製造業 データ暗号化施策の企画支援(顧客側) | DX、稼働率~70%、報酬金額100万~150万円の案件

本案件については募集を終了しております。

よりフィット感のある案件をご紹介させていただきたく、
まずは会員登録のうえ、ご希望条件と職務経歴書のアップロードをお願いいたします。

DXの案件一覧へ

募集終了
DX

製造業 データ暗号化施策の企画支援(顧客側)

プロジェクト内容

■案件内容:
 中期的な計画策定と施策遂行支援を行いながら、領域ごとにインフラ環境と業務を
 巻き取っていく活動を推進中。
 その中の施策の1つとして、重要データ保護施策の企画・推進の支援を行っている
 ※実施中施策のメンバが離脱するため、交代要員となります

▼スケジュール感
 施策自体は23年から構想・企画を実施している
 24年のスケジュール感としては下記
- 1- 3月:企画概要の取り纏め
- 4- 6月:情シ内部PoCの実施
- 7- 9月:ユーザ部門含めたPoCの実施
-10-12月:ユーザ部門への本番展開
 順調に進めば25年に海外拠点への展開予定

■役割
 ▼データ暗号化施策の発注側PM (補佐)
 ・進行中のデータ暗号化プロジェクトにおける、顧客側推進 (既存PMの補佐)
- データ暗号化のユースケース・業務要件・利用ルールの整理
- データ暗号化ツール導入に向けたPoCの準備
- ユーザ(顧客従業員)への施策説明資料の作成、ユーザ部門への説明会実施
- 執行役員(情シ部門長)が役員会議で使用する各稟議資料の作成やレビュー
 ▼プロジェクト推進体制におけるプログラム管理 (補佐)
 ・進行中の複数のプロジェクトにおける、顧客側推進体制でのプログラム管理 (既存PgMの補佐)
- 成果の可視化
- 進捗/課題の把握、報告
- 執行役員(情シ部門長)が役員会議で使用する各稟議資料のレビューや作成
- 予定外案件への対応検討(既存PMとともに)、メンバーの対応方針資料のレビュー


■時期:
 2024年7月~12月
 ※12月決算の顧客のため、現時点で予算確定している範囲
 ※順調に進めば次年度以降も継続予定

■常駐場所:
 お客様オフィス(最寄り:多摩センター駅)
 元請オフィス(最寄り:飯田橋駅)
 ※現在はほぼフルリモート(必要に応じて両オフィスへオンサイト)

■補足事項
- 実施中施策のメンバが離脱するため、交代要員となります
- 本案件では60~70%程度の稼働を予定しております
100%契約の場合、残りの稼働については、別案件にアサインさせていただく想定です

求められるスキル条件

・当事者意識を持って、顧客側の立場にたって施策を推進できる方
・顧客視点で「この会社にとってToBeがどうあるべきか」「それを技術の世界に落とすとどうなるか」を立案・可視化できる方
・プロジェクトマネジメント
・コアコンサルスキル
・経営層や一般ユーザ(非IT)への説明資料を適切な粒度で作成できる
・上記の期待役割を担ううえで、ユーザが利用する端末やファイルサーバのユースケース整理・業務設計ができる
・ユースケースを踏まえて必要となるツールや運用の検討・展開計画・PoCが実施できる

契約条件

稼働率 ~70%

DXの案件一覧へ

あなたのスキルに関連する案件候補

2025.04.02
NEW

航空会社におけるアプリ刷新プロジェクト支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:

スキル:

報酬金額:~170万円

業務内容:顧客体験の向上を目指し、モバイルアプリのレスポンス向上・安定稼働・UI/UXの統一を図りつつ、
継続的な機能改善が可能なシステムを構築する

■仕事内容
以下どちらかのタスク推進
・UAT計画/準備(管理タスク含む)
・トライアルリリース時の業務設計・ 準備

■稼働率:100%

■募集人数:2名
■働き方:出社/リモート※週3回程、天王寺アイル出社

■稼働想定時期:2025年5月1日~6月30日※以降延長の可能性有

■必須スキル
・コンサルファームでの3年以上の在籍経験(シニアコンサルタント~マネージャークラス)
・IT PMO、システム開発プロジェクト経験(上記「作業」の経験あれば尚良)
・自律的なタスクプラン策定・推進
・論理的な課題解決能力
・円滑なクライアントコミュニケーション

■面談回数:基本1回

2025.04.01
NEW

問い合わせ対応の負担軽減・改善検討支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.04.15

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:50%~100%

スキル:・損害保険知見(保険会社出身者等) ・業務プロセス改善経験 ・データ分析経験

報酬金額:~100万円

業務内容:■案件概要

□背景と目的:
保険会社の社員が対応している年間数万件の代理店からの照会応答業務を、データ分析により改善していく。
現段階ではデータの集約やソリューションの提案を期待されている。

□作業内容:
・照会内容のデータ収集
・データ、フローの可視化
・課題の特定
・カテゴリ別の対応ルール策定
・ツールの提案

■稼働率:50~100%

■作業場所:ハイブリッド@千代田区

■募集人数:1名

■面談回数:2回

■契約開始時期:2025/4中旬~2か月

■備考:精算固定契約

2025.03.28
NEW

生成AIを活用したBPR支援(業務分析、ユースケース整理)

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.04.14

勤務地:

稼働率:100%~

スキル:・銀行業務に関する知見 ・BPR経験(Asis/Tobe、業務要件定義)

報酬金額:~150万円

業務内容:■案件概要

クライアント業態:銀行

□プロジェクト概要:
銀行特有の業務に関するAsis/Tobe整理と、
生成AIを活用したソリューション提案に向けたユースケース整理に従事いただきます。

■稼働開始日:2025年4月14日 ~ 2025年5月31日

■稼働率:100%

■働き方/勤務場所:ハイブリッド(オンサイト頻度応相談)

2025.03.25
NEW

電力会社におけるPower Platform導入および各種ツール作成PoC支援

契約期間:

稼働開始日:2025.05.01

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・Power Platformの理解と実務での構築経験 ・プラットフォーム導入およびツール作成に必要なスキル ・大手コンサルティングファームに3年以上在籍していた方

報酬金額:110万円~120万円

業務内容:■プロジェクト概要
本プロジェクトは、電力会社におけるPower Platformの導入および各種ツールの作成をPoC(概念実証)支援するためのものです。
Power Platformに対する深い理解と構築の経験が求められています。

■勤務条件
リモート対応: 可
オンサイト比率: 50%
出社時のロケーション: 東京/大阪/福井(出張費は別途清算可)

コンサルタント無料登録

ここでご紹介している案件は公開案件のみです。
非公開案件も多数あるため、まずはコンサルタント登録からお気軽にお問合せください。