NFT×宿泊体験の新規事業開発におけるビジネスPM支援 | 稼働率30%~50%、報酬金額130万円~150万円の案件

フリーコンサルタント案件一覧へ

NFT×宿泊体験の新規事業開発におけるビジネスPM支援

プロジェクト内容

大手不動産グループ企業にて、NFTを活用した新規宿泊関連事業の立ち上げに伴う、事業戦略の策定〜PoC〜開発フェーズの推進を担うビジネスPMポジションです。
クライアントは既存事業にNFTなどの先端技術を掛け合わせて新規価値創出を目指しており、現在は要件定義〜開発計画策定フェーズに入っている状況です。
本ポジションでは、ベンダー折衝や開発スコープの再整理、社内外ステークホルダーとの調整や合意形成など、上流工程の戦略的推進をお任せします。

【想定業務】
・週次定例の運営/準備(アジェンダ設計、資料作成、進捗レポートなど)
・社内外ステークホルダーとの連携/調整/ヒアリング
・会議ファシリテーション、議論設計、合意形成の推進
・事業シナリオや開発計画の再整理/最適化
・開発ベンダーとの交渉に伴うスコープ見直し
・プロジェクト方針のすり合わせ
・クライアント社内での意思決定支援(ドキュメント作成を含む)

出社形態
フルリモート勤務可(クライアントMTGで都内出張の可能性あり)

求められるスキル条件

・システム開発経験(ITコンサル/SIerでの上流工程経験)
・要件定義〜実装管理を含むサービス設計の経験
・プロジェクトマネジメント/PMO経験(進捗管理、リソース調整、スケジュール管理、ファシリテーション)
・部署・部門間の調整を通じて意思決定を促せるコミュニケーション力

契約条件

稼働率 30%~50%

フリーコンサルタント案件一覧へ

あなたのスキルに関連する案件候補

2025.08.01
NEW

防衛関連航空機サプライチェーンにおける国際規格適合調査支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.08.08

勤務地:勤務地を問わない

稼働率:50%~60%

スキル:・英語の技術文書を読み込む能力

報酬金額:~500万円

業務内容:日本の防衛関連航空機サプライチェーンの強化を目指し、国際規格への適合を促進するプロジェクト。
日本の企業がこれまで国内の枠組み内でしか活動してこなかったため、今後は国際展開を進め、海外の国際規格を理解し、日本の規格との差異を特定する業務を支援してほしい。

【働き方】
フルリモート(海外の方も可)

2025.07.31
NEW

大手ケーブルテレビ事業者におけるSTB等の機器の物流システムの再構築支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:2025.09.01

勤務地:

稼働率:~100%

スキル:・コアコンスキル ・物流知見 ・システム企画経験

報酬金額:120万円~150万円

業務内容:現在は特定の3PLに倉庫業務を委託。
但し、現状は倉庫以外にも受注管理・機器のステータス管理など本来の3PL以外の作業も依頼している状況になっており、将来のデータ管理などを考えると、3PLには倉庫業務のみ、それ以外は自社で管理を実施
上記の考え方に基づき、ビジネス配置検討からシステム機能配置を検討、自社で構築する分のRFP作成・ベンダー選定を実施

■備考
・体制:PM 1名 メンバー 2名(1名は元請けグルーブ社員)

2025.07.31
NEW

電力会社向け 業務改革支援(分科会PMポジション)

契約期間:

稼働開始日:2025.09.01

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・コンサルティングファーム出身 ・業務改革型プロジェクトのPM経験(業務起点のPMO) ・プロジェクトを自力で回せるコンサルティングスキル ・ステークホルダーを巻き込んだ業務改革・チェンジマネジメント経験

報酬金額:150万円~170万円

業務内容:・大手電力会社における発電所関連業務(経営管理・設計業務等)の改革を推進するプロジェクト
・業務改革に関する分科会(テーマ別小チーム)において、分科会単位のプロジェクトリードを担当
・業務改革に関する進め方の設計、関係者調整、成果物レビュー、論点整理などを主導
・全体総括PMのもと、業務起点での実行支援を行うポジション

■働き方:出社/リモート(ハイブリッド想定で週2~3回都内へ出社想定)

2025.07.31
NEW

電力会社向け 発電所設計業務改革PMO支援(メンバークラス)

契約期間:

稼働開始日:2025.09.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・BPRプロジェクト経験 ・ファームご出身で、コンサル~シニアコンサルタントクラスの方

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要:
電力会社における発電所設計業務の業務改革プロジェクトに参画いただきます。
BIMやIoT等のデジタル技術活用、モジュール化による業務効率化・コスト削減に向けた施策立案・実行の支援を行います。
プロジェクトの中核メンバーとして、リードの指示のもと実行支援を担当いただきます。

■想定業務:
・To-Be業務設計に向けた課題整理、調査・分析
・関係部署ヒアリング、ドキュメント作成
・業務改革施策の検討支援(モジュール化/コスト削減等)
・PMO業務のサポート(進捗管理、課題整理等)

■出社の仕方について:
週2~3日出社(東京・日比谷)、その他リモート

コンサルタント無料登録

ここでご紹介している案件は公開案件のみです。
非公開案件も多数あるため、まずはコンサルタント登録からお気軽にお問合せください。