メインフレームマイグレーションPJにおける、インフラ基盤構築担当 | 要件定義、稼働率80%~100%、報酬金額100万~150万円の案件
募集終了
要件定義
2023.05.08
メインフレームマイグレーションPJにおける、インフラ基盤構築担当
プロジェクト内容
オープンCOBOLからJavaへの移行プロジェクトにおけるインフラ基盤構築支援。
□プロジェクト概要 ・オープンCOBOLからJavaへのマイグレーションプロジェクトにおいて、本番および開発環境のインフラ基盤構築を担当します ・AWSおよびミドルウェアの構築とその維持管理をメインで担当
□業務内容 ・要件定義および設計フェーズでのインフラニーズの把握とソリューションの提案 ・2024年5月から開始する構築フェーズでの具体的なインフラ基盤構築作業 ・AWS環境の設定、ミドルウェアの導入および環境維持管理 ・開発チームと連携し、最適なインフラ環境の設計と運用を推進 ・障害対応や性能チューニングを含むインフラ運用サポート
【スケジュール】 ・2023年7月~:要件定義、設計フェーズ ・2024年5月~:インフラ構築開始
【期間】2023年7月~長期 ※開始時期の前倒しは不可
【場所】豊洲(リモート併用)※リモート頻度は面談時に相談
このプロジェクトでは、システム移行の成功を支える重要なインフラ基盤の構築と維持を担当していただきます。
求められるスキル条件
・インフラのアーキテクト、要件定義経験
・ミドル含む環境の設計、導入経験
・AWS(EC2、RDS、EFS、CloudWatch)、Docker(尚可)
・ミドルウェア(Apache、Tomcat、SVF、HULFT、Oracleいずれか)の経験
・開発部隊の要望に応じたミドルウェアのチューニング経験
契約条件
稼働率 80%~100%
あなたのスキルに関連する案件候補
2025.02.04
NEW
S/4HANA新規導入支援
2025.01.30
NEW
官公庁系大規模プロジェクトPM支援
2025.01.29
NEW
製造業における業務改善支援
2025.01.27
NEW
グローバルフォワーディング業務における業務標準化支援
職種別に案件を探す
テーマ別に案件を探す