報酬金額150万円〜の案件・求人一覧

フリーコンサルタントの方向けの案件情報です。
検索ボックスから、「テーマ」、「業界」、「勤務地」、「稼働率」、「契約期間」、「報酬金額」等で検索が可能です。

【非公開求人85%以上】
ご登録いただいたコンサルタントの方にのみ、独自ルートで開拓した非公開案件をご紹介させていただきます。

登録案件数:全 188

テーマから探す

業界から探す

勤務地から探す

稼働率から探す

契約期間から探す

報酬金額から探す

報酬金額150万円〜の案件一覧

2025.05.16
NEW

DWHシステムの統合支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.06.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:

報酬金額:~180万円

業務内容:【案件概要】
・「IT構造最適化のより一層の加速」と「システム統合・廃止の大胆な推進」に対するデータ分析・活用領域における最適化を実現させるため、次世代を担うデータ分析基盤の構想を進めている
→とは謳いつつ、要するに6つに分散しているDWHシステムの統合案件(ランニングコスト低減&データ分析業務効率化のためのシステム統廃合)
・第1フェーズとしてTeradataの保守切れを見据えた統合DWHのシステム移行を今年度開発として計画(併せて加工バッチ・BIツールも一部移行)
 →第1フェーズはNTTDが受注するも、後続フェーズは流動的(故にお客様支援を通じたお客様動向把握も肝となる)
・規模感は第1フェーズで6-7億。2025年6月に開発着手、2026年6月リリースの計画
【期待役割】
・お客様側の立場でのプロ管(商流はNTTDを介するも、立場はエンドクライアント要員)
・工程完了報告作業支援、プロジェクト管理支援
 ・お客様側(システム側)の特性として、Willが薄そう・推進力がやや弱い、といった傾向がみられるため
  相手のプライドを尊重しつつ、自らグイグイ進める力が求められる
 ・ドキュメンテーションとレポーティングのケースは多いと推察。
従ってベンダ(NTTD)やステークホルダと適確なコミュニケーションをとり、雑多な情報から要点を整理・構造化して表現する力と、
簡潔かつ明快に伝える力が求められる。
・加えて、レポーティングにおいてはGLクラス・CIOクラス・・・(ポジションは仮称)と、階層的なものとなるため、
異なる視点から様々な指摘をいただくことが想定される。これらをうまくいなしつつ、アウトプットに反映させていく力も求められる
・(裏ミッションとして)後続フェーズに向けたクライアント動向把握
【期間】
 2025年6月~2026年6月
【ロケーション】
 勤務地は基本的に高田馬場

2025.05.16
NEW

契約管理(自動車、火災、傷害新種)領域の合併方針策定、詳細検討支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.06.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:

報酬金額:~150万円

業務内容:・契約管理(自動車、火災、傷害新種)領域の合併方針策定、詳細検討
 ※バックはIBMホスト、フロントはWeb
周りのインフラ方針策定、スケジュール、コスト見積もり取り纏め等含む
 ・火災、傷害新種のホストはクライアントが保守、自動車は他社
 ・フロントWebはいずれも他社が保守(NRI,NEC,リボルブ)
 ・フロント、バック含めて方針を策定するので各社に情報を出してもらいまとめていく対応が必要
■体制その他
 ・クライアントプロパを現行から0.3稼働ずつ4名
 ・コンサルタントが7名程度参画済み(元請メンバー含む)
 ・プロパの下でお客様ともコミュニケーションとりながら上記手を動かして資料まとめ等実施していくメンバを複数名
【ワークスタイル】
原則オンサイト
【勤務地】
高田馬場

2025.05.16
NEW

某省庁における、入札を伴う大規模のシステム調達に関する提案書作成支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.07.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・コンサルティングファーム水準のシニコンレベルのドキュメンテーション、ファシリテーションスキルや自ら課題を見つけて、能動的に動くこと等が求められます

報酬金額:~160万円

業務内容:【案件概要】
・某省庁における、入札を伴う大規模のシステム調達に関する提案支援案件です。
・最終的に提出すべき書類は多岐にわたりますが、主たる支援スコープとしては、省庁から定められた評価項目ごとに、提案事項をWordで書き上げる提案書のドキュメント作成支援となります。
・本調達の入札公示後には、本格的な提案書のドキュメント作成が始まり、短い期間で着実かつ質の高い提案書のドキュメント作成が求められます。
・なお、ドキュメント作成支援領域のテーマは4つに分かれており、それぞれの領域を担うリーダーの補佐(≒参謀)として、チームとしての提案書の品質の担保や、場面に応じて自らドキュメント作成する等、能動的な行動が求められます。
【期待役割】
●公示後の4つのドキュメント作成支援テーマのリーダー補佐(≒参謀):4名
□実施事項
・ドキュメント作成担当者とともに業務の有識者等へのヒアリング等を通じて総合的にドキュメント作成を補佐
(提案書の全体像やストーリー検討、レビュー等)
・状況に応じて自らドキュメント作成する等、チームとして品質を担保するための行動全般
※提案書に記載すべき事項等はプロパ社員とも連携しながら検討していきます
【参画希望時期】
7月頭から 
【ワークスタイル】
・オンサイトが中心
※多数のステークホルダーとの連携が必要になるため
【オンサイト時のロケ】
・豊洲

2025.05.14
NEW

某流通系カード会社のコスト削減における支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.05.25

勤務地:

稼働率:100%~

スキル:■求めるタレント像
以下いずれかに該当する方
・カード業界におけるプロセシング業務(例:入会審査、与信管理、不正検知等)の知見
・BPRのご経験(業務整理、As-Is/To-Be検討、業務分析、改善施策の示唆出し)
・経営層向けレポート作成およびマネジメントインタビューのご経験

報酬金額:130万円~150万円

業務内容:■エンドクライアント
・某流通系カード会社

■プロジェクト背景
・現在、プロセシング業務における戦略的人員再配置およびコスト削減を目的とした構造改革が検討されています。
・目安として、800名→400名への人員削減が想定されています。
・クライアントからは個別領域ごとのRFPを受領しているものの、単発型では価格競争になりやすく、
 T社としてはBPR・BPOを包括的に支援するJV化等を視野に、付加価値のある提案を目指している状況です。
・その第一フェーズとして、現状調査(アセスメント)を起点に構造改革の方向性を提言する進め方が検討されています。

■スケジュール感
・5月下旬〜6月上旬の開始想定
・期間:2〜3か月程度

■稼働率:100%

■働き方:リモート・都内出社のハイブリッド(相談可能です)

2025.05.09
NEW

外資系IT企業におけるSaaS新規プロダクトの立ち上げ支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.06.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・コンサルファームご出身
・事業責任者/プロダクトマネージャーとしてのSaaS系プロダクトの新規立ち上げ/ローンチ経験
・チーム組成/組織構築を含めたマネジメント経験
・ステークホルダーとの折衝・調整経験

報酬金額:150万円~170万円

業務内容:■案件概要

□プロジェクト概要:
Microsoft 365に関連するSaaS新規プロダクトの立ち上げにおける全体統括・推進を担っていただきます。
0→1フェーズの戦略策定からプロダクト開発・組織構築・GTM(Go-To-Market)施策まで
一貫してリードいただきます。

□業務内容
・プロダクト全体の戦略策定・推進
・GTM戦略の策定および実行
・プロダクトのロードマップ策定と実行管理
・プロダクトの企画・要件定義~ローンチまでのリード
・必要に応じたチーム組成・組織構築
・関係各所との折衝・調整(経営陣・営業・開発・外部パートナー 等)

■稼働率:100%※80%以上も相談可能

■働き方:出社/リモート(週3品川出社)

■稼働想定時期:2025年6月~応相談

■面談回数:1~2回を想定

■商流:弊社3次受け



2025.05.08
NEW

医薬品・医療機器製造(ラインビルディング)の米国参入戦略

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.05.15

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:コンサルファーム在籍があり、自走能力のある方

報酬金額:140万円~160万円

業務内容:■案件概要

□クライアント業態:医薬品・医療機器製造(ラインビルディング)

□プロジェクト概要:米国参入戦略の立案

□作業内容:元請メンバーと一緒に戦略立案(調査やインタビュー、スライド作成)

■稼働開始日:5月中旬または下旬 ~ 6週間後
■契約期間:6週間
■稼働率:100%
■働き方/勤務場所:100%リモート
(ただし、クライアント会議には参加必須:場合によってはクライアントの東京本社訪問の可能性もあります)
■備考:PC貸与なし

その他:PC貸与なし

2025.05.08
NEW

医薬品売上高モデルの作成

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.05.15

勤務地:

稼働率:100%~

スキル:エクセルモデルへ精通、自走能力のある方

報酬金額:160万円~180万円

業務内容:■案件概要

□プロジェクト概要:医薬品売上高モデルの作成

□作業内容:エクセルモデル納入のため、医薬品売上高予測とエクセルに精通している方が望ましい

■稼働開始日:5月中旬または下旬 ~ 4週間後

■契約期間:4週間

■稼働率:100%

■働き方/勤務場所:100%リモート(クライアント会議は参加必須:米国在のクライアントもおられるので日本時間の夜に会議が設定される可能性大)

■備考 ・体制:元請チームの一員として稼働 ・PC貸与なし


2025.05.07
NEW

外資系ファームにおける、外資ファンド向けの事業DD実施

契約期間:1ヵ月

稼働開始日:2025.05.12

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・戦略コンサルファーム出身
・DDプロジェクト複数経験者

報酬金額:~150万円

業務内容:■案件概要

□プロジェクト概要:
PEファンド向けの事業DD実施PJにおいて、クライアントとコミュニケーションをしながら、
論点整理・タスク整理を行い、1メンバーとしてDDを遂行していただく。

■稼働開始日:5/12 ~ 3週間

■稼働率:80~100%

■働き方/勤務場所:ハイブリッド

■募集人数:1人

■面談回数:2回


2025.04.25

SAP Basis PM,PMO募集(インスタンス構成の見直し支援

契約期間:

稼働開始日:2025.05.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:60%~100%

スキル:SAPBasisがわかるマネージャ
・SAPBasisとしてS/4HANAの導入、アップグレード経験がある
・事業/業務の条件を理解のうえ、SAPグローバルにおける
 最適なインスタンス構成を提案できる
 ※ 本プロジェクトでは、SAPインスタンス分割がテーマ
・PMとしてプロジェクト経験がある
・コンサルティングファーム出身者(あれば尚良い)

報酬金額:~150万円

業務内容:・SAPグローバルワンインスタンスで運用を実施している顧客が、インスタンス分割を行いたいということでプロジェクトを組成
・SAPインスタンスの考え方や事業/業務の在り方を踏まえたインスタンス構成を再定義したい

2025.04.23

「製造業向け SAP SD リードコンサルタント募集 - シニアレベル〜マネジャークラス」

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.04.24

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・SAP SD領域での実務経験 10年程度
・以下の役割・業務を担当できること:
・SD領域のリード業務
・SDモジュールのコンフィグレーション
・アドオン開発の受け入れテスト
・会計クロス案件の調整(BP、与信管理、請求関連など)
・課題の特定と解決

報酬金額:160万円~170万円

業務内容:■プロジェクト背景
製造業のお客様におけるSAPプロジェクトで、SD(販売管理)領域のリードコンサルタントを募集しています。
SAPシステムにおける販売管理領域の設計・導入をリードし、クロスモジュール案件の調整や課題解決に取り組んでいただきます。

■募集ポジション
SAP SDリードコンサルタント

■プロジェクトでの主な責任
SD領域における設計・開発・テストのリード
ビジネスパートナー管理、与信管理、請求処理など、会計領域との連携機能の調整
アドオン開発の要件定義・受け入れテストの実施
システム導入・カットオーバーに向けた準備・移行計画の策定
SD関連の課題解決とステークホルダーとの調整

■期間
即日〜2026年7月(本番稼働)

■勤務形態:
勤務地: 23区内、リモート勤務併用可

■英語スキル:
あれば尚可

2025.04.23

「自動車部品製造業向け基幹システム導入 - SAP MM シニアコンサルタント募集」

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.04.24

勤務地:関西

稼働率:80%~100%

スキル:・SAP MMモジュールの導入経験
・要件定義フェーズの経験
・業務プロセス設計の経験
・S/4HANA導入経験
・カスタマイズ/アドオン設計経験

報酬金額:160万円~170万円

業務内容:■プロジェクト背景
製造業のお客様において、基幹システム(SAP S/4HANA)導入プロジェクトが進行中。資材管理(MM)モジュールを中心とした導入支援に携わるシニアコンサルタントを募集しています。

■プロジェクト概要
期間: 即日〜
目的: 製造業における基幹システム(SAP S/4HANA)の導入
フェーズ: 要件定義フェーズから参画

■募集ポジション
SAP MMシニアコンサルタント

■期間
即日〜2026年7月(本番稼働)

■勤務形態:
顧客先(関西 神戸)週3回程度、リモート勤務併用可

■英語スキル:
不要

2025.04.23

「自動車部品製造業向け基幹システム導入 - SAP SD シニアコンサルタント募集」

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:SAP SDモジュールの導入経験
要件定義フェーズの経験
業務プロセス設計の経験
S/4HANA導入経験
カスタマイズ/アドオン設計経験

報酬金額:160万円~170万円

業務内容:■プロジェクト背景
製造業のお客様において、基幹システム(SAP S/4HANA)導入プロジェクトが進行中。販売管理(SD)モジュールを中心とした導入支援に携わるシニアコンサルタントを募集しています。

■プロジェクト概要
期間: 即日〜
目的: 製造業における基幹システム(SAP S/4HANA)の導入
フェーズ: 要件定義フェーズから参画

■募集ポジション
SAP SDシニアコンサルタント

■期間
即日〜2026年7月(本番稼働)

■勤務形態:
顧客先(関西 神戸)週3回程度、リモート勤務併用可

■英語スキル:
不要

2025.04.23

「製造業向けSAP S/4HANA新規導入プロジェクト - PP/QM/SDコンサルタント募集」

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.04.24

勤務地:その他地方

稼働率:80%~100%

スキル:・お客様との打ち合わせを主体的に計画・実施できる能力
・SAPの標準機能に関する深い理解
・お客様へのヒアリング能力
・要件取りまとめ能力

報酬金額:160万円~170万円

業務内容:■プロジェクト背景
製造業のお客様において、SAP S/4HANAの新規導入プロジェクトが進行中です。現在は要件定義フェーズを実施しており、本番稼働まで長期的に携わっていただけるコンサルタントを募集しています。

■プロジェクト概要
期間: 即日〜2026年7月(本番稼働まで)
フェーズ: 要件定義フェーズ実施中
目的: 製造業におけるSAP S/4HANAの新規導入

■募集ポジション
SAP S/4HANAコンサルタント(PP/QM/SD領域)

■期間
即日〜2026年7月(本番稼働)

■勤務形態:
リモート+オンサイトのハイブリッド勤務
オンサイト: 静岡への出張あり(週3日程度)

■英語スキル:
不要

2025.04.23

グローバル製造業におけるサプライチェーン最適化・リードタイム短縮プロジェクト【国内プロジェクト支援スペシャリスト】

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.04.30

勤務地:

稼働率:

スキル:・エクセルによるデータ分析・集計スキル
・パワーポイント資料作成能力

報酬金額:170万円~180万円

業務内容:■プロジェクト背景
日系製造業企業(立川・新潟県村上市・宮崎市・マニラの4拠点)が、グローバルな製造オペレーションの競争力強化を目指し、サプライヤーマネジメントを中心としたリードタイム短縮、製造キャパシティ拡大、拠点統廃合による効率化に取り組むプロジェクトを立ち上げました。

■プロジェクト概要
期間: 2024年4月末/5月初旬から12週間
目的:
サプライヤーマネジメントの最適化によるリードタイム短縮
製造キャパシティの拡大
拠点統廃合による効率向上

■勤務地:
日本国内拠点(ハイブリッドワーク可)
■期間:
最大12週間(プロジェクト進捗に応じて継続判断)

2025.04.23

グローバル製造業におけるサプライチェーン最適化・リードタイム短縮プロジェクト【国際プロジェクト支援スペシャリスト(バイリンガル】

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.04.30

勤務地:

稼働率:100%~

スキル:・ビジネスレベルの英語力(通訳業務含む)
・エクセルによるデータ分析・集計スキル
・パワーポイント資料作成能力

報酬金額:170万円~180万円

業務内容:■プロジェクト背景
日系製造業企業(立川・新潟県村上市・宮崎市・マニラの4拠点)が、グローバルな製造オペレーションの競争力強化を目指し、サプライヤーマネジメントを中心としたリードタイム短縮、製造キャパシティ拡大、拠点統廃合による効率化に取り組むプロジェクトを立ち上げました。

■プロジェクト概要
期間: 2024年4月末/5月初旬から12週間
目的:
サプライヤーマネジメントの最適化によるリードタイム短縮
製造キャパシティの拡大
拠点統廃合による効率向上

■勤務地:
初期3-4週間は日本国内拠点(ハイブリット)、5週目以降はフィリピン
■期間:
最大12週間(プロジェクト進捗に応じて継続判断)

2025.04.23

法律事務所における基幹システム刷新に伴うグランドデザイン検討支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.05.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・戦略的思考力: 1,800以上の機能要件から重要度を見極め、80%の成果を出すための施策を立案できる方
・調整力: 弁護士・秘書といった独特の組織文化に配慮した計画立案と合意形成ができる方

・基幹システム刷新PJの経験
 ー実行管理力: WBS作成から進捗管理までプロジェクト全体をコントロールできる方
 ー法律事務所特有の文化(明確な指示・確定した方針を求める傾向)への理解と対応力が必要
  ※パッケージシステム導入プロジェクトの経験があれば尚可

報酬金額:170万円~170万円

業務内容:【案件内容】
・フルスクラッチで作られた現行基幹システムを刷新するPJ。
・対象の業務は経理システムだが、請求管理/財務会計/CL管理などスコープは多岐にわたる。
 (※所属弁護士の稼働状況・クライアント情報・案件情報・請求情報・経費など)
・1年以上をかけてGAP分析/ToBe像策定/要件定義/ベンダー選定/開発とすすめて行きたい
・工数も限られている中で、期限内でやり切る方法を考えPMと共に考え切れる方を探している
・全体工数約70人月の大規模プロジェクトの中核として、5月からの稼働を想定

【役割/タスク】
●主な業務
1:ギャップ分析の戦略策定
  マスター一覧、機能一覧、画面一覧など分析対象の優先度付けと範囲確定
2:導入アプローチの検討
  全拠点一斉導入か特定拠点での先行導入かなど、段階的導入戦略の立案
3:計画フェーズの最適化
  早期の実装フェーズへの移行判断と移行条件の策定
4:ステークホルダー説明
   経営層(パートナー弁護士)への説明資料作成と合意取得

●成果物
・優先順位付けされたギャップ分析範囲リスト
・段階的導入計画と導入フェーズ移行基準や方針策定
・ステークホルダー向け意思決定資料作成
・前段の計画に基づいた、具体的なWBSと担当者アサイン計画

【勤務地】丸の内
【勤務形態】基本出社(週1回~2回程度リモート)

【その他】
・機密情報を扱うため、参加中は証券の売買が出来ません。

2025.04.21

エネルギー企業基幹システム刷新に伴う横断PMO支援

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:2025.05.12

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・コアコンスキル
・資料作成スキル

報酬金額:~170万円

業務内容:■業界
エネルギー
■業務内容
基幹システム刷新において、他業務システム(設備管理システム等)との
プロジェクト横断論点検討を主なタスクとするPMO業務
■役割
基幹システム刷新において、他業務システム(設備管理システム等)とのプロジェクト横断論点検討ならびに、全社共通システムの進捗報告・課題管理サポート
■期間
2025年5月12日~2026年3月31日 ※以降延長の可能性有
■作業場所
クライアントオフィス(常駐) ※東京23区
■稼働率
100%

2025.04.16

ステーブルコイン関連事業の企画・推進案件

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:2025.04.17

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:*全て当てはまっていなくても問題ございません。
・コンサルファームに数年在籍の経験 ・SC(SA)以上
・市場分析、事業戦略策定、新規事業策定系経験者
・金融系プロジェクト経験者
・暗号資産/ブロックチェーンプロジェクト経験者(プライベート可)

報酬金額:~150万円

業務内容:■案件概要

□プロジェクト概要:ステーブルコイン関連事業の企画・推進

□作業内容:
・ステーブルコイン事業の調査・企画、論点設計
・社内外関係者との折衝 ※管轄当局等含む
・プロジェクトの論点整理、解消
・プロジェクトロードマップ
・WBS策定、運用

□期待される役割と動き:上記内容の実行及びプロジェクトマネジメント

■稼働開始日:ASAP ~ 3ヶ月以上

■稼働率:50%

■働き方/勤務場所:基本リモート 週1~2回、3-4h程、港区オフィスMTGベースで出社可能性有り

2025.04.16

化学製造業向け BI展開プロジェクト リーダー支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.04.25

勤務地:

稼働率:100%~

スキル:・コンサルファーム出身者もしくは、コンサルファームアンダー経験者
・業務調整・進捗管理・会議進行等のスキル
・Power BIを用いたデータ連携・分析経験
・読み書きレベルの英語力

報酬金額:110万円~160万円

業務内容:■案件概要

□プロジェクト概要:
現在クライアント主導にて、ERPと連動したBIツールをグローバルグループ企業へと展開中。
そこで、連結/PSI/調達業務領域を担当するチームにて、クライアント社員と共に活動するメンバーを募集。

□作業内容:
・主な活動イメージとしては、各国各社とERP→SAPへ必要なデータ収集や収集したデータの課題検討などを進め、現地との調整、及び進捗管理、会議の進行などを担当する想定。
・詳細な仕組みの仕様や各国への専門的な対応については既存メンバーもフォローを実施。

■稼働率:100%

■働き方:基本リモート(テレワーク中心、初期は週1出社)

■稼働想定時期:2025年4月末(GW明けスタートの可能性有)~長期を想定

■面談回数:1~2回

2025.04.14

市場調査支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.04.29

勤務地:

稼働率:50%~100%

スキル:・BDD経験

報酬金額:~220万円

業務内容:■案件概要

□作業内容:
・BDDにおいて、市場競合分析~パラメーターへの落とし込みが可能な方
・英語インタビューが発生する予定です
(主に東南アジア市場の3C分析に関する英語インタビューが数本発生する見込み)

■稼働開始日:2024/4/29 ~ 2024/5/30

■契約期間:5週間(GWも稼働可能性大)

■働き方/勤務場所:週2日~3日は対面希望、状況に応じて柔軟に対応
(例:PJ初期は対面頻度高いも後半は減らす、祝日前後はリモート推奨等)


2025.04.14

電力会社向け業務改革支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.04.14

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・BPRプロジェクト経験

報酬金額:~150万円

業務内容:【業種】エネルギー

【案件内容】
電力会社における発電所設計業務改革プロジェクトのPMOリードとして、プロジェクトの推進を担っていただきます。
・プロジェクトの推進に向けて、お客様を巻き込み、チームをまとめ、目標達成に導くリーダーシップを発揮していただける方を求めています(メンバーの場合はあれば尚可)。
(※業務知見は必須ではなく、プロジェクトへの参画後にキャッチアップしていただけます)

【役割/タスク】
以下の様なタスクが想定されます※一例
・デジタル化推進
 BIM、IoTなどの活用支援等
・効率化、コスト削減支援
 モジュール化や維持コスト、廃棄コストを考慮した改革支援等

2025.04.11

【弊社直案件、基本リモート】複数システムのインターフェース、テスト計画策定支援

契約期間:

稼働開始日:2025.05.01

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・大小複数のシステムが絡むテスト計画策定の経験

報酬金額:~160万円

業務内容:■クライアント 製造業
■案件概要
ファンドが製造業のある事業を買収。2026年5月までに各システムを本体から独立させる必要があり、様々なシステムを移行中。
大きなポイントして基幹システムをMcframe(生産管理)、Asplova(スケジューラー)、MES中心に移行中。周辺にある300ほどの細かいシステムもこのタイミングで取捨選択し、事業継続できる状態にしていくプロジェクト。
■役割
いくつかの大きなシステムの連携テスト計画策定、大きなシステムに付随する小さなシステムの取捨選択、その後のテスト計画策定と実行、このあたりをお任せしたいと考えております。
各システムにはそれぞれ専門のチームがあり、全体統括PMOチームの一員としてテスト計画を推進していただきたい。

2025.04.02

航空会社におけるアプリ刷新プロジェクト支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.05.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・コンサルファームでの3年以上の在籍経験(シニアコンサルタント~マネージャークラス)
・IT PMO、システム開発プロジェクト経験(上記「作業」の経験あれば尚良)
・自律的なタスクプラン策定・推進
・論理的な課題解決能力
・円滑なクライアントコミュニケーション

報酬金額:~170万円

業務内容:顧客体験の向上を目指し、モバイルアプリのレスポンス向上・安定稼働・UI/UXの統一を図りつつ、
継続的な機能改善が可能なシステムを構築する

■仕事内容
以下どちらかのタスク推進
・UAT計画/準備(管理タスク含む)
・トライアルリリース時の業務設計・ 準備

■稼働率:100%

■募集人数:2名
■働き方:出社/リモート※週3回程、天王寺アイル出社

■稼働想定時期:2025年5月1日~6月30日※以降延長の可能性有

■面談回数:基本1回

2025.04.02

【基本常駐】SAP導入支援

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:2025.06.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・S/4 Public Cloud導入経験

報酬金額:~200万円

業務内容:【顧客情報】
 業種:総合電機
 規模:連結 4000億規模
【PJ情報】
 期間:2024/4~2026/3(構築)+2026/4~2027/3(既存システムとの並行稼働を想定)
 スコープ:日本本体のみ(国内外のグループ会社展開は上記ののちを想定されている)
 ソリューション:本社事業部系:S/4 Public Cloud(FI、CO、PS、SD(LE)、MM)
         工場系:Mc Frame想定
 方針:Fit to Standardの徹底
【ベンダー側要員想定】
 ・SAPコンサルを各領域2,3名でスタート想定 →標準外の設計、開発のボリューム感は現時点では不透明だがI/Fは多くなりそう
 ・モジュールコンサルチーム以外にもマスタ/移行チーム、開発(I/F)チーム、権限、PMO といったチームも編成想定

2025.04.01

食品業界変革プロジェクト:収益改善とポートフォリオ最適化プラン

契約期間:

稼働開始日:2025.04.14

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:戦略ファームでの経験
BIツール(例: タブロー)の使用経験
数千SKU単位のプライシング分析および実行の経験

報酬金額:140万円~150万円

業務内容:■エンドクライアント
業界:食肉・加工食品

■プロジェクト概要
クライアントの全社構造改革プランの実行を目的とします。
具体的な施策として、赤字SKUの削減、赤字顧客との取引の見直し、
今後注力すべき領域の特定と商品ポートフォリオの再構築を進めます。

■業務内容
①データ整理とBIツールの導入
社内に点在するデータをBIツールを用いて整理し、
クライアントが容易に扱えるようなデータ処理の仕組みを構築します。

②SKUのプライシング分析と実行
値上げ対象のSKUについて、価格弾力性を考慮しながら値上げ幅を決定し、実行タイミングを設計します。
また、価格弾力性のデータ蓄積のための仕組みを構築します。

■プロジェクト体制
モジュールリーダーの監督のもとでタスクを遂行します。
■稼働率
100%
■プロジェクト期間
4月14日から開始し、8週間を予定

■出社について
・勤務地:東京クライアントオフィス
・勤務形態:最初の1週間は基本的に出社を想定、後は状況を見ながら相談可

2025.03.28

市場分析と戦略策定による新業態開発支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.05.01

勤務地:

稼働率:50%~100%

スキル:・コアコンスキル。
・小売業(できれば大手小売業)への支援経験が豊富であること。

報酬金額:120万円~170万円

業務内容:■案件概要

クライアント業態:大手小売業A社

□プロジェクト概要:
大手小売業における新店舗フォーマット検討にあたり、
ポテンシャルや市場分析、目標設定、実行計画策定、リスク評価などを支援する。

■稼働開始日:5月を予定

■働き方/勤務場所:ハイブリット

2025.03.28

大手小売業新サービス構築PMO支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.05.01

勤務地:

稼働率:50%~100%

スキル:・コアコンスキル。
・小売業(できれば大手小売業)への支援経験が豊富であること。
・(システム開発ではないそれなりの規模のプロジェクトにおいて)PMOとしての豊富な経験を有すること。

報酬金額:120万円~170万円

業務内容:■案件概要
□クライアント業態:大手小売業A社

□プロジェクト概要:
大手小売業による新サービス構築や特殊新店舗立上げにおいて、PMOとしてプロジェクト管理を支援する。

■稼働開始日:5月を予定

■働き方/勤務場所:ハイブリット

2025.03.28

EC事業のプロジェクト推進支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.05.01

勤務地:

稼働率:50%~100%

スキル:・コンサルタントとしての基本動作(論理思考、ドキュメント作成、プレゼンテーション、
コミュニケーション等)が確実であること。
・小売業(できれば大手小売業)への支援経験が豊富であること。
・EC事業に精通していること。

報酬金額:120万円~170万円

業務内容:■案件概要

□クライアント業態:大手小売業

□プロジェクト概要:
大手小売業が立ち上げているEC事業において、
デリバリーの事業における売上拡大のための戦略立案、課題分析、アクションプラン策定を支援する。

■稼働開始日:5月を予定

■働き方/勤務場所:ハイブリット

2025.03.28

生成AIを活用したBPR支援(業務分析、ユースケース整理)

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.04.14

勤務地:

稼働率:100%~

スキル:・銀行業務に関する知見
・BPR経験(Asis/Tobe、業務要件定義)

報酬金額:~150万円

業務内容:■案件概要

クライアント業態:銀行

□プロジェクト概要:
銀行特有の業務に関するAsis/Tobe整理と、
生成AIを活用したソリューション提案に向けたユースケース整理に従事いただきます。

■稼働開始日:2025年4月14日 ~ 2025年5月31日

■稼働率:100%

■働き方/勤務場所:ハイブリッド(オンサイト頻度応相談)

2025.03.27

【茨城県】製造業(機械系)のSAP新規導入プロジェクトのベンダー側モジュールリーダー/モジュールコンサル

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.04.01

勤務地:その他地方

稼働率:100%

スキル:・SAPの導入経験(リーダーまたはモジュールコンサルタント)、テスト~導入工程の経験
・プロジェクトマネジメントスキル
・英語のスキルは不要

報酬金額:~180万円

業務内容:■案件概要

□プロジェクト概要:
製造業(機械系)事業会社にSAP(主要モジュールすべて)を導入するプロジェクトにおいて、
ベンダー側のモジュールコンサルタント。UAT工程からハイパーケアまの参画。

■働き方/勤務場所:茨城県つくば市(客先)

■備考:UAT期間は月半分程度、ハイパーケア期間はフル常駐、
それ以外はリモート可(ただし、PJ主体は大阪のため、スポットで大阪出張も発生)

コンサルタント無料登録

ここでご紹介している案件は公開案件のみです。
非公開案件も多数あるため、まずはコンサルタント登録からお気軽にお問合せください。