案件・求人一覧

フリーコンサルタントの方向けの案件情報です。
検索ボックスから、「テーマ」、「業界」、「勤務地」、「稼働率」、「契約期間」、「報酬金額」等で検索が可能です。

【非公開求人85%以上】
ご登録いただいたコンサルタントの方にのみ、独自ルートで開拓した非公開案件をご紹介させていただきます。

登録案件数:全 412

テーマから探す

業界から探す

勤務地から探す

稼働率から探す

契約期間から探す

報酬金額から探す

フリーコンサルタント向け登録案件一覧

2023.12.20

<コンサル経験者歓迎/リモート可>複合事業プロジェクト推進支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・経営層との円滑なコミュニケーション能力
・PMO経験またはプロジェクト管理の経験
・PowerPointおよびExcelのスキル
・コンサルティングファームでの勤務経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手複合事業企業での事業本部長補佐案件。

□プロジェクト概要
・フィットネスや小売など多岐に渡る事業を展開する企業の事業本部長を支援
・各種プロジェクトにおいて本部長を補佐し、プロジェクトの円滑な遂行を支援

□業務内容
・経営層の抽象的なアイディアを具体的な施策に落とし込み
・プロジェクトに必要な資料作成 ・各種施策の検討および実行サポート
・経営層とのコミュニケーションを通じたプロジェクト推進

□勤務形態
・月1回程度の新宿オフィス出社(PC貸与のため初回出社必須)
・その他の勤務は基本的にフルリモート

参画期間 ・初回契約期間は1ヵ月、その後クライアントの評価次第で3ヶ月単位での更新が可能

2023.12.14

<稼働率100%/リモート可>購入フローリニューアル支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・大手企業での業務経験
・ECサイト開発のPMO経験
・WebサービスのUX改善プロジェクトのPMO経験
・通信関連の契約手続きに関する知識

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手通信会社のオンラインストアでのプロジェクト案件

□プロジェクト概要
・オンラインストアの商品購入フローのリニューアル
・2024年3月を目処に、社内決裁の予定
・プロジェクトは現在、稟議前の検討段階

□業務内容
・フロント側のPMOとしてプロジェクトに参画
・リニューアルに向けた計画立案と進行管理
・関係部門およびチームとの調整、業務フローの最適化
・プロジェクト進捗の報告書作成と関係者への報告
・ユーザーエクスペリエンス(UX)の改善ポイント提案

2023.12.13

<基本リモート/GRACEシステム導入>修理管理システムのプロジェクトマネージャー

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・業務システムのデータベースに関する深い理解
・複数のシステム統合作業経験
・業務オペレーションとシステム/データベースの相関性を理解
・整理する能力
・バックエンドシステムの理解、要件定義経験
・業務要件に基づくシステム機能の検討能力
・ステータスやパターンを漏れなく含めた機能要件定義の実施
・グローバル/日本サイドとディスカッションによる要件定義能力
・英語での議論、メール対応能力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:□プロジェクト概要
・現行20年前に導入された独自リペアシステムを使用し、修理サービスの管理・運用を実施
・日本国内の修理サービスに対して、グローバルで導入済みのGRACEシステムのローカライズを予定(2024年末目標)
・ブティック、千葉倉庫、外部修理ベンダーが別々のシステムを使用しており、データ連携が必要

□業務内容
・日本のビジネス要件とGRACEシステムの差異を分析し、システム要件を定義
・業務システムのデータベースへの深い理解を活用し、統合作業を推進
・業務オペレーションとシステム/データベースの相関性を整理
・バックエンドシステムの理解を基に、要件定義およびシステム機能検討を実施
・グローバル/日本サイドと連携し、機能要件を議論・調整
・千葉の工場に週数回訪問し、関係者とのディスカッションを奨励

2023.12.13

<米系投資/英語必須>メガソーラー関連企業への投資サポート

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:60%~100%

スキル:・PM経験
・法人営業経験
・英語読み書きレベル

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手米系投資会社がクライアントの案件です。

□プロジェクト概要
・米系投資会社が円安を背景にメガソーラー関連企業への投資を検討(場合によっては買収も)
・3名体制のチームで、メンバー増員を希望
・太陽光関連の専門知識は不要

□業務内容
・米系クライアントと日本の金融機関の間に立ち、折衷案を提示 ・両者間の合意形成をサポート
・金融機関との交渉および調整業務
・投資または買収に伴う調整およびサポート

2023.12.08

<経営層対応経験歓迎/基本リモート>重要課題の推進とPMO業務支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・ドキュメンテーションスキル(経営層向け)
・エグゼクティブ層との折衝経験
・中規模以上の開発案件におけるプロジェクトマネジメントの経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:□プロジェクト概要
・重要課題の推進とPMO業務支援を行う中長期プロジェクト
・フルリモートでの就業が可能

□業務内容
・重要課題の推進  -課題の論点や方針の整理およびスライド作成  -実務の推進とマネジメントレポート作成・報告
・PMO業務  -会議運営(アジェンダ作成、出席者調整、当日の進行、議事録作成など)

2023.12.07

製造業向けSAP S4導入 構想策定フェーズにおけるクライアント側支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・静岡へ出張できる方(週2~3回)
・クライアント側PMOの経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:・概要:基幹システム刷新(SAP S4導入)の方針を受け、構想策定を行うプロジェクトにて、
クライアント側の業務メンバーと共に、ロジスティックス関連のチームメンバーとして活動する人材を募集します。
プライムベンダーが主体となったWS形式にて進めることを想定しており、
WSへの参加、及びSAP S4導入に向けた主要な要件整理や課題対応をクライアント側メンバーと共に行うイメージです。
・役割:ロジスティックスチーム(クライアント側)メンバー
・場所:静岡(週3日位オンサイト)、2日はオフサイト
・期間:2024年1月~約6ヶ月(以降は要件定義フェーズへと続きます)

2023.12.07

<稼働率60%~/港区オンサイトあり>ITプロジェクト品質向上チーム立ち上げ支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:~60%

スキル:・ファーム出身者、またはそれに準じる協働経験
・ITプロジェクトマネジメントの経験
・ITプロジェクトにおける品質管理・品質保証の知見

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手クライアント企業でのITプロジェクト品質向上のための新チーム立ち上げ支援案件です。

□プロジェクト概要
・IT関連プロジェクトの品質管理/品質保証の考え方を刷新し、全社への定着を推進
・新チームの企画、課題整理、施策の整理、訴求・定着方法の考案

□業務内容
①現状の課題整理 ・現在の品質管理/品質保証の課題を分析
         ・クライアント社員とのディスカッションを通じて問題ポイントを特定

②今後の施策整理 ・品質向上のための施策を立案および整理
・具体的な施策内容の検討と策定

③施策の訴求方法および定着方法 ・社内への施策訴求計画の策定
・品質管理/品質保証の新しい考え方を全社へ浸透させるための戦略立案

④新チームの企画メンバーとの協働 ・クライアント側の企画メンバーと共にプロジェクトを推進
・ベストプラクティスの共有と導入支援

2023.12.06

<基本リモート/PMO経験歓迎>元請チームメンバーとしての開発支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%~

スキル:・システム開発(導入等)プロジェクトの経験
・フットワーク軽く、積極的に業務に取り組めること
・PMOもしくはPL経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手情報システム部門でのプロジェクト支援案件。

□プロジェクト概要
・開発案件の進捗管理、課題管理、スケジュール管理、テスト支援などを担当
・元請のteamメンバーとしてプロジェクトに参画
・複数の会社や人員が関与するプロジェクト環境での調整業務

□業務内容
①開発案件の進捗管理
・プロジェクトの進捗状況の確認と調整
②課題管理
・発生した課題の特定と解決に向けた対応
③スケジュール管理
・プロジェクトスケジュールの立案と調整
④テスト支援
・テスト計画の立案、実施
⑤情報システム部門業務支援
・部門内での必要な対応業務への支援
・フットワークを活用した調整業務

2023.12.01

医療系におけるシステム更改PMO支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:

スキル:・要件定義、工程管理に関わるプロジェクト経験をお持ちの方。
・パワーポイント等を使用して、状況把握・意思決定のしやすい資料を作ることができる方。
・コンサルファームでの業務経験、もしくはそれに相当するご経験をお持ちの方。

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要
・システム更改に係る要件定義とその後の構築に係る工程管理支援をご支援いただけるコンサルタントを募集
■稼働形態
原則リモート
※ただし、必要に応じて現地(大阪)での作業がある場合があり、その場合はご相談させてください。
■期間
2024年1月~、長期

2023.11.28

<基本リモート/SAPプロジェクト>製造業における会計領域の移行要件定義担当

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:~100%

スキル:[要求スキル(must)]
・SAPの導入プロジェクトにおけるデータ移行要件定義またはInterface要件定義/概要設計Phaseの経験
・SAP会計領域のモジュール知識(特に原価領域に詳しい方)
・分かりやすく論理的な資料作成能力 ・能動的に作業し、関係各所と良好なコミュニケーションを取れる力
・要件定義Phaseから稼働まで長期間参画可能な方
・コンサル会社でのシニアコンサルレベルのケイパビリティ

報酬金額:100万~150万円

業務内容:製造業向けの大規模システム刷新プロジェクトです。SAP(S/4 HANA)及び周辺システムを対象としたプロジェクトで、26年春の本稼働を目指しています。現在、要件定義フェーズを進行中です。

□プロジェクト概要
・製造業向け大規模なSAPシステム刷新
・2026年春稼働予定、現在要件定義フェーズ

□業務内容
・SAP会計領域における移行要件定義の推進
・Interface項目マッピング(概要レベル)の推進
・その後、以下のいずれかに専念  - 移行関連の推進担当  - Interface概要設計担当

2023.11.27

某省次期システム更改案件 開発PMO及び運用保守支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・ITプロジェクトのPM、PMOの経験
・コアコンスキル
・システム開発の知見

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要:
某Sierが受注した某省の次期システム更改案件。
現在は1つのアプリケーションを残し全てリリースした状況。
残開発や運用保守の進捗管理や課題解消、ステークホルダー調整※等
一気通貫で対処可能なPMOができる人財を募集している。
■作業内容
・プロジェクト方針作成/推進、課題形成/調整/推進、各種資料作成等を実行する。
■期間
期間:即日or1月~初回契約3か月想定 (基本的には以降も契約更新)
■場所
勤務地:リモート/参画当初は出社多め(@出社の場合 高田馬場、豊洲、霞ヶ関)

2023.11.21

基幹システム刷新PJT資料作成支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:50%~100%

スキル:

報酬金額:100万~150万円

業務内容:とある製造業系のお客様が社内で使用しているシステムを刷新を進めております。
・稼働率:50-100%
・スタート時期:ASAP~
・勤務形態:週に1~2日小伝馬町本社で稼働が可能な方。
・中長期的に参画が可能な方。
・必要スキル
 コンサルファームに在籍経験が有り、綺麗なスライド作成を専門に取り組んでもらえる方。

2023.11.21

大手製造業(自動車メーカー)における新車種(電気自動車)生産プロジェクト

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:~100%

スキル:・自動車製造業のSCM、調達、製造に関する知識、経験
・プロジェクト管理・運営スキル
・多くの関係者を相手に推進するコミュニケーション能力
・コンサルタント・PMOとしての一般的な文書作成・課題解消能力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【プロジェクト概要】
新車種(電気自動車)生産プロジェクト
【支援内容(想定あり)】
新車種(電気自動車)の生産を開始するにあたり、車両設計・生産計画・部品調達・車両製造・検査といった
広範囲にわたる業務・設備・システムの見直しを行う必要があり、プロジェクトが立ち上りつつある。
このプロジェクトのPM支援・PMO役として支援を行う。

【役割(想定あり)】
・プロジェクト管理の仕組みづくり(他プロジェクトをベースに本プロジェクト向けにカスタマイズ)
・プロジェクト管理の実施
 (例)
  ・進捗管理:各WGの進捗確認、全体進捗への反映
  ・課題管理:課題の期限管理、横断課題の解消推進
  ・コスト管理:コストの予実管理
  ・変更管理:仕様変更の把握、見積、実行判断の支援
・プロジェクト計画資料の作成・メンテナンス
  (マスタースケジュール、プロジェクトスコープ、等)
・定例会議の準備、ファシリテーション
・経営層向け報告資料の作成支援
 → 上記をクライアント側や既に着任している弊社メンバーと分担して実施する想定。
   なお、役割は現在調整中であり、今後変動する可能性大

【期間】
2024年1月初~3月末
(継続する見込みあり)

【稼働率】
100%

【勤務地】
群馬県太田市
※ 着任当初は月~金のオンサイト必須。
  その後、状況に応じてリモートワークを増やしていく想定。

【面談回数】
2回

2023.11.21

製造業における人事給与システム導入プロジェクト支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:50%~80%

スキル:・コンサルティングファーム経験
・BPR-システム選定
・システム導入・刷新PJの経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:●作業場所:週1-2回オンサイトでの作業有り(※小伝馬町)


●PJにおける役割
・BPR
・人事給与システムの製品選定
・導入支援

●面談回数:2回

2023.11.21

<週1出社/短期プロジェクト>建設業向けERPシステム導入支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:30%~40%

スキル:・ERP導入経験
・システム導入における構想策定経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手ゼネコングループの建設会社におけるERP導入プロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・現行のスクラッチ開発された自社製品を、一般的なERP製品に移行
・3カ月ほどの期間でシステム選定とベンダーへの依頼までを担当

□業務内容
・構想策定
・業務要件定義
・RFP作成
・ベンダー選定及び交渉
・システム選定からベンダー依頼までのスケジュール策定

□出社形態
・ハイブリッドワーク  -基本リモート勤務、一週間に一度程度のオフィス出社

2023.11.20

SAP/日系エンタメ業界におけるグローバルGroup Reporting導入プロジェクト

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:勤務地を問わない

稼働率:

スキル:基本的に英語でのコミュニケーションが必要ですが、モジュコンかつFi/CO領域の経験者は英語不要となります

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【案件概要】
 日系エンタメ企業 グローバル Group Reporting導入プロジェクト 
 (プロジェクトのPrimeはDeloitte US (Deloitte Japanは対日本ユーザーコミュニケーションおよびグローバルとの連携)
【期待する役割】
 チームメンバー
【タスク】
 会計領域の一般的な知見をもとに、設計、テスト、トレーニング実行支援
 (GRの機能についてはプロジェクト内にてKTあり)
 ※基本的に英語でのコミュニケーションが必要ですが、モジュコンかつFi/CO領域の経験者は英語不要となります。
【PJ期間】
 ASAP -> 2023年4月カットオーバー(Hypercareが2か月ありますが、こちらは状況次第となると思います)
【働き方】
 基本リモートです
【MTG頻度】
 定例ミーティングは一日一回ですが、必要に応じて他チームメンバーと会話していただいたりするケースがあります

2023.11.17

銀行基幹システム刷新プロジェクト

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:[要求スキル(must)]
・(事務局的なPMOではなく)システム導入プロジェクトにおけるPMO/マネージメント経験
・プロジェクト計画立案の能力
・様々なインプットを整理し、論理的な資料を作成する能力
・能動的に作業を実施し、関係各所と良好なコミュニケーションを取れる力
※2025年10月稼働システムのため、長期のプロジェクトを希望する方
[備考] 12月からも稼働開始可

報酬金額:100万~150万円

業務内容:[案件説明] 国内信託銀行における基幹システム(預金・ローン管理システム)の老朽化に伴う刷新プロジェクト
[ロール] PM支援
[作業内容]
・PMO/PM支援
・既に参画しているコンサルタントと協業し、主に以下を担当
 ・各種プロジェクト計画書 / プロジェクト管理計画書の作成
 ・ベンダー管理(進捗管理、成果物レビュー)
 ・各種進捗管理、課題管理
 ・プロジェクト管理(進捗管理、課題解決支援)
 など
[作業場所] 木場
[作業期間] 2024-01-05~2024-03-29

2023.11.16

【急募案件 11/17まで】グローバルネットワーク運用体制構築(PMO)

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル: ・ネットワーク設計・運用に関する理解
 ・グローバル化を踏まえた体制整備に関する経験
 ・コミュニケーション能力
 ・英語力 ※英語部分でミスマッチだがネットワークに強い方は英語部分のカバー可能。

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■概要:
クライアント企業本体がグローバル企業化に伴うICTニーズに
対応するために、グローバルネットワーク運用体制を構築中。
それをPMO的な面およびテクニカルな面で支援できる方を急募しております。
■業務内容:
グローバルネットワーク体制構築のため以下を実施する必要ありそのタスクについてのアドバイザリーとタスク推進
・ネットワークポリシーの策定
・ネットワーク構成・機器・設定・IPアドレス標準化
・海外各リージョン(APAC・US・EU)によるリージョン内ネットワーク運用体制検討・準備
・Global NOC構築検討・準備
■役割:
・NWポリシーの策定支援
・標準化支援(IPアドレス体系、NW構成・機器)
・グローバルNW監視体制構築支援
■期間
12/1(希望)~2024/3/31 ※以降延長予定
■場所
応相談 ※リモート頻度ご相談ください。(出社の場合は都内を想定)

2023.11.13

シテム構築・開発プロジェクト

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:・大規模システム開発プロジェクトにおける長期間のPMかPMO経験(もしくはサブPM)
・業務移行、システム移行の知見がある
・小売業界の知見がある

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■作業内容
・大規模システム開発のプロジェクト管理
・重要会議でのファシリテーター
・PM・PMOの立場で重要事項の最適な判断・提言
・複数ステークホルダーにおける進捗・課題・品質等の総合的な管理推進・問題解決
・部門責任者へのサマリ報告書の作成・各種アドバイス
・複雑な会議における短時間での議事録作成
・各種ツール設計書の作成

■勤務期間
 12月~期間応相談
■ 勤務地
 大門 (リモート併用:半分程度)
■勤務時間
 9時~18時

2023.11.10

SaaS系システム導入プロジェクト

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:50%

スキル:・PMO経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:・クライアントがSaaS導入に不慣れであること+SaaSベンダーのスタンスが非常にシステム寄りであり、クライアント側のタスクが膨れてしまっているため、クライアントのPM・事務局支援という位置づけで元請が参画
 ー具体的にはUATのプランニング、UATの部分的参加、トレーニングのプランニング、要件追加が発生した際のファシリテーション等を実施
 ーPMOという定義とは若干ずれるが、PMOに近いイメージ
 ー各種定例会や社内ToDoトラック等のマネジメントタスク、余剰分は足元の作業を推進してほしい

2023.11.10

BI展開プロジェクトの会計PMO

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・会計周りの業務知識
・英語でのコミュニケーション・ドキュメント作成

報酬金額:100万~150万円

業務内容:・概要:現在クライアント主導で進めているERPと連動するBI構築・展開案件
にて、 ファイナンスのPMOとして、海外拠点(ERPはSAP)のファイナンス部門との
データ連携を進めて行く担当 (チーム内にはクライアント側のプロジェクトメンバーやリードクラスも入ります)
・役割:BI展開チームのファイナンス関連チームPMO
作業イメージとしては、海外拠点側のビジネスメンバーとコミュニケートし、今回の取組を理解共有し、BIプラットフォームに海外拠点のデータをどう載せていくかを整理するイメージです。
・期間:2023年12月~2024年3月末(最長2024年12月末位)
・参画率:100%(80%は要相談)
・場所:テレワークとオンサイトのハイブリッド(クライアントオフィス@都内)

2023.11.09

電気自動車向けの超急速充電器の適切設置立地の検討支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:‐蓄電池の知見
-コアコンスキル(ロジカルシンキング/ドキュメント作成/コミュニケーション能力)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■業務内容
 電気自動車向けの超急速充電器を設置していこうとしている状況になります。そのなかで、どういう立地(場所)に対して設置をしていくべきかどうか、立地戦略を考えたい
 とのこと。本件はその上での蓄電池有識者を探しております。
■期間
12月(1月も可)~2024年2月※延長可能性あり(長期予定)
■場所
週3出社(港区)

2023.11.09

【長期案件】大規模システム開発プロジェクトの全体PMO支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:
・リリースまで(現時点では2026年3月を予定)参画できること
・システム開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント経験があること
・いかなる状況においても、コンフリクトを起こさず、関係者と良好な関係を構築できること

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■ロール
全体PMO
■業務内容
・大規模システム開発プロジェクトの全体PMO支援です。
・既存のPMOの体制(3名)に追加で1名に参画いただくことになりました。
・フェーズについて、2023年11月~プロジェクト計画フェーズで、現時点で、リリースは2026年3月を予定。
・クライアントの期待値が極めて高いため、期待値を把握、時にはコントロールし、期待値にミートし続けていただくことが求められる。
■期間
2023年12月~2026年3月
■勤務時間
09:00-18:00
■場所
フルリモート(初日はPCを受け取りに千代田区へ出社いただきます)

2023.11.09

金融機関向けシステム開発PJT

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・プロジェクトメンバーとのコミュニケーションに必要なコミュニケーションスキル
・ドキュメント作成スキル(PowerPoint、Excelが中心)
・システム開発プロジェクトでの実務経験
・ファーム出身、またはファーム協業経験、大規模マネージメント経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【顧 客】メガ邦銀のシステム開発子会社
【ポジション】 開発側PMO、インフラ側PMOのどちらか
【概 要】グローバル為替システムの再構築案件における、プログラム管理の支援。再構築におけるシステム化領域とその方針の検討をPMOとして支援する。
【業務内容】PMOとしてプロジェクトの推進を支援。
      プロジェクト計画からそのプロジェクトの実行までを一貫としてスコープとして、プロジェクト管理・推進を行う。
【主な業務】
・プロジェクト内情報の収集/整理
・マネジメント報告資料(Power Point/Excelなど)
・プロジェクト管理に関連する資料の作成及び運用
・PMおよびリーダー陣に対する支援(フォローおよびアドバイスなど)
【勤務形態】リモート可能(ただし最初2週間程度出社。その後随時必要時出社)※面談時にご確認ください
【精 算】固定180時間以内に収まってます
【時 間】9:00~18:00

2023.11.09

<不動産業務改革/基本リモート>不動産業務プロセス改革のシステム化構想支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:~100%

スキル:・業務分析およびBPR(業務プロセス改革)の経験
・上流フェーズのプロジェクト経験
・プロジェクトにおける自走力
・ドキュメンテーションスキル
・柔軟なフットワーク(出張での業務遂行が可能)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手住宅メーカーでの不動産業務プロセス改革プロジェクト。

□プロジェクト概要
・不動産業務部門における業務プロセスの改革を目的とし、Salesforce(SFDC)を活用した新システムを構築
・システム化構想書の作成を支援し、特にデータ移行方針と計画の策定に注力

□業務内容
①業務分析
・要件ヒアリング
・大阪本社への出張(週2回程度)による業務プロセス分析と要件のヒアリングを実施
・現状業務プロセスの可視化および課題抽出

②システム化構想書の作成
・移行方針および移行計画の策定を支援
・ドキュメンテーション業務全般

③プロジェクト支援
・改革プロジェクトの上流フェーズ支援
・部門横断的なBPR(業務プロセス改革)の推進サポート

2023.11.07

代理代行開発PMO支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・開発PMO経験
・要件ヒアリング、要件調整経験
・全体スケジュールを意識し、次工程に向けた動きができる

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要:
外資系生命保険会社における、代理代行販売に向けた開発PJになります。
その中で、社員様側の立場として、複数のPJを横断的に管理していただける方を募集しております。
主な業務内容としては、各階位初チームの進捗/課題管理やユーザー部門との調整、会議のファシリテーションや議事録作成等をご担当いただきます。
■契約期間:2023年11月~長期 ※単月更新
■勤務場所:基本リモート想定
※状況に応じて出社が発生する場合もございます。
※出社となる場合は品川
■勤務時間:9:00-18:00

2023.11.06

<英語スキル必須>Veeva導入プロジェクトPMO

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:英語スキル(TOEIC 800点以上が目安)
グローバルプロジェクトの経験
CRMの経験(特にVeevaの経験があれば尚可)
プロジェクトマネジメント能力
自主的に行動できるホスピタリティ

報酬金額:100万~150万円

業務内容:□プロジェクト概要
製薬会社におけるグローバルCRMツール(Veeva)の導入及び運用支援を行うプロジェクト。
クライアント側の全体PMOとして、プロジェクトメンバー、ステークホルダー、グローバルベンダーから発生する各種タスクの整理と、プロジェクト全体の推進を行います。

□業務内容
・プロジェクトマネジメント業務全般
・ベンダーコントロール(グローバルベンダーとの調整)
・プロジェクトに付随する各種業務
・グローバルプロジェクトにおける英語での連絡/調整

2023.11.06

製薬会社におけるSAP統合支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・英語スキル(TOEIC 800~目安)
・グローバルプロジェクト経験
・アプリケーション開発・導入におけるPMO経験(要件定義~リリース・運用引継まで)
・主体性をもって動けるホスピタリティ

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要:
製薬会社様における、日・米・欧のSAP環境統合プロジェクトです。
クライアント側の全体PMOとして、PJメンバ、ステークホルダー、グローバルベンダからこぼれ落ちる各種タスクの整理とプロジェクト全体の推進を期待されており、特に、SAP(FI/CO/SD/MM/QM/PP)等の知見よりもグローバルプロジェクト管理の経験と、各領域間でこぼれ落ちそうなタスクに気付き、拾い上げ、調整の土台に上げる、ような機転とホスピタリテが求められています。

下記想定される業務一覧
・プロジェクトマネジメント
・ベンダーコントロール
・その他、付随する業務

■契約期間:即日~
■勤務場所:基本リモート(必要に応じて日本橋出社)
■勤務時間:9:00-18:00

2023.11.06

大手通信企業におけるカーボンニュートラル構想支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・企画構想支援一式
・脱炭素/カーボン系案件経験
・プロジェクトマネジメント
・自走性と柔軟性、ホスピタリティ

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要
大手通信会社様の案件です。脱炭素/カーボンニュートラル実現に向けサービスの企画を支援しているところでございます。
クライアント側でのリソース/知見者が足らず、今回募集させていただきます。

下記想定される業務一覧
・脱炭素に向けたサービス企画支援と実行支援
・プロジェクトマネジメント
・ステークホルダーコミュニケーション
・ドキュメント作成(エグゼクティブ向け説明資料など

■契約期間:11月~
■勤務場所:ハイブリッド @大手町
■勤務時間:9:00-18:00

2023.11.06

生保業界における複数プロジェクト横断PMO支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・PM/PMO経験(3年以上)
・生保の業務知見

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要:
外資系生命保険会社様先にて、コスト削減に向けた施策を遂行しております。その中で走っている複数のPJの一部を担当いただき、PMOとして、プロジェクトの管理/推進をご対応いただける方を募集しております。
■契約期間:ASAP~長期
■勤務場所:基本リモート
※状況に応じて出社が発生する可能性あり
※出社となる場合は品川
■勤務時間:9:00-18:00

コンサルタント無料登録

ここでご紹介している案件は公開案件のみです。
非公開案件も多数あるため、まずはコンサルタント登録からお気軽にお問合せください。