システム保守運用・改修の案件・求人募集を探す

フリーランスコンサルタント向けのシステム保守運用・改修の案件・募集求人を検索できます。


【非公開求人85%以上】
ご登録いただいたコンサルタントの方にのみ、独自ルートで開拓した非公開案件をご紹介させていただきます。

登録案件数:全 220

システム保守運用・改修の案件一覧

2025.06.11
NEW

外資系製薬会社向け モバイル関連業務の業務改善&業務運用支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:2025.06.12

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・プロアクティブな行動特性(指示が無くても自身で自走できる方)
・社内外のステークホルダとのコミュニケーションスキル
・部署間の調整力、交渉力
・プロジェクトマネジメントスキル
・業務改善の経験
・ドキュメンテーションスキル(エクセルでの管理資料の作成、パワーポイントでの資料作成など)
・英語(読み書き、スピーキング)※できればスピーキングもできると望ましいですが、最低限テキストベースでのやり取りができれば可

報酬金額:110万円~120万円

業務内容:■案件概要

□クライアント業態:グローバル製薬会社

□背景と目的:日本国内のモバイル関連機器の運用業務を社内IT部門で実施しているが、この業務の外部委託を検討している。現状の業務運用を実施するとともに、業務改善を合わせて実施してくことで、業務生産性の向上なども実現していく。
※モバイル関連機器:iPhone, iPad, モバイルルータ, キーボード等のアクセサリ

■業務内容
A.デバイス/回線管理:
・緊急時のトラブル対応、主にマネジメントメンバの対応でMobile Providerとつなぎ、対応を推進(年1-2回程度)
・Mobile Provider側のトラブル発生時の社内通知の判断、対応推進(年1回程度、2024はMobile Providerでの個人情報流出事案について対応を実施)
・デバイス数が不足する場合の追加購入相談
・MDMの管理についてGlobal Tech Mobilityとアラインした指示だし (英語Communication必要)
B.アクセサリ管理:
・ 業務上必須で必要になるアクセサリを決めて、購入先を探して発注する。メーカ廃盤などがあれば再度探す (年2-3回)
・デバイス在庫と故障による交換に合わせて、納期を考慮して在庫の追加発注。在庫管理はMobile Providerがしてくれる。(年10-20回)
・保証期間内で故障したアクセサリについて、メーカに保証の調整~返金/交換の手続き。現在はLogicoolのキーボードが該当。(年3-4回)
C.ガバナンス管理:
・ HR/派遣デスクからもらう退社情報の受け渡し(月1回 x 2件、HRのルールにより社員が管理してMobile Providerに渡す。この情報をもとに在庫予測と返却追跡をしている。)
・ 未返却の追跡、故障/紛失対応、追加要望の判断(例として、別な機種が欲しい/返却督促に返事がない、など。年5-6回。)
D.契約とコストの管理:
・年次の発注処理(デバイス分はBEにPO発行を実施してもらう。モバイルサポートチーム分はTechでPOを発行する。)
・請求書関連のトラブル/要望対応(Finance Supportが行う請求書から各BUへの費用分配にあたり、困りごとがあれば相談に一緒に入って整理する(年1-2回)。請求書に載っているPO番号が古い、などの問い合わせ対応(年1-2回)。)
・ 契約の見直し(契約期間満了に向けて、ベンダー選定と契約更新を行う。デバイスのライフサイクルに合わせた内容見直しと、コストの見直し)
E.モバイルサポートチームの生産性向上/ロジ:
・メール対応からServiceNowへの切り替え、FAQの整備など、対応内容の可視化や見直し (随時)
・ CWの管理(システム登録、PCとPhoto ID貸与、eLearningなど)
・在庫を置くキャビネットの確保(月一回WREFに申請して延長手配)
・モバイルサポートに聞くべきではない内容について相談をうけて判断(たとえばiPad/iPhone上でおきたMS Officeなどのアプリケーションの問題。対象外なのでServiceDeskを案内するよう指示するだけ。(月1回程度))

■稼働率:100%

■働き方:クライアントオフィス(港区)&テレワーク ※必要に応じて出社(そこまで出社することはないと想定しています。

■稼働想定時期:即日(7/1でも可)~2025年12月末※以降も継続する想定(長期参画いただける方でお願いいたします)

■備考
・業務改善タスクも含みますが、業務運用支援がメインとなりますので、この前提で参画いただける方でお願いいたします

2025.06.10
NEW

各種プロジェクト支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.07.01

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・システムの知見

報酬金額:~60万円

業務内容:・開発案件のPMO支援、テスト支援他、情報システム部門にて対応が必要な業務の支援をお願いしたい。
・元請のteamメンバーとして稼働していただく予定。
具体的には
あるソフトウェアをエンド企業に導入しているため、以下の業務が発生する予定です。
・問い合わせ対応
・マニュアル作成
・進捗、課題管理
・アドオンした機能のテスト
・権限付与業務
弊社のプロパーが参画しておりますので、サポート体制もバッチリです。

2025.06.06
NEW

公共系インフラ基盤再構築案件(PMO)/大手SI

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.06.06

勤務地:関西

稼働率:100%

スキル:・中規模な基盤システム(体制が30名以上)の設計構築プロジェクトの管理業務を実施した経験があり、プロジェクトルールの策定や顧客向けの資料作成・顧客報告を実施することができる
・高いコミュニケーション能力

報酬金額:~170万円

業務内容:■案件概要

□クライアント業態:大手SI様にて公共系のお客様

□背景と目的:公共系のお客様のインフラ基盤再構築プロジェクトが推進されております。

□作業内容:PMOのポジジョンで進捗管理、課題管理、各工程の完了報告等

■働き方/勤務場所:大阪市内(常駐のみ)

2025.06.06
NEW

公共系インフラ基盤再構築案件(PL)/大手SI

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.06.06

勤務地:関西

稼働率:100%

スキル:・インフラ基盤の設計構築や運用保守業務を実施した経験
・NW、クラウド、ゼロトラ、認証、MS365等の複数機能の設計・構築経験
・大規模な基盤システム(体制が50名以上)の設計構築プロジェクトの管理業務を実施した経験があり、PLの立場として、設計方針を決めることができる
・顧客向けの資料作成や顧客報告の実施
・高いコミュニケーション能力

報酬金額:~210万円

業務内容:■案件概要

□クライアント業態:大手SI様にて公共系

□プロジェクト概要:公共系のお客様のインフラ基盤再構築プロジェクト

□作業内容:NW、クラウド、ゼロトラ、認証、MS365等の設計・構築、設計方針の策定・顧客報告等

□期待される役割と動き:PLのポジションで設計方針の策定・顧客報告等を担当

■働き方/勤務場所:大阪市内(常駐のみ)

2025.06.05
NEW

システム製品の刷新プロジェクト開発SE案件/大手SI

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.07.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・プロダクト開発に必要な開発工程管理ができること
・実際に設計、ドキュメント作成、レビュー作成経験がある方
・情報管理系システムや基幹系システム等、データ管理・処理系システムを10年程度(少なくとも5年以上くらい)開発経験がある方
・マネジメントへ寄り添い、協力できること

報酬金額:~82万円

業務内容:■案件概要

□クライアント業態:大手SI

□背景と目的:弊社コンサルタントが支援している大手SI様にて提供しているシステム製品のリニューアルプロジェクトが推進されております。

□作業内容:システム製品の設計・ドキュメント作成・レビューを実施

■働き方/勤務場所:三越前駅周辺 ※開始2ヶ月間は常駐、以降相談

■備考:勤務時間:9:30~17:30


2025.06.05
NEW

オンプレSAP運用保守案件/製造業

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.06.05

勤務地:首都圏

稼働率:100%

スキル:・SAP ECC もしくはSAP R3の運用保守経験
・ABAPのコーディング経験

報酬金額:~114万円

業務内容:■案件概要

□クライアント業態:製造業

□プロジェクト概要:オンプレのSAPが稼働している環境での運用保守業務

□作業内容:自走して運用保守業務、及び不具合対応を実施

■働き方/勤務場所:フル常駐(藤沢)

2025.06.04

【弊社直案件、基本リモート】複数システムのインターフェース、テスト計画策定支援

契約期間:

稼働開始日:2025.07.01

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・大小複数のシステムが絡むテスト計画策定の経験

報酬金額:~160万円

業務内容:■クライアント 製造業
■案件概要
ファンドが製造業のある事業を買収。2026年5月までに各システムを本体から独立させる必要があり、様々なシステムを移行中。
大きなポイントして基幹システムをMcframe(生産管理)、Asplova(スケジューラー)、MES中心に移行中。周辺にある300ほどの細かいシステムもこのタイミングで取捨選択し、事業継続できる状態にしていくプロジェクト。
■役割
いくつかの大きなシステムの連携テスト計画策定、大きなシステムに付随する小さなシステムの取捨選択、その後のテスト計画策定と実行、このあたりをお任せしたいと考えております。
各システムにはそれぞれ専門のチームがあり、全体統括PMOチームの一員としてテスト計画を推進していただきたい。

2025.05.20

国内大手百貨店でのPOSシステム導入プロジェクト

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:2025.06.10

勤務地:

稼働率:100%

スキル:PMOまたはチームマネジメントスキル
ヒアリングおよび資料化能力
ドキュメンテーションスキル
プロジェクト文書管理経験
移行・展開計画策定

報酬金額:150万円~170万円

業務内容:■案件概要
□クライアント業態:国内大手百貨店

□プロジェクト概要:老朽化等に伴いPOSの再構築を推進。25年1月~3月末予定の要件定義が完了せず、PJ立て直し中。

□作業内容: PMO、またはチームリーダ補佐のいずれかでアサイン予定

■PMO  
 ーPJ全体の進捗・課題・品質・コミュニケーション管理・会議運営  
 ーPJ横断課題の解消に向けた対応や、関連PJとの調整  
 ー全体テスト・移行/切替計画の策定と実行統制管理

■チームリーダ補佐   
 ー各チームの進捗・課題・品質・コミュニケーション管理・会議運営  
 ーチーム内またはチーム間課題の解消に向けた対応や、関連チームとの調整  
 ー各チーム成果物(業務一覧、フロー、マニュアル、マスタ整備、移行手順書など)の作成支援  
 ー各店への情報連携・共有と窓口対応

・チーム体制  
POS/周辺/教育・展開/インフラの4チーム+1サブPJ体制  
今回のチームリーダ補佐候補は「教育・展開」を想定していますが、
スキルセットに応じて現支援メンバの配置転換は検討可

■稼働開始日:2025年6月中旬(または7月)~ 2026年2月(予定、以降継続)

■稼働率:100%(調整可)

■働き方/勤務場所:オンサイト・リモートの組合せ  オンサイトの場合は木場、または高槻(大阪)

■募集人数:2~3人

2025.05.09

OSのEOS対応支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%~

スキル:★法人格をお持ちでないフリーランスの方
・ITコンサルタントとしてお客様支援の経験をお持ちの方
・OSのEOS対応経験をお持ちの方
・経営層向けレポート作成の経験をお持ちの方

報酬金額:~110万円

業務内容:■案件概要

□背景と目的:
基幹OSのEOSに伴い、システム企画部長の支援として現行調査からグランドデザイン、
フェーズプランの作成を行い、経営層へのレポート作成や各種ドキュメント支援、
ベンダーコントロールなどを行って頂けるコンサルタントを募集します。
PJは5月末頃に立上げ予定のため、早い段階で参画できる方を求めています。
作業ベンダーは決定済み。経営層のレポーティングは部長が実施します。

■ロケーション
九段下(秋ごろに引っ越しを予定中。引っ越し後は品川勤務の可能性有)

■出社頻度
週4

■開始時期
契約締結後(面談合格後2wk程手続き期間有)

■精算
なし(固定)

2025.05.07

IT運用業務の課題抽出・改善プラン策定支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.05.25

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:60%~

スキル:・BPRなどの業務改善をリーダーとして推進した経験、
 若しくは、コンサルタントとしてクライアントをサポートした経験
・業務改善からIT導入などを推進した経験
・故障受付などITILをベースとした業務の知識、経験
・ITILを支える各種ツール類の知見

報酬金額:90万円~120万円

業務内容:■業務内容:
ITシステムの運用を受託で行っているチームの業務改善検討の支援を社員に並走する形で以下の業務をリード
・現状業務の課題の抽出
・課題分析(重要度、優先度などの付与)検討
・改善プランの策定
以下の社員の検討体制にコンサルとして参加し、検討やドキュメント化をリードする

■体制
・チームマネージャー1名
・検討リーダー
・検討メンバ(数名)

■開始
2025年5月下旬から3か月を予定

■勤務
週2回オンサイト(築地)+リモート

2025.05.01

Zscalerの運用設計の見直し支援/大手キャリア

契約期間:

稼働開始日:2025.06.01

勤務地:

稼働率:~100%

スキル:・Zscalerの構築経験があること
・ネットワークセキュリティの知見があること
・コミュニケーション能力があること

報酬金額:~130万円

業務内容:■案件概要
□クライアント業態:大手キャリア

□背景と目的:
Zscalerの運用設計の見直しプロジェクトが進行中。ペネトレーションテスト結果の課題に対する対策検討と実行が必要。

□プロジェクト概要:
大手キャリアの情報システム部にて、Zscalerの運用設計の見直しのPJが走っている。

□作業内容:
・既存ベンダーから情報を吸い上げ、現状を整理
・ペネトレーションテスト結果の課題について対策を検討
・検討した計画に沿って、Zscalerの改修や運用設計の見直しを実行

■働き方/勤務場所:
浜松町(ハイブリットワークであるが、週3出勤が理想)、勤務時間 9:00~17:45(フレックス)

2025.04.30

ブリッジSE支援 オフショア開発システムのブラックボックス解消及び基幹システム整備/大手製造業

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:50%~100%

スキル:・オフショア開発におけるブリッジSE経験
・英語コミュニケーション(ビジネス英会話/読み書き)
・英語でのドキュメント作成

報酬金額:30万円~90万円

業務内容:■案件概要
□クライアント業態:グローバル系大手製造業

□背景と目的:
オフショア開発のシステムが改修が進みブラックボックス化しており、これを解決したい

□プロジェクト概要:
ブリッジSEとして海外メンバーとコミュニケーションを取りつつ、当システムのドキュメント化
(開発の背景や目的、設計思想などの整理)を実施

■働き方/勤務場所:表参道 ※リモート可 ハイブリッド


2025.04.25

SAP Basis PM,PMO募集(インスタンス構成の見直し支援

契約期間:

稼働開始日:2025.05.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:60%~100%

スキル:SAPBasisがわかるマネージャ
・SAPBasisとしてS/4HANAの導入、アップグレード経験がある
・事業/業務の条件を理解のうえ、SAPグローバルにおける
 最適なインスタンス構成を提案できる
 ※ 本プロジェクトでは、SAPインスタンス分割がテーマ
・PMとしてプロジェクト経験がある
・コンサルティングファーム出身者(あれば尚良い)

報酬金額:~150万円

業務内容:・SAPグローバルワンインスタンスで運用を実施している顧客が、インスタンス分割を行いたいということでプロジェクトを組成
・SAPインスタンスの考え方や事業/業務の在り方を踏まえたインスタンス構成を再定義したい

2025.04.23

「製造業向け SAP SD リードコンサルタント募集 - シニアレベル〜マネジャークラス」

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.04.24

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・SAP SD領域での実務経験 10年程度
・以下の役割・業務を担当できること:
・SD領域のリード業務
・SDモジュールのコンフィグレーション
・アドオン開発の受け入れテスト
・会計クロス案件の調整(BP、与信管理、請求関連など)
・課題の特定と解決

報酬金額:160万円~170万円

業務内容:■プロジェクト背景
製造業のお客様におけるSAPプロジェクトで、SD(販売管理)領域のリードコンサルタントを募集しています。
SAPシステムにおける販売管理領域の設計・導入をリードし、クロスモジュール案件の調整や課題解決に取り組んでいただきます。

■募集ポジション
SAP SDリードコンサルタント

■プロジェクトでの主な責任
SD領域における設計・開発・テストのリード
ビジネスパートナー管理、与信管理、請求処理など、会計領域との連携機能の調整
アドオン開発の要件定義・受け入れテストの実施
システム導入・カットオーバーに向けた準備・移行計画の策定
SD関連の課題解決とステークホルダーとの調整

■期間
即日〜2026年7月(本番稼働)

■勤務形態:
勤務地: 23区内、リモート勤務併用可

■英語スキル:
あれば尚可

2025.04.22

SAPシステムの基盤部分(インフラ・運用)に関連するPJ支援

契約期間:

稼働開始日:2025.05.01

勤務地:

稼働率:~100%

スキル:SAPシステムの基盤(Basis=基礎部分)の運用・保守・インフラ構築経験のある方

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要
□クライアント業態:プライム案件を取り扱うファーム

□プロジェクト概要:SAPシステムの基盤部分(インフラ・運用)を担当する技術領域

□作業内容:SAP Basis関連業務

■備考
プライム案件を取り扱うファームにて、SAPのPJが複数進行中。
SAPシステムの基盤部分(インフラ・運用)を担当する技術領域について、
SAP Basisの有スキル者が不足しているため募集しています。
案件が複数あるため、ご経験に応じてマッチする案件をご相談させて頂きます。

2025.04.16

SOC第三者評価指摘事項の改善対応

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:2025.05.01

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル: ・SOC業務
 ・テクノロジーに関する知見
 ・コアコンスキル

報酬金額:~130万円

業務内容:■案件概要
□クライアント業態:金融

□作業内容:
・進捗
・課題管理
・課題の対応方針検討
・討議資料作成

■稼働開始日:2025/05/01 ~ 2026/03/31

■契約期間:延長可能性あり

■働き方/勤務場所:原則リモート

■募集人数:1人


2025.04.14

証券会社様向けイントラネットシステム

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.05.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・PMの補佐として管理資料(進捗資料、顧客説明資料)を作成
・WBSなどPJ状況を計る資料をメンバーに対して入力促進
・テスト計画書が作成できる方
・データ移行の経験

報酬金額:~80万円

業務内容:■案件概要
2025年10月末にオンプレで構築した製品群がEOSを迎える為、
オンプレか らクラウドおよびSaaSを活用したシステムへ更改を行う。
加えて、認証およびエンドポイントセキュリティを対象としてゼロトラス トセキュリティを導入する。
サーバ:約30台
端末 :約5000台
ユーザー:約5000人
※現行システムではM365導入済、一部機能ではAzureを構築済
■作業場所 門前仲町オフィスに常駐想定

2025.04.02

航空会社におけるアプリ刷新プロジェクト支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.05.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・コンサルファームでの3年以上の在籍経験(シニアコンサルタント~マネージャークラス)
・IT PMO、システム開発プロジェクト経験(上記「作業」の経験あれば尚良)
・自律的なタスクプラン策定・推進
・論理的な課題解決能力
・円滑なクライアントコミュニケーション

報酬金額:~170万円

業務内容:顧客体験の向上を目指し、モバイルアプリのレスポンス向上・安定稼働・UI/UXの統一を図りつつ、
継続的な機能改善が可能なシステムを構築する

■仕事内容
以下どちらかのタスク推進
・UAT計画/準備(管理タスク含む)
・トライアルリリース時の業務設計・ 準備

■稼働率:100%

■募集人数:2名
■働き方:出社/リモート※週3回程、天王寺アイル出社

■稼働想定時期:2025年5月1日~6月30日※以降延長の可能性有

■面談回数:基本1回

2025.03.19

大手エネルギー事業会社向け社内システム管理PMO支援

契約期間:

稼働開始日:2025.03.20

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・PM/PMO経験
・コミュニケーション能力
・顧客折衝経験
・開発経験
・SAP知見

報酬金額:~90万円

業務内容:■概要
ある事業部で活用しているシステム(SAPやSFやその他社内システム)について、事業部からの要望を取りまとめ
開発を担うベンダーに依頼をするのが主な業務になります。
ベンダーのリソースの制限や、事業部側の予算の都合もあるので、優先順位を整理したり
双方の事情をくみ取ってスケジュール等もコントロールしていく仕事になります。
■役割
・ユーザー(事業部)の要望を聞いて、開発ベンダーへ指示だし
・スケジュール管理
・社内説明のドキュメント作成等

■開始時期
・3月~長期
■勤務形態
・基本リモート(初日は、大手町or品川に出社想定)

■商談回数
WEB1回※エンドとの顔合わせが発生する可能性あり

2025.03.19

自治体向け行政NW更改に伴うPMご支援

契約期間:

稼働開始日:2025.04.01

勤務地:首都圏

稼働率:100%~

スキル:・NWやインフラ案件のPM/PL経験があること
・1人称でエンドユーザー対応が可能なこと
(運用保守報告会における資料準備、ファシリテーション、説明など)
・コミュニケーションが良好であること

報酬金額:~120万円

業務内容:自治体NW更改案件でございます。
行政NW更改に伴いNWの設計構築、運用整理、トラブル等受付・対応、
ベンダー対応等々のPJが走っており、本PJをPMの立場からご支援いた
だける方を募集しております。

【勤務場所】藤沢フル常駐
【勤務時間】9:00-18:00(想定)

2025.03.19

社内システム向けアプリ基盤構築のPM支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.03.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・基本は通常のPM支援と、状況を自ら確認して進める推進力
・インフラ部門の支援になりますので、基盤系PJ(サーバやNW、アプリ基盤)の経験があるのが望ましい
・AzureやAzureサービスに関する知識とクラウド移行の知識と経験があると望ましい

報酬金額:90万円~110万円

業務内容:■案件概要

クライアント業態: エネルギー関係の大手企業様

□プロジェクト概要:
データセンターの仮想VM上にあるアプリ基盤およびアプリ本体を
、Azure上に移行するプロジェクトのPM支援です。
お客様メンバが目の前の作業や細かな仕様に目が行きがちなので、
一段上の視点でタスクを管理し、必要に応じて課題を主体的に推進していただきます。
コンサルメンバ1名と一緒に対応していただく想定です。

■稼働開始日:3月ないしは4月~

■働き方/勤務場所:リモート&オンサイト(大手町か品川)

2025.03.12

テスト計画策定支援

契約期間:

稼働開始日:2025.05.01

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・テストシナリオの作成経験
・複数のシステムが絡むテスト計画の経験

報酬金額:~160万円

業務内容:■案件概要

□背景と目的: ある製造業のグループ会社から子会社が独立することになり、生産管理システムを独立させる必要があるため。

□作業内容: 新システムの導入、移行を実施。 その中で各システムとの繋ぎやテスト計画の策定、実行を支援。

2025.03.09

金融向け代替システム環境整備のための検討・計画策定、PMO

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.04.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・コンサルファーム出身者もしくは、アンダー経験
・業務フロー策定
・インフラ・ネットワークの基本知識(ヒアリングや資料読み込みを通じて、業務・システム要件整理やシステム構成図を書けるレベル)
・コミュニケーションスキル(会議ファシリや、各部門や担当者の役割・立ち位置をきちんと理解した上で適切なビジネスマナーを以てメール・チャットできること)

報酬金額:110万円~120万円

業務内容:■案件概要

□背景と目的:ランサムウェア攻撃による被害が発生してしまった場合の備えとしての、重要業務継続のための代替システム環境(AD、ファイルサーバー、PC)の整備のための検討・計画策定、PMO
※システムの導入は含みません。

■仕事内容
・関係部署との会議調整、議事録作成、進捗報告資料の作成
・討議資料作成

■体制
・マネージャー1名、シニアアソシエイト1名、本ポジション

■稼働率:100%

■働き方:原則リモート※出社が発生する場合は都内中央区

■稼働想定時期:2024/4/1~6/30(7月以降も継続参画いただくことを前提としたアサインです)


2025.03.07

【急募】金融向け代替システム環境整備のための検討・計画策定、PMO

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.04.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・業務フロー策定
・インフラ・ネットワークの基本知識(ヒアリングや資料読み込みを通じて、業務・システム要件整理やシステム構成図を書けるレベル)
・コミュニケーションスキル(会議ファシリや、各部門や担当者の役割・立ち位置をきちんと理解した上で適切なビジネスマナーを以てメール・チャットできること)

報酬金額:~130万円

業務内容:■案件概要

□支援内容:
・ランサムウェア攻撃による被害が発生してしまった場合の備えとしての 、
重要業務継続のための代替システム環境(AD、ファイルサーバー、PC)の整備のための検討・計画策定、PMO
※システムの導入は含みません。

□作業内容:
・関係部署との会議調整、議事録作成、進捗報告資料の作成
・討議資料作成

■稼働開始日:4/1 ~ 6/30

■稼働率:100%

■働き方/勤務場所:フルリモート(出社が発生する場合は都内中央区)

■体制: ・マネージャー1名、シニアアソシエイト1名、本ポジション


2025.03.05

官公庁系大規模プロジェクトPM支援

契約期間:

稼働開始日:2025.03.01

勤務地:

稼働率:100%~

スキル:・コンサルファーム出身者
・複数プロジェクト管理経験
・ドキュメンテーション能力
・官公庁プロジェクトのPM経験

報酬金額:130万円~140万円

業務内容:■案件概要

クライアント業態:通信

□プロジェクト概要:
官公庁向けの複数の大規模プロジェクト(長期開発/運用/新規案件)を横断的に管理できるPMを募集。
政府機関や協業企業との調整、進捗・予算管理など、包括的なプロジェクトマネジメント経験を持つ人材を求めています

□期待される役割と動き:
複数のプロジェクトを同時にハンドリングできるマネジメント力、
官公庁プロジェクトでの経験と、行政特有の進め方への理解があるとより良い、
複数企業が関わる複雑なステークホルダー管理経験、
プロジェクト計画から実行、モニタリングまでの包括的なプロジェクト管理スキル


2025.02.27

【大阪】DX推進、ITサポート支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:2025.04.01

勤務地:関西

稼働率:80%~100%

スキル:・PMやPLとして顧客への提案活動からプロジェクト推進までの経験
・顧客課題に対して自身が経験したことの無い分野であっても、自身やプロジェクトメンバーと課題解決に向け行動し提案したご経験

報酬金額:80万円~100万円

業務内容:■案件概要

クライアント業態:製薬会社

□プロジェクト概要:
DX推進の設定テーマは、現状把握・課題の整理・改善案の検討・改善のためのソリューションやベンダー選定、
PoC実施からの導入を主導し、各部門担当者やプロジェクトメンバーとともに課題解決に向けてプロジェクトを推進

□作業内容: DX推進プロジェクトにおけるPM支援、PMO業務と既存システム運用、利用サポートの両面を担う

<DX推進プロジェクトに伴うPM支援、PMO業務>
・業務プロセスの見直し支援
・ベンダー選定、新しいソリューションの選定
・本プロジェクト進捗管理
・主管課、ベンダーとの各種調整
・課題管理
・品質管理など

<既存システムの運用、利用サポート>
・各部門との要件整理
・主管部門、ベンダーとの各種調整
・課題管理
・品質管理
・本番導入サポート
・各種アカウント管理
・障害、問い合わせの一次受付とベンダー問い合わせ



2025.02.26

公共向け IT PMO

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:2025.03.03

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・システム基盤の知見
・ITインフラの知見
・設計スキル

報酬金額:130万円~140万円

業務内容:■案件概要

□作業内容:コミュニケーション系の機能を具備したシステムの要件定義、更改に向けた工程管理支援業務

□期待される役割と動き:システム基盤担当、インフラ担当

■働き方/勤務場所:東京都千代田区、港区

2025.02.17

大規模ネットワーク更改案件支援/大手SI

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.04.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・CCNPの実務レベル
・クライアントとのコミュニケーションスキルを有していること
・Cisco系(9000シリーズ)設計製品の設計・構築経験があること

報酬金額:~60万円

業務内容:■案件概要

□プロジェクト概要:
中央省庁系の案件でございます。
主要庁舎から全国の各省庁施設の大規模なネットワーク更改で技術かつコンサルタントとして支援しており、
各設計調整、構築、仕様調査を進めております。
担当領域も増えておりますので、安定した支援を実施するため複数名募集しております。

■働き方/勤務場所:ハイブリット(虎ノ門ヒルズ、新川崎、関内 メインはありますが転々する可能性あり)

■募集人数:4名

2025.02.17

某製造メーカー様向けSAP バージョンアップ及び合弁会社追加移行

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.03.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:・会計仕訳知識
・SAPの標準を理解している。
・SAPで会計伝票を打てる。

報酬金額:~85万円

業務内容:■案件概要

□プロジェクト概要:SAP バージョンアップ、SAPへの会社追加移行

□作業内容:動作検証、権限設定、内部・外部テスト

□期待される役割と動き:FIコンサルタント

■備考:バージョン:SAP ECC6.0

2025.02.17

某保険会社様の変額保険業務支援

契約期間:1年以上

稼働開始日:2025.04.01

勤務地:首都圏

稼働率:100%~

スキル:・お客様の立場として、開発ベンダーとオーナー部との調整、スケジュール・進捗管理、テスト観点の作成、テスト結果の検証、SIに向けての必要な各種成果物(テスト計画やSI計画等)が作成できる
・ ある程度の開発経験とリーダー・マネジメント経験があること
・ 関係各所との自走しての調整ができるコミュニケーション能力が必要
・ 自ら既存成果物を確認しつつ、関係各所の教えを受けながらプロジェクトを推進できること

報酬金額:50万円~70万円

業務内容:■案件概要

□プロジェクト概要:
要件定義フェーズでの業務支援。2026年8月末にStrutで構築したシステムをSprintに更改するプロジェクト。

□作業内容: サーバや端末については不明(お客様管理のため)。ユーザーは約600万人。

■稼働開始日: 2025年4月~(早ければ2025年2月~でも可)
■想定月間稼働時間: 160時間
■働き方/勤務場所: 多摩センター(京王、小田急、多摩モノレール)。週4日はテレワーク
■募集人数: 2~3人

■備考:
BP側によるPC持ち込みは不要。持ち込み申請をすれば持ち込むことは可能だが、共用端末を利用する。テレワーク用端末もプロジェクトから貸与される。
BP側による無線LANルーター持ち込みは不要。ただし、自分のネットワークにつなぐために皆Pocket Wifiを使用している。

コンサルタント無料登録

ここでご紹介している案件は公開案件のみです。
非公開案件も多数あるため、まずはコンサルタント登録からお気軽にお問合せください。