案件・求人一覧

フリーコンサルタントの方向けの案件情報です。
検索ボックスから、「テーマ」、「業界」、「勤務地」、「稼働率」、「契約期間」、「報酬金額」等で検索が可能です。

【非公開求人85%以上】
ご登録いただいたコンサルタントの方にのみ、独自ルートで開拓した非公開案件をご紹介させていただきます。

登録案件数:全 228

テーマから探す

業界から探す

勤務地から探す

稼働率から探す

契約期間から探す

報酬金額から探す

フリーコンサルタント向け登録案件一覧

2022.10.21

製造業基幹システム更改プロジェクトマネジメント

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:50%~100%

スキル:ERP、管理会計、原価計算などを主領域とする方

報酬金額:100万~150万円

業務内容:期間:ASAP~2023/3末(継続の可能性あり)
役割:クライアントでは、今年度、複数のサブシステムの大幅バージョンアップや更改を進めている。
   しかしながら社内ITマネージャーが手一杯でプロジェクトマネジメントをしきれない状況。
   そこで、(社内ITマネージャーの監督のもと、)外部人材にプロジェクトマネジメントを依頼したいと考えている。
   ・進捗管理
   ・構想や要件の定義
   ・ITベンダーのマネジメント など
勤務地:東京本社 もしくは 近畿地方の拠点 (リモート併用)※別途出張旅費実費精算

2022.10.19

RPA導入に向けたBPR支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:50%~60%

スキル:・自立してどんどん現場ヒアリングや業務設計を進められる経験値
※現場はRPAがどういうものかもわからず、複雑性・属人性の高い業務をみずから調査・キャッチアップして業務のTobe案を描いていただく想定です。
その後のRPA要件定義以降はクライアントのRPAチームが行います。

報酬金額:100万~150万円

業務内容:① クライアントBPO業域と、あるプロジェクトのRPA導入に向けたBPR
② ①ののちに他PJTでも同アプローチができるようツール・ヒアリング項目などの型化と納品
大目的はRPA導入に向けたBPRの型化。
それがそもそも可能なのかを①②を通じで見極めたいというのが意図。

クライアントのコントローラの指示やレビュー(週1程度を想定)に沿って以下のような泥臭いことでも厭わず納期内に進めて下さる方(作業メインで進めていただくイメージ)
・忙しい現場とのヒアリング調整と実施
・現状詳細フロー・マニュアルレベルのもののドキュメント化
・RPA導入により生産性を上げるTobeフロー、想定効果(定性・定量)のドキュメント化



※クライアントよりPC貸与予定

2022.09.06

食品メーカーにおける冷凍生産管理システムの導入と構想設計支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・製造系ERP導入の経験
・システム導入のPMO経験(要件定義~リリース)
・ビジネスプロセスコンサルティングの経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要
冷凍生産管理システムの導入支援
コンサルタントとして、生産システムのロジック策定(生産計画の策定/生産戦略検討)、RFP作成、ベンダー選定、プロジェクトマネジメントを対応
■想定タスク
・構想設計(ロジック策定、生産計画/戦略の検討,、ASIS/TOBEの策定、Fit&Gap)
・ツール導入に伴う、ベンダー選定/RFPの作成、またプロジェクト管理(課題管理など)
・上記附帯する業務
※レイヤーはマネージャーを想定
■勤務時間
 9:00-18:00

■期間
2022/10~長期

2022.09.02

大手通信グループにおける新規SaaS事業のカスタマーサクセス立ち上げ・オペレーション設計支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・新規事業もしくはSaaSプロダクトの事業開発・推進経験
・カスタマーサクセスの立ち上げ・運用経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要:
・大手通信会社のグループ会社がクライアント
・中堅・中小企業向けのSaaS事業の企画・開発を進めており、元請が企画および全体PMOとして支援している
・リリース後の事業グロースに向けて、カスタマーサクセス部隊の立ち上げやオペレーション設計を推進する
■主な業務内容:
・カスタマーサクセス部隊の立ち上げ・設計
・各種オペレーション設計
・他事業部門との調整・連携

2022.08.19

通信事業者におけるDXソリューション営業支援

契約期間:1年以上

稼働開始日:

勤務地:関西

稼働率:40%~50%

スキル:・コンサルタントの基本スキル(論理思考、資料作成、コミュニケーション、プレゼンテーション等)
・営業戦略・企画~営業活動の経験、もしくは営業部門の支援経験
・DXの知見

報酬金額:~130万円

業務内容:通信事業者の法人営業部門での、DXソリューション営業の伴走支援。
顧客課題整理~ニーズ特定、提案仮説検討~提案書作成、社内調整、及び提案同行といった一連の営業活動を伴走支援する。
あわせて、DX案件の初期構想フェーズへの対応も業務として想定する。
※1年間、もしくはそれ以上の期間を想定

2022.08.12

製造業における全社DX戦略チームの活動支援

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・DXの支援経験
・プロジェクトマネジメント経験
・コンサルファームでの経験

報酬金額:125万円~140万円

業務内容:■案件概要:
製造業向け、全社DX戦略チームの活動支援。
■役割:
クライアントメンバーと共に、DX関連の施策を整理し、実現に向けたプランニングを実施。
全社的なDXの取組施策を整理検討し(下記)、経営側への報告としてまとめる。
①事業戦略→すでに挙げた(仮)DXテーマの紐づけ、見直し
②ビジネス部門と一緒にスモールスタートし早期にDXの結果を享受していくロードマップ作り
その他、チームの活動全般をサポートすることになると想定され、幅広く支援出来る方がよい。

2022.07.13

DX支援事業(新規事業)の立ち上げ支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:50%~70%

スキル:・コンサルファームで提案業務を行ったことのある方
・クライアント開拓に関して知見のある方
・提案資料作成スキル

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要:
・DX支援事業は、DXコンサル業務を軸に、クライアントのDXや新規事業を支援するサービス
・まだ立ち上げたばかりであるが、大型案件も獲得し、順調に成長中
・これから事業拡大・顧客獲得をしていくうえで、提案/サービス開発に力を入れていきたく、ご支援いただきたい
■依頼事項・期待役割
(1)クライアントの開拓業務:
営業が持ち込んできた案件に対して、提案を行い、クライアントを開拓する支援。
提案骨子の作成~提案資料の作成~クライアントへのプレゼンをご支援頂きたい。
(2)サービス開発支援:
提案自体をある程度パッケージ化していき、提案に工数をかけない仕組みを構築したい。
そのパッケージ化について、ご支援頂きたい。

2022.07.09

営業領域のオペレーションのデジタル化

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:50%~100%

スキル:・営業戦略策定の経験
・戦略、総合ファーム出身 シニコン~マネージャー経験
・内外情報収集→ストーリー作成→スライド化を自走できる

報酬金額:100万~150万円

業務内容:(1)営業領域のオペレーションのデジタル化に関する市場調査、可視化
・市場規模やその代表的な機能のベンチマーク
・基幹オペレーションの各活動別各ソリューションマップの策定
・代表的な機能群やそのUI・UXの検討
・Life Cycle Costの算定(架電時間、メール時間、日報算定時間等)

(2)営業領域のデジタル化支援コンサルティングのメニュー化
・メニューリスト化
・定型アウトプット作成

2022.07.08

エネルギー関連会社のあるべき業務推進体制の策定

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:50%~80%

スキル:・業務/システム改革のPMもしくはそれに準ずる経験
・ヒアリングベースでのAsIs整理の経験
・論点を踏まえた「あるべき業務推進体制(人材リソースの最適配置/コア業務への集中、ナレッジや情報の獲得・蓄積・活用など)」の検討がイメージできる方

報酬金額:100万~150万円

業務内容:・国内風力発電事業におけるあるべき業務推進体制
(人材リソースの最適配置/コア業務への集中、ナレッジや情報の獲得・蓄積・活用など)を策定し、
 この実現に向けた検討ロードマップを策定。
・元請PMおよびジュニアメンバーと共に、クライアントへのヒアリングによるAsIs整理や、
 経営戦略から導き出される論点を踏まえた業務推進体制を検討
・主なアウトプットは、他社事例調査(対象企業はPJT内で議論)、
 業務連携図[AsIs、ToBe](業務の関係とコア/ノンコアの色分け、リソース配置を可視化)、
 システム連携図[AsIs、ToBe](フロント・バックシステムとデータ/情報の可視化)、
 検討ロードマップ
・風力発電事業に関する知見は元請が有しているため、業務/システム改革に関する実績を重視
■主な業務
1)クライアントへの業務ヒアリング
2)業務とシステムのAsIs整理、資料化 ※業務連携図、システム連携図を作成
3)AsIsを踏まえたあるべき業務推進体制の検討、資料化 ※元請PMらとディスカッションしながら策定
4)他社事例調査
5)検討ロードマップ作成
■体制
PM1名、ジュニアメンバー1名 + 本ポジション(PMと連携し、ジュニアメンバーとともに業務を推進)

2022.07.06

製造業(FA)の新規事業戦略検討支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~60%

スキル:・新規事業戦略策定の経験
・コンサルタントとしての基本動作(論理思考、資料作成、コミュニケーション等)
・コンサルファームでの業務経験

報酬金額:~140万円

業務内容:■案件概要:
FA(ファクトリーオートメーション)機器の新規事業戦略に関する事業計画策定支援
PM(20%参画)とともに、実質的に資料作成やクライアントとの議論をリード
全体で3フェーズを予定しており、第1フェーズとして事業計画を策定予定、後続フェーズでは業種別計画や営業支援を予定

2022.07.05

総合商社における金融事業開発支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・コンサルタントとしての基本動作(論理思考、資料作成、コミュニケーション等)
・領域問わず、金融系の業務経験・プロジェクト経験
・コンサルティングファームでの業務経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要:
・大手総合商社のとある事業部門において、業界横断のデジタルプラットフォーム構築が検討されており、
 その中に金融決済関連(主にファクタリング)の新規サービス事業開発が含まれる。
・現在、プラットフォームの全体像や新規サービス導入後の全体フロー仮説の整理中。
・エンドクライアントメンバー(及びパートタイムの外部有識者)と一体となって、検討を推進していく。

2022.06.28

大手メディア会社イベント企画支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:50%~100%

スキル:・一般的なコンサルスキル
・能動的に動くマインド
・不確定な検討事項を推進する力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:新卒採用のWEBイベント(合同説明会的なもの))の企画/取り回し
- 会場押さえ/業者選定/企画選定/集客などかんがみた効果算定→稟議など
上記に関する業務

2022.06.27

情報サービスにおける金融事業ガバナンス要求策定

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~100%

スキル:・高いコアコンスキル
・ガバナンス/セキュリティの基礎スキル

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■業務内容
金融事業ガバナンス要求策定プロジェクトにおける以下ミッションの整理
・金融事業 不正振込(完全性)リスク要求/対策策定
 - 金融庁ガイドライン等を参照し、ROIを意識した実現可能な要求/対策の策定
・金融事業 不正振込(完全性)エスカレーションルール整備
 - 軸(金銭的影響, 世論やブランド棄損)の選定と発生時の影響評価
 - 上記を加味したエスカレーションルールの整備
・金融事業 情報資産 保護対象の整備
 - 与信情報等の情報資産は保護対象とするべきか
 - そのリスクをどのように評価するのか
・金融事業 委託先要求/対策策定(業務委託, オフショア, SaaS)
 - 委託先固有のリスク評価
 - (固有のリスクがある場合)金融庁ガイドライン等を参照し、ROIを意識した実現可能な要求/対策の策定
■期間
 ASAP~3/31/2023

2022.06.23

総合商社の子会社金属加工企業におけるBPR支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:~100%

スキル:BPRを実施した経験のある方

報酬金額:~140万円

業務内容:【案件概要】
総合商社の子会社金属加工企業が新しい事業を行おうとしているが、既存のリソースが
埋まっているため、業務改革を行いリソースを生み出そうと考えている。
対象としてはグループ企業15社の営業及び事務周りの作業が多く、グループ企業自身に
当該業務を行ってもらいたいと考えている。
とはいえ、グループ企業もリソースが逼迫していると思われるため、グループ企業のBPRを行い、
親会社が実施している業務を受け入れる余裕を作りたい。
まずはグループ4社程度に対して1年程度のBPRを実施し、その後残り11社に展開していく。
15社でBPR実施後、基幹システムの導入に話を進めていく。

2022.06.22

携帯会社の調達部門のBPO支援

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:~100%

スキル:・調達の知見
・BPO支援の経験
・ビジネス英語

報酬金額:~100万円

業務内容:携帯会社が購買している物品・サービスのコスト削減を目的とした調達業務のBPO。
海外のサプライヤー(HWやSWベンダーなど)と価格交渉を行い、購買コスト削減を図る

2022.06.21

新規SaaS製品の外販に向けての改善推進、戦略立案

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:50%~100%

スキル:・ファームでの戦略コンサルタントとしてのご経験
・市場調査や競合分析、ポジショニングやセグメンテーション、ターゲティングなどのご経験
・新規プロダクト(特にSaaS製品)の販売戦略の立案、製品化のご経験
・製薬業界や薬事申請周り(対当局)の知識

報酬金額:100万~150万円

業務内容:◆案件内容:
大手化学メーカーの製薬子会社様にて、薬事申請周りの知見や過去事例などを通して蓄積されたナレッジについて、
AIなどを用いて参照しやすくし、効率よくナレッジトランスファーを行い、脱俗人化を図ることを目的にした
システムの開発を進めている。
現状は内部(グループ会社)でのPoC段階だが、短期的には外販での事業化・収益化を見据えており、
戦略コンサルとしてプロジェクトの推進をお願いできる方を求めている。

具体的には下記業務を想定

・PoCを通して各所へのヒアリングや課題の整理、システム改善の立案、開発側との調整
・周辺領域のシステムとの補完関係の整理やポジショニング、ニーズの確認競合調査
・外販方策の検討(SaaSとしての販売、最初無料でサブスクへの移行など)
・市場調査や販売先のターゲティング
・開発方法、追加開発などの整理、検討

2022.06.16

サービス業界におけるグローバル戦略策定・実行支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~100%

スキル:・システム知識
・ファーム出身者
・PowerPoint、Excel(pivotが組めること)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:・テクノロジー部門のグローバル戦略の策定・実行のクライアント側サポート
・グローバル管理会計を導入する際の戦略策定とその実現のサポート業務

2022.06.15

シェアードサービス企業の課題分析

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:・戦略ファームのSC以上 or 総合ファームのM以上経験者
・シェアードサービス企業の概要を理解している (業務詳細の理解は不要)
・独力でクライアントのキーパーソンインタビューを実施し、元請社内共有用のメモを作り、課題を構造化できる
・上記を基に、チャート作成ができる

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要 
グループとして国内事業とグローバル事業を統合する。
その影響も踏まえ、シェアードサービスの主に経理・人事・調達機能の課題を特定する。
■勤務形態 
毎日ではないが、重要なMtgやクライアントインタビュー時、都内のクライアントオフィスへ出勤できること。
他はリモート
■業務詳細
・執行役員20%と日々のInternalと、クライアントMtgでの討議を踏まえ、ある程度独力で納品物を作成できる方
・Opによっては、メンバーを1名見てもらう可能性あり (マネジメントが苦手なら不要)

2022.06.13

新規事業立ち上げ(NFT事業)支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:50%~60%

スキル:・ブロックチェーン、NFT、ST(セキュリティ・トークン)、ICO(イニシャル・コイン・オファリング)などの知見
・ブロックチェーン関連の事業立上げ経験(※事業者へのアドバイザー経験でも可)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■クライアント業界・業種:ヘルスケア・美容
■クライアント売上規模:数千億円

■案件概要:
・新規事業(NFT事業)
ダンベルNFT。活動量に応じてトークン配布。
アプリ開発は外部パートナー(=ビジネスパートナ※)。
国内事例無し。
※A社=NFTマーケットプライス。
 B社=仮想通貨取引所。をそれぞれ運営

・プロジェクトの目的
NFTを介して既存サービスとのシナジー創出(インセンティブ)。
新しい顧客層へのアプローチなど。
プレスリリース、ホワイトペーパーといった広告効果(マーケット、株主へPR)。
※本プロジェクトにおける事業立ち上げの特徴は、所謂、新規事業立ち上げプロセス(市場性・事業性の分析など)を
 踏む訳ではなく、アイディア検証(アイディア出し、MVP構築など)、課題検証(仮説構築、前提条件整理など)、
 ソリューション検証(UXなど)がメインとなる。
 その後、事業検証(市場・スケール検証)を経ていくことを想定している。

・以下、6月時点のステータス
#ビジネスパートナと契約合意形成中
#計画想定
 ビジネス検討phase(6月~)→どういう座組でやるか?
例>サービス開発(基本仕様の策定)、リスク評価など
 NFT仕様策定phase(7月~10月)→マーケットへどう仕掛けていくか?
例>サービス仕様の策定・開発・回収など
 β版ローンチ/サービス追加開発・改修phase(11月~2月)

■役割:
役割は大きく2点
1.事業運営リスクへのアドバイス
新規事業立ち上げに際し、以下の視点でアドバイス頂きたい。
 #レピュテーションリスク
 #法的リスク
 #技術的リスク など
2.プロジェクトマネジメント
ビジネスパートナー(アライアンス先)に対し、イニシアチブをもって推進頂きたい。
・ビジネスパートナーとの折衝
・社内コンセンサスの醸成 など

2022.06.10

大手グローバルIT企業のプログラムのJapan Go To Market戦略策定支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:20%~40%

スキル:・事業戦略策定の経験
・In-depth インタビューの経験
・英語/日本語でのドキュメンテーション

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要:
グローバルで展開するプログラムの日本展開の戦略の立案、及びそれに資するステークホルダーインタビューを実施。
グローバルでの展開モデルが日本にフィットするのか、戦略のローカライズが必要なのか、見極めとプランの策定を行う。
3名のコンサルチームの一員として稼働。
■役割:
ステークホルダーインタビューの設計・実施+デスクトップリサーチからの示唆出し。
グローバルでの展開モデルの日本市場へのフィット感の有無を検証して、レポート化。

2022.05.16

製造業におけるDXビジョンアドバイザリー支援業務

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~100%

スキル:・DXプロジェクトマネジメント経験
・DX構想策定支援
・CxOなどハイレイヤとの折衝経験
・上記に掛かるドキュメント整備/プレゼンテーション/プロジェクト推進

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要
大手非金属メーカ様の全社DX構想策定の案件
第三者的にアドバイザリー支援での意見、考え方、あるべき姿をユーザーサイドへ浸透させ、
全社のDX構想の方向性を企画/協議/検討
※長期を想定

■業務内容
・全社DX構想/DXビジョンの策定
・プロジェクトマネジメント
・DXビジョンロードマップ策定
・システム基盤アーキテクト設計支援、サポート
・CxO、ユーザー部門、その他担当者とのプレゼンテーション/コミュニケーション/壁打ち
・上記附帯する業務

■勤務時間
 9:00-18:00

2022.05.09

製薬業界におけるビジネス部門を巻き込んだDX推進支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:(下記a,b,cより2つ以上)※1つ以上の場合は要相談
a. Tableau等のBIツールでデータ加工からレポート作成までの一連の流れをすべて自身のみで実施した経験
b.データ基盤の利用者が国内社員、国外社員、常駐ベンダー、社外コラボレーターなど利用者が社員だけでないデータ基盤を
 設計し、運用担当を1年以上した経験
c.InformaticaやTalendなどのGUIベースのETL基盤を1から設計、構築し運用担当した経験が1年以上

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要
外資系製薬会社様先にて、ビジネス部門を巻き込んだDX推進支援
Teamsを使用しビジネス部門とのコミュニケーションを促進し、ユーザーサポートを実施
具体的にはデータ分析に関わる相談、プロジェクトマネジメントに関わる相談、その他ツール、ソリューションの相談などが想定
※長期を想定

■業務内容
・ビジネス部門との折衝
・ユーザーサポート
・その他上記に付随する業務

■勤務時間
 9:00-18:00

2022.05.09

製造業界における経営基盤データの可視化と費用配賦基準の策定支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:・管理会計における知識/業務経験
・PL/BSの知識
・Excelやその他集計ツールを使用したデータ集計のスキル
・事業部長レイヤのクライアントとの折衝経験
・プロジェクトを主導する自走力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要
国内大手精密機械メーカーの経営企画部門様にて、現在、経営ダッシュボード(経営情報基盤)の整備実行
商品別や市場別に売上・利益等の経営データを可視化したり、各事業部への費用配賦基準を策定を行う必要があり、
プロジェクトを主導するコンサルタントを募集
※長期を想定
■業務内容
・経営ダッシュボード(経営情報基盤)の整備
・商品別や市場別に売上/利益等の経営データを可視化
・各事業部への費用配賦基準を策定
・その他上記に付随する業務
■勤務時間
 9:00-18:00

2022.04.07

大手建設業帳票・書類電子化(業務DX)のプランニングフェーズ支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・業務改善プロジェクト就業経験
・プロジェクトマネジメント経験

報酬金額:90万円~100万円

業務内容:■エンドクライアント:大手建設
■案件概要:
ペーパーレス・ハンコレスのガイドラインを策定
ガイドライン策定後、周知活動を行い、電子化を推進
これまで書類の電子化を推進する中で課題となってきたことを解決していき、今期中の全社での徹底を目指す
■案件詳細:
新年度より設立されたコーポレートデジタル推進組織と共に過去働き方改革の一環で兼業PJとして進行させていたペーパーレース・ハンコレスを全部門に展開するにあたり、下記ステップで実施
‐ペーパーレス・ハンコレスの為のガイドラインコンテンツ目次策定
‐電子化決定の主要課題論点の整理
‐主要課題論点踏まえたガイド案策定
‐ガイド案を活用したトライアル(特定部門)
‐ガイドライン最終化
■役割:
先行して4月より案件参画しているプロジェクトマネージャーと共に、プロジェクトリーダーとして下記業務を自走で推進
‐顧客折衝
‐MTG目的設定
‐MTGファシリテーション・ヒアリング・ヒアリングとりまとめ・示唆提示
‐MTG用討議資料及び、成果物ドキュメント作成
■面談回数:1回

2022.04.01

DX支援事業(新規事業)の立ち上げ支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:50%

スキル:・コンサルファームで提案業務を行ったことのある方
・クライアント開拓に関して知見のある方
・提案資料作成スキル

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要:
・DX支援事業は、DXコンサル業務を軸に、クライアントのDXや新規事業を支援するサービス
・まだ立ち上げたばかりであるが、大型案件も獲得し、順調に成長中
・これから事業拡大・顧客獲得をしていくうえで、提案/サービス開発に力を入れていきたく、ご支援いただきたい
■依頼事項・期待役割
①クライアントの開拓業務:
 営業が持ち込んできた案件に対して、提案を行い、クライアントを開拓する支援。
 提案骨子の作成~提案資料の作成~クライアントへのプレゼンをご支援頂きたい。
②サービス開発支援:
 提案自体をある程度パッケージ化していき、提案に工数をかけない仕組みを構築したい。
 そのパッケージ化について、ご支援頂きたい。

2022.03.04

データ活用における課題開発およびソリューション提案支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:50%

スキル:・広告会社、事業会社、コンサルティングファームなどでの事業戦略/マーケティング戦略立案の経験
・マーケティングリサーチなど、分析結果を元にしたアクションのご提案経験
・マーケティングテクノロジー(MA/CDP/DMP/BI/CRMなど)に関する理解

報酬金額:105万円~125万円

業務内容:■クライアント:データビジネス企業
■業務内容:
クライアントのデータマネジメント領域における課題開発と、顧客データを活用したマーケティングの打ち手の立案

2022.02.14

通信事業者におけるDXソリューション営業支援

契約期間:1年以上

稼働開始日:

勤務地:関西

稼働率:80%~100%

スキル:・コンサルタントの基本スキル(論理思考、資料作成、コミュニケーション、プレゼンテーション等)
・営業戦略・企画~営業活動の経験、もしくは営業部門の支援経験
・DXの知見

報酬金額:100万~150万円

業務内容:通信事業者の法人営業部門での、DXソリューション営業の伴走支援。
顧客課題整理~ニーズ特定、提案仮説検討~提案書作成、社内調整、及び提案同行といった一連の営業活動を伴走支援する。
あわせて、DX案件の初期構想フェーズへの対応も業務として想定する。
※1年間、もしくはそれ以上の期間を想定

2022.02.04

人材マッチングの中長期戦略検討

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:50%~100%

スキル:・パワーポイントでの資料作成(経営層向け資料作成の経験豊富な方は優遇)
・リサーチ能力(海外事例調査含むため英語ソースのリサーチ能力必須)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■クライアント
大手人材サービス企業
■詳細
・クライアントが2030年に向けた中長期戦略を検討
・その一環として新しい人材マッチングの事業化に向け、以下を実施
‐ 人材マッチングモデルのAsIs(現状)整理
‐ 人材マッチングモデルのToBe(あるべき姿)検討
‐ 事業化に向けた課題整理
・主なタスクは以下
‐ 人材マッチングモデルの事例調査・分析(国内・海外)
‐ 人材マッチングモデルのToBe(あるべき姿)の取り纏め
‐ クライアントの関係者との討議・ファシリテーション

2022.01.20

市場調査/分析、オペレーション支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:60%

スキル:・コンサルティングファームにて3年程度の経験
・方向性を元に自走できる方

報酬金額:100万~150万円

業務内容:※元請が受注済の案件です。
エンド:外食産業(全国に数千店舗展開)
元請:主に小売り/外食向けITツールベンダー
元請の責任者と共に、市場調査、各種データ分析を実施いただきたい。
調査・分析の方向性は固まっているため、実行フェーズのオペレーション支援をしてくれる方を急募の状況。

2022.01.18

製造業向けRPA支援およびDX施策テーマの整理絞り込み及びプロジェクト計画策定支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:首都圏

稼働率:60%~100%

スキル:・DX支援の経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要:
製造業向けのRPA支援およびDX施策テーマの整理絞り込み及びプロジェクト計画策定を支援
■役割:
クライアントのDX推進メンバーと共に、現在約300あるDX関連の施策について取組の優先度を決め、優先度高のテーマについては実行計画を策定する
■期間:3月~(※以降は12月末位まで継続予定)
■面談回数:2回

コンサルタント無料登録

ここでご紹介している案件は公開案件のみです。
非公開案件も多数あるため、まずはコンサルタント登録からお気軽にお問合せください。