理経験
・ドキュメンテーション能力

報酬金額:100万円~150万円

業務内容:官公庁向けの複数の大規模プロジェクト(長期開発/運用/新規案件)を横断的に管理できるPMを募集。政府機関や協業企業との調整、進捗・予算管理など、包括的なプロジェクトマネジメント経験を持つ人材を求めています
【役割/タスク】
複数の大規模プロジェクトを同時にハンドリングできるマネジメント力
官公庁プロジェクトでの経験と、行政特有の進め方への理解
複数企業が関わる複雑なステークホルダー管理能力
プロジェクト計画から実行、モニタリングまでの包括的なプロジェクト管理スキル
例:
・WBSの作成
・官公庁や複数の関係各所との調整
・各種書類作成・管理
・進捗管理・報告
・請求処理

【期間】ASAP~ ※長期参画前提
【稼働率】100%
【勤務地】東京
【勤務形態】常駐
【契約形態】業務委託(準委任)
【面談回数】1~2回

2025.01.09

PMI及びフロンティアマネジメントの各種支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:

稼働率:50%~100%

スキル:BDD経験

報酬金額:~200万円

業務内容:PMI及びフロンティアマネジメントの各種支援

2025.01.09
NEW

生成AIを活用したサービス企画のPM社員代替支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・新規事業立案経験
・PM経験
・戦略コンサルティングファームご出身者(マネージャーもしくはマネージャー相当のシニアコンサルタント)
・サービス企画の推進経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【業種】IT
【商流】プライム
【案件内容】
生成AIを活用した対外サービス企画で実際にサービス化していく中で、サービス営業先は決まっているものの、実際にサービスをローンチしていくにあたってどこから手を付けていくべきか、
どこまでサービス化して提供すべきかといった販売計画やそもそもサービス立案についての社内プロセス全体リードをしていける責任者の右腕として動けるPMロールを探している

【役割/タスク】
・新規事業立案
・販売計画
・社内プロセスの策定・整理
・会議体のファシリをイメージしながら意見の収集、取捨
・収益化方法の検討
・販売戦略の策定
・市場、顧客ニーズの調査
・ベンダ側への連携

【勤務地】
東京
【勤務形態】
ハイブリッド

2025.01.09
NEW

生成AIを活用したサービス企画のPM社員代替支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・新規事業立案経験
・PM経験
・サービス企画の推進経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:生成AIを活用した対外サービス企画で実際にサービス化していく中で、サービス営業先は決まっているものの、実際にサービスをローンチしていくにあたってどこから手を付けていくべきか、どこまでサービス化して提供すべきかといった販売計画やそもそもサービス立案についての社内プロセス全体リードをしていける責任者の右腕として動けるPMロールを探している

【役割/タスク】
・新規事業立案
・販売計画
・社内プロセスの策定・整理
・会議体のファシリをしながらイメージしながら意見の収集、取捨
・収益化方法の検討
・販売戦略の策定
・市場、顧客ニーズの調査
・ベンダ側への連携

【期間】2025年1月中旬~2025年3月31日
【稼働率】100%
【勤務地】東京
【勤務形態】ハイブリッド
【面談回数】1~2回

2025.01.07

AWS導入支援

契約期間:6~12ヵ月

勤務地:関西

稼働率:

スキル:いずれかの経験
AWSスキル: EC2, RDS/Aurora, Lambda, CloudWatch, IAM管理, CloudFormation(IAC), VPC構築, CodeCommit, Route53。
インフラスキル: nginxを活用した構築経験。
開発スキル: JavaScript、Java、PostgreSQL、JavaScriptフレームワーク(Vue3.js, Node.js)の活用経験。

報酬金額:70万円~120万円

業務内容:基本設計~詳細設計、製造、テスト
プロジェクト管理
門真市に常駐必須 (8割)

2025.01.06
NEW

システム構築プロジェクトにおけるプロジェクトリード

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:エクセル
パワーポイント
Teams、
Outlook
PowerSell
SQL
PowerAutomate

報酬金額:100万~150万円

業務内容:システム構築プロジェクトにおいてセキュリティ面のベンダー実装工程を併走
①システム構築の目的とゴールを把握(キックオフに参加)
②①にて確認した目的とゴールから的確な非機能要件を要求
③②にて要求した事項について設計書にもれなく記載されているかの確認
④テスト結果報告書を確認
⑤1-4について要点をまとめて、社内に共有
2.セキュリティに関する小規模案件や作業などの進捗・課題管理
  ・ゴール設定、計画
  ・会議、議事メモ
  ・WBS、課題の管理
3、その他、セキュリティ関連の運用業務
  ・ECリストアタックチェック
  ・セキュリティアラート対応
  ・デバイス管理 など

【商流】
エンド(大手小売り企業)→元請け→ブテックファーム→ランサーズ

【稼働率】
100%

【案件期間】
2025/01/20 〜 2025/03/31

【メイン勤務地】
池袋・高田馬場

【出社頻度】
週2-3

【面談回数】
1回

2024.12.18

ServiceNow導入PJ

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・ServiceNowの知見
・PM経験

報酬金額:~130万円

業務内容:・ServiceNow導入に伴うPMの役割をお願いします。
 要件定義
 ベンダーコミュニケーション
 課題、進捗管理
 メンバーマネジメント等
働き方 基本リモートですが、クライアント先への訪問や元請本社代々木への出社の可能性あり

2024.12.18

日系大手生保での資産運用システム高度化プロジェクト(SC~Cクラスクラス)

契約期間:6~12ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:・自身で手を動かし成果物作成の推進が可能な方(プレイングマネージャとしてマルチタスクでの推進が可能な方)
・PMもしくはPL(またはサポート)として配下メンバのコントロールを含め、開発案件に関与、品質管理を含めた経験のある方
・定められたスケジュールに沿いつつ、クライアント要求に適応し、成果物を作り上げていくための情報整理・管理スキルのある方

報酬金額:70万円~120万円

業務内容:■プロジェクト期間
2025年4月~2028年3月予定 
アサイン時期:2025年4月(2025年1月~も可)
募集要員数:2~3名(Mクラス、SC/Cクラス)

■アサイン先環境
クライアント:日系大手生保会社:資産運用部署(情報システム部門としてシステム開発案件を主に支援)
働き方: 出社(クライアント先) 90%  在宅 10%  ※アサイン時想定。参画後、状況/工程に応じ在宅割合調整は可能。
勤務先:東京都江東区 東陽町駅徒歩5分程度 または 東京都千代田区 丸の内

■プロジェクト概要
資産運用部門として総合収益力の強化、責任投資の強化、資産運用基盤の高度化、資産運用事務サービス領域の強化を重点取り組みしている。このうち、運用事務サービス領域の強化の取り組みとして以下案件を推進中。プロジェクト規模拡大に伴う要員追加。

■案件概要
・外国為替送金における国際規制対応
・外貨資金繰り態勢構築による為替取引削減
・取引内容照合・決済業務効率化
・投融資インフラ強化

■想定成果物
1.各種進捗資料管理(WBS、中日程、工程別進捗管理、課題・TODO管理資料等)
2.要件定義、外部設計、全体テスト計画、個別テスト計画、移行計画、等 各フェーズに求められる各種設計資料
3.クライアント向け定例報告資料、進捗報告書、課題報告書、工程完了報告書等(週次・月次・随時)
4.業務要件整理に向けた分科会資料、システム化対応方針・課題調整資料

■態勢
・案件の中心的なリードにあたり、既存参画コンサルメンバも統括として関与するため、参画時(立ち上がり時)サポート・随時相談は可

2024.12.18

日系大手生保での資産運用システム高度化プロジェクト(Mクラス)

契約期間:6~12ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:・自身で手を動かし成果物作成の推進が可能な方(プレイングマネージャとしてマルチタスクでの推進が可能な方)
・PMもしくはPL(またはサポート)として配下メンバのコントロールを含め、開発案件に関与、品質管理を含めた経験のある方
・定められたスケジュールに沿いつつ、クライアント要求に適応し、成果物を作り上げていくための情報整理・管理スキルのある方

報酬金額:~140万円

業務内容:■プロジェクト期間
2025年4月~2028年3月予定 
アサイン時期:2025年4月(2025年1月~も可)
募集要員数:2~3名(Mクラス、SC/Cクラス)

■アサイン先環境
クライアント:日系大手生保会社:資産運用部署(情報システム部門としてシステム開発案件を主に支援)
働き方: 出社(クライアント先) 90%  在宅 10%  ※アサイン時想定。参画後、状況/工程に応じ在宅割合調整は可能。
勤務先:東京都江東区 東陽町駅徒歩5分程度 または 東京都千代田区 丸の内

■プロジェクト概要
資産運用部門として総合収益力の強化、責任投資の強化、資産運用基盤の高度化、資産運用事務サービス領域の強化を重点取り組みしている。このうち、運用事務サービス領域の強化の取り組みとして以下案件を推進中。プロジェクト規模拡大に伴う要員追加。

■案件概要
・外国為替送金における国際規制対応
・外貨資金繰り態勢構築による為替取引削減
・取引内容照合・決済業務効率化
・投融資インフラ強化

■想定成果物
1.各種進捗資料管理(WBS、中日程、工程別進捗管理、課題・TODO管理資料等)
2.要件定義、外部設計、全体テスト計画、個別テスト計画、移行計画、等 各フェーズに求められる各種設計資料
3.クライアント向け定例報告資料、進捗報告書、課題報告書、工程完了報告書等(週次・月次・随時)
4.業務要件整理に向けた分科会資料、システム化対応方針・課題調整資料

■態勢
・案件の中心的なリードにあたり、既存参画コンサルメンバも統括として関与するため、参画時(立ち上がり時)サポート・随時相談は可

2024.12.18

日系大手生保でのAI・データ活用の高度化案件(SCクラス)

契約期間:6~12ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:・関与案件 5名程度 単位にて開発メンバを含めた包括的なプロジェクト管理・コントロールが可能な方(自走可能な方)
・上記以外にも自身で手を動かし成果物作成の推進が可能な方(プレイングマネージャとしてマルチタスクでの推進が可能な方)
・PMもしくはPL(またはサポート)として配下メンバのコントロールを含め、開発案件に関与、品質管理を含めた経験のある方
・想定成果物について構築経験のある方、またイメージ可能な方

報酬金額:~90万円

業務内容:■プロジェクト期間
2025年4月~2026年3月予定 
募集要員数:1-2名(SCクラス)

■アサイン先環境
クライアント:日系大手生保会社:資産運用部署(情報システム部門としてシステム開発案件を主に支援)
働き方:出社(クライアント先) 90%  在宅 10%  
※アサイン時想定。参画後、状況/工程に応じ在宅割合調整は可能。
勤務先:東京都江東区 東陽町駅徒歩5分程度

■プロジェクト概要
・資産運用部門として総合収益力の強化、責任投資の強化、資産運用基盤の高度化、資産運用事務サービス領域の強化を重点取り組みしている。このうち資産運用基盤の高度化の取り組みの一つである「IT活用・BPR促進」においてAI・データ活用の高度化を推進中

■案件概要
・資産運用領域におけるデータ整備・蓄積に関するデジタル化対応
・資産運用領域でのAI活用による非財務情報(ESG)の分析・格付
・社外データ分析基盤の整備
・全社的な名寄せに関する基盤整備

■想定成果物
 1.各種進捗資料管理(WBS、中日程、工程別進捗管理、課題・TODO管理資料等)
 2.要件定義、外部設計、全体テスト計画、個別テスト計画、移行計画、等 各フェーズに求められる各種設計資料
 3.クライアント向け定例報告資料、進捗報告書、課題報告書、工程完了報告書等(週次・月次・随時)
 4.業務要件整理に向けた分科会資料、システム化対応方針・課題調整資料
 5.次年度計画策定(対応方針、概要、スコープ、規模感整理)

■募集の背景
 25年度の案件対応にあたり、案件個別のリード、推進・品質管理を行う人材が不足
 (開発メンバではなくコンサルタントとしてのクライアント調整・業務要件を見据えた要件整理・安定的なプロジェクト推進が可能な人材)


<態勢>
 ・開発メンバはクライアント支援の経験のあるメンバにて対応予定
 ・案件の中心的なリードにあたり、既存参画コンサルメンバも統括として関与するため、参画時(立ち上がり時)サポート・随時相談は可能

2024.12.10

「フルリモート」物流プロジェクトのPM支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:

稼働率:50%~100%

スキル:・DX関連PJBPもしくはR関連PJでのPM経験
・システム要件(機能要件)定義PJの経験

報酬金額:~110万円

業務内容:・PJ全体管理
・PJ方針検討及び合意形成
・顧客業務整理、課題抽出
・業務To-Be策定
・システム要件定義
・役員向け報告資料作成
働き方:フルリモート

2024.12.10

「フルリモート」生成AIプロジェクトのPM支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:

稼働率:50%~100%

スキル:・DX関連PJ、BPR PJでのPM業務経験
・業務プロセスの整理・分析~打ち手検討及び実行 経験

報酬金額:~110万円

業務内容:・PJ全体管理
・PJ方針検討及び合意形成
・顧客業務整理、課題抽出
・生成AI活用案検討
・生成AI活用研修・WSの実施(できる人だけ)
・その他社内業務(営業支援、次年度体制整備 など)
働き方:フルリモート

2024.12.05

新規リスクIoTソリューション 有償トライアル版の立ち上げ・・PMクラス

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル: -プロジェクトマネジメントスキル(進捗および課題・リスク管理含む)
-メンバーマネジメントスキル(スタッフ1名の各種業務設計およびレビュー対応等)
-プレゼンテーション・折衝・対人スキル(IoT機器ベンダー約4社との対応あり)
-10-20枚程度のパッケージの設計ができるレベルのドキュメンテーションスキル
-業務フロー設計/フロー図作成の経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:PoCを踏まえて翌年度より有償トライアルの導入検討をしているIoTリスクソリューションの立ち上げ準備

●仕事内容:
-事業計画策定
-サービスブローシャ作成
-業務フロー設計
-その他クライアント内部承認に向けた各種ドキュメント整備等

●勤務地(頻度):新御茶ノ水(週2日~3日)
●期間:2024年12月18日~2025年3月31日まで(延長の可能性あり)
●稼働率:100%(PMクラスは応相談)
●募集人数:1名
●面談回数:原則1回(必要に応じてクライアント面談あり)

2024.12.05

新規リスクIoTソリューション 有償トライアル版の立ち上げ

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル: -基本的なドキュメンテーションスキル(作成はPPTの会議資料、業務フロー、議事録等)
-現場担当者クラスとの折衝・対人スキル

報酬金額:~120万円

業務内容:●案件概要:PoCを踏まえて翌年度より有償トライアルの導入検討をしているIoTリスクソリューションの立ち上げ準備
●仕事内容:
-事業計画策定
-サービスブローシャ作成
-業務フロー設計
-その他クライアント内部承認に向けた各種ドキュメント整備等

●勤務地(頻度):新御茶ノ水(週2日~3日出社)
●期間:2024年12月18日~2025年3月31日まで(延長の可能性あり)
●稼働率:100%(PMクラスは応相談)
●募集人数:1名
●面談回数:原則1回(必要に応じてクライアント面談あり)

2024.11.28

インフラTにおけるプレイングマネージャー

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:・チームマネジメントの経験を有する(あれば教育も)
・プロジェクトマネジメント経験(PM、PMO)
・情報システム部門側にてベンダーコントロール、プロジェクト管理経験
・ネットワークにおける知見、プロジェクト経験

報酬金額:~140万円

業務内容:5名規模のチームマネジメント。複数プロジェクト管理。
主に、ネットワーク案件を中心にプロジェクトマネジメント。
■勤務場所:秋葉原&リモート(週3出社)
■勤務時間:10:00-19:00

2024.11.26

BDD支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:

稼働率:50%~100%

スキル:BDD経験

報酬金額:~200万円

業務内容:BDDの支援依頼です。
手を動かしながらプロマネできるような方を求めております。

2024.11.19

デジタル通貨事業に関する企画・推進支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:必須要件:
・システム要件定義・設計の実績(システム構成・API・I/F仕様等を自ら要件定義・設計した実績)
・推進力・調整力(状況を的確に理解し、段取りを自ら定義し、複数関係者と調整・合意し、PJを推進させていく力)
・金融知見(優先:銀行為替、BaaS、AML。 他:カード、資金移動、電子決済等代行業、証券、信託などの知見)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【業界】
金融機関(デジタル通貨プラットフォーマー)
【案件概要】
銀行や事業会社への営業、構想策定、事業計画、システム化要件定義、PJ管理、UAT等に関する支援
【業務内容】
営業・構想策定、事業計画、システム化要件定義
【期間】
2024年12月~2025年3月(継続の可能性あり)
【稼働率】
100%
【場所】
ハイブリッド (週2~3 飯田橋)

2024.10.30

BDD支援(MBBクラス)

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・MBB系のファームにて、PM経験がある方
・BDD支援のご経験(手を動かすだけではなく、マネジメント側の経験があるかた)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【概要】
元請けの大手ファームにて、BDDチームで支援していただく。
役割としてはPMとしてマネージャー的なポジション。

【期間】
11月18日~6週間程度

【出社の仕方】
週2~3回都内で出社できるかた

【稼働率】
80-100%

【商流】
エンド→大手ファーム【元請】→ブティックファーム→ランサーズ

【面談回数】
1-2回

【備考】
スキルセットによっては、別案件にスライドする可能性あり

2024.10.29

ERP導入プロジェクト 要件定義(在庫・受発注等)

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:60%~100%

スキル:ERP導入における要件定義フェーズでのPM経験
販売、在庫管理システムの要件定義に精通
プロジェクトマネジメントスキル
WBS作成経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:化粧品関連商材の卸販売会社におけるERP導入プロジェクトでの要件定義フェーズのPM募集。

□プロジェクト概要
・化粧品や健康関連商材の卸販売を行う企業(従業員約300名、売上500億規模)にERPを導入
・販売管理や在庫管理のシステム要件定義を担当 ・ホールディングス傘下の3社での導入を予定(2社は卸業、1社は物流業)
・既に進行中のプロジェクトで、PMやPMOリソースが不足しているため、追加人員を募集

□業務内容:
・ERP導入における要件定義フェーズのプロジェクトマネジメント支援
・販売や在庫管理などの業務要件を定義し、プロジェクトを円滑に進めるための支援
・WBSの作成

※ただし、参画前に発生しているプロジェクトの遅延状況を鑑みて、
 プロジェクト計画の見直し等の推進を業務内容とするが、当初のプロジェクト期日どおりの完成責任を負うものではない。

□勤務地
・基本在宅勤務
・必要に応じてオンサイト勤務(本社は東京日本橋)
・課題の頭出し等はできる限りオンサイト対応希望

□稼働率
・60~100%

□リモート
・毎週火曜10時~1時間のMTGは出社必要
 他リモート(ただし不定期で2~3日のMTGはオンラインにてマスト参加)
※プロトタイプ導入の上、FitGap確認のため

□期間
・2024年11月~12月(延長の可能性あり、最長2025年12月まで)

□備考
・NetSuiteを使用しますが、特別な知識は不要です

2024.10.29

上場に向けたブランディング企画支援(アドバイザー的な関わり方)

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:

稼働率:20%~50%

スキル:・ブランディング経験
・マーケの企画設計経験
・SNSなど選定経験

報酬金額:~100万円

業務内容:ブティックファームからの依頼です。
マーケ、プロモーション、企業ブランディングをしっかりしていきたい。
上場企業としての立ち振る舞い、上場に向けて、こういった形で進めた方がいい、などアドバイスをしてほしい。
といった依頼です。

2024.10.24

大手ネット保険代理店社内プロジェクトマネジメント

契約期間:

勤務地:

稼働率:

スキル:

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要:
・自社で保有しているWebサイトやWebシステムに関連した構築業務。
 PM/PM寄りのPMOとして進捗管理やベンダー様とのコミュニケーションを対応。
 PLが1名いて、PMOが10名という状況で、PLの手が回らなくなってきたため増員。
 調整業務がメインとなりますが、会議の設定をしたり、会議に必要な資料を作成することも。
 社員代替的に、社内の関係部署からの要件整理、要求分析を行いつつ、外部ベンダーに
 対してシステム的に反映可能かや、上がってきた成果物のレビューも含まれる。

■必須スキル:
・PMないしは実質PM的なPMO経験が2年以上
・ベンダーコントロールのご経験
・ファシリテーション、ドキュメンテーション経験
・Webシステム開発案件におけるマネジメント経験(開発経験は不問)
・複数のプロジェクトを並行してお任せできること

■歓迎スキル:
・生命保険、損害保険業務のご経験
・インフラ、システムアーキテクチャ(アーキテクト)の理解、知見
・エンジニア出身
・BtoC、BtoB両方があるサービスサイト案件経験

■期間:11月~長期
   *参画にあたり入場手続きで1-2週間かかります

■勤務地:市ヶ谷駅(フルリモート)

■精算幅:固定

■面談回数:2回(1回目弊社同席+エンド様)

■就業時間 9:00~18:00

■稼働率:100%

■備考:
・オフィスカジュアル

2024.10.22

中小企業におけるDXコンサル支援 PM

契約期間:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:30%

スキル:・ウェブ系開発プロジェクトのPM経験3年以上 (IT側)
・AWSまたはGCPなどクラウド環境経験
・ステークホルダーマネジメント、チームマネジメント経験
・主体性を持ったプロジェクト推進経験

報酬金額:~80万円

業務内容:創業1期目のフルスタック・DXエージェンシーにおける、PM/DXコンサルタントを募集しています。

□プロジェクト概要
・ご依頼のクライアントはスタートアップや中小企業に対して、組織と事業を抜本的に改革するためのPM/DXコンサルティングを行う企業
・創業フェーズで、社内のCTO経験者たちと共に独自のポジショニングを確立
・エンドクライアントは、組織変革とDX推進に本気で取り組むCxOレイヤーを持つ企業が中心

□業務内容
・顧客の課題ヒアリング、構造化、優先順位付け
・プロジェクトの要件定義、運用設計、計画立案
・プロジェクトマネジメントと進捗確認
・希望に応じて、組織および事業の課題ヒアリングやDX戦略立案

□ポジションの特徴
・ITドリブンな経営実現に向け、組織からの改革に注力
・CTO、経営、技術、組織を掛け合わせた提案を実施
・フルリモートで働きやすい環境

□就業時間
・8〜11時の間での時差制(8時間勤務+休憩1時間)

このプロジェクトでは、深い課題解決力と顧客への価値提供を追求することにより、ITドリブンな組織変革を実現していきます。
クライアントとともに成長し、影響力のある変革を推進したい方をお待ちしています。

2024.10.21

ECプラットフォームのカスタマーサポート/オペレーション改善

契約期間:3~6ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・ECサイトのカスタマーサポート部署でのマネジメント経験

報酬金額:~115万円

業務内容:【案件概要】
<プロジェクト背景>
カテゴリに特化したECサイトを100サイトほど運営している会社です。
これから来年初めには1,000ECほどを運営している体制となる予定なのですが、受発注オペレーションやカスタマーサポート体制の改善を推進してくださる方を募集いたします。
既に4年ほど運用しているオペレーション体制はあるのですが、改善を主導している担当者がいなかったため、お問合せ返信速度や品質の改善、お届け日数や返金率の改善などが行われていない状況でした。
会社規模拡大に伴いしっかりオペレーション体制を整備したいと考えております。
エンジニアが弊社内にいるため、システム改善によるCSオペレーション改善も可能な状態です。
今回の改善は国内でもトップレベルの方にお任せしたいと考えております。

<業務内容>
カスタマーサポート/オペレーション改善責任者として、受発注オペレーションやカスタマーサポート体制の改善をお願いしたいと考えております。
例えば、以下のような施策を検討したいと考えております。
・オペレーション/カスタマーサポート体制を改善していくためのKPI設計
・オペレーションメンバーをマネジメントしながらカスタマーサポート品質を改善していく

■求める人物像
・オペレーション改善のプロフェッショナルとして、課題を分析から見つけ出し改善を実施していける方。
・柔軟な思考で変化に迅速に対応できる方
・新しいチャレンジに積極的に取り組む姿勢を持つ方
・データドリブンで成果志向の強い方

【条件】
稼働時期:11月or12月開始で3ヶ月間以上
稼働率:80%~100%
勤務条件:週1日以上恵比寿オフィスへの出社
面談回数:2

2024.10.17

大手求人サイト刷新

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・ウォーターフォール開発での各種テスト計画、テスト仕様書作成および運営経験
・明るく、意欲的な方
・大手SIer/Web開発会社・コンサル会社でWebシステムのウォーターフォール開発の管理経験がある方

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要・背景
 大手求人サービスの更改案件
 2025年10月のリリースを目指し、現在、結合テスト中

■体制・作業内容
 テストチームのリーダーとして、テスト計画、テスト準備、テスト実行運営を担っていただきます。
 今後の工程は、内部結合テスト、外部結合テスト、システムテスト、非機能テスト、受入テスト。
 クライアント、別ベンダーと合同の会議体の進行も行います。

■ポジション
 テストリード

■期間
 ASAP ~2025年10月

■場所
 都内(オンサイトが基本で、数回のリモートなどは可能)

■面談
2回

2024.10.16

DXコンサルティング事業PM

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:

稼働率:

スキル:・Sierの事業責任者もしくはデリバリーではなく案件創出を含むDXコンサル領域におけるクライアントフェンシングを含んだ上流PM経験2年以上
×社内の新規事業担当者のみのご経験
×プロダクトアウト思考のみでソリューションアウトの実績が無い
×データサイエンティストに偏っているキャリア軸の方
×SAPやSalesforce等CRMやツール、システム導入のみのご経験の方
・生成AIを日常的にご自身でも触っている(業務経験があるとベスト)
・ドキュメンテーションスキル(経営会議資料、報告書作成)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要:
・コンサルティングの上流~エンジニアリング迄を一気通貫で提供し、顧客が求めるプロダクトを
 要件整理・要求分析から伴奏し、オーダーメイドでソリューション的に提供していきます。

・非構造データの利活用、生成AI(LLM/マルチモーダルAI)等先端技術を活かした活用した業務改善
 既存事業の変革、業務効率化をテーマにMVP/PoCをしっかりめに挟み、プロトタイプモデル
 を元にクラウド環境での実証実験~オンプレミス等ユーザー環境での本番運用を実施。

・有名自動車会社様や保険会社様、コングロマリット企業様等エンドユーザー様は多岐。

・母体はデジタルネイティブ企業としてテック領域でいろいろやってきたことによる
 新規事業立ち上げの豊富なノウハウを抱えています。

具体的には
・プロジェクトマネージャー(要求整理、要件定義、労働コスト削減案の抽出等Biz側とシステム側両方)
・紙(定型的なものではなく、会議テーマの設定。先方向け資料作成:ドキュメンテーション)
・既存のコンサルタントのフォローアップ、社内エンジニアチームとの連携

■開発環境:
・顧客に応じて様々なシステム要件が変更。状況に応じてAIも様々なモジュールを検討していくため、
アーキテクチャー/技術選定は都度実施(エンジニアレベルの技術要件は、CTO/VPoE/テックリードクラスのエンジニアが数名中にいるため相談しながら進行可能)。そういった型にはまらない/頼らない環境でのプロジェクトリードスキルを期待。

■期間:即日or11月~長期

■精算幅:固定

■面談回数:1回

■就業時間:フルフレックス

■備考:
・稼働率50%以上の副業兼業にてご参画いただけます。
・メンバーは外資系メーカーやBIG4出身者等が多く、優秀な方と働くことができます。
・大手ファームでは経験のできない先端性と裁量の自由度が魅力です。
・~がやりたいだけのジュニアスキルではなく、誰かをサポートしたり
 やりたいことができるシニア、即戦力レベルのスペシャリストを求めております
・基本テレワークですが、実機や検証のための出張可能性はあり(半年に1回程度)
・PC自前
・弊社複数名参画中、実績多数

2024.10.10

SAPリプレイスプロジェクトでの人事システム移行支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:人事システムの経験(給与・人事両方が望ましい)
人事システム移行の経験と計画立案、移行実施をリードする能力

報酬金額:~170万円

業務内容:SAPリプレイスプロジェクトでの人事システム移行支援案件です。

□プロジェクト概要
・2024年1月における給与計算のテスト稼働に向けた移行計画の作成と推進
・給与計算結果を現行システムとSAPを比較し、差異の理由を確認
・差異に基づく対応策の検討と実施
・現行システムとの並行稼働の支援

□業務内容
・移行計画の立案と実行
・人事システムのマスタ設定やデータ投入、給与設定などの移行タスクを担当
・給与計算結果の差異を確認し、適切な対応を行う

□諸条件等
・開始:2024年10月(継続可能性あり)
・働き方:リモートを取り入れつつ週4日以上出社
・勤務地:上野
・稼働率:80%以上

人事システム系の移行プロジェクトをリードできる経験者を求めています。主に常駐での作業となりますので、ご注意ください。

2024.10.01

基幹システム(国内販売、会計)の再構築(AS400サポートリスク対応)プロジェクト *クライアントは建材取引専門商社

契約期間:3~6ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・基幹系プロジェクトでの移行経験(システム切替、データ移行、業務移行、等)
・販売、購買、会計(AP/AR含む)に関する基本的な業務知識
・BIツール(DrSUM)の一般的な基礎知識
・EAIツール(ASTERIA)の一般的な基礎知識
・ERP導入プロジェクト経験
・会計(簿記2級レベル)の基礎知識
・Excel、PowerPointの基本的な操作スキル
・コミュニケーションスキル

報酬金額:~150万円

業務内容:【プロジェクト概要】
現行基幹システムはAS400およびICSで動作、これを統合し’Biz∫’に切替
対象システムは7システム(国内販売、会計、工事、BI、WF、TMS、SFA)
ウォーターフォール開発を実施
開発対象ではないが、他に楽楽精算が稼働しており、システムとのファイル連携が検証対象
弊社体制は、PM+メンバ(4名)+追加要員(今回リクエスト)+PJT責任者(磯貝)の7名
弊社役割はクライアント側でのPM、およびユーザ支援
PJT期間:2023/4~2025/6(2025/4頃、システム切替予定)


【今回の業務内容】
期間:2024/10~2025/4末
フェーズ:詳細設計/開発/テスト/導入準備/本稼働支援
稼働:100%
作業場所:都内(港区)クライアントオフィス【常駐になります】

2024.09.18

外資系小売業物流倉庫のインバウンドマネージャー

契約期間:6~12ヵ月

勤務地:首都圏

稼働率:80%~100%

スキル:・ExcelやBIツールを使用した分析作業(Excelのみでも可能)
・PowerPointなどでの報告書作成経験(例:ファーム出身者レベル)

報酬金額:~160万円

業務内容:倉庫のオペレーションを請け負っているベンダーのマネージャー職の業務を担当して頂きます。
具体的な業務としては下記になります。
  ・インバウンドに関するデータ分析(週次、月次)
  ・メンバー管理
  (インバウンドチーム全員(15-20名)とのコミュニケーション、進捗管理、相談対応など)
  ・各種顧客への報告対応(週次、月次、年次、3ヵ年計画など)
  ・ドキュメント作成(Excel、PowerPoint)
  ・クライアント担当者の窓口対応
勤務地:千葉県市川
 (週5日間の9:00出勤、自家用車での通勤可能)
期 間:10月-12月(継続見込み)

2024.09.18

保険会社向け デジタル保険ビジネスのプラットフォーム構築プロジェクト スクラムマスター支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~100%

スキル: - アジャイル開発プロジェクトでのスクラムマスターの経験 ※複数プロジェクトの経験があり、他者を指導できるレベル
 - 英語(読み書き+会話) ※APACメンバとWeb会議などで直接会話できるレベル

報酬金額:~180万円

業務内容:・業務内容:
  - クライアントは、パートナ企業との協業でデジタルチャネルでの保険ビジネスをされている
  - こちらのビジネスを支える各種システムプラットフォームの開発のプロジェクト(初期リリースは完了しており、現在継続的な保守開発フェーズ)
  - 開発手法はアジャイルで、パートナ企業の追加、商品追加や不具合改修などの複数の取り組みが平行して動いている状況
  - 本プロジェクトはAPACと連携して進めている状況で、開発はAPAC側で実施している
  - 募集ポジションは、APAC側のスクラムマスターと相対する日本側のスクラムマスターロール
  - スクラムマスターとして、スプリントプランニング・バックログ管理・APACも巻き込んだ課題解決などを推進いただく
・場所:東京23区の主要地のクライアントオフィス&リモートワーク ※リモートワークが中心だが、必要な場合に出勤することはある(多くても週1程度の出勤)
・開始:即時(一旦契約は12月末までとなる見込みだが、以降も契約更新となる想定
・稼働率:100%
・募集人数:1名 ※同プロジェクトに現在元請メンバが5名参画しています

コンサルタント無料登録

ここでご紹介している案件は公開案件のみです。
非公開案件も多数あるため、まずはコンサルタント登録からお気軽にお問合せください。