【上場企業/プライム案件】自社プロダクト海外展開に向けたPM支援 | SaaS、ITサービス/ソフトウェア業界、稼働率30%~50%、契約期間6~12ヵ月、報酬金額100万円~130万円の案件

本案件については募集を終了しております。

よりフィット感のある案件をご紹介させていただきたく、
まずは会員登録のうえ、ご希望条件と職務経歴書のアップロードをお願いいたします。

SaaSの案件一覧へ

募集終了
SaaS

【上場企業/プライム案件】自社プロダクト海外展開に向けたPM支援

プロジェクト内容

<背景>
クラインとは、KYCサービスを展開する、上場企業の子会社となります。
国内シェアはトップクラスであるものの、頭打ちが見えているため、
早期に海外展開を目論んでおり、直近では東南アジア特に
『シンガポール、マレーシア、タイ、フィリピン』をターゲットにおいております。
しかし、国内で、PdM兼広報を担当していた方が、プロジェクトから離れることとなったため、
急遽対応いただける方を探す準備を進めている段階です。

--------------------
■開始時期:応相談
■報酬額:ご要望をお伺いします
■稼働率:30%~50%程度
--------------------
Must:
1.ビジネスモデルとテクノロジーの理解:
・SaaSプロダクトのビジネスモデルとクラウドサービスに関する深い理解
・金融およびセキュリティ業界に関する基本的な知見

2.プロダクトマネジメントと開発(R&D)チームとの連携:
 ・顧客要求の分析、要件定義、プロダクト改修、仕様書の解釈、WBSの作成 市場調査および顧客フィードバックをもとに
 ・開発チームとの連携 R&D、営業、PR、クリエイティブチームとのコワークによるプロジェクトの推進と管理
 ・海外事業者の各チーム(事業企画/事業開発/情シス/リスク管理)とのコワークおよび連携

3.顧客エクスペリエンスの理解:
 ・顧客フローの詳細な理解と分析

4.海外コミュニケーションとマーケティング:
 ・海外事業者との英語によるテストマーケティングとコミュニケーション
 ・多言語サービスのクリエイティブ(ランディングページ等)のリード
 ・海外マーケティングイベントの調査および出展、イベント準備・当日のディレクション

5.調査と法規制のフォローアップ:
 ・GDPRおよび地域固有のデータ保護規制のフォローアップおよび対応 現地事業者とのインタビューセットアップとインタビュー項目の設計

Nice to have:
6.海外データ採集:
 ・英語を用いた海外データパートナー企業とのID書類の採集とターゲット国の協議

7.英語プレスリリース:
 ・リリースするプレスリリース文の英語レビュー

求められるスキル条件

1.ビジネスモデルとテクノロジーの理解
2.プロダクトマネジメントと開発(R&D)チームとの連携
3.顧客エクスペリエンスの理解
4.海外コミュニケーションとマーケティング
5.調査と法規制のフォローアップ

契約条件

稼働率 30%~50%
契約期間 6~12ヵ月

SaaSの案件一覧へ

あなたのスキルに関連する案件候補

2025.02.03
NEW

【プライム市場上場企業/ ITベンチャーでのフィールドセールスの支援】

契約期間:3~6ヵ月

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・提案型営業経験(目安3年以上) ・無形商材の営業経験(目安1年以上) ・BtoBの営業経験あり ・SaaS商材の取り扱い経験(目安1年以上、営業以外も含む) ・ソフトウェアやクラウドサービスの仕組みを理解し、製品知識のインプットによりスムーズに業務に入れる方 ・受け身の営業で留まらず、積極的な課題発掘や提案

報酬金額:70万円~70万円

業務内容:■案件概要
□クライアント業態:東京証券プライム市場上場企業

□背景と目的:自社開発をしている、『セキュリティーサービス』が各業界から高い信頼を得て、大手企業や、公共機関などからの導入依頼が右肩上がりに増えてきており、事業拡大における営業支援となります。

□プロジェクト概要:
①当該の自社製品は、パソコン等の端末を遠隔で一括設定や資産管理、セキュリティー管理等、
幅広い業務をまとめて担う、業界No.1のセキュリティサービスです。
②当該の自社製品は、遠隔地にいらっしゃるお客様や従業員のデバイスと接続し、
画面共有や指差し機能、遠隔操作でのサポートをできる業界No.1の遠隔サポートサービスです。
③当該の自社製品は、お客様が社内で導入しているSaaSやITデバイスを統合的に管理できるSaaS管理サービスです。
※上記サービスが対象の製品となります。

□作業内容:
・トスアップのあったリードに対する各種アカウントプランニング
・初回商談~受注までのフォロー(複数回の商談で受注に至ります)
・顧客の課題整理~ニーズヒアリング ・決裁者/担当者とのリレーション構築

インサイドセールスからトスアップのあったクオリティリードに対しての商談の実施。ニーズのヒアリングからご提案、ご発注いただくまでの一連のプロセスを対応いただきます。企業のIT環境の中枢を担う情報システム部の課題に対して、お客様のニーズやご状況を把握して最適なプロダクトを提案をお願いいたします。

□期待される役割と動き:
・ホスピタリティをもって柔軟に対応してくださる方
・コミュニケーション方法(チャット/対面)問わず、積極的に会話のできる方
・能動的に動いてくだ申方 ・AI・IoT事業に興味を持ち、会社のことを考えて業務を遂行いただける方

2025.01.23
NEW

製造業 グローバルセキュリテガバナンス推進体制のご支援

契約期間:3~6ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・ネットワークの知識・経験 ・ネットワークまたはフレームワーク等の提案書/設計書作成経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■顧客情報
業種:製造業(食料品)
従業員数:【連結】3,000名 【単体】1,500名 程度
事業所:国内だけでなく、国外にも複数拠点あり

■案件内容:
前段のプロジェクトとして2024年9月~10月下旬にかけ、セキュリティ強化に関する検討、および実行計画の提案を実施。
組織的対策と技術的対策に整理を行った。
次のフェーズとして、整理を行った技術的対策をもとに、既存ネットワークからSASE導入に向け、将来像の策定、各技術的要素の検討や要求事項の整理を行い、
最終的に提案依頼書(RFP)の作成から内容合意までを行う。

■時期:
2024年2月中旬~6月中旬

■想定業務内容
・週次ミーティングなど、各種打合せへの参加
・各種資料の作成(提案依頼書の作成含む)
・技術的な情報収集や整理

■出社方法
・客先オフィス(最寄り:田町駅)
・元請オフィス(最寄り:飯田橋駅)
※基本はリモートワークが前提となります。

■体制
元請メンバー2名
PM:30%
PMO:70%
今回募集メンバー:100%
∟リーダーをサポートしつつ、ある程度自走も出来るメンバー
※組織的対策の推進は別チームにて実施。

▼求める人材像
 ・コミュニケーションを円滑にできる方(ステークホルダーやお客様とのやり取り、弊社社員と随時連携してもらうため)
 ・客観的に他者へ意図の伝わる文書作成ができる方(多少の誤字脱字は構わないが、意図のある論理的な表現ができる方)

2025.01.16

物流業界における既存PJTの第三者評価プロジェクト支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・コンサルファームでの在籍経験 ・IT PMOの経験(進捗管理、課題管理、変更管理など) ・ビジネスレベルの英語力

報酬金額:100万円~150万円

業務内容:現行、お客様にてSaas導入のプロジェクトを進めているものの、
プロジェクト管理が適切に出来ておらず、課題やリスクが発生しつつある状況。
当該状況を踏まえ、第三者評価を実施し、課題の分析や対応策の検討、ひいてはプロジェクトの立て直しをはかる。

■稼働率:100%

■働き方:基本出社を想定(神谷町もしくは、秋葉原)

■稼働想定時期:2025/1/27~2025/3/7(6週間)
※作業期間が1~2週間ずれる可能性はあり
※以降延長の可能性有

■面談回数:1~2回

2025.01.04

エンジニア派遣会社におけるシステムリプレイス支援(アプリ)

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・アプリの設計・開発経験とデータ連携の設計・開発経験がある方 ・人事関連の業務知識がある方 ・自ら手を動かしドキュメント作成を推進し開発をリードできる方。

報酬金額:~190万円

業務内容:■クライアント:東証プライム上場のエンジニア派遣会社 情シス部門
■案件詳細
クライアントは2000年代中盤に作ったSAP(SD、FICO、HR)を使っています
25年の保守切れに伴いSAPを業務機能単位で分解しSaaSにリプレイスする計画を推進中です。
営業はSalesforce、人事はCOMPANY、就業管理はTeamspirit、経費管理はTOKIUM,債権管理はV-ONE、会計はPCAを利用する計画で導入を進めており25年1月から段階的に切り替え25年4月に本格稼働を目指しています。現在は総合テストを推進中です。
■仕事内容
人事関連のシステムではcompany、グレード管理システムなどの残課題対応とデータ連携開発が残っており
自ら手を動かして開発を推進いただきます。実装はベンダが行いますが、ベンダの成果物をレビューしリードを行っていただきます。

■稼働率:80~100%

■働き方:週4回出社(勤務先は上野)

■稼働想定時期:即日~長期を想定※契約単位は3ヶ月

コンサルタント無料登録

ここでご紹介している案件は公開案件のみです。
非公開案件も多数あるため、まずはコンサルタント登録からお気軽にお問合せください。