契約期間1~3ヵ月の案件・求人一覧

フリーコンサルタントの方向けの案件情報です。
検索ボックスから、「テーマ」、「業界」、「勤務地」、「稼働率」、「契約期間」、「報酬金額」等で検索が可能です。

【非公開求人85%以上】
ご登録いただいたコンサルタントの方にのみ、独自ルートで開拓した非公開案件をご紹介させていただきます。

登録案件数:全 483

テーマから探す

業界から探す

勤務地から探す

稼働率から探す

契約期間から探す

報酬金額から探す

契約期間1~3ヵ月の案件一覧

2025.02.04
NEW

自動車会社オンプレ→クラウド化案件

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:首都圏

稼働率:80%~100%

スキル:  ・全体PMOチームにおけるリーダとコミュニケーションをとりつつ、対客で自発的に動ける方
  ・PM、PMOの経験があり、プロジェクト管理、課題管理、対策立案ができる方
  ・クラウド基盤の移行、システム移行、社内システムの更改等に関する経験

報酬金額:60万円~100万円

業務内容:■案件概要

□プロジェクト概要: 全体PMOは現在4名、うち1名が離脱予定につき補充したい。

□作業内容: ・顧客のアプリチームやインフラ・ネットワークチームを相手に、課題の抽出、対策立案、課題解決に向けたコンサルティング。 ・定例ファシリテート(顧客、内部)。 ・顧客オフィスでの情報収集、コミュニケーション。 ・プロジェクト運営資料の作成、更新 等。

■稼働開始日:4月~

■働き方/勤務場所:週3リモート、八王子(顧客)、九段下(元請け)がそれぞれ週1出社

2025.02.04
NEW

スタートアップの共創支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:  ・コンサルティングファーム在籍経験(在籍3年以上、最終職位はマネージャー未満可)
  ・大手企業での新規事業関連経験(例:リクルート・サイバーエージェント・楽天)
  

報酬金額:70万円~105万円

業務内容:■案件概要

□作業内容:  大企業とスタートアップの共創支援をお願いいたします。
 コンサルティングファーム経験があり、新規事業関連のご経験のある方に支援いただきたいです。

■契約期間:2月~ ※相談可

■働き方/勤務場所:基本リモート ※大手町・豊洲周辺にて打ち合わせあり


2025.02.03
NEW

グローバルM&A戦略

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・コンサルティングファーム出身者
・戦略プロジェクト(M&A戦略、全社戦略等)の経験
・ビジネスレベルの英語力
・IT知見

報酬金額:130万円~160万円

業務内容:■案件概要
□作業内容:
・資料作成
・グローバルMTG参加(英語で)
・その他付随する業務

■稼働開始日:即日 ~ 3月末 ※以降延長の可能性有
■働き方/勤務場所:基本リモート
■面談回数:基本1回 (※2回の可能性も有)
■備考 ・グローバルPJなので、深夜帯等にMTGが発生する可能性有

2025.01.31
NEW

AIを活用したサービス企画のPM社員代替支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・コンサルファーム出身者マネージャー相当
・業務コンサル経験
・PM経験
・新規事業立案経験
・サービス企画の推進経験

報酬金額:110万円~120万円

業務内容:■案件概要

□クライアント業態:IT

□プロジェクト概要:
AIを活用した対外サービス企画で実際にサービス化していく中で社内プロセスや販売計画、
マネタイズ等に向けて全体リードをしていけるPMロールを探している

□期待される役割と動き:
・市場、顧客ニーズの調査
・社内プロセスの策定 ・販売計画
・収益化方法の検討 ・販売戦略、集客方法の策定
・ベンダ側への連携

■稼働開始日:2025年1月6日 ~ 2025年3月31日
■働き方/勤務場所:常駐
■商流:プライム

2025.01.31
NEW

電力会社向け業務改革支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・BPRプロジェクトのリード経験
・コンサルファームのご出身の方

報酬金額:150万円~180万円

業務内容:■案件概要

□プロジェクト概要:
電力会社における発電所設計業務改革プロジェクトのPMOリードとして、プロジェクトの推進を担っていただきます。
(前任者が休暇に入ることに伴い、後任としてプロジェクトチームを率いていただきます)
・現状、3名のメンバーが在籍しており、このチームを管理していただきながら、既に立案済みのBPR施策の実行を推進していただきます。
・プロジェクトの推進に向けて、お客様を巻き込み、チームをまとめ、目標達成に導くリーダーシップを発揮していただける方を求めています。
(※業務知見は必須ではなく、プロジェクトへの参画後にキャッチアップしていただけます)

□期待される役割と動き: 以下の様なタスクが想定されます※一例
・デジタル化推進  BIM、IoTなどの活用支援等
・効率化、コスト削減支援  
モジュール化や維持コスト、廃棄コストを考慮した改革支援等

■稼働開始日:2025年2月1日~
■働き方/勤務場所:東京(日比谷)、週2~3出社

2025.01.31
NEW

電力会社_業務PMO支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:その他地方

稼働率:80%~100%

スキル:・PMO(IT知見は不要)
・リーダーもしくは近しいロールを経験したことがある人
・福島に常駐できる人

報酬金額:50万円~100万円

業務内容:■案件概要

□プロジェクト概要:福島原発の被害を受けた人への補償金を扱う事務局にて、管理及び運営業務の支援全般

■稼働開始日:即日 ~
■契約期間:3か月単位の更新予定
■働き方/勤務場所:福島※常駐
■備考:交通費、出張費は別途支給予定。

2025.01.30
NEW

官公庁系大規模プロジェクトPM支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:60%~100%

スキル:・官公庁プロジェクトのPM経験
・官公庁との折衝・契約交渉経験
・複数プロジェクト管理経験

報酬金額:140万円~170万円

業務内容:■案件概要
□プロジェクト概要: 官公庁向けの複数の大規模プロジェクト(長期開発/運用/新規案件)を横断的に管理できるPMを募集。
政府機関や協業企業との調整、進捗・予算管理など、包括的なプロジェクトマネジメント経験を持つ人材を求めています。

□期待される役割と動き:
・複数の大規模プロジェクトを同時にハンドリングできるマネジメント力
・官公庁プロジェクトでの経験と、行政特有の進め方への理解 ・複数企業が関わる複雑なステークホルダー管理能力
・プロジェクト計画から実行、モニタリングまでの包括的なプロジェクト管理スキル

□作業内容:
・WBSの作成
・官公庁や複数の関係各所との調整
・各種書類作成・管理
・進捗管理・報告
・請求処理
■働き方/勤務場所:東京
■働き方:常駐

2025.01.29
NEW

製造業における業務改善支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:

稼働率:50%~100%

スキル:・製造業における業務知識
・プロジェクトマネージャーないし現場リーダーの経験

報酬金額:~220万円

業務内容:■案件概要
□作業内容:
・プロジェクトマネジメント支援
・ERP導入もしくはPLM 導入プロジェクトの提案活動支援
・元請リード顧客に対する課題・ニーズの探索、提案書作成、提案プレゼンの実施(アポイント調整・契約処理等は元請営業メンバが実施)
・提案が通った際のPM支援 ・日々のプロジェクト活動を現場リーダーとして主体的にリード・実施 ・プロジェクト計画の作成、進捗・品質管理、会議ファシリテーション、仮説出し、アウトプット作成

□期待される役割と動き: ・課題・ニーズの探索から提案、プロジェクト計画の作成、進捗・品質管理、会議の実施などを主体的に行う

■稼働開始日:すぐにでも
■契約期間:一旦は2か月での契約を希望
■働き方/勤務場所:全国各地への出張可能性あり

2025.01.28
NEW

【大手メーカーHD・プライム案件】スキミング・プライシングのアドバイザリー支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:

稼働率:10%~20%

スキル:・BtoBサービスにおける産業機器等の製品の価格戦略策定の経験がある方

報酬金額:150万円~170万円

業務内容:大手メーカーの新規事業支援部署より、
IoTソリューションのローンチを検討しているクライアントの支援で
スキミングプライシングのアドバイザリー支援を予定

・期間:2025年4月~5月
・稼働率:15%/月(MTG4H+作業20H/月)
・稼働場所:基本リモート

2025.01.28
NEW

業務改革におけるPMOリード

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・業務改革系PMO案件の経験
・プロジェクト推進に必要なコミュニケーション能力と調整力

報酬金額:~150万円

業務内容:■案件概要
□プロジェクト概要:
電力会社の発電所設計業務における業務改革プロジェクトにおいて、PMOリードとしてプロジェクトを推進いただける方を募集します。
クライアント(戦略系ブティックファーム)とエンドクライアント(電力会社)の間で円滑なプロジェクト進行を担い、
業務改革の実現に向けたリーダーシップを発揮していただきます。

□作業内容:
・業務改革プロジェクトの全体管理および推進
・発電所設計業務に関する課題の抽出と解決策の提案
・ステークホルダーとの調整および報告業務 ・プロジェクト計画の立案および進捗管理
・チームメンバーへの指示およびサポート
■働き方/勤務場所:リモートワーク+週2~3回の都内出社

2025.01.28
NEW

CX変革ビジネスを他領域と連動させ拡大していくためのアクションプラン立案

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:

稼働率:50%~100%

スキル:・コンサルティングファーム出身者
・CX系のPJ経験

報酬金額:130万円~150万円

業務内容:-CX変革起点で導かれる王道的な実行テーマの洗い出し
-テーマ実行における他領域連動も含めた解決シナリオの検討
-社内外他領域との組み方・具体提案コンテンツの準備
-市場動向/実現性を踏まえた注力領域・優先度の設定
※実施内容については、やり方・どこまでやるかも含めてご相談

■稼働率:50~100%
■募集人数:3名
■働き方:基本リモート
■稼働想定時期:2025年2月~3月末※以降延長の可能性有
■面談回数:1~2回

2025.01.27
NEW

ITシステム導入における各種プロジェクト支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・システムの知見

報酬金額:~60万円

業務内容:・開発案件のPMO支援、テスト支援他、情報システム部門にて対応が必要な業務の支援をお願いしたい。
・元請のteamメンバーとして稼働していただく予定。
具体的には
あるソフトウェアをエンド企業に導入しているため、以下の業務が発生する予定です。
・問い合わせ対応
・マニュアル作成
・進捗、課題管理
・アドオンした機能のテスト
・権限付与業務
弊社のプロパーが参画しておりますので、サポート体制もバッチリです。

■稼働開始日:2025年4月1日

2025.01.27
NEW

ブティックコンサルティングファーム複数PJのPM支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・コンサルティングファームでのシニマネorディレクター経験
・クライアントとフェイシングして要件をまとめられる方
・ITコンサルタントとしての経験
・アーキテクチャーを描ける方
・提案書が書ける方
※IT領域の中で特化している部分があれば全体が得意でなくても良し

報酬金額:~150万円

業務内容:案件概要:
・ITコンサルPJが複数走っており、リソースが足りていない状況
・事業部長の右腕として働いてくれる方を募集
働き方:週2~3オンサイト希望
場所:神田駅近辺

2025.01.26

生命保険会社のCX戦略策定及び実行支援PJ

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:関西

稼働率:80%~

スキル:CX戦略構想策定、顧客の各社内部署に説明するため顧客FMTに合わせた資料作成経験

報酬金額:~170万円

業務内容:クライアント企業とCX戦略の策定、関係部署に説明する資料作成、関係部署への説明、PMO業務

[案件ステータス] (PJ進行中)
[稼働率 (%)] 80%
[契約開始日] 2025/3/1~
[契約終了日] 2025/5末
[継続可能性] 有
[作業場所] 基本リモート、月1で大阪の可能性あり
[面談回数] 1回

2025.01.26
NEW

食肉・加工食品メーカーにおける全社構造改革プロジェクトのモジュールを推進いただく

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・大手コンサルファーム出身
・部門のリード経験
・数字に強く、データ分析が得意な方
・商品ごとの貢献利益の分析(特にコスト配賦)の経験
・ソーシング、レイオフの余地の特定・定量化の経験

報酬金額:~170万円

業務内容:●価格の改定・商品数の適正化●売上原価・販売管理費の削減●加工食品・食肉生産効率の見直しといった3つのモジュールに入り支援して頂く
具体的なロールとしては下記が想定される
・中計の進捗把握
・商品ポートフォリオの再構築
・サプライヤーの再選定
・人員最適化
・間接費の見直し
・増産に向けたOEE数値の向上
数字に強く、データ分析が得意な人材を求めている
一部メンバーには最大5日程度の出張の可能性あり

【役割/タスク】
・商品毎の貢献利益の分析(特に、コスト配賦)
・ソーシング、レイオフの余地の特定・定量化
・工場オペレーションの改善余地の特定・定量化(どれくらい増産できそうかがメインだが、コスト削減余地の特定・定量化ができればなおよい)
・中計の進捗把握
・商品ポートフォリオの再構築
・サプライヤーの再選定
・人員最適化
・間接費の見直し
・増産に向けたOEE数値の向上

【期間】ASAP~2025/3/17
【稼働率】80~100%
【精算幅】無し
【募集人数】2名
【勤務地】東京
【勤務形態】ハイブリッド
【契約形態】業務委託(準委任)
【面談回数】1~2回

2025.01.24
NEW

【基本リモート】某キャリア向けAIフォン品質管理支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:

稼働率:100%

スキル:必要スキル:2)3)はいずれかでOK
 1)通信規格の理解、および通信規格を扱うPJに携わった経験
 2)スマートフォンの製造設計をODM先に 委託指示しながら実施した経験
 3)委託したスマートフォンの受け入れ品質管理の経験

報酬金額:~140万円

業務内容:某キャリアが次期スマホをODM発注しており、その受入時の品質管理や改善支援を行う。
【常駐/リモート】基本リモート

2025.01.24
NEW

複数PJ横断支援のPM

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:【人材要件】
 ・クライアントとフェイシングして要件をまとめられる方
 ・ITコンサルタントとしての経験(※IT領域の中で特化している部分があれば全体が得意でなくても良し)
 ・アーキテクチャーを描ける方
 ・提案書が書ける方
 ・顧客伴走型でプロアクティブな行動がとれる方

報酬金額:~140万円

業務内容:【案件内容(背景目的・役割・業務内容)】
プライムコンサル内でITコンサルPJが複数走っており、人数が足りていない状況。
コンサルティング事業部長の補佐として手が回らない案件についてリードしていただける方を募集

【場所】神田(リモート併用 頻度:2~3日/週程度)

2025.01.23
NEW

元請けファームのPJにおける複数PJのPM支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・コンサルティングファームでのシニマネorディレクター経験
・ITコンサルタントとしての経験
・アーキテクチャーを描ける方
・提案書が書ける方

報酬金額:~200万円

業務内容:・元請けファームののITコンサルPJが複数走っており、人数が足りていない状況
・元請けファーム事業部長の右腕として働いてくれる方を募集

■稼働率:100%
■募集人数:1名
■働き方:リモート/出社(神田に週2~3出社)
■稼働想定時期:即日~中長期を想定
■面談回数:1~2回

2025.01.23
NEW

POSシステム導入プロジェクト

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~100%

スキル:・業務プロセス設計スキル
・ヒアリングおよび資料化能力
・DX(デジタルトランスフォーメーション)関連知識
・ドキュメンテーションスキル
・プロジェクト文書管理経験

報酬金額:~180万円

業務内容:【商流】
国内大手百貨店⇒元請ファーム⇒ランサーズ

老朽化等に伴いPOSの再構築を推進。25年1月より要件定義を開始。
業務スコープ※全体が整理・可視化が十分にできておらず、また、作業推進のための内部リソース確保ができていない状況。

※ 売上計上(店頭・外商・ギフト・・・)、入出金管理、精算、免税、代引、ポイントなど
後続のTo-Be業務設計を含めた文書化作業を支援。

【支援内容】
・現行業務一覧および業務フローの可視化・整理
・要件定義における業務範囲の特定と影響範囲の明確化
・新業務プロセスの整備
・運用テスト準備のための業務プロセス詳細化

【主な役割】
・内部統制業務フローやルールブックを基にした資料整備
・現行業務のヒアリングと分析
・業務一覧および業務フローの作成
・新業務プロセス設計支援
・進捗・課題管理

【稼働率】
100%(調整可)

【参画時期】
2025年2月~8月(以降の継続も想定、PJエンドは27年2月)
※開始時期の詳細はクライアントと要調整(2月上旬以降を想定)

【参画形態】
オンサイト・リモートの組合せ(木場)
出張可能性あり(高槻)

2025.01.22

グローバル統合に係るデータセキュリティ戦略の検討及びPMO

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:

稼働率:100%~

スキル:グローバルITガバナンス関連の業務経験
情報セキュリティ(ゼロトラスト中心に)業務経験
ITインフラ全般に関わる知識、かつグローバルIT関連PJの参画経験
1人でプロジェクトをリードできるためのコミュニケーション力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:エンドクライアント:物流会社

グローバルでのセキュリティ戦略企画・推進(ベンダーが2社ほど入っているのでユーザ側としてPMO参画)
ゼロトラスト型インフラストラクチャーのデザイン企画・策定
情報セキュリティ・IT規則の統廃合に関する検討、並びに海外展開の支援(グローバル体制の構築)
セキュリティシステムの導入支援(Secure SketCH)

プロジェクト詳細情報:
事業拡大に向けて直近グローバル含めたM&Aを進めてきた
一方で、各国のレギュレーション対応や国内でもセキュリティ基準がバラバラのため、それらを取りまとめるセキュリティ基準を策定していきたい
社内にリードできる知見とリソースが足りないのでPJ全体をリードしてもらいたい

■稼働率:100%
■作業場所:原則出社(関係性構築後は相談のうえリモート頻度増やすことが可能です)
■募集人数:1名
■面談回数:1~2回想定
■契約開始時期:2月開始
※長期前提ですが、契約は単月更新の可能性高

2025.01.22

生成AIのユースケース効果測定支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:

稼働率:70%~

スキル:・コンサルファーム出身者

報酬金額:100万~150万円

業務内容:生成AIのユースケース効果測定、アセット化、営業資料化

■稼働率:70%程度

■働き方:基本リモート

■稼働想定時期:2025年2月~応相談

2025.01.22

CSMS認証取得支援/大型輸送機器業界

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:その他地方

稼働率:100%~

スキル:Must
・ISMS等の認定取得経験
・サイバーセキュリティに関する知見/経験
・業務・リスクアセスメントやその後の計画立案の経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要
大型輸送機器業界の案件になります。
自動車関連業様にて今後の販路確保のため、CSMSの取得が急務だが、サイバーセキュリティ分野における、
システムリスクアセスメントや組織作りでは知見やマンパワーが足りない状況です。

■業務概要
2月から3月中旬にて、現状調査とセルフリスクアセスメントを行い、申請に向けた施策リストの作成とスケジュールのドラフト版を作成。
3後半から6月では、取得に必要な第三者リスクアセスメントの調整や、具体的な施策の実行をご支援していただける方を募集しております。

【勤務場所】
愛知県豊川市オフィス常駐

2025.01.22

外資系小売業 物流業務改革プロジェクト システムテストマネージャー

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・ビジネスレベルでの英語力(業務で英語を使用した経験)
・中・大規模でのシステム導入時のテスト業務の経験
・テスト仕様書の作成、UATの進捗管理など
・報告書等のドキュメント作成経験
・プロジェクト管理経験

報酬金額:120万円~150万円

業務内容:■業務内容:
クライアント側メンバーとして、新設倉庫のシステム導入に関わるテスト業務の管理を担当する。

主な対象システムはWMSとなり、国内のロジスティックスチーム、グローバルチーム(US、EU等)からの要件を取りまとめ、
業務ユーザー、各ベンダーと調整の上、スケジュール調整、テスト設計等を行い、進捗管理も含めたテストサポートまでを対応する。

■英語スキル:
グローバルチームとの打合せ、メール・チャット等のやり取り、各種報告書の作成は全て英語となる為、ビジネスレベルの英語力が必要
秋頃(9月、10月)の実施を予定している。

■勤務形態:
週4日勤務が必須、テスト準備までは六本木勤務、テスト実施以降は倉庫での立ち合いが必要になる為、千葉勤務になります。

■勤務地:六本木、9月か10月からは千葉県 +リモート
※千葉勤務の場合は別途、交通費を清算予定(自家用車通勤含む)

■期 間:2月-5月(2026年5月まで、継続見込み)

2025.01.22

国内小売業商品・スタッフ管理アプリのシステム開発サポート

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・システムの要件定義経験
・外部設計書の作成経験
・顧客業務メンバーとのコミュニケーション経験
・各種ドキュメント作成経験
(最終的には4-5名チームになる為、役割分担を行いますので、全てのスキルが必須ではありません。)

報酬金額:120万円~160万円

業務内容:■業務内容:
店舗関連システムの要件定義と外部設計の作成を実施する。
要件定義に関しては、事業側との調整も含めて、担当。

2月-3月は、既存ベンダーからの引継ぎを実施しつつ、スタッフ管理系アプリの要件定義を実施。
4月からは商品管理アプリの改善対応が追加され、計2件の開発をサポートする。

■期 間:2月-5月(その後も継続予定)
■募集人数:2月1-2名、4月2-3名
■勤務地:有明(週1-2日)+リモート

2025.01.21

大手メーカーDX戦略に伴う運用業務改善プロジェクト

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・運用設計経験は必須

報酬金額:130万円~160万円

業務内容:■業務内容:
基幹システム(SAP)導入に合わせて、運用組織の立上げに伴い、運用業務の標準化、改善を行う。

リリース済みの国内システムの課題対応と来年のAPAC導入に向けた運用要件を
各領域毎に担当し、要件定義、各所へのレビュー、成果物作成等を対応して頂きます。
顧客側の担当者は複数領域を見ている事もあり、顧客プロパの報告や提案等の相談・ドキュメント等のサポートも状況により対応する必要があります。

■募集ポジションとスキル要件:
監視・セキュリティ担当:各1名
国内導入時に作成した運用設計を基本として、各国からヒアリングされた要件に合わせて、
運用設計を担当する。

■勤務地:都内+リモート
(参画時は、PC設定の為、1-2週間は出社、その後は週2日前後の出勤)

2025.01.21

デジタルマーケティング系のベンチャーコンサル案件におけるBIダッシュボードシステム開発におけるPMO支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・システム開発のPMO経験
・コンサルファーム出身もしくは、コンサルファームアンダーの経験

報酬金額:100万円~130万円

業務内容:①進捗管理
②課題管理
③重要課題解決に向けたとりまとめ
④上記の先方Mgrへの定期報告
⑤社長報告等社内向け報告のとりまとめ
■稼働率:80~100%
■募集人数:1名
■働き方:出社/リモート(週3豊洲出社)
■稼働想定時期:2025年3月~応相談
■面談回数:2回を想定

2025.01.20

SIer_製造業向けSAP導入支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・SAPの導入案件の経験
・PP、SD、MM、FI、CO、PS、AA いずれかの経験(複数あると可)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【勤務形態】都内オフィスにて出勤、リモートのハイブリッド

【期間】ASAP~2025/03/31 ※継続可能性有

【稼働率】100%

【面談回数】2回


【作業内容】

製造業等の企業向けにSAP(販売、精算)の導入支援を行っていただきます。

2025.01.20

鉱業におけるERP刷新支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:40%~60%

スキル:・コンサルファーム出身者(SCクラス以上)
・ERP導入経験
・PM経験

報酬金額:120万円~150万円

業務内容:ERP(オービック7)の刷新のカットオーバーが3月末にあります。エンドは鉱業のお客様です。
現在はPMにシステムサイドの人間が行っており、おおむね進む方針なのですが、一方で業務サイドの方々は、
よくあるように最終段階での不安を抱えています。

業務サイド、経理や製造、販売の部長・課長・現場担当者の要求を拾い、
システム側ではどのように実装しようとしているのかを伝えたり、
現在のPMに対し作業指示できたりする人材を求めております。

■稼働率:40~60%
■募集人数:1名
■働き方:基本リモート※MTGベースでの出社の可能性有(都内中心部)
■稼働想定時期:即日~3月末※以降延長の可能性有
■面談回数:1~2回

2025.01.20

食品原料メーカー向けDX支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル: ・BPRプロジェクトにおけるプロジェクトリード経験
・社内のIT統制業務に携わった経験
・業務、ITコンサルティング経験

報酬金額:120万円~130万円

業務内容:【概要】
全社のデジタル戦略、BPR戦略、インフラ・セキュリティ戦略を並行して展開していく中で、
BPRとIT統制の経験をもつコンサルタントを募集している
【役割】
・各拠点への巡回訪問から現場課題のヒアリング
・効果検証からTo-Beの具体化を実施
・現状把握/企画立案/実行プロセスの具体化等を実施(守るべき情報の実態把握、業務や情報実態を明確化、デバイスやインフラでの経費削減の取組を本格化対応等)
【時期】
2025年1月or2月~長期
【出社頻度】
ハイブリット
※出社の場合東京、出張対応発生(広島、他全国拠点)
→プロジェクトの状況に応じて、頻度は変更予定です。
まずは現場へのヒアリングが必要な為、参画後直ぐは出張が多めとなる想定 ※出張経費は別途支給

2025.01.20

食品原料メーカー向けDX支援(インフラ・セキュリティーコンサルタント)

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル: ・インフラ、セキュリティ―領域における上流~下流まで一気通貫した経験
・コンサルタントとして、現状のAsIs把握やToBeを具体化する事が可能

報酬金額:120万円~130万円

業務内容:【概要】
全社のデジタル戦略、BPR戦略、インフラ・セキュリティ戦略を並行して展開していく中で、
今回はインフラセキュリティのスペシャリストを募集。
【役割】
・各拠点への巡回訪問から現場課題のヒアリング
・効果検証からTo-Beの具体化を実施
・現状把握/企画立案/実行プロセスの具体化等を実施(守るべき情報の実態把握、業務や情報実態を明確化、デバイスやインフラでの経費削減の取組を本格化対応等)
【時期】
2025年1月or2月~長期
【出社頻度】
ハイブリット
※出社の場合東京、出張対応発生(広島、他全国拠点)
→プロジェクトの状況に応じて、頻度は変更予定です。
まずは現場へのヒアリングが必要な為、参画後直ぐは出張が多めとなる想定 ※出張経費は別途支給

コンサルタント無料登録

ここでご紹介している案件は公開案件のみです。
非公開案件も多数あるため、まずはコンサルタント登録からお気軽にお問合せください。