法律事務所における基幹システム刷新に伴うグランドデザイン検討支援 | 東京都(23区内)、稼働率100%、契約期間1~3ヵ月、報酬金額170万円~170万円の案件
法律事務所における基幹システム刷新に伴うグランドデザイン検討支援
プロジェクト内容
【案件内容】
・フルスクラッチで作られた現行基幹システムを刷新するPJ。
・対象の業務は経理システムだが、請求管理/財務会計/CL管理などスコープは多岐にわたる。
(※所属弁護士の稼働状況・クライアント情報・案件情報・請求情報・経費など)
・1年以上をかけてGAP分析/ToBe像策定/要件定義/ベンダー選定/開発とすすめて行きたい
・工数も限られている中で、期限内でやり切る方法を考えPMと共に考え切れる方を探している
・全体工数約70人月の大規模プロジェクトの中核として、5月からの稼働を想定
【役割/タスク】
●主な業務
1:ギャップ分析の戦略策定
マスター一覧、機能一覧、画面一覧など分析対象の優先度付けと範囲確定
2:導入アプローチの検討
全拠点一斉導入か特定拠点での先行導入かなど、段階的導入戦略の立案
3:計画フェーズの最適化
早期の実装フェーズへの移行判断と移行条件の策定
4:ステークホルダー説明
経営層(パートナー弁護士)への説明資料作成と合意取得
●成果物
・優先順位付けされたギャップ分析範囲リスト
・段階的導入計画と導入フェーズ移行基準や方針策定
・ステークホルダー向け意思決定資料作成
・前段の計画に基づいた、具体的なWBSと担当者アサイン計画
【勤務地】丸の内
【勤務形態】基本出社(週1回~2回程度リモート)
【その他】
・機密情報を扱うため、参加中は証券の売買が出来ません。
求められるスキル条件
・戦略的思考力: 1,800以上の機能要件から重要度を見極め、80%の成果を出すための施策を立案できる方
・調整力: 弁護士・秘書といった独特の組織文化に配慮した計画立案と合意形成ができる方
・基幹システム刷新PJの経験
ー実行管理力: WBS作成から進捗管理までプロジェクト全体をコントロールできる方
ー法律事務所特有の文化(明確な指示・確定した方針を求める傾向)への理解と対応力が必要
※パッケージシステム導入プロジェクトの経験があれば尚可
契約条件
稼働率 100%
契約期間 1~3ヵ月
勤務地 東京都(23区内)