DXの案件・求人一覧

フリーコンサルタントの方向けの案件情報です。
検索ボックスから、「テーマ」、「業界」、「勤務地」、「稼働率」、「契約期間」、「報酬金額」等で検索が可能です。

【非公開求人85%以上】
ご登録いただいたコンサルタントの方にのみ、独自ルートで開拓した非公開案件をご紹介させていただきます。

登録案件数:全 323

テーマから探す

業界から探す

勤務地から探す

稼働率から探す

契約期間から探す

報酬金額から探す

DXの案件一覧

2023.04.13

通信事業者におけるDX営業支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~40%

スキル:・コンサルタントの基本スキル(論理思考、資料作成、コミュニケーション、プレゼンテーション等)

報酬金額:~140万円

業務内容:・現在実施しているDX営業の裏方支援を強化予定
・フロント営業を支援するための提案書の作成やエンジニア部門との調整などが主な業務となる想定だが、同行営業は発生する見込み
・商材は通信系商品の他、クラウド、IoT、AR/DRなど多岐に渡る
■作業場所:同行営業以外リモート(※状況により同行営業もリモートの可能性あり)

2023.03.30

某官公庁の省内システム全面刷新プロジェクトのPMO支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%

スキル:ITプロジェクトのPM、PMOの経験
困難なITプロジェクトにおいての課題解決、プロジェクト推進の経験
フットワークの軽さ、高いコミュニケーション能力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:某省の省内システムを全面刷新する超大規模プロジェクト。
多くの機能をリリース済みであるが、一部機能において問題が発生し、5月頃のリリースとなる見込み。
リリース済みの機能においても問題が複数発生している状況。
このような中で顧客(某SIer)のメンバーの稼働がひっ迫しており、顧客のサポート業務を実施する案件。
サポート対象はサブグループリーダー(SGL)クラスの顧客のプロパーであり、SGLの右腕となり各種資料作成、課題管理、解決推進、議事録作成等を実行。

勤務地:豊洲、高田馬場、霞が関等(オンサイトが基本となるが、スポットのリモートワークも可)
参画時期:即時
面談回数:元請面談と顧客面談(課長クラス)の二回の予定

2023.03.29

ゼネラ開発PMO

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・開発PJのPMO経験
・読み書きレベル以上の英語力

報酬金額:1万円~

業務内容:・認識AI,BC技術を応用したプロダクト開発PJ のPMO。プロダクトマネージャの要素も含む。

●仕事内容
・顧客折衝、要件定義
・オフショア開発チームと連携して要求のフィジビリティ検証管理
・ユーザーストーリー、WFの作成
・バックログ管理
・開発、テスト進行管理
・QAチームと連携しテストシナリオの策定
・収支管理サポート

●勤務地:フルリモート

●期間:即日~(長期想定)

●稼働率:100%

2023.03.29

決算早期化プロジェクト

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・決算早期化プロジェクト支援の経験
・経理業務効率化・改善(BPR)プロジェクトの経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:顧客業種:広告代理店

現状:今は子会社を含めた現状調査及びボトルネックの洗い出しを行っており、今後、グループとしての対応方針を作成及び子会社展開し、それを踏まえた個社での対応策を検討していく

業務内容:
・決算早期化支援プロジェクトにおける早期化対応策の検討支援
・トライアルにおける計画作成、課題整理、フォローアップ等の各種支援
・上記支援に付随する各種資料作成、クライアントとのディスカッションリード

期間:ASPAで4月末まで(4月末までが原契約の期間)。但し、5月以降、延長の可能性あり(5月以降の延長については、既にクライアントと会話中です)

作業場所:基本、リモートワーク(今後、タスク内容によっては、クライアント先での作業が発生する可能性もあります)

2023.03.08

M365関連製品の全社導入支援(インフラチーム支援)

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:勤務地を問わない

稼働率:60%~100%

スキル:・M365に関する知見、経験(理解レベルではなく、コンサルができるレベル)
・インフラチーム補佐として、チームを率いていくため、コミュニケーション力や調整力が高いこと
・CIO等へのPPTやワードでわかり易くドキュメント化し、プレゼンテーションできる能力

報酬金額:~155万円

業務内容:・M365関連製品の全社導入支援
-これまで個別製品で運用していたが、M365製品(TeamsやSharePoint、Outlook(スケジューラー)等)
  への全社移行、導入を図るための支援
-インフラチームのリーダー補佐的なポジションで、推進アドバイスや、コンサルティング、および導入作業支援を実施
-CIO等のマネジメント報告用の資料の作成やプレゼンテーションの実施(月2回程度)

2023.02.20

新商品の開発(銀行)

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:勤務地を問わない

稼働率:80%~100%

スキル:・システム開発プロジェクトにおけるスケジュール作成・進捗管理、課題管理の経験
・ITコンサルにおける課題管理経験がある方が望ましい
(課題をご理解頂き主体的に課題解消に向けた立案や調整ができるレベルが求められます)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:クライアント向けレポート作成や、LINEによるコミュニケーションに関わる新商品開発におけるシステムPMO
■ 業務内容
・レポート作成エクセルマクロの要件整理
・スケジュール・進捗作成・管理
・課題管理
・社員の負荷軽減を目的とした開発ベンダー管理
・受入テスト計画支援

2023.01.18

基幹システム刷新プログラムのクレジット領域の全体計画策定・要件定義/基本設計工程における課題解決およびプロジェクトマネジメントの支援

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・パッケージシステムの評価・選定の経験
・プロジェクト計画策定の経験
・顧客の経営層向け報告資料作成の経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:IT領域の知見をもとにした要件定義(機能要件、非機能要件、インフラ要件)、テスト計画書作成等
勤務地、千葉県、東京都千代田区、在宅

2023.01.04

鉄鋼流通サプライチェーン(SC)のデジタル化プロジェクト

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・システム構築プロジェクトでの運用設計(業務フロー・運用手順書等)経験
・システム運用・保守の管理経験(クラウド系が望ましいが、最低限オープン系のシステムが対象)
・担当者(現場も含む)とコミュニケーションできるスキル

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■業務内容:鉄鋼流通サプライチェーン(SC)のデジタル化プロジェクト(板取・配送業務の最適化)
・既存システムの改修におけるシステム運用管理、調整(システム領域:受注→生産計画→加工→配送)
・運用/開発保守担当者のマネジメント
・運用改善の推進
■主な作業内容
・各社との連絡窓口
・手順書、実施要領類レビュー
・運用、開発保守の進捗、課題、品質管理
・運用、開発保守の改善検討
■契約期間:2023年2月1日~3月31日 延長可能性有
■就業場所:リモート、週1程度の出社有(神田)

2022.12.27

経理・財務領域に於けるDXを推進

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:コア・コンサルティング・スキル
 (問題解決思考力、論理的思考力、ファシリテーション、ディスカッションペーパー作成、報告書取り纏め、クライアント・フェイシング等)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:お客様の業種:鉄鋼商社
・案件概要:
 「企業変革プログラム」の一部として、経理・財務領域に於けるDXを推進する。
  本案件では、Concur Invoiceによる請求書電子化、Black Lineによる決算自動化の施策が進められており、
  プライムは当該2施策について、顧客のPMサポートとして、プロジェクト計画策定、進捗/課題管理、各種ディスカッション支援を行う。
  尚、本施策を含むコーポレート領域全体の変革推進は、2022年5月よりデリバリー中。
  参画する要員には顧客経理・財務領域の部長/リーダー陣をカウンターパートとし、
  プロジェクト進捗/課題管理、各種ディスカッションペーパー作成、ディスカッション結果取り纏め支援等を担って頂く。
  部長/リーダー陣と直接やり取りする場面が多く、コア・コンサルティング・スキルを高める成長機会が多い。
・役割:経理・財務領域に於けるDX推進支援
・作業場所:大手町/丸の内、リモート
・プロジェクト期間:2023年1月16日~2023年3月31日(2023年10月31日までの延長可能性有)

2022.12.23

石油化学品業界における受発注業務のデジタル化プロジェクト

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・アジャイル/スクラム開発ベースの開発管理計画の作成経験
・当者(現場も含む)とコミュニケーションできるスキル
・大手コンサルファーム3年以上の在籍経験
・資料作成スキル

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■業務内容:石油化学品業界の受発注・納期調整・料金計算・請求処理業務のデジタル化に伴い
1次開発スコープ(1月-3月):タンクセンサーの残量から、卸・メーカーの納入計画の登録~承認まで
4月以降に納入・検品、請求処理までの開発を実施する業務
・PMO/開発管理
・開発管理方針の策定(アジャイル/スクラムベースでの開発方針作成)
・テスト計画の策定
・テスト品質管理(ベンダー作成のテスト関連ドキュメントのレビュー)
・全体の進捗・課題管理
■契約期間:2023年1月10日~2023年3月31日 延長有
■勤務場所:リモートト(週1程度の出社あり(神田))

2022.12.23

基幹システム再構築PJ

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・システム開発・導入プロジェクト参画経験
・顧客向け報告資料作成経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【顧客】
大手製造業システム子会社
【プロジェクト】
親会社(大手製造業)基幹システム再構築PJ
・2023年末から順次リリースしていくプロジェクトの基本設計フェーズの推進
【委託業務】
①プロジェクト運営管理
②顧客(親会社)への各種報告・相談資料準備
③システム子会社内部の作成資料レビュー
【勤務地】
基本テレワーク
ごく稀にクライアント先 都内西部地区 (西武線沿線)に出向く可能性あり
【契約期間】
・2022年1月10日(応相談)~2022年3月31日 延長の可能性あり
【その他】
・23年1月度は弊社担当との引継ぎ期間となります。
・プロジェクト開始/終了日にはクライアント(システム子会社)東京都小平市訪問要となります。
・支援期間は3か月単位で契約更新あり

2022.12.20

全社BPRプロジェクト推進サポート

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・コンサルファーム出身
・BPRプロジェクトの経験
・IT・システム導入支援経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■業務内容:受発注、見積・決裁、請求等のバックオフィス業務に関して、
業務課題(個別最適化、複雑化、多重入力、法令対応等)および、
ITシステム課題(性能、改修難易度、維持コスト増大)が顕在化しており、
業務プロセスの簡素化、標準化、全体最適化、インタフェース統一などを目的として、
全社BPRを推進するためのプロジェクトチームが発足。
クライアントチームの一員となり、BPRプロジェクトの推進をサポート
【主な業務内容】
・プロジェクト計画策定
・プロジェクト進捗・課題管理
・主要論点抽出
・業務フロー整理
・関係者ヒアリング
※PMと協力しながら上記を推進
■契約期間:1月~3月(3ヶ月) ※期間応相談
※4月以降も最短でも10月まで案件継続予定
※1月開始は最短1月10日からを予定
■就業場所:基本リモートワーク
■稼働率:100% ※スキル、経験に応じて相談可能

2022.12.19

外資系製薬会社における流通BMS切り替えプロジェクト

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・プロジェクトマネジメント経験
・ドキュメントスキル
・コミュニケーションスキル

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■業務内容:大手外資系製薬会社にて流通BMSの切り替えプロジェクトが推進中であり、
切り替え作業の中で取引先に応じてカスタマイズ/機能追加していく業務。
体制変更があり1月から当該プロジェクトを推進できる方
コンサルタント、クライアント、小売り取引先と並走しながら必要な要件をヒアリング/吸出し、システムへ落とし込む作業も今後発生予定。
想定される業務
・プロジェクトマネジメント
・クライアント担当/小売り取引先とコーディネート
・ドキュメンテーション
■契約期間:2023年1月~期間応相談
■勤務場所:フルリモート
■勤務時間:9:00-18:00

2022.12.19

医療業界におけるローカルアプリケーション刷新PMO支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・ワークフローシステムの刷新(SharePointで構築したワークフローなどのローカルシステムの脱却)、 ERP(SAP/JDE)とのデータ連携、RPAによるデータ入力の自動化などのPMO経験
・英語ビジネスレベル
・不明確な要件を整理でき、的確にコミュニケーションできること

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■業務内容:外資系医療会社にて使用している70のローカルアプリケーションのレガシー可を推進し、より新しいグローバルソリューションへの置き換えを実施
刷新とともに現在の複雑なオペレーションプロセスの簡略化も行うため、新しいプラットフォームに適合したビジネスプロセスの改善も対応
想定される業務
・プロジェクトマネジメント
・クライアント担当/小売り取引先とコーディネート
・ドキュメンテーション
・その他上記に付随する業務
■契約期間:2023年1月~期間応相談
■勤務場所:フルリモート
■勤務時間:9:00-18:01

2022.12.19

自動車/産業機械におけるCOポジション

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・SAP COのいずれかのモジュール
・クライアントコミュニケーション
・日本語(ビジネスレベル)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:業務内容
■業務内容:国内大手製造業クライアント向けS/4 HANA導入プロジェクト
・管理会計・原価アプリチームメンバとしてCO領域のアドオン機能の概要設計・課題検討
・開発フェーズ以降の継続アサインを念頭に置き、アドオン機能の開発受入
・後続テストフェーズタスク推進(SAP内結合テスト・統合テスト)・権限/ジョブ設計およびテストを担当 Middle~1FTE
■契約期間:2023年1月10日~期間応相談
■就業時間:9:00~18:00
■勤務場所:リモートワーク
クライアントフェーシング有

2022.12.15

インフラPMO支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・業務部門からのヒヤリング
・要件定義
・課題/進捗管理
・PJ推進
・その他上記に付随する業務

報酬金額:100万~150万円

業務内容:弊社コンサルタントが複数名支援している商社様先にて、
業務部門のDXを推進するためPMOとして業務部門から課題を吸い上げ要件定義をご対応していただける方を探しております。
このメインの業務とは別に、社内DXを進める部署で、
インフラ面(社内ネットワークや、セキュリティ、M365など)の知見が乏しいため、
インフラの観点で推進頂くことも期待されております。

想定される業務は下記の通りです。

・業務部門からのヒヤリング
・要件定義
・課題/進捗管理
・PJ推進
・その他上記に付随する業務

2022.12.15

不動産事業支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:50%~60%

スキル:・業務システム刷新の企画検討経験
・パワーポイント、エクセル等を使用したドキュメンテーションスキル
・クライアントとの円滑なやり取りをするためのコミュニケーションスキル

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要
企業グループの情報子会社の立場で、グループ内の不動産事業を支援するプロジェクト。
商業ビルの賃貸事業における基幹システム
(テナントとの契約・賃料管理や、テナントが利用する決済システムの管理等)について、
次世代システムへの刷新を企画する
■業務場所
・基本的にリモート
・案件参画時にクライアントへの挨拶のため、大阪へ出張
・可能であれば最大で週1にて大阪へ出張

2022.11.11

社内SAPシステム刷新PJ

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・コンサルティングファーム出身、またはファームとの協業経験がある方
・業務内容について1人称で推進が可能な方

報酬金額:100万~150万円

業務内容:<概要>
プロジェクトはクライアントの社内システムの刷新を主目的としてベンダーの選定、要求仕様の整理等を実施しつつ、システム刷新と合わせて全社的に業務改善を図っている。
業務のヒアリング、業務量調査等で各部門の課題を洗い出して、分科会にて各部門の課題検討を実施中というステータスである。
今後はシステム改修と合わせて、各課題の具体的な改善施策の実行に移る流れとなる。

基本的に週に1回、営業マーケと品証のどちらかの分科会(7月以降実施してきた各部門の担当者への業務ヒアリング、業務量調査等を踏まえて、部門毎にテーマを設定して課題解決・業務改善を検討する打合せ)があり、分科会でのファシリテーション/議論推進、事前資料準備、個別打合せ実施等がメインの業務。(分科会は12月までだが、部門毎の課題検討等は1月以降も継続される。会議体やスケジュール等は未定)
その他、中間報告等のマイルストーンとなる報告会に向けた資料作成が別途存在。

<業務内容>
①営業・マーケの分科会の運営
②品質保証の分科会の運営
 (1)事前準備
  ドキュメント(クライアントからの共有資料)読み込み
   リサーチ
   方針検討
   資料作成・修正
 (2)打合せ
   分科会
   事前の小打合せ
   議事録作成
③管理分科会への参加と議事録作成
 議事録作成
 分科会
 事前の小打合せ
④その他
 中間報告資料作成
 システム要求仕様記入等
 プロジェクト定例会参加
 内部会議参加

2022.10.21

製造業基幹システム更改プロジェクトマネジメント

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:50%~100%

スキル:ERP、管理会計、原価計算などを主領域とする方

報酬金額:100万~150万円

業務内容:期間:ASAP~2023/3末(継続の可能性あり)
役割:クライアントでは、今年度、複数のサブシステムの大幅バージョンアップや更改を進めている。
   しかしながら社内ITマネージャーが手一杯でプロジェクトマネジメントをしきれない状況。
   そこで、(社内ITマネージャーの監督のもと、)外部人材にプロジェクトマネジメントを依頼したいと考えている。
   ・進捗管理
   ・構想や要件の定義
   ・ITベンダーのマネジメント など
勤務地:東京本社 もしくは 近畿地方の拠点 (リモート併用)※別途出張旅費実費精算

2022.10.19

会計システムのグローバル展開支援

契約期間:1年以上

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:~100%

スキル:・会計システム導入経験
・PM経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■クライアント:製造業
■背景:
国内電機機器会社では、「自動車」「情報通信」「エレクトロニクス」「環境エネルギー」「産業素材」の5つの事業を持つ会社の会計システムのグローバル展開を支援中。
グローバル展開のうち、①日本国内は内製、②中国は用友システム、③日本と中国以外は、MS Dynamics365を展開予定で、今回の支援依頼は、③の日本と中国以外のグループ会社
■展開計画
最低2025年までの長期プロジェクト
計画としては、2025年度中の対象の全256社に完了。
しかし、進捗が悪く苦戦している。
21年度終了時点での遅れは約20社。来年度も挽回は厳しく、計画を下方修正(2022年完了計画を147→124法人)
■業務内容:
日本側PMの募集。
標準仕様は日本側で決めている、それを各現法に展開していく日本サイドのPMが足りない。
具体的には、国(税制)や現法の個別要件などによるGAPを確認し、追加セットアップの要件を固めること、現地への展開について、現地ベンダーと調整し、指示することが業務となる。
Dynamics経験者である必要はなく、ERPの立ち上げ経験があるなど勘所のある方でスキル的には問題ないと考えている。
■期間:11月~長期
※2025年までの長期プロジェクトとなるため、当初の契約期間は3か月として、それを更新していく
■作業場所:リモート+大阪出張

2022.10.19

RPA導入に向けたBPR支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:50%~60%

スキル:・自立してどんどん現場ヒアリングや業務設計を進められる経験値
※現場はRPAがどういうものかもわからず、複雑性・属人性の高い業務をみずから調査・キャッチアップして業務のTobe案を描いていただく想定です。
その後のRPA要件定義以降はクライアントのRPAチームが行います。

報酬金額:100万~150万円

業務内容:① クライアントBPO業域と、あるプロジェクトのRPA導入に向けたBPR
② ①ののちに他PJTでも同アプローチができるようツール・ヒアリング項目などの型化と納品
大目的はRPA導入に向けたBPRの型化。
それがそもそも可能なのかを①②を通じで見極めたいというのが意図。

クライアントのコントローラの指示やレビュー(週1程度を想定)に沿って以下のような泥臭いことでも厭わず納期内に進めて下さる方(作業メインで進めていただくイメージ)
・忙しい現場とのヒアリング調整と実施
・現状詳細フロー・マニュアルレベルのもののドキュメント化
・RPA導入により生産性を上げるTobeフロー、想定効果(定性・定量)のドキュメント化



※クライアントよりPC貸与予定

2022.10.17

医療業界におけるChatbot導入に関する要件整理およびグローバルPJ

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:

スキル:・SFMCのJourney設計開発業務or立ち上げ経験
・営業業務システム(Veeva CRM他)の経験
・関係者とのコミュニケーションのスキル(他部署とのやり取りが多い)
・問題解決能力を持つ(問題の現象から、想定される原因など、仮説を立てる)
・責任感が強い
・プロアクティブに動く気概がある

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要
外資医療会社様にて、SFMC関連のベンダーマネジメント業務
■業務内容
・SFMCのジャーニー開発に関連した技術関連のサポート、レビュー
・関連プロセスのマネージメント
※Journey Builderへの開発実装は別部隊対応のため、Implementationを除いた業務全般
・関係者からの技術的な問い合わせに関する回答
・各関連ステークホルダーとの調整業務
・SFMCテクニカル視点におけるサポート、及び関連Process Management全般
※Journey Builderへの開発実装は別部隊が行うため、Implementationは除く
・その他関連業務全般
■契約期間
 2022/11~長期予定 
■勤務時間
 9:00-18:00

2022.10.14

国内鉄鋼業界向けのDXソリューション企画・開発案件

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:- システム開発に携わった経験有
- ウォーターフォール開発を理解しており、要件定義工程を実務として担える
- 指示待ちにならず、主体的に動ける
- プロジェクトマネジメント経験があると尚良い

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■企業 総合商社/大手SIer
■案件概要 国内鉄鋼業界向けのDXソリューション企画・開発案件
■業務詳細
- ユーザヒアリング等を通して業務を理解し、システム要件定義を遂行
- システム導入後のユーザ企業の業務フロー変更のサポート
- チームマネジメント等

2022.09.08

Web/AppサービスのPM支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・大規模Webサービスのプロジェクトマネジメント経験
・アジャイル型の支援経験がある方
・コミュニケーション良く、各種調整が行える方

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【業種】教育
【案件概要・業務内容】
クライアントのプロダクト(Web /App)の共通サービス部分におけるプロジェクト管理の支援をしていただきたい
・保守案件の窓口業務
 他部門からの相談受付
 依頼者とのやり取り
・共通開発案件の内容取りまとめ(web開発、アプリ開発)
・アプリ開発案件の優先順位の取りまとめ
(※web開発は優先順位づけの整理は別の担当が担います。)
・関連部門と連携しながらの仕様の策定
・スケジュール/マイルストーン作成・管理
・開発への仕様説明、開発からの課題/照会対応
・テスト・リリース
・運用保守
・各社MTG調整・進行/社内MTG調整/進行
【勤務地・勤務形態】フルリモート
【面談回数】2回

2022.09.08

国内鉄鋼業界向けのDXソリューション企画・開発案件

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:- システム開発に携わった経験有(特にテスト等の下流工程)
- ウォーターフォール開発を理解しており、要件定義~リリースまで一通りの知見を
有する
- 指示待ちにならず、主体的に動ける
- LINUXの操作スキルを有していると尚良い

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【業種】商社
【案件概要・業務内容】
主に、システムテストの計画・シナリオ/ケース作成・実行・結果の評価/分析・バグ解析 
その他開発工程の後方支援(要件定義、設計レビュー等)等
【勤務地・勤務形態】原則リモート(但し、週1程度は品川、大手町勤務の可能性有)
【勤務時間】9:00~18:00(想定)
【面談回数】2回

2022.09.06

食品メーカーにおける冷凍生産管理システムの導入と構想設計支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・製造系ERP導入の経験
・システム導入のPMO経験(要件定義~リリース)
・ビジネスプロセスコンサルティングの経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要
冷凍生産管理システムの導入支援
コンサルタントとして、生産システムのロジック策定(生産計画の策定/生産戦略検討)、RFP作成、ベンダー選定、プロジェクトマネジメントを対応
■想定タスク
・構想設計(ロジック策定、生産計画/戦略の検討,、ASIS/TOBEの策定、Fit&Gap)
・ツール導入に伴う、ベンダー選定/RFPの作成、またプロジェクト管理(課題管理など)
・上記附帯する業務
※レイヤーはマネージャーを想定
■勤務時間
 9:00-18:00

■期間
2022/10~長期

2022.09.06

Ariba導入支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:首都圏

稼働率:~100%

スキル:・Ariba導入がリード経験
・Aribaパラメータへの深い知識
・調達・購買への深い知識
・高いコミュニケーション力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【クライアント】
・超大手製造業様
【案件】
・Ariba導入支援
【業務】
・製造業様Ariba導入プロジェクト(実質的な)リード
・購買業務改革支援
【募集】
Ariba導入リード担当
【業務実施場所、時間等】
・原則リモート、まれにクライアント先出張もあります
【委託期間】
・ASAP(できるだけ9月中に開始したい)~2023年3月 (契約は3か月更新を想定)

2022.09.06

Ariba導入支援/インターフェースアーキテクト

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:首都圏

稼働率:~100%

スキル:・インターフェース設計、構築経験者
・S/4HANAまたはAribaのインターフェース知識保有
・システム監査にある一定の理解と知識
・高いコミュニケーション力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【クライアント】
・超大手製造業様
【案件】
・Ariba導入支援
【業務】
・製造業様Ariba導入プロジェクト(実質的な)リード
・購買業務改革支援
【募集】
インターフェースアーキテクト
【業務実施場所、時間等】
・原則リモート、まれにクライアント先出張もあります
【委託期間】
・ASAP(できるだけ9月中に開始したい)~2023年3月 (契約は3か月更新を想定)

2022.09.02

大手通信グループにおける新規SaaS事業のカスタマーサクセス立ち上げ・オペレーション設計支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・新規事業もしくはSaaSプロダクトの事業開発・推進経験
・カスタマーサクセスの立ち上げ・運用経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要:
・大手通信会社のグループ会社がクライアント
・中堅・中小企業向けのSaaS事業の企画・開発を進めており、元請が企画および全体PMOとして支援している
・リリース後の事業グロースに向けて、カスタマーサクセス部隊の立ち上げやオペレーション設計を推進する
■主な業務内容:
・カスタマーサクセス部隊の立ち上げ・設計
・各種オペレーション設計
・他事業部門との調整・連携

2022.08.30

運輸業界における業務システム 業務効率化プロジェクト

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・システム構築プロジェクトでの業務設計(業務フロー・手順書 等)の作成経験
・業務フロー・手順書を作成できるドキュメンテーションスキル
・担当者(現場も含む)とコミュニケーションできるスキル
・業務内容を引き出すヒアリングスキル

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件説明
現状、顧客との貿易に関する情報連携方法が、紙を中心としたアナログで行われている。
これをデジタル化し、後続の業務を省力化・効率化することで、
各地に存在するカウンターを閉鎖しドキュメントセンターを設立するプロジェクトを進めている。
今後、システム構築に向けた業務設計にはいる予定となっている。

■作業内容
・新業務フロー・業務手順書作成
・業務内容ヒアリング・結果の取りまとめ
・画面イメージ作成 等

■作業期間
2022/10/1-2023/1/31

コンサルタント無料登録

ここでご紹介している案件は公開案件のみです。
非公開案件も多数あるため、まずはコンサルタント登録からお気軽にお問合せください。