ウェビナー概要


急速に変化する市場環境において、顧客体験(CX)は単なる流行の概念ではなく、ビジネスの根幹を成す重要な要素です。
優れたCXは、顧客満足度の向上やブランドロイヤルティの強化に直結し、ひいては売上の向上と企業の競争優位性の確立につながります。
顧客の購買行動や選択肢が多様化する中で、顧客との結びつきを強化し、ビジネスを継続的に成長させるためには、CXの革新が不可欠です。


本ウェビナーは、CXの最前線で活躍されているトランスコスモス株式会社神尾氏と、ランサーズ株式会社でマーケティング部の部長を務める岸本との対談形式となっております。

現代のCXトレンドとは何か、それが事業成長にどのように寄与するかを探る内容となっております。

このウェビナーを通じて、ビジネスに活かせるヒントを見つけていただけますと幸いです。ぜひお気軽にご参加ください。




こんな方におすすめ


・CXを通じて事業成長を目指す経営者、マーケティング担当者

・DXを推進し、最新のマーケティングソリューションを探索するビジネスプロフェッショナル

・新しいアプローチを模索し、顧客満足度の向上を実現したい方

・顧客接点の変革に関心があるカスタマーサービス担当者




イベント詳細



開催日時    2025年03月25日(木)13:00~14:00


開催場所    オンライン(Zoom)


参加費用    無料


視聴方法    本イベントページよりお申し込みください。
        お申込み後にZoomの視聴登録用URLをお送りいたします。


主催      ランサーズ株式会社とトランスコスモス株式会社の共同開催となります





登壇者


神尾 悟史 氏
トランスコスモス株式会社 マーケティング本部 副本部長

西武百貨店(販売/法人営業)からキャリアをスタートし、事業会社(楽天/コロプラ/ヤフー/アンファー/グリー)や広告/PR会社にてマーケティング/イベント/ プロモーション/アライアンスやPR領域に従事。

toC向けの集客企画をメインに様々な領域で推進後、リネットジャパングループでは執行役員でリサイクル事業を管掌。

前職プレイドではCX(顧客体験)に関する企画立案/新規事業をリード。

2023年弊社へ入社後は全社マーケティグ、PR企画、人財育成構築に従事。



岸本 誠輔
ランサーズ株式会社 コンサルエージェント事業本部 マーケティング部 部長

デジタルマーケティング支援ディレクターとしてキャリアをスタートし、外部人材を活用したパーソナライズ組織作りに貢献。マネージャーとして5~20名のメンバーを管理し、BPaaSサービスの立ち上げや事業部の売上増に寄与。社内MVPを数回受賞後、新規事業部署で0→1の立ち上げ、マーケティング・セールス組織の構築、黒字化を達成。その後ランサーズでハイクラスエージェントサービスの部長として事業計画・マーケティング戦略のPMを担い、成長を牽引中。近年生成AIの企業導入を支援。社員に向けた勉強会なども定期的に実施




個人情報の取り扱いについて


個人情報の取り扱いについては弊社のプライバシーポリシーをご参照いただき、内容にご同意の上お申し込みください。
参加登録者のみが視聴可能となり、参加者の顔・音声等は公開されません。

ランサーズ株式会社

トランスコスモス株式会社




その他


・本ウェビナーはランサーズ株式会社とトランスコスモス株式会社の共同開催となります

・お申込み頂いた方へ、オンライン配信URL(zoom)をお知らせします

・視聴者の方のお顔 / 音声 / 背景等は一切通信に入りません

・参加できるのは、事前にご登録いただいた方のみとなります

・ウェビナーの録画、録音、撮影についてはお断り致します

・個人の方(Gmail等のフリーアドレスを含む)は、弊社の判断でお断りする場合がございます

・トランスコスモス株式会社と類似・競合する可能性のある事業者様は、弊社の判断でお断りする場合がございます。




お問い合わせ先


ランサーズ株式会社 ウェビナ―運営事務局
consul-agent-mk@lancers.co.jp