BPR(業務改善)の案件・求人一覧

フリーコンサルタントの方向けの案件情報です。
検索ボックスから、「テーマ」、「業界」、「勤務地」、「稼働率」、「契約期間」、「報酬金額」等で検索が可能です。

【非公開求人85%以上】
ご登録いただいたコンサルタントの方にのみ、独自ルートで開拓した非公開案件をご紹介させていただきます。

登録案件数:全 391

テーマから探す

業界から探す

勤務地から探す

稼働率から探す

契約期間から探す

報酬金額から探す

BPR(業務改善)の案件一覧

2023.12.13

<シニア歓迎/短期プロジェクト>基幹システム刷新支援コンサルタント

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・法人格、または開業届を税務署に提出している個人事業主の方
・システム再構築に伴う構想策定や業務プロセス設計の経験
・生産
・在庫管理を中心とした業務知識

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手企業の基幹システム刷新プロジェクトにおける計画立案コンサルティング案件です。

□プロジェクト概要
・市場環境変化への対応とシステム老朽化に対応するため、生産管理基幹システム(Infor)を刷新
・プロジェクト全体のあるべき姿、新業務フロー(業務要求)の策定、プロジェクト計画の作成
・対象スコープは生産・在庫管理、販売・購買管理

□業務内容
・プロジェクト計画の立案  - 生産・在庫管理、販売
・購買管理におけるシステム刷新プロジェクトの計画作成  - 新業務フローの整理と業務要求の策定
・チームの作業計画、マネジメント  - 進捗管理と成果物の品質管理
・プロジェクト資料の方針策定  - 成果物資料の方針立案、作成支援

2023.12.08

<経営層対応経験歓迎/基本リモート>重要課題の推進とPMO業務支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・ドキュメンテーションスキル(経営層向け)
・エグゼクティブ層との折衝経験
・中規模以上の開発案件におけるプロジェクトマネジメントの経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:□プロジェクト概要
・重要課題の推進とPMO業務支援を行う中長期プロジェクト
・フルリモートでの就業が可能

□業務内容
・重要課題の推進  -課題の論点や方針の整理およびスライド作成  -実務の推進とマネジメントレポート作成・報告
・PMO業務  -会議運営(アジェンダ作成、出席者調整、当日の進行、議事録作成など)

2023.12.07

外資系小売業倉庫業務のインバウンドマネージャー

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・データ分析作業経験(ExcelやBIなど)
・PowerPointでの報告書作成経験
・マネージメント(メンバー管理等)経験
・各種ステークホルダーへの報告書の作成経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:業務内容:3PLベンダー側のインバウンド領域のマネージャー業務全般を現マネージャーから引き継ぎを行う。
主な業務としては、
顧客対応(物流データ分析、プロジェクト対応、中期計画書の作成等)
メンバー管理(SV3名、リーダー5-6名の進捗管理など)、業務改善提案など
インバウンドサポートとして、弊社から2名、参画しており、そこからの知見やメンバー間のサポートは受けられます。
期 間:12月‐2月(3月以降も、継続見込み)
勤務地:千葉県市川市(フルタイムオンサイト)

2023.12.07

<稼働率60%~/港区オンサイトあり>ITプロジェクト品質向上チーム立ち上げ支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:~60%

スキル:・ファーム出身者、またはそれに準じる協働経験
・ITプロジェクトマネジメントの経験
・ITプロジェクトにおける品質管理・品質保証の知見

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手クライアント企業でのITプロジェクト品質向上のための新チーム立ち上げ支援案件です。

□プロジェクト概要
・IT関連プロジェクトの品質管理/品質保証の考え方を刷新し、全社への定着を推進
・新チームの企画、課題整理、施策の整理、訴求・定着方法の考案

□業務内容
①現状の課題整理 ・現在の品質管理/品質保証の課題を分析
         ・クライアント社員とのディスカッションを通じて問題ポイントを特定

②今後の施策整理 ・品質向上のための施策を立案および整理
・具体的な施策内容の検討と策定

③施策の訴求方法および定着方法 ・社内への施策訴求計画の策定
・品質管理/品質保証の新しい考え方を全社へ浸透させるための戦略立案

④新チームの企画メンバーとの協働 ・クライアント側の企画メンバーと共にプロジェクトを推進
・ベストプラクティスの共有と導入支援

2023.11.22

顧客輸出システム(受注~出荷~財務管理までの一連の複数業務システム)の再構築PJ

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・一連の開発工程(要件定義~設計、テスト~リリース)の経験もしくは知見があること
・コミュニケーション能力が高い人
・主体的に自ら課題解決、業務推進ができる人
・発注者側、ユーザ企業側での業務経験がある
・英語のスキルをお持ちの方。(海外との英語を使った会議を行うので読み書きだけでなく、ヒアリング・スピーキングも)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■顧客:大手タイヤメーカ 顧客IT部門
■作業場所:京橋(テレワーク併用)

■業務概要
・顧客輸出システム(受注~出荷~財務管理までの一連の複数業務システム)の再構築PJ
・SAPやパッケージ、スクラッチなど個別システム毎に異なる。
・2027年頃がターゲット
・上記PJに顧客の立場でのPJ推進支援

■作業の詳細
・開発案件の担当として単独で業務遂行
・業務部門、開発関連部門との調整、問い合わせ対応
・要求、要件定義の推進、テスト工程の推進
・課題管理、進捗管理
・その他プロジェクト推進の支援

2023.11.20

<稼働率50%/リモート>物流2024年問題対応プロジェクト

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:~50%

スキル:物流戦略および物流オペレーションの経験(在庫配置、物流ネットワークなど)
SCM(サプライチェーンマネジメント)の専門知識(PSI計画、生産計画など)
プロジェクトマネジメントスキル
強いコミュニケーション能力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手家電メーカーにおけるサプライチェーンプロジェクト支援案件。

□プロジェクト概要
・2024年の物流課題を踏まえた生産
・販売・物流のデジタルサプライチェーン構築
・在庫配置の最適化、サービスレベルの向上、業務効率化の実現を目指す

□業務内容
・物流/SCMマネジメント全般の支援
・在庫配置および在庫基準の策定・最適化
・物流ネットワーク構造の検討および調整
・PSI計画や生産計画の策定および調整
・プロジェクト全体へのアドバイスおよび成長支援

2023.11.14

<AI導入検討>金融業界における業務効率自動化プロジェクト

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:50%~100%

スキル:金融業界(銀行/保険/証券)での業務効率化プロジェクト経験
資料作成能力
プロジェクトの主体的な推進力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手金融機関における業務効率化プロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・法令改正などによる書面の文言変更作業を自動化し、業務効率を向上
・事務領域の業務見直しとシステム導入を推進
・最新のAIツール(ChatGPT等)の導入を検討

□業務内容
・金融業界における業務プロセスの抜本的見直しと効率化の提案
・法令改正による書面の文言自動化ツールの設計・導入
・最新AIツールを使用した業務改善の提案・実施
・リモートとオンサイトを組み合わせた柔軟な働き方
・プロジェクトの資料作成および主体的な推進

2023.11.13

<業務改善経験必須/リモート可>食品製造領域でのプロセス改善支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:首都圏

稼働率:80%~100%

スキル:・業務改善経験
・現場ヒアリングおよび業務フローの作成能力
・基本的な資料作成スキル

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手食品製造業での業務改善プロジェクトの支援案件。

□プロジェクト概要
・食品製造業における業務プロセスの現状分析及び改善方向の提案。
・現場ヒアリングから業務フローの作成(AS-IS)、改善方向性の提案、改善後のフロー作成(TO-BE)を実施。

□業務内容
①業務に関する現場ヒアリング
・埼玉での現地ヒアリングへの参加(定例)
・プロセスの現状及び課題の抽出

②業務フロー(AS-IS)の作成
・現状分析に基づく業務フローの作成
・問題点の明確化

③改善の方向性作成
・SixSigmaの知見を活用し改善案を提案
・改善策の優先順位付けと実施計画の作成

④業務フロー(TO-BE)の作成
・改善後の業務フローの設計
・従業員へのトレーニング計画の立案

⑤資料作成(リモート可能)
・ヒアリング内容や改善提案の資料化

2023.11.09

外資系損害保険会社向け 通訳・翻訳支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル: ・英語:ビジネスレベル(スピーキング含む)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■業務内容
・ 保険契約の販売ならびに契約保全に関わる新規システムの導入プロジェクトにおけるビジネスアナリスト支援。
・日本向けのシステムではあるものの、グローバルソリューションのローカル適用であり、APACを中心とした海外ステークホルダとプロジェクトを進めている
・プロジェクトはアジャイル方式で進めており、2024年2月にメジャーリリースを予定している(以降も継続的に開発を進めていく想定)
・ローカルメンバとAPACメンバないしは導入するパッケージシステムの製品ベンダとのコミュニケーションの通訳や資料の翻訳を支援
※ 時間ベースではなく、プロジェクト専属の通訳者として、プロジェクトメンバに加わっていただく形を想定しています
■期間
即日 ~2023年12月末 ※その後延長可能性あり
■場所
23区内基本常駐(ショットでのリモートは許容)

2023.11.09

<不動産業務改革/基本リモート>不動産業務プロセス改革のシステム化構想支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:~100%

スキル:・業務分析およびBPR(業務プロセス改革)の経験
・上流フェーズのプロジェクト経験
・プロジェクトにおける自走力
・ドキュメンテーションスキル
・柔軟なフットワーク(出張での業務遂行が可能)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手住宅メーカーでの不動産業務プロセス改革プロジェクト。

□プロジェクト概要
・不動産業務部門における業務プロセスの改革を目的とし、Salesforce(SFDC)を活用した新システムを構築
・システム化構想書の作成を支援し、特にデータ移行方針と計画の策定に注力

□業務内容
①業務分析
・要件ヒアリング
・大阪本社への出張(週2回程度)による業務プロセス分析と要件のヒアリングを実施
・現状業務プロセスの可視化および課題抽出

②システム化構想書の作成
・移行方針および移行計画の策定を支援
・ドキュメンテーション業務全般

③プロジェクト支援
・改革プロジェクトの上流フェーズ支援
・部門横断的なBPR(業務プロセス改革)の推進サポート

2023.11.06

大手通信企業におけるカーボンニュートラル構想支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・企画構想支援一式
・脱炭素/カーボン系案件経験
・プロジェクトマネジメント
・自走性と柔軟性、ホスピタリティ

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要
大手通信会社様の案件です。脱炭素/カーボンニュートラル実現に向けサービスの企画を支援しているところでございます。
クライアント側でのリソース/知見者が足らず、今回募集させていただきます。

下記想定される業務一覧
・脱炭素に向けたサービス企画支援と実行支援
・プロジェクトマネジメント
・ステークホルダーコミュニケーション
・ドキュメント作成(エグゼクティブ向け説明資料など

■契約期間:11月~
■勤務場所:ハイブリッド @大手町
■勤務時間:9:00-18:00

2023.11.02

外資系損害保険会社向け ビジネスアナリスト支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:- ロジカルに物事を整理しアウトプットできるスキル
- フットワーク軽く、関係者とコミュニケーションをとりながら物事を前に進められる人
- 必要なアクションを先読みして、能動的にアクションできる人
- ドキュメンテーションスキル
- システム開発の上流工程の経験
- 英語(ライティング、ヒアリング、スピーキング)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■業務内容:
  - 保険契約の販売ならびに契約保全に関わる新規システムの導入プロジェクトにおけるビジネスアナリスト支援
  - 日本向けのシステムではあるものの、グローバルソリューションのローカル適用であり、APACを中心とした海外ステークホルダとプロジェクトを進めている
  - プロジェクトはアジャイル方式で進めており、2024年2月にメジャーリリースを予定している(以降も継続的に開発を進めていく想定)
  - ローカルIT部門のビジネスアナリストとして、ビジネス要件の整理(ユーザストーリーの作成)、APAC開発チームと仕様調整、テスト計画の作成、テスト実行推進などを幅広く支援する

■場所:東京23区の主要地のクライアントオフィス

■開始:即時(既存の契約期間に合わせて、一旦は12月末までの契約となる見込みだが、基本的には以降も契約更新となります)

2023.10.31

PLM関連の提案およびプロジェクトマネージャー

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:50%~100%

スキル:・製造業における業務知識
・PLMに関する知識・経験
・コンサルタントとしてのドキュメンテーション、コミュニケーション能力
・自身でのエンドユーザー(製造業へのお客様)への提案経験
・PLMプロジェクトでのプロジェクトマネージャーないし現場リーダーの経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要
【 概要 】
・PLM関連の提案およびプロジェクトマネージャーを担える人材を求めています。
・提案活動から関わって頂き、受注出来た際はプロジェクト実行PMも担って頂きたい。

【 主な役割 】
・PLM導入プロジェクトの提案活動
・マネジメントメンバと協力して、主体的に提案活動をリード・実施頂く
・リード顧客に対する、課題・ニーズの探索、提案書作成、提案プレゼンを実施頂く
※ アポイント調整・契約処理等は営業メンバが実施
・PLM導入プロジェクトの現場PM
・日々のプロジェクト活動を現場リーダーとして主体的にリード・実施頂く
・プロジェクト計画の作成、進捗・品質管理、会議ファシリテーション、仮説出し、アウトプット作成を実施頂く
・マネジメントメンバと協力して、お客様上位マネジメント層へのアプローチおよび報告を実施頂く
・プロジェクトを長期的に継続できるよう、マネジメントメンバと協力して、次フェーズ提案を主体的に実施頂く

2023.10.29

営業業務の可視化、データ分析、ベストプラクティス策定支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:60%~100%

スキル:・業務分析、ASIS-TOBE作成経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:有名ライセンス事業会社での営業プロセス改善プロジェクト。

□プロジェクト概要 ・ライセンス販売を行っている営業チームを業界ごとに40名体制で編成している事業会社からの直接依頼 ・営業手法が業界ごとに異なり、非効率な業務が発生している

□業務内容
営業活動の可視化と優先順位整理  - 各営業社員の活動を可視化し、業務効率化を図る  - 標準フォーマットの導入による業務統一化
トップセールスの営業手法を分析し、ベストプラクティスを全体に展開

□補足 ・現状、SFAシステムを導入しているが活用が不十分 ・社内承認用システムについても検討する予定

2023.10.25

投資先のハンズオン支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:戦略コンサルティングファームやシンクタンクでのコンサルタントのご経験(出来ればメーカー→戦略コンサルというキャリアが望ましい)
大手企業での経営企画部での戦略立案からモニタリングのご経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:クライアント先の投資担当として案件ソーシングから投資案件評価、投資後のモニタリング、関連企業とのアライアンス交渉を一通りお任せいたします。
投資先のハンズオン支援では、投資先数社に入り込みバリューアップに貢献いただきます。

①投資先のハンズオン支援(経営に入り込み必要な経営支援を実行し投資先の企業価値向上に貢献する)
②支援各企業とのアライアンス構築
③投資業務(案件ソーシング、投資検討~投資実行)
④コンサルティング業務(新規事業の検討、提案)

勤務地 クライアント先(海外、国内出張あり)

2023.10.17

中規模生保企業における社員代替(保険金領域)

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:~100%

スキル:・保険金領域における要件定義のご経験
・ベンダーコントロールを含むプロジェクト管理のご経験
・能動的に動ける方

報酬金額:100万~150万円

業務内容:生保企業において、保険金領域の社員が退職したため社員代替として稼働頂ける方を募集中。
要件の整理、要件定義、開発ベンダーへの連携、進捗管理、付随する会議体への参加及び資料作成。等を実施頂きます。

2023.10.16

大手メデイア系の基幹システム担当部署における組織強化の戦略・IT戦略支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・組織戦略策定支援
・SI/ITプロジェクトでのコンサルワーク
・大規模な基幹システムの刷新PJT
・長期的なDX戦略に関わった経験、大規模事業をユーザーとしたシステムの運用保守案件等

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【案件概要】
大手メデイア系の基幹システム担当部署における運営支援業務及び基幹システム刷新PJにおける課題解決を行っていただく
担当部署のマネージャーの戦略補佐として、下記の課題に対してのコンサルワークを対応いただく想定
メインテーマとしては、組織強化の戦略・IT戦略支援

・DWHのあり方検討
・EoSL方針検討
・BI等ツール導入におけるソリューション選定/計画策定
・業務設計等
・経営基盤構築に伴うデータ戦略の構想
・属人化ナレッジのトランスファー推進
等様々な課題が想定され、課題の解決に向け解決に向けて経営向けの資料作成から合意形成にいたるまでの対応のリードを想定
【出社について】
基本的にリモートワーク想定で顧客要望により月1回程度会議ベースで出社

2023.10.02

給与業務の改善(BPR)

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:・PMO経験
・給与業務経験
・顧客立ち位置で、顧客の社員代替的な役割で、様々な利害関係者とのコミュニケーションができる方。

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■作業内容
給与業務担当者として以下の業務をご担当いただきます。
・業務担当者退職による現行給与業務の引継ぎとその後の運用。
・運用が安定してきたら、現状業務プロセスの改善・BPRを行う。
■勤務場所
 千代田区(常駐)

2023.09.29

ITディレクター

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:・ステークホルダーマネジメント
・ファシリテーション
・プログラミング(Vue)
・上流工程(基本計画・要件定義)の経験
・要件が固まっていない状況において、顧客ビジネス部門ユーザへのヒアリングを通じて要望を整理する経験
・5,000万程度のシステム見積経験(複数実績が望ましい)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件内容
・主管部調整のリーディング
・スクラムTmの管理、課題解決のリーディング
・XD週報等を通した開発状況のエスカレーション
・業務/組織改善のプランニングと実行
■業務詳細
・新規プロダクト相談受付、見積作成
 新規相談案件の受付、案件把握
 ビジネス部門へのヒアリング
 要望整理
 概算見積作成 など
・既存プロダクト追加要望受付
 担当部長による開発可否の審議会運営
 定期/随時案件のとりまとめ
 会議予定調整や、多数のメンバが会議に向けた資料を期限内に作成できるよう期限管理・リマインド
 担当内全チームのマスタスケジュール管理 など
・業務改善
 上記業務の改善計画立案
 業務改善活動

■勤務地
 基本リモート(出社の際は品川)

■期間
 ASAP~期間応相談
 ※長期(最低1年以上)参画可能な方

2023.09.28

大手製造業 システム部門のIT人材向け人事業務の立て直し

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:
以下いずれかの経験があること
・大手企業の場合は、新卒採用、キャリア用、フリ―ランス等の求人の実務経験
(人事部という立場、もしくはIT部門での立場どちらでも可)
・人材を紹介する立場での実務経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:
・製造会社内のシステム部門における採用活動の企画立案
・社員採用(キャリア採用や新卒採用)における支援
・フリーランスの活用など人材採用の企画支援、及びリード
・育成支援
・評価制度改革

勤務地:東京都又は静岡県(基本リモート可。ただ、MTGのため、たまに静岡へ出社していただく可能性はあります。)

2023.09.27

<東京都・静岡県出社可能/リモート可>経営層向け業務提案支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:20%~30%

スキル:・業務改革(BPR)およびシステムリプレイスの経験
・製造業におけるSAP導入経験
・現状課題の整理から対策検討を行い、構想策定ができること
・SaaS等のツール選定および導入計画立案の支援経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手製造業向けの業務改革・システムリプレイスプロジェクト。

□プロジェクト概要
・製造業クライアントに対する業務改革およびシステムリプレイスを実施
・経営層や業務部門と協力し、SAPの導入支援を行います

□業務内容
①業務改革
・システムリプレイスの提言・提案・リード
・現状課題の整理と対策検討を実施
・あるべき姿の構想策定
・既存システムの機能整理とSaaS等ツール選定を支援
・SAP等ツール導入計画を立案

②経営層
・業務部門との打ち合わせ
・経営層や業務部門との継続的なヒアリングを行い、プロジェクトの提言・提案をリード

③その他
・必要に応じて東京または静岡への出社
・初回契約期間は1.5~2ヵ月(更新の可能性あり)

2023.09.26

KHB社ProPlus導入プロジェクト

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:50%~80%

スキル:固定資産業務に精通・知識がある方で何かシステム構築に携わった経験がある方

報酬金額:100万~150万円

業務内容:現在進行している固定資産パッケージ展開プロジェクトにて、クライアント側メンバーを増員。
固定資産ツールはプロプラス(Proplus)を予定しており、プロジェクト課題対応の推進やビジネス側の業務要件を導入ベンダー側へブリッジする役割を担える方を募集している。
・場所:ハイブリッド形態(PJルームは都内、現在は週1~2日程度のオンサイト)

2023.09.26

国内大手製造メーカー R&D領域における業務改善・高度化支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:60%~100%

スキル:・システム開発プロジェクトにおけるPM/PMO経験
・要件定義経験
・円滑なコミュニケーションが取れる能力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:詳細
・国内大手自動車メーカーにおけるR&D領域業務改善支援
・内容:複数システム(製品)を導入し、既存業務の効率化・高度化を実現するプロジェクト
・役割:要件定義・ユーザー部門との折衝・プロジェクトマネジメント

2023.09.22

<ITコンサル/基本リモート>販売管理システム導入プロジェクト

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:60%~100%

スキル:業務システム導入プロジェクトの立ち上げ経験
RFI/RFPの作成経験
ソリューションの調査および選定経験
業務整理および業務フロー整理経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手通信販売企業でのB2B販売管理システム導入支援案件。

□プロジェクト概要
・EC・通信販売および店舗での直販ビジネスを行う大手企業が、B2B販売事業拡大に向けたシステム導入を検討
・エクセル等を用いたアナログ運用を見直し、システム化を推進

□業務内容
・業務フローの整理および業務機能要件の定義
・システム選定のための要件整理
・B2B販売管理システムの選定と導入サポート
・プロジェクト計画策定および業務整理

2023.09.22

キヤノンMJ_BP刷新PJ システム企画支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・基幹システム刷新を交えたBPRプロジェクトでの業務分析、業務フロー検討、論点整理経験
・PMO参画によるプロジェクトマネジメント経験
・一定程度のドキュメンテーション能力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:・大手精密機器メーカーの販売会社(売上5,000~6,000億円規模)のBPRを含む基幹システム刷新(SAP導入)
・元請は、当該PJの顧客側PMOに所属し、システム企画を支援中BPRの企画、業務プロセス分析、新業務設計等を支援。
・合わせて、PMOでのプロジェクト管理(特にWBS管理、進捗管理、課題管理)を支援。
・想定クラス:SM-SCのラインの下に付けるスタッフレベル
・作業場所:リモート中心。たまに品川訪問
・契約は3ヶ月単位で実施、支援終了日は未定
・その他:内示後、元請所定の手続きが発生するため、開始まで2~3週程度要します。

2023.09.21

<リモート可/稼働率80%~100%>生保企業次期システム構想支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・生命保険、死亡保険、介護保険、生存保険のいずれかに関する業務知識
・業務/システム要件定義の作成経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【大手生命保険会社における次期システム構想策定のプロジェクト案件です。

□プロジェクト概要
・生命保険企業の次期システム構想の立案を支援
・現行業務の整理、次期システム化の検討、及び新たな業務フロー作成を担当

□業務内容
・現行業務の整理  
-既存業務プロセスのヒアリングとドキュメント化  
-改善点の特定と次期システム構想への反映 ・次期システム化構想の検討  
-システム化要件の取りまとめ  
-パッケージおよびベンダーの選定
・新規業務フローの作成  
-新たな業務フローの設計とドキュメント化

2023.09.21

国内製薬企業のバックオフィス業務の改善支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:★業務改善の実務経験(財務、人事、経理、購買等)がある方
・間接購買の経験(第三者視点で間接業務の仕分けをやった事がある方)
・ビジネス要件定義作成の経験
・英語ビジネスレベル

報酬金額:100万~150万円

業務内容:・調達、人事などのバックオフィス関連の業務整理/改善を目的とした関連部署へのヒアリング
・国内外拠点の要件/要望取りまとめ、課題整理、優先順位付け
・ビジネス要件定義の作成支援
※海外拠点/ベンダーとMTGが発生します(AM8:00もしくはPM21:00スタート)

【作業場所】
リモートワーク(月2~3回程出社の可能性あり※日本橋)
【稼働率】
80~100%
※稼働調整可能

2023.09.20

<基本リモート/長期案件>ネットワーク更改推進のPM/PMOポジション

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・ネットワークの知見
・PMまたはPMOとしての実務経験
・ネットワークまたはシステムの更改プロジェクトのリード経験
・設計書レビューの経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:□プロジェクト概要
・大手製薬会社におけるネットワーク更改プロジェクト
・プロジェクトが遅延しているため、クライアントと共に立て直しを進める

□業務内容
・プロジェクトマネジメント業務

プロジェクト方針の再策定および進捗管理
リスク管理および問題解決 ・ネットワーク更改推進業務
クライアント担当者と協力し、プロジェクトのスムーズな進行 ・SIerが作成した設計書のレビュー
構築から運用までの文書を評価および改善 ・その他付随業務
必要に応じたプロジェクト関連タスクの管理

2023.09.19

<基本リモート>複合事業を行う企業の事業本部長補佐プロジェクト

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・経営層と円滑にコミュニケーションがとれる能力
・PMO経験またはプロジェクト管理の経験
・PPTおよびExcelを用いた資料作成スキル

報酬金額:100万~150万円

業務内容:□プロジェクト概要
・複合事業(フィットネス、小売など)を展開する企業の事業本部長を補佐するプロジェクト
・経営層のアイデアを具体的な施策に落とし込むことを主な目的とする

□業務内容
・プロジェクトの具体化  -経営層からの大まかな指示や要望を具体化する
・資料作成  -PPTやExcelを用いての資料作成をサポート
・施策の検討と実行  -経営層と連携して施策の検討を行い、実行をサポート
・コミュニケーション  -経営層や関連部署との円滑なコミュニケーションを図る

契約期間:初回1ヵ月、以降3ヵ月単位を想定

2023.09.12

<リモート可/上位2名サポート>製薬事業の創薬プロジェクト分析支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:コンサルレベルのドキュメント作成能力
率先して手を動かせる方
業務フロー整理の経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手製薬事業会社内でのプロジェクト案件です。

□プロジェクト概要
社内の複数の創薬プロジェクトを分析し、ベストプラクティスの調査を実施
上位会社のプロパー2名が参加し、その下について業務を担当

□業務内容
議事録作成(インタビューが多め)
資料の読み込みと必要箇所のピックアップ
業務フローの作成

コンサルタント無料登録

ここでご紹介している案件は公開案件のみです。
非公開案件も多数あるため、まずはコンサルタント登録からお気軽にお問合せください。