東京都(23区内)の案件・求人一覧

フリーコンサルタントの方向けの案件情報です。
検索ボックスから、「テーマ」、「業界」、「勤務地」、「稼働率」、「契約期間」、「報酬金額」等で検索が可能です。

【非公開求人85%以上】
ご登録いただいたコンサルタントの方にのみ、独自ルートで開拓した非公開案件をご紹介させていただきます。

登録案件数:全 704

テーマから探す

業界から探す

勤務地から探す

稼働率から探す

契約期間から探す

報酬金額から探す

東京都(23区内)の案件一覧

2025.05.16
NEW

DWHシステムの統合支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.06.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:

報酬金額:~180万円

業務内容:【案件概要】
・「IT構造最適化のより一層の加速」と「システム統合・廃止の大胆な推進」に対するデータ分析・活用領域における最適化を実現させるため、次世代を担うデータ分析基盤の構想を進めている
→とは謳いつつ、要するに6つに分散しているDWHシステムの統合案件(ランニングコスト低減&データ分析業務効率化のためのシステム統廃合)
・第1フェーズとしてTeradataの保守切れを見据えた統合DWHのシステム移行を今年度開発として計画(併せて加工バッチ・BIツールも一部移行)
 →第1フェーズはNTTDが受注するも、後続フェーズは流動的(故にお客様支援を通じたお客様動向把握も肝となる)
・規模感は第1フェーズで6-7億。2025年6月に開発着手、2026年6月リリースの計画
【期待役割】
・お客様側の立場でのプロ管(商流はNTTDを介するも、立場はエンドクライアント要員)
・工程完了報告作業支援、プロジェクト管理支援
 ・お客様側(システム側)の特性として、Willが薄そう・推進力がやや弱い、といった傾向がみられるため
  相手のプライドを尊重しつつ、自らグイグイ進める力が求められる
 ・ドキュメンテーションとレポーティングのケースは多いと推察。
従ってベンダ(NTTD)やステークホルダと適確なコミュニケーションをとり、雑多な情報から要点を整理・構造化して表現する力と、
簡潔かつ明快に伝える力が求められる。
・加えて、レポーティングにおいてはGLクラス・CIOクラス・・・(ポジションは仮称)と、階層的なものとなるため、
異なる視点から様々な指摘をいただくことが想定される。これらをうまくいなしつつ、アウトプットに反映させていく力も求められる
・(裏ミッションとして)後続フェーズに向けたクライアント動向把握
【期間】
 2025年6月~2026年6月
【ロケーション】
 勤務地は基本的に高田馬場

2025.05.16
NEW

契約管理(自動車、火災、傷害新種)領域の合併方針策定、詳細検討支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.06.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:

報酬金額:~150万円

業務内容:・契約管理(自動車、火災、傷害新種)領域の合併方針策定、詳細検討
 ※バックはIBMホスト、フロントはWeb
周りのインフラ方針策定、スケジュール、コスト見積もり取り纏め等含む
 ・火災、傷害新種のホストはクライアントが保守、自動車は他社
 ・フロントWebはいずれも他社が保守(NRI,NEC,リボルブ)
 ・フロント、バック含めて方針を策定するので各社に情報を出してもらいまとめていく対応が必要
■体制その他
 ・クライアントプロパを現行から0.3稼働ずつ4名
 ・コンサルタントが7名程度参画済み(元請メンバー含む)
 ・プロパの下でお客様ともコミュニケーションとりながら上記手を動かして資料まとめ等実施していくメンバを複数名
【ワークスタイル】
原則オンサイト
【勤務地】
高田馬場

2025.05.16
NEW

某省庁における、入札を伴う大規模のシステム調達に関する提案書作成支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.07.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・コンサルティングファーム水準のシニコンレベルのドキュメンテーション、ファシリテーションスキルや自ら課題を見つけて、能動的に動くこと等が求められます

報酬金額:~160万円

業務内容:【案件概要】
・某省庁における、入札を伴う大規模のシステム調達に関する提案支援案件です。
・最終的に提出すべき書類は多岐にわたりますが、主たる支援スコープとしては、省庁から定められた評価項目ごとに、提案事項をWordで書き上げる提案書のドキュメント作成支援となります。
・本調達の入札公示後には、本格的な提案書のドキュメント作成が始まり、短い期間で着実かつ質の高い提案書のドキュメント作成が求められます。
・なお、ドキュメント作成支援領域のテーマは4つに分かれており、それぞれの領域を担うリーダーの補佐(≒参謀)として、チームとしての提案書の品質の担保や、場面に応じて自らドキュメント作成する等、能動的な行動が求められます。
【期待役割】
●公示後の4つのドキュメント作成支援テーマのリーダー補佐(≒参謀):4名
□実施事項
・ドキュメント作成担当者とともに業務の有識者等へのヒアリング等を通じて総合的にドキュメント作成を補佐
(提案書の全体像やストーリー検討、レビュー等)
・状況に応じて自らドキュメント作成する等、チームとして品質を担保するための行動全般
※提案書に記載すべき事項等はプロパ社員とも連携しながら検討していきます
【参画希望時期】
7月頭から 
【ワークスタイル】
・オンサイトが中心
※多数のステークホルダーとの連携が必要になるため
【オンサイト時のロケ】
・豊洲

2025.05.16
NEW

システム構築後の運用支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.06.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・コンサルティングファーム等で特定の領域主担当として課題推進、実行およびそれに伴う検討、顧客調整等をした経験がある方
・システム開発案件の運用保守領域において計画策定の検討や計画書のドキュメント作成経験がある方

報酬金額:~110万円

業務内容:- プロジェクトの目的や目標
介護に関わる現場の業務負担軽減と事務作業の効率化を目的とした公共分野の新規システム構築により、介護サービスの質の向上に寄与する。
募集ポストは、そのプロジェクト内の運用保守に関する検討をしているチームのメンバであり、当該システムの円滑なリリースとリリース後の安定稼働を実現することを目的としている。
- プロジェクトの期間やスケジュール
 ~ 2026/3/31
2. **募集ポジション**:
 プロジェクトメンバ
 担当領域の主担当として課題推進、実行およびそれに伴う検討、顧客調整等を実施いただきます。指示がなくとも自らゴールを設定し、ゴールに至るプロセスを設計するなど、主体的に動ける人材を求めます。
- 具体的な業務内容
 運用保守の領域における業務の推進
3.勤務地や勤務時間
 原則、豊洲のオフィスへの出社となります
 (顧客先での会議となる場合は、永田町、霞が関、日比谷への出社となります。)

2025.05.14
NEW

大手製薬企業のボストン拠点CVCのCEO報酬制度調査

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.05.25

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:コンサルファーム在籍があり、インタビュー経験のある方

報酬金額:~110万円

業務内容:■案件概要
□クライアント業態:大手製薬企業

□プロジェクト概要:大手製薬企業のボストン拠点CVCのCEO報酬制度調査

□作業内容:インタビューや二次調査、スライド作成

■稼働開始日:5月下旬から4週間

■契約期間:4週間

■稼働率:100%

■働き方/勤務場所:100%リモート(ただし、クライアント会議には参加必須:場合によってはクライアントの東京本社訪問の可能性もあります)

■備考:元請チームの一員として稼働していただきます。


2025.05.09
NEW

外資系IT企業におけるSaaS新規プロダクトの立ち上げ支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.06.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・コンサルファームご出身
・事業責任者/プロダクトマネージャーとしてのSaaS系プロダクトの新規立ち上げ/ローンチ経験
・チーム組成/組織構築を含めたマネジメント経験
・ステークホルダーとの折衝・調整経験

報酬金額:150万円~170万円

業務内容:■案件概要

□プロジェクト概要:
Microsoft 365に関連するSaaS新規プロダクトの立ち上げにおける全体統括・推進を担っていただきます。
0→1フェーズの戦略策定からプロダクト開発・組織構築・GTM(Go-To-Market)施策まで
一貫してリードいただきます。

□業務内容
・プロダクト全体の戦略策定・推進
・GTM戦略の策定および実行
・プロダクトのロードマップ策定と実行管理
・プロダクトの企画・要件定義~ローンチまでのリード
・必要に応じたチーム組成・組織構築
・関係各所との折衝・調整(経営陣・営業・開発・外部パートナー 等)

■稼働率:100%※80%以上も相談可能

■働き方:出社/リモート(週3品川出社)

■稼働想定時期:2025年6月~応相談

■面談回数:1~2回を想定

■商流:弊社3次受け



2025.05.09
NEW

大手出版会社におけるキャラクター企画設計支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.06.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:50%~

スキル:・コアコンスキル
・マーケティング経験

報酬金額:120万円~130万円

業務内容:■案件概要

□クライアント業態:エンタメ・IPビジネス企業

□背景と目的:
新規事業として立ち上がるオリジナルキャラクターを軸としたエンタメ・IPビジネスにおいて、
キャラクターの企画設計(世の中のニーズ・トレンドを踏まえたキャラクターへ落とし込み)できる方を募集します。

□プロジェクト概要:
最終的にはキャラクターを起点とした商品・コンテンツ企画や、プロモーション施策に踏み込んでいきますが、
初期のキャラクター企画の領域を重荷になっていただきます。

□作業内容:
・新規オリジナルキャラクターIPの立ち上げにおける企画・開発業務全般
・ビジュアルや設定に強みを持つキャラクターを世の中のニーズ
・トレンドに基づき企画
・イラストレーター/クリエイターとの連携によるキャラクター制作ディレクション
・社内メンバーおよび外部制作会社
・パートナーとの連携・進行管理

※イメージするキャラクター
以下のような、オリジナルキャラクター(複雑なストーリーというよりもビジュアル&設定勝負)
https://estherbunny.jp/
https://asamimichan.com/

■稼働率:50%

■働き方:基本リモート想定※MTGベースで適宜出社の可能性有(都内中心部を想定)

■稼働想定時期:2025年6月~応相談

■面談回数:1~2回

■備考
・参考とする企業群として、以下の企業のキャラクターに携わっているとベスト
 サンリオ
 サンエックス
 チョコレート
 スパイラルキュート
 マリモクラフト
 グレイパーカーサービス
 バンダイ
 タカラトミー


2025.05.08
NEW

医薬品・医療機器製造(ラインビルディング)の米国参入戦略

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.05.15

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:コンサルファーム在籍があり、自走能力のある方

報酬金額:140万円~160万円

業務内容:■案件概要

□クライアント業態:医薬品・医療機器製造(ラインビルディング)

□プロジェクト概要:米国参入戦略の立案

□作業内容:元請メンバーと一緒に戦略立案(調査やインタビュー、スライド作成)

■稼働開始日:5月中旬または下旬 ~ 6週間後
■契約期間:6週間
■稼働率:100%
■働き方/勤務場所:100%リモート
(ただし、クライアント会議には参加必須:場合によってはクライアントの東京本社訪問の可能性もあります)
■備考:PC貸与なし

その他:PC貸与なし

2025.05.07

業務プロセスの効率化支援

契約期間:

稼働開始日:2025.05.19

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~100%

スキル:・システム開発の上流工程(BPRの含め、要件定義)の経験
・業種は、生保・損保の保険業界、もしくは金融系

報酬金額:~90万円

業務内容:■案件概要
□クライアント業態:外資系損害保険

□背景と目的:
P&C(Property & Casualty、法人向け企業財産保険、企業賠償責任保険を扱う業務)部門の引受査定業務(UnderWriting)の
業務プロセスの効率化、属人化解消を目的にBPRを行う。

□プロジェクト概要:現状の引受査定業務のうち、移管できるタスク(簡素な定型作業などを見出し)は外部へ移管していきたい。
可視化、手順化、引受判断基準の標準化→属人化解消、効率UPへと繋げていく。

□作業内容:BPRコンサルティング

■働き方/勤務場所:出勤勤務(品川)が主になるが、常駐ではない(在宅と出勤)。長崎への出張(常駐ではない)がある想定。

2025.05.07
NEW

IT運用業務の課題抽出・改善プラン策定支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.05.25

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:60%~

スキル:・BPRなどの業務改善をリーダーとして推進した経験、
 若しくは、コンサルタントとしてクライアントをサポートした経験
・業務改善からIT導入などを推進した経験
・故障受付などITILをベースとした業務の知識、経験
・ITILを支える各種ツール類の知見

報酬金額:90万円~120万円

業務内容:■業務内容:
ITシステムの運用を受託で行っているチームの業務改善検討の支援を社員に並走する形で以下の業務をリード
・現状業務の課題の抽出
・課題分析(重要度、優先度などの付与)検討
・改善プランの策定
以下の社員の検討体制にコンサルとして参加し、検討やドキュメント化をリードする

■体制
・チームマネージャー1名
・検討リーダー
・検討メンバ(数名)

■開始
2025年5月下旬から3か月を予定

■勤務
週2回オンサイト(築地)+リモート

2025.04.30

ブリッジSE支援 オフショア開発システムのブラックボックス解消及び基幹システム整備/大手製造業

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:50%~100%

スキル:・オフショア開発におけるブリッジSE経験
・英語コミュニケーション(ビジネス英会話/読み書き)
・英語でのドキュメント作成

報酬金額:30万円~90万円

業務内容:■案件概要
□クライアント業態:グローバル系大手製造業

□背景と目的:
オフショア開発のシステムが改修が進みブラックボックス化しており、これを解決したい

□プロジェクト概要:
ブリッジSEとして海外メンバーとコミュニケーションを取りつつ、当システムのドキュメント化
(開発の背景や目的、設計思想などの整理)を実施

■働き方/勤務場所:表参道 ※リモート可 ハイブリッド


2025.04.25

SAP Basis PM,PMO募集(インスタンス構成の見直し支援

契約期間:

稼働開始日:2025.05.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:60%~100%

スキル:SAPBasisがわかるマネージャ
・SAPBasisとしてS/4HANAの導入、アップグレード経験がある
・事業/業務の条件を理解のうえ、SAPグローバルにおける
 最適なインスタンス構成を提案できる
 ※ 本プロジェクトでは、SAPインスタンス分割がテーマ
・PMとしてプロジェクト経験がある
・コンサルティングファーム出身者(あれば尚良い)

報酬金額:~150万円

業務内容:・SAPグローバルワンインスタンスで運用を実施している顧客が、インスタンス分割を行いたいということでプロジェクトを組成
・SAPインスタンスの考え方や事業/業務の在り方を踏まえたインスタンス構成を再定義したい

2025.04.23

「製造業向け SAP SD リードコンサルタント募集 - シニアレベル〜マネジャークラス」

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.04.24

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・SAP SD領域での実務経験 10年程度
・以下の役割・業務を担当できること:
・SD領域のリード業務
・SDモジュールのコンフィグレーション
・アドオン開発の受け入れテスト
・会計クロス案件の調整(BP、与信管理、請求関連など)
・課題の特定と解決

報酬金額:160万円~170万円

業務内容:■プロジェクト背景
製造業のお客様におけるSAPプロジェクトで、SD(販売管理)領域のリードコンサルタントを募集しています。
SAPシステムにおける販売管理領域の設計・導入をリードし、クロスモジュール案件の調整や課題解決に取り組んでいただきます。

■募集ポジション
SAP SDリードコンサルタント

■プロジェクトでの主な責任
SD領域における設計・開発・テストのリード
ビジネスパートナー管理、与信管理、請求処理など、会計領域との連携機能の調整
アドオン開発の要件定義・受け入れテストの実施
システム導入・カットオーバーに向けた準備・移行計画の策定
SD関連の課題解決とステークホルダーとの調整

■期間
即日〜2026年7月(本番稼働)

■勤務形態:
勤務地: 23区内、リモート勤務併用可

■英語スキル:
あれば尚可

2025.04.23

IT企業における事業立ち上げ、拡大支援

契約期間:

稼働開始日:2025.05.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:50%~100%

スキル:・生成AI/LLM等の最新Tech等、最新のITの知見が高い方
・ソリューション開発における企画力/ファシリテーション力
・コアコンサルスキル
・コミュニケーション能力※流暢にコミュニケーションできる

報酬金額:~140万円

業務内容:・変革にスピード感のない/動けない大企業の問題点を特定
・変革意識の高い上位レイヤー層との関係性強化
・大企業を動かすノウハウを持つ専門メンバーと議論し、組織を動かすアクションを推進
・ノウハウをクライアントに移管し、組織の変革をリード
・事業規模拡大に向けた事業運営への積極的な参加
・最先端のTechを活用し、最新の実装事例を創る

■業務内容
・ノウハウのアップデート/クライアントに応じたカスタマイズのディレクション
・顧客と頻繁に接触を図り、関係強化並びに紹介を得る
・顧客とのネットワークが拡大する中での情報収集&当該事業部の価値向上
・最新のTechや優秀なエンジニアを活用したプロジェクト運営
・組織内の力学の把握
・キーマンのインサイト発掘

■稼働率:50~100%

■働き方:リモート/出社※出社頻度は応相談 出社の際は港区を想定

■稼働想定時期:即日(開始時期は5、6月でも問題なし)~応相談

■面談回数:2回

2025.04.23

損保業界におけるITPJ支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.05.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・損保領域の知見
・ITPJ経験
・コアコンスキル

報酬金額:~130万円

業務内容:・契約管理(自動車、火災、傷害新種)領域の合併方針策定、詳細検討
・契約管理(バックはIBMホスト、フロントはWeb)周りのインフラ方針策定、スケジュール、コスト見積もり取り纏め等含む
・火災、傷害新種のホストはクライアントが保守、自動車は他社で対応
・フロントWebはいずれも他社が保守(NRI,NEC,リボルブ)
・フロント、バック含めて方針を策定するので各社に情報を出してもらい、まとめていく対応が必要

■稼働率:100%

■募集人数:複数名想定

■働き方:高田馬場常駐

■稼働想定時期:即日(5月開始検討可能)~応相談

■面談回数:2回想定

■備考
・クライアント社員を現行から0.3稼働ずつ4名を配置予定

2025.04.23

法律事務所における基幹システム刷新に伴うグランドデザイン検討支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.05.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・戦略的思考力: 1,800以上の機能要件から重要度を見極め、80%の成果を出すための施策を立案できる方
・調整力: 弁護士・秘書といった独特の組織文化に配慮した計画立案と合意形成ができる方

・基幹システム刷新PJの経験
 ー実行管理力: WBS作成から進捗管理までプロジェクト全体をコントロールできる方
 ー法律事務所特有の文化(明確な指示・確定した方針を求める傾向)への理解と対応力が必要
  ※パッケージシステム導入プロジェクトの経験があれば尚可

報酬金額:170万円~170万円

業務内容:【案件内容】
・フルスクラッチで作られた現行基幹システムを刷新するPJ。
・対象の業務は経理システムだが、請求管理/財務会計/CL管理などスコープは多岐にわたる。
 (※所属弁護士の稼働状況・クライアント情報・案件情報・請求情報・経費など)
・1年以上をかけてGAP分析/ToBe像策定/要件定義/ベンダー選定/開発とすすめて行きたい
・工数も限られている中で、期限内でやり切る方法を考えPMと共に考え切れる方を探している
・全体工数約70人月の大規模プロジェクトの中核として、5月からの稼働を想定

【役割/タスク】
●主な業務
1:ギャップ分析の戦略策定
  マスター一覧、機能一覧、画面一覧など分析対象の優先度付けと範囲確定
2:導入アプローチの検討
  全拠点一斉導入か特定拠点での先行導入かなど、段階的導入戦略の立案
3:計画フェーズの最適化
  早期の実装フェーズへの移行判断と移行条件の策定
4:ステークホルダー説明
   経営層(パートナー弁護士)への説明資料作成と合意取得

●成果物
・優先順位付けされたギャップ分析範囲リスト
・段階的導入計画と導入フェーズ移行基準や方針策定
・ステークホルダー向け意思決定資料作成
・前段の計画に基づいた、具体的なWBSと担当者アサイン計画

【勤務地】丸の内
【勤務形態】基本出社(週1回~2回程度リモート)

【その他】
・機密情報を扱うため、参加中は証券の売買が出来ません。

2025.04.21

エネルギー企業基幹システム刷新に伴う横断PMO支援

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:2025.05.12

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・コアコンスキル
・資料作成スキル

報酬金額:~170万円

業務内容:■業界
エネルギー
■業務内容
基幹システム刷新において、他業務システム(設備管理システム等)との
プロジェクト横断論点検討を主なタスクとするPMO業務
■役割
基幹システム刷新において、他業務システム(設備管理システム等)とのプロジェクト横断論点検討ならびに、全社共通システムの進捗報告・課題管理サポート
■期間
2025年5月12日~2026年3月31日 ※以降延長の可能性有
■作業場所
クライアントオフィス(常駐) ※東京23区
■稼働率
100%

2025.04.16

ステーブルコイン関連事業の企画・推進案件

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:2025.04.17

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:*全て当てはまっていなくても問題ございません。
・コンサルファームに数年在籍の経験 ・SC(SA)以上
・市場分析、事業戦略策定、新規事業策定系経験者
・金融系プロジェクト経験者
・暗号資産/ブロックチェーンプロジェクト経験者(プライベート可)

報酬金額:~150万円

業務内容:■案件概要

□プロジェクト概要:ステーブルコイン関連事業の企画・推進

□作業内容:
・ステーブルコイン事業の調査・企画、論点設計
・社内外関係者との折衝 ※管轄当局等含む
・プロジェクトの論点整理、解消
・プロジェクトロードマップ
・WBS策定、運用

□期待される役割と動き:上記内容の実行及びプロジェクトマネジメント

■稼働開始日:ASAP ~ 3ヶ月以上

■稼働率:50%

■働き方/勤務場所:基本リモート 週1~2回、3-4h程、港区オフィスMTGベースで出社可能性有り

2025.04.16

外資系損害保険会社向け デジタル事業推進におけるビジネスアナリスト支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.05.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:システム開発における要件定義の経験
テストやリリース対応などの一連のシステム開発プロジェクトの経験
ドキュメンテーションスキル
関係者との調整力、交渉力
保険業界の知識・経験

報酬金額:~70万円

業務内容:・背景:
クライアント企業における事業拡大の一環でデジタルチャネルを活用したビジネスを推進されている
新たなパートナとのビジネスを開始すべく、契約管理を中心としたシステムの開発を推進している
プロジェクトはアジャイル開発方式を採用している
新パートナとのビジネス開始に向けた取り組みにおいて、要件定義(ユーザーストーリー作成)などを
進めるリソースが不足している
・業務内容:
ビジネス要件/システム要件の整理、ドキュメント化(ユーザーストーリー作成)
開発ベンダーへの要件説明、実装仕様の調整
受け入れテストを中心としたテスト企画・実行
リリース計画に基づく、本番リリース後の検証や業務部門への仕様説明などのリリース対応
プロジェクト関係者への各種レポーティング
プロジェクト推進上のリスクや課題の特定、対応策の整備・実行
その他プロジェクトの改善活動の立案・実行推進
・場所:東京23区の主要地のクライアントオフィス&テレワーク※必要に応じてクライアントオフィスへ出社(基本テレワーク)

2025.04.14

web3取引プラットフォーム及びインフラビジネスの企画推進

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.04.16

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:50%~

スキル:※全て当てはまっている必要はありません。
・コンサルファームを数年在籍のご経験
・市場分析、事業戦略策定、新規事業策定系経験者
・金融系プロジェクト経験者
・暗号資産/ブロックチェーンプロジェクト経験者(プライベート可)

報酬金額:~130万円

業務内容:■案件概要

□作業内容:
・暗号資産市場の環境分析
・暗号資産市場の事業者(金融期間)動向分析
・取引プラットフォームの課題分析
・上記の機能・特徴・ビジョン等の設計及びロードマップ策定
・ブロックチェーンインフラ事業に係る環境分析(国別)

□期待される役割と動き:
・上記内容の実行及びプロジェクトマネジメント

■期間
ASAP~7/15(延長の可能性あり)

■稼働率
50%

■働き方
リモート勤務
*週1回、MTGベースで2hほど港区のオフィスに出社をお願いする場合があります。

■商流
元請会社→ランサーズ


2025.04.14

大規模NW更改案件/大手SI

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.04.14

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・マルチベンダ/マルチレイヤのNW設計構築経験があること
・SD-WANの構築経験があること
・無線NWの経験があること

報酬金額:~90万円

業務内容:■案件概要

□プロジェクト概要:
大手SI様のエンドクライアント様にて、 大規模なNW更改案件が走っております。
2025年4月からPJを開始し、200を超える拠点数のNW更改を実施いただきます。
SD-WANのご経験をお持ちで、本PJに上流SEとして参画いただける方を募集しております。

■働き方/勤務場所:大手町常駐 ※出張対応の可能性あり

2025.04.14

大手通信会社向け、教育事業の立ち上げ支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.05.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・教育現場(中学・高校年代)向けにコンサルとして活躍した実績がある方

報酬金額:~120万円

業務内容:■案件概要

□プロジェクト概要:教育コンサル事業の立ち上げにあたり、
学校現場とのリードの獲得からデリバリーまで、
一連のノウハウをレクチャーいただける人材が欲しいと考えております。
また、ノウハウを付与しつつ、ご自身でも学校教育(中学・高校)向けにコンサルとして
手を動かせる方を募集しております。

■稼働開始日:5月~ or 6月~

■稼働率:80~100%

■働き方/勤務場所:週1~2日の都内出社

2025.04.14

証券会社様向けイントラネットシステム

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.05.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・PMの補佐として管理資料(進捗資料、顧客説明資料)を作成
・WBSなどPJ状況を計る資料をメンバーに対して入力促進
・テスト計画書が作成できる方
・データ移行の経験

報酬金額:~80万円

業務内容:■案件概要
2025年10月末にオンプレで構築した製品群がEOSを迎える為、
オンプレか らクラウドおよびSaaSを活用したシステムへ更改を行う。
加えて、認証およびエンドポイントセキュリティを対象としてゼロトラス トセキュリティを導入する。
サーバ:約30台
端末 :約5000台
ユーザー:約5000人
※現行システムではM365導入済、一部機能ではAzureを構築済
■作業場所 門前仲町オフィスに常駐想定

2025.04.11

ERP導入支援プロジェクト

契約期間:

稼働開始日:2025.05.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~100%

スキル:・PMO経験
・アジャイル開発の知見

報酬金額:~120万円

業務内容:□背景と目的:
エンドクライアントは公共系で、20年以上使っていたシステムの入れ替えでモダンに開発したシステムの外販までを視野にいれいてる。
スクラッチで開発した新基幹システムを導入しようとしているのですが
業務要件やシステム要件をまとめるビジネスアナリストとしての動きと課題や進捗を管理するPMO的な動きを期待しております。
開発手法はアジャイルになります。
体制としては4名体制で、ビジネス要件をまとめたり、会議などでは議事録をとってもらいますが、議論などは元請PMが主導される、とのことです。
■働き方/勤務場所:基本リモートでの作業。ただ、現場での参加も応相談

2025.04.11

基幹システム導入PMO

契約期間:

稼働開始日:2025.05.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~100%

スキル:・PMO経験
・フットワーク軽く動ける方

報酬金額:~120万円

業務内容:□背景と目的:
エンドクライアントは公共系で、20年以上使っていたシステムの入れ替えでモダンに開発したシステムの外販までを視野にいれいてる。
スクラッチで開発した新基幹システムを導入しようとしているのですが
業務要件やシステム要件をまとめつつ、課題や進捗を管理するPMO的に動いていただける方を
探している、という案件になります。スクラッチで基幹システムを導入しようとしているのですが
業務要件やシステム要件をまとめつつ、課題や進捗を管理するPMO的に動いていただける方を
探している、という案件になります。
体制としては4名体制で、会議などは議事録をとってもらい、議論などは元請PMが主導される、とのことです。
□作業内容:PMOおよび各種検討支援(業務、システム)
■働き方/勤務場所:基本リモートでの作業。ただ、現場での参加も応相談

2025.04.10

【プライム市場上場企業/ ITベンチャーでのフィールドセールスの支援】

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:2025.04.21

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・提案型営業経験(目安3年以上)
・無形商材の営業経験(目安1年以上)

報酬金額:50万円~50万円

業務内容:<クライアント情報>
東京証券プライム市場上場企業からの直案件と案件となっております。
業界No.1 ITベンチャー企業で、独自で開発したドローン技術や、AI/IOT技術を武器に
急成長を遂げている企業様からのプライム案件となります。

<募集背景>
自社開発をしている、『セキュリティーサービス』が各業界から高い信頼を得て、
大手企業や、公共機関などからの導入依頼が右肩上がりに増えてきており、
事業拡大における営業支援となります。

<プロダクト概要>
①当該の自社製品は、パソコン等の端末を遠隔で一括設定や資産管理、セキュリティー管理等、
幅広い業務をまとめて担う、業界No.1のセキュリティサービスです。
②当該の自社製品は、遠隔地にいらっしゃるお客様や従業員のデバイスと接続し、画面共有や指差し機能、遠隔操作でのサポートをできる業界No.1の遠隔サポートサービスです。
③当該の自社製品は、お客様が社内で導入しているSaaSやITデバイスを統合的に管理できるSaaS管理サービスです。
※上記サービスが対象の製品となります。


【具体的な業務内容・ミッション】
・トスアップのあったリードに対する各種アカウントプランニング
・初回商談~受注までのフォロー(複数回の商談で受注に至ります)
・顧客の課題整理~ニーズヒアリング
・決裁者/担当者とのリレーション構築

インサイドセールスからトスアップのあったクオリティリードに対して商談をしていただき、ニーズヒアリングから提案、
ご発注いただく(クロージング)までの一連のプロセスを対応いただきます。
企業のIT環境の中枢を担う情報システム部の課題に対して、お客様のニーズやご状況を把握して最適なプロダクトを提案いただきく想定です。
商談数に対して10%程度の案件受注を目安目標としますが、ノルマという形ではなく、共に戦略を考えて実行いただける方を募集いたします。
同様に担当エリアという考え方も現時点ではなく、お客様の必要に応じてオンラインやオフラインを組み合わせて商談を行います。

2025.04.10

海外物流事業におけるシステム要件整理プロジェクト/大手スポーツ用品店

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.04.10

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・ステム設計スキル
・海外物流の知見(WMS、サプライチェーンなど)
・海外物流/調達の規制に関する知識

報酬金額:~130万円

業務内容:■案件概要
□背景と目的:
ブランドの海外展開推進に向けて、日本主導で現地法人/現地店舗の出店を進めております。
製品の既存サプライチェーンとしては、ベトナム、バングラデシュからの調達が多く
日本経由で海外へ出荷しているものの、直接現地へ出荷する等で効率をあげようとしているため、
その業務をご支援いただける方を探しております。

■働き方/勤務場所:ハイブリッド/外苑前,表参道


2025.04.10

大手スポーツ用品店システム開発PJにおけるPMO支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.04.10

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・ビジネス英語使用経験
・システム開発経験
・顧客折衝経験があること
・一人称でのドキュメント作成経験

報酬金額:~130万円

業務内容:■案件概要

□背景と目的:昨今の課題として、お客様先で通訳者が1名体制という現状があり、スムーズに会議が組めない状況にあります。

□プロジェクト概要:システムテストや開発物の受け入れを行うPJが走っています。

□期待される役割と動き:会議内での英語を通訳しつつ、ドキュメント作成まで落とし込める方を募集しております。

■働き方/勤務場所:外苑前ハイブリッド


2025.04.03

基幹システムのバックエンド開発エンジニア募集

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.04.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル: ・クラウド上での基幹システムのバックエンド開発経験がある方
・基本設計からの工程が対応可能な方
・React/JavaScript/Node.jsの3つが一通り分かる方
・ある程度自走して対応が可能な方。

報酬金額:~60万円

業務内容:基幹システム刷新プロジェクトにおけるバックエンド開発エンジニアの募集です。

□案件概要
・出版会社様向けの基幹システム構築プロジェクトに参画いただくエンジニアを募集しています
・Azure環境でのバックエンド開発およびAPI設計を担当

□背景
・現在、SI会社様が主導する基幹システムの刷新が進行中
・フロントエンド開発は12月に完了し、インフラ整備とバックエンドの環境整備は1月に完了
・2月からのバックエンド開発フェーズにお力をお貸しください

【契約期間】4月即日~6月または7月
【勤務場所】神保町(リモートと出社はハイブリッド)

2025.04.02

航空会社におけるアプリ刷新プロジェクト支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.05.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・コンサルファームでの3年以上の在籍経験(シニアコンサルタント~マネージャークラス)
・IT PMO、システム開発プロジェクト経験(上記「作業」の経験あれば尚良)
・自律的なタスクプラン策定・推進
・論理的な課題解決能力
・円滑なクライアントコミュニケーション

報酬金額:~170万円

業務内容:顧客体験の向上を目指し、モバイルアプリのレスポンス向上・安定稼働・UI/UXの統一を図りつつ、
継続的な機能改善が可能なシステムを構築する

■仕事内容
以下どちらかのタスク推進
・UAT計画/準備(管理タスク含む)
・トライアルリリース時の業務設計・ 準備

■稼働率:100%

■募集人数:2名
■働き方:出社/リモート※週3回程、天王寺アイル出社

■稼働想定時期:2025年5月1日~6月30日※以降延長の可能性有

■面談回数:基本1回

コンサルタント無料登録

ここでご紹介している案件は公開案件のみです。
非公開案件も多数あるため、まずはコンサルタント登録からお気軽にお問合せください。