契約期間3~6ヵ月の案件・求人一覧

フリーコンサルタントの方向けの案件情報です。
検索ボックスから、「テーマ」、「業界」、「勤務地」、「稼働率」、「契約期間」、「報酬金額」等で検索が可能です。

【非公開求人85%以上】
ご登録いただいたコンサルタントの方にのみ、独自ルートで開拓した非公開案件をご紹介させていただきます。

登録案件数:全 165

テーマから探す

業界から探す

勤務地から探す

稼働率から探す

契約期間から探す

報酬金額から探す

契約期間3~6ヵ月の案件一覧

2025.03.19

AI活用したプラン作成業務の効率化

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:2025.04.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・データ分析、機械学習の基礎理解がある方
・回帰モデルの検討と構築経験
・python
・TensorFlow、PyTorch または Scikit-Learnの利用経験
・納期を守り自律的にリモートワークで業務を行える方

報酬金額:55万円~

業務内容:■案件概要

□プロジェクト概要:
    予約プランの自動生成及びシステムへのデータ投入自動化
     ・競合他社情報や過去データなどから、予約プランの
      生成や適正価格を算出(ダイナミックプライシング)
     ・EXCELやWeb、Speech2textなど様々なデータソースを
      予約システムへ自動登録する処理の作成

■働き方/勤務場所:東京港区、基本テレワーク

2025.03.15

大手自動車会社におけるBEV開発におけるシステム導入支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:2025.04.01

勤務地:その他地方

稼働率:

スキル:・製造業のプロジェクト経験
・ITPMO経験
・システム導入PJの経験

報酬金額:~120万円

業務内容:■案件詳細:PMO(単純な管理だけでなく、課題推進もお願いしたい)

■稼働率:100%

■募集人数:2名
■働き方:群馬県太田駅週3出社(週1リモート可)

■働き方イメージ
・(月)リモート(夕方に移動して群馬県太田駅)
・(火)群馬県太田駅
・(水)群馬県太田駅
・(木)群馬県太田駅(夜に東京に戻る)
・(金)大手町
※最初は群馬県への出社が多い可能性有

■稼働想定時期:2025年4~12月末※以降延長の可能性有


■面談回数:1~2回

■備考
・宿泊・交通費は実費精算。ただし単価に含むことも可能(単価に20万円を上乗せ)
・長期参画できる方、大歓迎です

2025.03.10

ITプロジェクトにおけるPMO

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:2025.04.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・ITプロジェクトにおけるPMOのご経験(顧客データプラットフォーム構築や顧客分析ツール導入PJの経験は尚良)
・英語(読み書き)にアレルギーのない方

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要

クライアント業態:虎ノ門製造業

□プロジェクト概要:
生活者の購買・行動・属性データに基づいたセグメントの精緻化を進め、
またそのうちターゲットの行動パターンを可視化することにより、
マーケティング・営業の両領域の業務高度化・効率化を図る。
上記を実現するデータプラットフォーム構築を実施する予定(2025年4月~)。

□作業内容:
プロジェクトスケジュール・タスクの管理
バックアッププラン策定を含むプロジェクト機器管理
クライアント社内向け検討資料の作成
社内外ステークホルダーとのコミュニケーション

□期待される役割と動き:
PMOとして、プロジェクトの円滑な進行を支援し、
関係者間の調整や資料作成を通じてプロジェクトをリードしていただきます。

■稼働開始日:2025/4 ~ 2025/9末

■稼働率:100%

■働き方/勤務場所:リモートが主になるが、週1-2回程度出社する可能性あり(神谷町)

■募集人数:1人

2025.03.06

大手損害保険会社におけるBizプロジェクトPM支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:2025.03.01

勤務地:

稼働率:

スキル:・損害保険知見 ※損害保険商品、営業、コールセンターなどの知見
・PM経験
・カスタマージャーニーの知見、経験
・データ分析の経験
・コンサルファーム出身

報酬金額:140万円~170万円

業務内容:■案件概要

□クライアント業態:大手損害保険会社

□背景と目的:お客様満足度向上のためのプロジェクトが進行中

□プロジェクト概要:コールセンターにおける顧客満足度向上を目的としたプロジェクトで、アンケートやワークショップによって抽出された課題の解決に向けた推進を支援

□作業内容:
・進捗管理
・CLやステークホルダとの連携
・データ分析
・アンケート内容のアップデート
・ワークショップの開催

□期待される役割と動き:ワークショップ、アンケートによって抽出した課題の解決に向けたPMロール

■稼働開始日:2025年3月 ~ 2025年8月

■働き方/勤務場所:ハイブリッド/東京

2025.03.04

包装業界の新基幹システム刷新支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:2025.03.01

勤務地:

稼働率:50%~100%

スキル:・SAP R3からのリプレイス経験
・PP、MMの機能領域知見
・FI、COの機能領域知見

報酬金額:170万円~220万円

業務内容:■案件概要

クライアント業態: 包装製品メーカー(年商約400億)

□テーマ:基幹システム刷新(※第三社保守となっているSAP R3からの刷新)

□役割:
・サプライチェーン領域(受発注、生産管理、在庫管理、配送)の検討リード、もしくは、
バックエンド領域(財務会計、管理会計)の検討リード
・配下の1~2名のジュニアなメンバーのマネジメント
・現状分析~業務要求定義~製品/ベンダー選定までをプロジェクト設計しリードいただく

■稼働開始日:2025年3月 or 4月ごろ

■契約期間:少なくとも、システム化計画~製品・ベンダー選定で13か月

■稼働率:50~100%(※応相談)

■働き方/勤務場所:クライアント先(※東京都23区内)への出社&リモート ハイブリッド

2025.03.03

基幹システム刷新PMO

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:2025.04.01

勤務地:

稼働率:

スキル:・システム更改のPMO経験
・自身でも手が動かせる方

報酬金額:~90万円

業務内容:■案件概要

クライアント業態:鋼材・建材の販売・加工会社

□背景と目的:
長期ビジョンに記載しているDX推進についてリソースが不足しており、2025年度から実行していくにあたり、PMOが必要となっている 
2028年度にローンチ予定 現在はPMとエンジニア1名で構想を練っているが、PMOを参画させてその下にプロパー5名程度をつけ、PJ体制を構築したい

□作業内容:
販売管理基幹システム更改に向けての計画策定、各ドキュメント作成、PJ管理など全体的な支援

□期待される役割と動き:
安定したパフォーマンスと品質でPMの支援を行う 状況を理解し自主的に行動および提案等ができることを期待しています

■稼働開始日:2025/4/1 ~ 2025/9/30

■継続可能性:あり(*後続フェーズの継続支援を前提とし、最長3年ほど)

■働き方/勤務場所:原則リモート

■備考
必要に応じ九州のオフィスへ出張の可能性あり(月に1度を想定)*交通費宿泊費は別途精算

2025.02.27

【大阪】DX推進、ITサポート支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:2025.04.01

勤務地:関西

稼働率:80%~100%

スキル:・PMやPLとして顧客への提案活動からプロジェクト推進までの経験
・顧客課題に対して自身が経験したことの無い分野であっても、自身やプロジェクトメンバーと課題解決に向け行動し提案したご経験

報酬金額:80万円~100万円

業務内容:■案件概要

クライアント業態:製薬会社

□プロジェクト概要:
DX推進の設定テーマは、現状把握・課題の整理・改善案の検討・改善のためのソリューションやベンダー選定、
PoC実施からの導入を主導し、各部門担当者やプロジェクトメンバーとともに課題解決に向けてプロジェクトを推進

□作業内容: DX推進プロジェクトにおけるPM支援、PMO業務と既存システム運用、利用サポートの両面を担う

<DX推進プロジェクトに伴うPM支援、PMO業務>
・業務プロセスの見直し支援
・ベンダー選定、新しいソリューションの選定
・本プロジェクト進捗管理
・主管課、ベンダーとの各種調整
・課題管理
・品質管理など

<既存システムの運用、利用サポート>
・各部門との要件整理
・主管部門、ベンダーとの各種調整
・課題管理
・品質管理
・本番導入サポート
・各種アカウント管理
・障害、問い合わせの一次受付とベンダー問い合わせ



2025.02.26

エネルギー業向けコンサル支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:2025.04.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・コンサルベーススキル
・コミュニケーション能力
・経理業務やERPに関する基本的な知識
・伝票発行業務、決算業務に関する知識
・チームマネジメント・コンサルベーススキル

報酬金額:150万円~170万円

業務内容:■案件概要

□プロジェクト概要:
経理業務支援として、以下を担当。テスト、移行、研修フェーズにおいて、伝票決算領域担当として、
・業務設計、業務課題検討、新勘定科目検討にかかる支援
・UAT、移行、研修にかかる業務側としての実施支援
・チームのタスク管理や課題管理
配下にスタッフ1名(もしくは協力会社要員)を配置予定。

□作業内容:経理システム刷新における経理業務支援

■稼働開始日:2025/04/01 ~

■働き方/勤務場所:リモート中心、月1~2回程度クライアントオフィス(東京都江東区)へ出社の可能性あり

■契約期間:長期



2025.02.26

公共向け IT PMO

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:2025.03.03

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・システム基盤の知見
・ITインフラの知見
・設計スキル

報酬金額:130万円~140万円

業務内容:■案件概要

□作業内容:コミュニケーション系の機能を具備したシステムの要件定義、更改に向けた工程管理支援業務

□期待される役割と動き:システム基盤担当、インフラ担当

■働き方/勤務場所:東京都千代田区、港区

2025.02.25

エネルギー業向け経理システム刷新における経理業務支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:2025.04.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~100%

スキル:・コンサルベーススキル
・コミュニケーション能力
・経理業務やERPに関する基本的な知識
・伝票発行業務、決算業務に関する知識
・チームマネジメント

報酬金額:130万円~150万円

業務内容:■案件概要

□プロジェクト概要: 経理業務支援として、以下を担当。
テスト、移行、研修フェーズにおいて、伝票決算領域担当として、
・業務設計、業務課題検討、新勘定科目検討にかかる支援
・UAT、移行、研修にかかる業務側としての実施支援
・チームのタスク管理や課題管理 配下にスタッフ1名(もしくは協力会社要員)を配置予定。

■稼働開始日:2025/4/1 ~ 長期を想定

■稼働率:100%

■働き方/勤務場所:基本リモート※月1~2回程度クライアントオフィス(東京都江東区)へ出社の可能性あり

■募集人数:1人

■面談回数:1~2回を想定

2025.02.19

社内コールセンター統合プロジェクト支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:2025.04.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~60%

スキル:PMOとしての経験

報酬金額:150万円~170万円

業務内容:■案件概要

クライアント業態:自動車メーカーの情シス子会社

□プロジェクト概要:
社内にある2つのコールセンターを集約し、一次受け窓口を構築後、その他の小規模な窓口や個人が行っている窓口を集約する。
本プロジェクトではまず2つのコールセンターの集約をPMOとして支援予定。
クライアントのリーダーとともにPM/PMOとして社内調整やプロジェクト推進を支援頂きたい。
コールセンター事業者が集約した業務を受ける予定であり、
業務マニュアルの作成や実際の移管タスクについてはコールセンター事業者が実施予定

■契約期間:2025年4月~(3か月単位で更新予定、1年程度を想定)

■働き方/勤務場所:MTGのみですが、週1くらいで都内(恐らく渋谷)、+月1くらいで都内から1時間くらいの場所という想定

2025.02.17

IT部門内のグローバル予算管理(ユーザー側支援) / 製薬

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:2025.02.17

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル: ・IT部門内の予算管理経験または経理部門のIT担当経験
 ・英語力(読み書きはMust)

報酬金額:100万円~130万円

業務内容:■案件概要

□作業内容:
・四半期ごとのフォーキャスト、翌年度の予算計画
・課金配布、その他予算管理会計など
・現状、プライムプロパーが上記タスクを担っており、負荷軽減のため当該ポジションでサポート

■働き方/勤務場所:基本リモートまたは日本橋(週1あるかも程度)
週に2~5回程度、打ち合わせがある想定

2025.02.17

商品開発PMO

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:2025.04.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・プロジェクトマネジメント(進捗、課題管理)
・生保知識がある方

報酬金額:60万円~90万円

業務内容:■案件概要

□作業内容: 商品開発PMOをお願い致します。
      ・プロジェクトマネジメント(進捗、課題管理)
      ・生保知識がある方

■募集人数:1名

2025.02.03

【プライム市場上場企業/ ITベンチャーでのフィールドセールスの支援】

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:2025.02.10

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・提案型営業経験(目安3年以上)
・無形商材の営業経験(目安1年以上)
・BtoBの営業経験あり
・SaaS商材の取り扱い経験(目安1年以上、営業以外も含む)
・ソフトウェアやクラウドサービスの仕組みを理解し、製品知識のインプットによりスムーズに業務に入れる方
・受け身の営業で留まらず、積極的な課題発掘や提案

報酬金額:70万円~70万円

業務内容:■案件概要
□クライアント業態:東京証券プライム市場上場企業

□背景と目的:自社開発をしている、『セキュリティーサービス』が各業界から高い信頼を得て、大手企業や、公共機関などからの導入依頼が右肩上がりに増えてきており、事業拡大における営業支援となります。

□プロジェクト概要:
①当該の自社製品は、パソコン等の端末を遠隔で一括設定や資産管理、セキュリティー管理等、
幅広い業務をまとめて担う、業界No.1のセキュリティサービスです。
②当該の自社製品は、遠隔地にいらっしゃるお客様や従業員のデバイスと接続し、
画面共有や指差し機能、遠隔操作でのサポートをできる業界No.1の遠隔サポートサービスです。
③当該の自社製品は、お客様が社内で導入しているSaaSやITデバイスを統合的に管理できるSaaS管理サービスです。
※上記サービスが対象の製品となります。

□作業内容:
・トスアップのあったリードに対する各種アカウントプランニング
・初回商談~受注までのフォロー(複数回の商談で受注に至ります)
・顧客の課題整理~ニーズヒアリング ・決裁者/担当者とのリレーション構築

インサイドセールスからトスアップのあったクオリティリードに対しての商談の実施。ニーズのヒアリングからご提案、ご発注いただくまでの一連のプロセスを対応いただきます。企業のIT環境の中枢を担う情報システム部の課題に対して、お客様のニーズやご状況を把握して最適なプロダクトを提案をお願いいたします。

□期待される役割と動き:
・ホスピタリティをもって柔軟に対応してくださる方
・コミュニケーション方法(チャット/対面)問わず、積極的に会話のできる方
・能動的に動いてくだ申方 ・AI・IoT事業に興味を持ち、会社のことを考えて業務を遂行いただける方

2025.01.27

グローバルフォワーディング業務における業務標準化支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:2025.02.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:グローバルでロールアウトのPJを推進してきた経験を有する方
フォワーディングに関する業務知識を有する方
会議をリードできるレベルの英語スキルを有する方

報酬金額:100万円~120万円

業務内容:[クライアント業態]:大手物流会社

[背景と目的]:
グローバル拠点を巻き込んだ全社業務改革の一環でフォワーディング領域の業務標準化をシステム導入も絡めて推進中
グローバルでの標準業務プロセス、システム利用方法を策定し、各拠点への展開するにあたり、プロジェクト全体の工数不足が課題であるため、領域をまとめて推進してもらいたい
各拠点のローカルルールや状況を考慮し、柔軟かつスムーズなロールアウト計画を策定、実行の支援をお願いしたい

[作業内容]:
新たに導入したシステム(CargoWise)での標準業務フローを策定し、フォワーディング業務の標準化を進める
・ワークフローの作成
・それらの各拠点への展開支援
・チームリーダーへの進捗共有、課題解決に向けた定例会の運用

[期待される役割と動き]:
各拠点の方へ積極的にコミュニケーションを取り、プロジェクトをリードしてもらう主体性を期待しています

[作業場所]:原則リモート(定期的な出社が行えると良い@東京駅)
[契約開始日]:2025/2/1
[契約終了日]:2025/6/30
[継続可能性]:あり
[稼働率 (%)]:100%
[募集人数]:1人
[面談回数]:2回(元請け1回、エンドクライアント1回)
【商流】元請クライアント→ブテックファーム→当社(ランサーズ)

2025.01.23

製造業 グローバルセキュリテガバナンス推進体制のご支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:2025.02.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・ネットワークの知識・経験
・ネットワークまたはフレームワーク等の提案書/設計書作成経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■顧客情報
業種:製造業(食料品)
従業員数:【連結】3,000名 【単体】1,500名 程度
事業所:国内だけでなく、国外にも複数拠点あり

■案件内容:
前段のプロジェクトとして2024年9月~10月下旬にかけ、セキュリティ強化に関する検討、および実行計画の提案を実施。
組織的対策と技術的対策に整理を行った。
次のフェーズとして、整理を行った技術的対策をもとに、既存ネットワークからSASE導入に向け、将来像の策定、各技術的要素の検討や要求事項の整理を行い、
最終的に提案依頼書(RFP)の作成から内容合意までを行う。

■時期:
2024年2月中旬~6月中旬

■想定業務内容
・週次ミーティングなど、各種打合せへの参加
・各種資料の作成(提案依頼書の作成含む)
・技術的な情報収集や整理

■出社方法
・客先オフィス(最寄り:田町駅)
・元請オフィス(最寄り:飯田橋駅)
※基本はリモートワークが前提となります。

■体制
元請メンバー2名
PM:30%
PMO:70%
今回募集メンバー:100%
∟リーダーをサポートしつつ、ある程度自走も出来るメンバー
※組織的対策の推進は別チームにて実施。

▼求める人材像
 ・コミュニケーションを円滑にできる方(ステークホルダーやお客様とのやり取り、弊社社員と随時連携してもらうため)
 ・客観的に他者へ意図の伝わる文書作成ができる方(多少の誤字脱字は構わないが、意図のある論理的な表現ができる方)

2025.01.10

運輸業界におけるITPMO

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:2025.01.20

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・PMO経験者
・簡潔明瞭な説明能力
・ドキュメンテーション力

報酬金額:70万円~100万円

業務内容:・提携各社の進捗、課題管理
・提携各社の横断課題に対する検討
・上位層への報告資料作成

■仕事内容
クライアントの基幹システム統合に伴う提携社切り替え調整支援(PMO)
・提携5社のWBS作成支援、進捗・課題管理支援
・提携5社間の横断課題が発生した場合の検討支援
・上位層への報告資料作成支援

■稼働率:100%

■働き方:基本リモート(クライアントは東京都大田区)

■稼働想定時期:2025/1/20~6/30※以降延長の可能性有

■面談回数:2回を想定

2024.11.27

食料品調達コスト削減プロジェクトの施策立案~実行伴走までの支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:2024.12.16

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・食料品の原材料などの調達コスト削減プロジェクト経験
・施策立案から実行伴走までの経験
・大手ファームの戦略セクターor戦略ファーム出身

報酬金額:100万~150万円

業務内容:案件内容
大手商社で食料品の原材料などの調達コスト削減プロジェクトが立ち上がろうとしている中で、
その施策の立案から実際の実行の伴走までを支援
下記の役割が想定されている

施策立案フェーズ
・調達プロセスの分析と課題特定
・サプライヤー管理の最適化
・調達戦略の策定
・経営層への説明資料作成

実行伴走フェーズ
・目標、進捗、品質管理
・データ収集
・定期レビュー
・成果測定

契約期間
2024年12月16日 〜 2025年05月31日 ※継続の可能性あり

作業場所
リモート(一部出社可能性あり) / 東京都

稼働率
100~100% / 月

2024.11.21

大手総合電機メーカー向け技術系PMO業務

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:2024.12.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:50%~80%

スキル:下記全てを満たす方
・PMOとしての経験
・Gitの読み込み・更新操作の経験(clone/pull、commit/push)
・Docker(Devcontainer)の起動および管理経験
・コマンドラインでの操作経験(Linux)
・Chrome開発者ツールの操作経験
・AWSの基本操作経験
・GitHubの管理画面操作経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手総合電機メーカー向け技術系PMO業務

□プロジェクト概要
・大手総合電機メーカーにおける技術系プロジェクトのPMO業務を担当します。プロジェクト全体のタスク推進や各種ツールのアカウント管理に携わります。

□業務内容
・会議への参加と議事録の作成 ・アクションアイテムの起票および管理
・プロジェクトマネージャー(PM)と連携し、プロジェクト全体のタスクを推進
・Git、Miro、AWS、AppleID、Azure、InterLink、Notion、TestFlight、Firebaseなどの各ツールのアカウント管理
・ブロック横断技術タスクの対応(ダミーデータ作成、結合試験時のバグチケットの管理、不具合の一次切り分けなど)
 ※タスク内容はプロジェクトの状況に応じて変動します

□作業場所
・基本リモート
・プロジェクト開始当初は関係性構築や環境キャッチアップのため、週1程度品川オフィスへ出社する可能性がありますが、ほぼ出社は不要です。

□契約期間
・開始日:即日
・終了日:2025年3月
・長期継続の可能性あり

□稼働率
・50-80%

□面談回数
・2-3回

2024.11.13

自動車メーカーと大手通信会社の共創プロジェクトにおけるPMO

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~100%

スキル:・コンサルティングファームでのご経験
・デジタルマーケティング経験
・共創ビジネス企画経験
・複数社プロジェクトのPMO経験
・自立的に市場調査、資料作成、クライアントとのディスカッションができる方

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■業務内容
自動車メーカーと大手通信会社の共創プロジェクトにおけるPMO

■稼働等
・開始日:ASAP
・終了日:2025/3/31予定
・稼働率:100%
・勤務地:常駐(東京都千代田区飯田橋)

2024.11.01

【大手企業向け新規事業創出プログラム】グループコーチング・ファシリテーション

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:2024.12.01

勤務地:

稼働率:20%~30%

スキル:大企業でのコーチング経験、コーチングライセンス(団体は問わない)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【依頼業務】
・グループコーチングの提供(1組4名、1組当たり1時間)
・ポジティブな変化を感じられた出席者の発言のみ記録を残していただき、全カリキュラム終了時点でプログラム事務局へレポーティング
※大手企業向けの新規事業創出体験プログラムのうちの一つ
※クライアント提案段階等

【稼働条件】
・期間:2024年12月~3月に週次・金曜に5組×12回
・工数:20H(1Hx5組x4週)+α(プログラム事務局との打ち合わせ+準備)/月

2024.10.30

英語による演習資料作成、議事録作成

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:2024.11.01

勤務地:

稼働率:50%

スキル:・大手コンサルティングファームご出身者
・基本的なIT知識
・資料作成スキル
・ビジネス英語

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【業界】
服飾
【業務内容】
経営層向けサイバー演習
【役割】
英語による演習資料作成、議事録作成
【期間】
2024/11/01~2025/03/31(延長可能性あり)
【作業場所】
リモートワーク、対面ミーティング

2024.10.25

【エデュケア領域の上場企業直】人事制度・人員計画設計の支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:2024.11.01

勤務地:

稼働率:50%

スキル:

報酬金額:120万円~120万円

業務内容:要員計画を担ってほしい
└資料の作成。
データの取りまとめ
└パワーポイントの取りまとめ


人員計画の支援をお願いをしたい。
50%の工数をお願いいたします。

年明け以降は、
選定ベンダーコントロール
もお願いしたい、ベンダー選定。導入、運用はグループ全体で入れていきたい
SOC


☆人員計画を進めてほしい。
各部門で何人採用したほうがいいのか??
次年度の採用資料のブラッシュアップ
Excelの集計作業
目先の支援

2024.10.21

ECプラットフォームのカスタマーサポート/オペレーション改善

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:2024.11.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・ECサイトのカスタマーサポート部署でのマネジメント経験

報酬金額:~115万円

業務内容:【案件概要】
<プロジェクト背景>
カテゴリに特化したECサイトを100サイトほど運営している会社です。
これから来年初めには1,000ECほどを運営している体制となる予定なのですが、受発注オペレーションやカスタマーサポート体制の改善を推進してくださる方を募集いたします。
既に4年ほど運用しているオペレーション体制はあるのですが、改善を主導している担当者がいなかったため、お問合せ返信速度や品質の改善、お届け日数や返金率の改善などが行われていない状況でした。
会社規模拡大に伴いしっかりオペレーション体制を整備したいと考えております。
エンジニアが弊社内にいるため、システム改善によるCSオペレーション改善も可能な状態です。
今回の改善は国内でもトップレベルの方にお任せしたいと考えております。

<業務内容>
カスタマーサポート/オペレーション改善責任者として、受発注オペレーションやカスタマーサポート体制の改善をお願いしたいと考えております。
例えば、以下のような施策を検討したいと考えております。
・オペレーション/カスタマーサポート体制を改善していくためのKPI設計
・オペレーションメンバーをマネジメントしながらカスタマーサポート品質を改善していく

■求める人物像
・オペレーション改善のプロフェッショナルとして、課題を分析から見つけ出し改善を実施していける方。
・柔軟な思考で変化に迅速に対応できる方
・新しいチャレンジに積極的に取り組む姿勢を持つ方
・データドリブンで成果志向の強い方

【条件】
稼働時期:11月or12月開始で3ヶ月間以上
稼働率:80%~100%
勤務条件:週1日以上恵比寿オフィスへの出社
面談回数:2

2024.10.21

ECプラットフォームのプロダクトマネジメント、ECグロース責任者

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:2024.11.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・データベース型のWEBサービスのプロダクトマネジメント経験5年以上
・データ分析業務に5年以上関わったことのある方
・エンジニアとのコミュニケーションスキル

報酬金額:~115万円

業務内容:<プロジェクト背景>
カテゴリに特化したECサイトを100サイトほど運営している会社なのですが、ECサイトのグロースの成功率を上げていきたいと考えております。
これから来年初めには1,000ECほどを運営している体制となる予定なのですが、各ECサイトをグロースしていく上でCVR改善、WEBマーケティング観点、開発観点から改善していける方を募集しております。
具体的には、データ分析から弊社のECサイトのグロース課題を特定し、それをエンジニアなど適切な部署とコミュニケーションしながら解決していきたいと考えております。
国内でもトップレベルの方にお任せしたいと考えております。

<業務内容>
ECグロース責任者として、ECサイト全体の売上・利益の改善を推進していただきます。
ニッチカテゴリに特化して、ECサイトの売上・利益を上げていく方法はある程度確立されているものの、さらにグローススピードを上げていくためにやれる施策を企画し、推進していただきたいです。
例えば、以下のような施策を検討したいと考えております。
集客
・共通システム(Shopifyのような独自CMS)のSEO観点での最適化
・instagramの自動投稿作成システムの開発
CVR
・共通システム(Shopifyのような独自CMS)のCVR観点での最適化
・コンテンツ品質を一定以上にするための仕組み構築

■求める人物像
・プロダクトマネジメントのプロフェッショナルとして、課題を分析から見つけ出し改善を実施していける方。
・柔軟な思考で変化に迅速に対応できる方
・新しいチャレンジに積極的に取り組む姿勢を持つ方
・データドリブンで成果志向の強い方

【条件】
稼働時期:11月or12月開始で3ヶ月間以上
稼働率:80%~100%
勤務条件:週1日以上恵比寿オフィスへの出社
面談回数:2

2024.10.21

ECプラットフォームのSNSマーケティング責任者

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:2024.11.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・ECサイトのinstagramの運用経験(5年以上)
・分析を元にしたSNS改善施策の立案スキル

報酬金額:~115万円

業務内容:【案件概要】
<プロジェクト背景>
カテゴリに特化したECサイトを100サイトほど運営している会社なのですが、SEOが集客の中心となっております。
これから来年初めには1,000ECほどを運営している体制となる予定なのですが、各ECサイトをグロースしていく上でSNSマーケティングにも挑戦したいと考えております。
元々いくつかのECサイトでinstagram運用をしていたことがあるため、instagram運用から始めたいと考えております。
単純にinstagram運用をするのではなく、ECサイト内の記事の内容を元にinstagram投稿を作成するAIシステムを開発して、投稿コンテンツの作成〜投稿を自動で行うようにしたいと考えております。
エンジニアは弊社内に既にいるため、どのような投稿を生成するとinstagram経由の売上につながりやすいかの要件企画や投稿後のデータ分析をお任せしたいと考えております。
国内でもトップレベルの方にお任せしたいと考えております。

<業務内容>
SNS責任者として、ECサイト全体のSNS集客数の改善を推進していただきます。
ニッチカテゴリに特化して、ECサイトのSEOを上げていく方法はある程度確立されているものの、さらにグローススピードを上げていくために SNSでの集客チャネル確立を実現していただきたいです。
例えば、以下のような施策を検討したいと考えております。
・ECサイト内のSEO記事を元にしたSNSコンテンツの自動生成(フィード、リール)
・ストーリーコンテンツの自動生成
・コメント返しなどの自動化
・ショップタグの最適化

■求める人物像
・SNSのプロフェッショナルとして、課題を分析から見つけ出し改善を実施していける方。
・柔軟な思考で変化に迅速に対応できる方
・新しいチャレンジに積極的に取り組む姿勢を持つ方
・データドリブンで成果志向の強い方

【条件】
稼働時期:11月or12月開始で3ヶ月間以上
稼働率:80%~100%
勤務条件:週1日以上恵比寿オフィスへの出社
面談回数:2

2024.10.17

大手SIerにおける新規事業創出案件

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:2024.11.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:50%~

スキル:

報酬金額:~100万円

業務内容:現在はコンセプト策定まで完了しており、開発大手SIerにおける新規事業創出案件に入るまでの企画のご依頼。

<主なタスク>
・サービス企画
・ビジネス企画
・仮説検証(プロトタイプ検証を想定)
・簡易PL作成
クライアント側には3名の担当者がおり、伴走型(ワークショップ形式)で
プロジェクトを進行していただきます。

スキル
過去に下記記載の各種作成、検討のご経験があると望ましい

●サービス企画
・カスタマージャーニーマップの作成
・サービスブループリントの作成
・ステークホルダージャーニー作成
・サービスに必要な機能の精査

●ビジネス企画
・収益モデルの検討
・ビジネスモデルの検討
・コスト構造の検討

●仮説検証
・インタビューのご経験
・プロトタイプ検証のご経験

●事業シミュレーション
・PL作成のご経験(売上、原価、販管費、営業利益)

■時期
2024/11/1開始予定
2025/2/28終了予定

■勤務スタイル
稼働:50%
リモート併用可
普段の作業はリモートワークとなります。
ただ、ワークショップ等お客様のオフィス(都内)で実施するものがありますのでそちらへの参加は必須となります。
また、一部元請企業のオフィス(総武本線「馬喰町」駅徒歩1分)で作業をお願いする可能性もあります。

2024.10.10

【大手レジャー運営会社/プライム案件】人材採用におけるアドバイザリー支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:2024.11.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:30%~60%

スキル:・飲食店における人事採用のご経験
・人事評価制度の設計経験

報酬金額:100万円~130万円

業務内容:【クライアント情報】
全国に大きくレジェー施設・アミューズメントを展開している大手クライアントとなります。
現在中核の事業以外にも積極的に事業展開をしており、M&Aにより幅広く事業を拡大しております。
今後も多角的に事業展開を狙っている企業様からのプライム案件となります。

【課題】
ホテル事業に注力をしているが、料理人の採用が出来ていないことが目下の課題となっておりまして、
そもそもM&Aによる事業展開となりますので、料理人の採用や人事制度設計など行える方がいらっしゃらないという課題を抱えております。

【業務内容】
人事採用の側面からのご支援と、呼び込むための施策・企画立案、
ひいては人事設計などのご経験でご支援いただきたいと考えております。

2024.10.10

国内大手消費材メーカーでの販売管理および周辺システムの刷新プロジェクト支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・UAT計画の策定および実行管理の経験
 - 業務移行、システム移行、データ移行の全ての経験が求められます
・システム刷新の下流フェーズでの全体統括経験、またはUATおよび移行のリード経験

報酬金額:70万円~110万円

業務内容:□プロジェクト概要
・消費材メーカーが、現行システム(スクラッチ開発)をmcframe、BIツール、マスタ管理システムへの移行を予定しているプロジェクトです
・顧客は移行計画の立案に苦慮しており、専門的知識を持った方の支援が急務です
・関連システムは50程度あり、参加メンバーは約50名の大規模プロジェクトです
・プロジェクトのサービスインは2024年1月を予定していますが、状況によっては遅れる可能性があります

□業務内容
・UAT計画・実行のリード役
・データ移行とテスト(結合テスト、システムテスト、UAT)の実行
・UAT、移行、その他の作業グループ全体の統括

□諸条件等
・開始時期:2024年10月から2025年2月(3月まで延長の可能性あり)
・働き方:完全リモートを基本とし、週1回程度出社を想定
・場所:東京

□補足 上位コンサルタントが参画中のプロジェクトで、急遽空席ができたため、代わりとなる方を速やかに見つけることが重要です。システム移行のUATフェーズにおいて、統括から計画、実行まで対応可能な方を求めています。すべてのポジションを満たすのは難しいため、まずは「UATの統括PMO経験のある方」を募集しています。

2024.10.03

元請の営業支援(プロジェクトリーダー/品質担保責任者)

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:2024.11.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・コンサルティングファームでクライアントと対峙し、相手の経営課題に即したプロジェクトのリーディング経験がある
・事業推進もしくは営業企画や営業部門長の立場で、業績や組織の改善に取り組んだご経験
・経営企画部門などで事業改善に取り組んだ経験
・ファンドなどで出資先の業績改善のために、ハンズオンでプロジェクトを推進されたご経験
・基本的には、コンサルタントとして高いレベルで課題発見から改善に取り組んだご経験もしくは、セールス組織で本ドメインへの解像度の高い方を求めています

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要
上場企業を含む、様々な案件の商談~クロージング~コンサル実施と納品までを担っていただきます。
トップコンサルタントとしてクライアントの課題の本質を紐解き、
元請が目指す営業の生産性向上やセールスイネーブルメントの浸透に寄与していただくポジションです。
基本的にはプロジェクトリーダーとして、課題の発掘や施策定義、その実装と施策改善までをメンバーと一緒に行っていただきます。
その上で最終的にはコンサルのデリバリー部門の責任者として動いていただく想定ともなっておりますので、
ただコンサルをこなすではなく、プロジェクトの納品品質担保の責任者として動いていただきたく思っております。

■具体的な業務内容
・経営層やマネジメント層と対峙し、顧客折衝や課題発掘、要件定義
・新規顧客獲得に向けた提案(リード獲得はマーケティングチームが別でおります)
・プロジェクトマネジメント
・事業推進関連のプロジェクト(ナレッジ化など)
・PJ全体に対する品質管理

■稼働時期
24年11月~25年3月(延長の可能性あり)

■稼働率
80‐100%を想定

■出社可否
・渋谷勤務
・基本出社、一部リモート可能

コンサルタント無料登録

ここでご紹介している案件は公開案件のみです。
非公開案件も多数あるため、まずはコンサルタント登録からお気軽にお問合せください。