要件定義の案件・求人一覧

フリーコンサルタントの方向けの案件情報です。
検索ボックスから、「テーマ」、「業界」、「勤務地」、「稼働率」、「契約期間」、「報酬金額」等で検索が可能です。

【非公開求人85%以上】
ご登録いただいたコンサルタントの方にのみ、独自ルートで開拓した非公開案件をご紹介させていただきます。

登録案件数:全 457

テーマから探す

業界から探す

勤務地から探す

稼働率から探す

契約期間から探す

報酬金額から探す

要件定義の案件一覧

2025.05.16
NEW

契約管理(自動車、火災、傷害新種)領域の合併方針策定、詳細検討のPMO支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.06.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:PMO経験

報酬金額:~150万円

業務内容:・契約管理(自動車、火災、傷害新種)領域の合併方針策定、詳細検討
 ※バックはIBMホスト、フロントはWeb
周りのインフラ方針策定、スケジュール、コスト見積もり取り纏め等含む
 ・火災、傷害新種のホストはクライアントが保守、自動車は他社
 ・フロントWebはいずれも他社が保守(NRI,NEC,リボルブ)
 ・フロント、バック含めて方針を策定するので各社に情報を出してもらいまとめていく対応が必要
■体制その他
 ・クライアントプロパを現行から0.3稼働ずつ4名
 ・コンサルタントが7名程度参画済み(元請メンバー含む)
 ・プロパの下でお客様ともコミュニケーションとりながら上記手を動かして資料まとめ等実施していくメンバを複数名
【ワークスタイル】
原則オンサイト
【勤務地】
高田馬場

2025.05.16
NEW

某省庁における、入札を伴う大規模のシステム調達に関する提案書作成支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.07.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・ドキュメンテーション、ファシリテーションスキルや自ら課題を見つけて、能動的に動くこと等が求められます

報酬金額:~160万円

業務内容:【案件概要】
・某省庁における、入札を伴う大規模のシステム調達に関する提案支援案件です。
・最終的に提出すべき書類は多岐にわたりますが、主たる支援スコープとしては、省庁から定められた評価項目ごとに、提案事項をWordで書き上げる提案書のドキュメント作成支援となります。
・本調達の入札公示後には、本格的な提案書のドキュメント作成が始まり、短い期間で着実かつ質の高い提案書のドキュメント作成が求められます。
・なお、ドキュメント作成支援領域のテーマは4つに分かれており、それぞれの領域を担うリーダーの補佐(≒参謀)として、チームとしての提案書の品質の担保や、場面に応じて自らドキュメント作成する等、能動的な行動が求められます。
【期待役割】
●公示後の4つのドキュメント作成支援テーマのリーダー補佐(≒参謀):4名
□実施事項
・ドキュメント作成担当者とともに業務の有識者等へのヒアリング等を通じて総合的にドキュメント作成を補佐
(提案書の全体像やストーリー検討、レビュー等)
・状況に応じて自らドキュメント作成する等、チームとして品質を担保するための行動全般
※提案書に記載すべき事項等はプロパ社員とも連携しながら検討していきます
【参画希望時期】
7月頭から 
【ワークスタイル】
・オンサイトが中心
※多数のステークホルダーとの連携が必要になるため
【オンサイト時のロケ】
・豊洲

2025.05.16
NEW

システム構築後の運用支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.06.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・コンサルティングファーム等で特定の領域主担当として課題推進、実行およびそれに伴う検討、顧客調整等をした経験がある方
・システム開発案件の運用保守領域において計画策定の検討や計画書のドキュメント作成経験がある方

報酬金額:~110万円

業務内容:- プロジェクトの目的や目標
介護に関わる現場の業務負担軽減と事務作業の効率化を目的とした公共分野の新規システム構築により、介護サービスの質の向上に寄与する。
募集ポストは、そのプロジェクト内の運用保守に関する検討をしているチームのメンバであり、当該システムの円滑なリリースとリリース後の安定稼働を実現することを目的としている。
- プロジェクトの期間やスケジュール
 ~ 2026/3/31
2. **募集ポジション**:
 プロジェクトメンバ
 担当領域の主担当として課題推進、実行およびそれに伴う検討、顧客調整等を実施いただきます。指示がなくとも自らゴールを設定し、ゴールに至るプロセスを設計するなど、主体的に動ける人材を求めます。
- 具体的な業務内容
 運用保守の領域における業務の推進
3.勤務地や勤務時間
 原則、豊洲のオフィスへの出社となります
 (顧客先での会議となる場合は、永田町、霞が関、日比谷への出社となります。)

2025.05.07

業務プロセスの効率化支援

契約期間:

稼働開始日:2025.05.19

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~100%

スキル:・システム開発の上流工程(BPRの含め、要件定義)の経験
・業種は、生保・損保の保険業界、もしくは金融系

報酬金額:~90万円

業務内容:■案件概要
□クライアント業態:外資系損害保険

□背景と目的:
P&C(Property & Casualty、法人向け企業財産保険、企業賠償責任保険を扱う業務)部門の引受査定業務(UnderWriting)の
業務プロセスの効率化、属人化解消を目的にBPRを行う。

□プロジェクト概要:現状の引受査定業務のうち、移管できるタスク(簡素な定型作業などを見出し)は外部へ移管していきたい。
可視化、手順化、引受判断基準の標準化→属人化解消、効率UPへと繋げていく。

□作業内容:BPRコンサルティング

■働き方/勤務場所:出勤勤務(品川)が主になるが、常駐ではない(在宅と出勤)。長崎への出張(常駐ではない)がある想定。

2025.04.23

「製造業向け SAP SD リードコンサルタント募集 - シニアレベル〜マネジャークラス」

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.04.24

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・SAP SD領域での実務経験 10年程度
・以下の役割・業務を担当できること:
・SD領域のリード業務
・SDモジュールのコンフィグレーション
・アドオン開発の受け入れテスト
・会計クロス案件の調整(BP、与信管理、請求関連など)
・課題の特定と解決

報酬金額:160万円~170万円

業務内容:■プロジェクト背景
製造業のお客様におけるSAPプロジェクトで、SD(販売管理)領域のリードコンサルタントを募集しています。
SAPシステムにおける販売管理領域の設計・導入をリードし、クロスモジュール案件の調整や課題解決に取り組んでいただきます。

■募集ポジション
SAP SDリードコンサルタント

■プロジェクトでの主な責任
SD領域における設計・開発・テストのリード
ビジネスパートナー管理、与信管理、請求処理など、会計領域との連携機能の調整
アドオン開発の要件定義・受け入れテストの実施
システム導入・カットオーバーに向けた準備・移行計画の策定
SD関連の課題解決とステークホルダーとの調整

■期間
即日〜2026年7月(本番稼働)

■勤務形態:
勤務地: 23区内、リモート勤務併用可

■英語スキル:
あれば尚可

2025.04.23

「自動車部品製造業向け基幹システム導入 - SAP MM シニアコンサルタント募集」

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.04.24

勤務地:関西

稼働率:80%~100%

スキル:・SAP MMモジュールの導入経験
・要件定義フェーズの経験
・業務プロセス設計の経験
・S/4HANA導入経験
・カスタマイズ/アドオン設計経験

報酬金額:160万円~170万円

業務内容:■プロジェクト背景
製造業のお客様において、基幹システム(SAP S/4HANA)導入プロジェクトが進行中。資材管理(MM)モジュールを中心とした導入支援に携わるシニアコンサルタントを募集しています。

■プロジェクト概要
期間: 即日〜
目的: 製造業における基幹システム(SAP S/4HANA)の導入
フェーズ: 要件定義フェーズから参画

■募集ポジション
SAP MMシニアコンサルタント

■期間
即日〜2026年7月(本番稼働)

■勤務形態:
顧客先(関西 神戸)週3回程度、リモート勤務併用可

■英語スキル:
不要

2025.04.23

「製造業向けSAP S/4HANA新規導入プロジェクト - PP/QM/SDコンサルタント募集」

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.04.24

勤務地:その他地方

稼働率:80%~100%

スキル:・お客様との打ち合わせを主体的に計画・実施できる能力
・SAPの標準機能に関する深い理解
・お客様へのヒアリング能力
・要件取りまとめ能力

報酬金額:160万円~170万円

業務内容:■プロジェクト背景
製造業のお客様において、SAP S/4HANAの新規導入プロジェクトが進行中です。現在は要件定義フェーズを実施しており、本番稼働まで長期的に携わっていただけるコンサルタントを募集しています。

■プロジェクト概要
期間: 即日〜2026年7月(本番稼働まで)
フェーズ: 要件定義フェーズ実施中
目的: 製造業におけるSAP S/4HANAの新規導入

■募集ポジション
SAP S/4HANAコンサルタント(PP/QM/SD領域)

■期間
即日〜2026年7月(本番稼働)

■勤務形態:
リモート+オンサイトのハイブリッド勤務
オンサイト: 静岡への出張あり(週3日程度)

■英語スキル:
不要

2025.04.16

外資系損害保険会社向け デジタル事業推進におけるビジネスアナリスト支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.05.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:システム開発における要件定義の経験
テストやリリース対応などの一連のシステム開発プロジェクトの経験
ドキュメンテーションスキル
関係者との調整力、交渉力
保険業界の知識・経験

報酬金額:~70万円

業務内容:・背景:
クライアント企業における事業拡大の一環でデジタルチャネルを活用したビジネスを推進されている
新たなパートナとのビジネスを開始すべく、契約管理を中心としたシステムの開発を推進している
プロジェクトはアジャイル開発方式を採用している
新パートナとのビジネス開始に向けた取り組みにおいて、要件定義(ユーザーストーリー作成)などを
進めるリソースが不足している
・業務内容:
ビジネス要件/システム要件の整理、ドキュメント化(ユーザーストーリー作成)
開発ベンダーへの要件説明、実装仕様の調整
受け入れテストを中心としたテスト企画・実行
リリース計画に基づく、本番リリース後の検証や業務部門への仕様説明などのリリース対応
プロジェクト関係者への各種レポーティング
プロジェクト推進上のリスクや課題の特定、対応策の整備・実行
その他プロジェクトの改善活動の立案・実行推進
・場所:東京23区の主要地のクライアントオフィス&テレワーク※必要に応じてクライアントオフィスへ出社(基本テレワーク)

2025.04.14

証券会社様向けイントラネットシステム

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.05.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・PMの補佐として管理資料(進捗資料、顧客説明資料)を作成
・WBSなどPJ状況を計る資料をメンバーに対して入力促進
・テスト計画書が作成できる方
・データ移行の経験

報酬金額:~80万円

業務内容:■案件概要
2025年10月末にオンプレで構築した製品群がEOSを迎える為、
オンプレか らクラウドおよびSaaSを活用したシステムへ更改を行う。
加えて、認証およびエンドポイントセキュリティを対象としてゼロトラス トセキュリティを導入する。
サーバ:約30台
端末 :約5000台
ユーザー:約5000人
※現行システムではM365導入済、一部機能ではAzureを構築済
■作業場所 門前仲町オフィスに常駐想定

2025.04.11

【弊社直案件、基本リモート】複数システムのインターフェース、テスト計画策定支援

契約期間:

稼働開始日:2025.05.01

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・大小複数のシステムが絡むテスト計画策定の経験

報酬金額:~160万円

業務内容:■クライアント 製造業
■案件概要
ファンドが製造業のある事業を買収。2026年5月までに各システムを本体から独立させる必要があり、様々なシステムを移行中。
大きなポイントして基幹システムをMcframe(生産管理)、Asplova(スケジューラー)、MES中心に移行中。周辺にある300ほどの細かいシステムもこのタイミングで取捨選択し、事業継続できる状態にしていくプロジェクト。
■役割
いくつかの大きなシステムの連携テスト計画策定、大きなシステムに付随する小さなシステムの取捨選択、その後のテスト計画策定と実行、このあたりをお任せしたいと考えております。
各システムにはそれぞれ専門のチームがあり、全体統括PMOチームの一員としてテスト計画を推進していただきたい。

2025.04.10

海外物流事業におけるシステム要件整理プロジェクト/大手スポーツ用品店

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.04.10

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・ステム設計スキル
・海外物流の知見(WMS、サプライチェーンなど)
・海外物流/調達の規制に関する知識

報酬金額:~130万円

業務内容:■案件概要
□背景と目的:
ブランドの海外展開推進に向けて、日本主導で現地法人/現地店舗の出店を進めております。
製品の既存サプライチェーンとしては、ベトナム、バングラデシュからの調達が多く
日本経由で海外へ出荷しているものの、直接現地へ出荷する等で効率をあげようとしているため、
その業務をご支援いただける方を探しております。

■働き方/勤務場所:ハイブリッド/外苑前,表参道


2025.03.28

生成AIを活用したBPR支援(業務分析、ユースケース整理)

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.04.14

勤務地:

稼働率:100%~

スキル:・銀行業務に関する知見
・BPR経験(Asis/Tobe、業務要件定義)

報酬金額:~150万円

業務内容:■案件概要

クライアント業態:銀行

□プロジェクト概要:
銀行特有の業務に関するAsis/Tobe整理と、
生成AIを活用したソリューション提案に向けたユースケース整理に従事いただきます。

■稼働開始日:2025年4月14日 ~ 2025年5月31日

■稼働率:100%

■働き方/勤務場所:ハイブリッド(オンサイト頻度応相談)

2025.03.27

【大阪】部品事業のSAP新規導入プロジェクトのベンダー側モジュールリーダー/モジュールコンサルFICO

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.04.01

勤務地:関西

稼働率:100%

スキル:・SAPの導入経験(リーダーまたはモジュールコンサルタント)
・プロジェクトマネジメントスキル
・英語のスキルは不要

報酬金額:~180万円

業務内容:■案件概要

□プロジェクト概要:
部品事業会社にSAP(主要モジュールすべて)を新規導入するプロジェクトにおいて、
ベンダー側のモジュールリーダーとモジュールコンサルタント。
上流(要件定義)工程からの参画。
特にCOリーダーを募集しているが他のモジュール、メンバーでも可。

■働き方/勤務場所:大阪常駐(客先)、出張可(ホテルマンスリーマンションは費用別)

2025.03.25

電力会社におけるPower Platform導入および各種ツール作成PoC支援

契約期間:

稼働開始日:2025.05.01

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・Power Platformの理解と実務での構築経験
・プラットフォーム導入およびツール作成に必要なスキル
・大手コンサルティングファームに3年以上在籍していた方

報酬金額:110万円~120万円

業務内容:■プロジェクト概要
本プロジェクトは、電力会社におけるPower Platformの導入および各種ツールの作成をPoC(概念実証)支援するためのものです。
Power Platformに対する深い理解と構築の経験が求められています。

■勤務条件
リモート対応: 可
オンサイト比率: 50%
出社時のロケーション: 東京/大阪/福井(出張費は別途清算可)

2025.03.19

業務システム導入プロジェクトインフラ要件定義

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.05.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・インフラ要件定義(機能/非機能)
・チームレベルのマネジメント
・ベンダ調整
・ソリューションがスイス製、英語のマニュアルの読み書きが必要(翻訳ツール使用可)

報酬金額:90万円~110万円

業務内容:■案件概要

□プロジェクト概要:
業務システム構築におけるインフラ(サーバ・NW・端末)の要件定義(機能/非機能)を推進します。
NW・端末は所管部署との調整し、サーバはクラウドプラットフォームへの要求整理と要件定義を実施します。

■稼働開始日:5月~

■働き方/勤務場所:リモートが主で、お客様オフィスは羽田近辺に月数回



2025.03.19

外資系製薬会社向け マーケティング施策効果検証・分析ツール開発業務支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.04.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・マーケティング施策効果検証・分析ツールの開発におけるプロジェクトマネジメント経験
・Marketing Mix モデリング・重回帰分析等を自身で行った、または活用した経験
・問題解決能力およびリスク管理能力
・優れたコミュニケーション能力およびチームマネジメントスキル

報酬金額:~180万円

業務内容:■案件概要

□背景と目的:クライアントが取り組んでいる一般の方々向けの疾患啓発活動について、パフォーマンスレビューや進捗トラッキングを行い、目標達成に向けた最適化を図るため、分析ツールの開発を担当していただける方を募集します。分析ツールの開発は、社内のデータサイエンティストやテックチームが行う予定ですが、ビジネス要件を理解し、開発チームをリードしてくださる方を募集します。

□作業内容:

・ビジネス要件の収集と分析
・マーケティング施策効果検証・分析ツールの設計・開発・実装
・データ処理と視覚化のためのインターフェイスの設計
・検証・分析結果のレポート作成とプレゼンテーション
・関係者とのコミュニケーションとフィードバックの収集
・リスク管理および問題解決
・社内プロセス・システム対応(必要に応じて。マニュアル有り)
・プロジェクトの成果物の品質保証
・プロジェクト終了後の評価および報告書作成

■働き方/勤務場所:東京23区の主要地のクライアントオフィス&テレワーク 
※テレワークも可能ではあるが、一定オンサイト出勤を求められる

2025.03.18

SAP Ariba/MMソリューション支援プロジェクト

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.03.01

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・SAP Ariba Strategic Sourcing, Buying and Invoicing, Supply Chain Collaboration, Cloud Integration Gateway(CIG) のいずれかのモジュールに精通していること
・ビジネスレベルの日本語
・英語
・クライアントとのコミュニケーション経験が豊富であること

報酬金額:140万円~150万円

業務内容:■案件概要

□プロジェクト概要:
SAP Ariba/MM領域の要件定義関連業務支援
(実機デモ、課題・論点検討、カスタマイジング・データ定義・アドオン要件最終化等)
  ⇒ユーザ会議、カスタマイズ設定、デモ実施、検討資料作成(ppt、excel等)等

□作業内容:<テクノロジースキル> 
Ariba:SAP:SAP Ariba, SAP MM チーム内で必要なトレーニングを受講した上で、個別プロジェクトでの対応を想定

□期待される役割と動き:
<タスク/役割> 
・クライアントの業務オペレーションに対してSAP機能を提案、Gapに対するSolution検討
・調達購買、経理部門のユーザとのコミュニケーション

■稼働開始日:即日(参画確定後1~2週間後)

■働き方/勤務場所:リモートワーク主体/必要時のみオンサイト

2025.03.17

基幹システム刷新プロジェクトにおける業務・システム要件定義案件のPMO

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:2025.03.21

勤務地:関西

稼働率:100%~

スキル:・大規模案件のPMOロール経験者
・PMOスキル

報酬金額:~110万円

業務内容:■案件概要

■稼働開始日:ASAP ~ 2026/10/31

■稼働率:100%

■働き方/勤務場所:基本リモート勤務 週1回程度、大阪府へ出社有り(交通費は別途精算)

■募集人数:1名

■面談回数:Web1回(弊社上位同席)

■備考:英語スキル不要

2025.03.15

大手自動車会社におけるBEV開発におけるシステム導入支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:2025.04.01

勤務地:その他地方

稼働率:

スキル:・製造業のプロジェクト経験
・ITPMO経験
・システム導入PJの経験

報酬金額:~120万円

業務内容:■案件詳細:PMO(単純な管理だけでなく、課題推進もお願いしたい)

■稼働率:100%

■募集人数:2名
■働き方:群馬県太田駅週3出社(週1リモート可)

■働き方イメージ
・(月)リモート(夕方に移動して群馬県太田駅)
・(火)群馬県太田駅
・(水)群馬県太田駅
・(木)群馬県太田駅(夜に東京に戻る)
・(金)大手町
※最初は群馬県への出社が多い可能性有

■稼働想定時期:2025年4~12月末※以降延長の可能性有


■面談回数:1~2回

■備考
・宿泊・交通費は実費精算。ただし単価に含むことも可能(単価に20万円を上乗せ)
・長期参画できる方、大歓迎です

2025.03.13

調達系SaaSサービス導入支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.04.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~100%

スキル:・プロジェクトマネジメントスキル(規模1億円以上のシステム開発プロジェクトのPM経験が目安)

報酬金額:~120万円

業務内容:□プロジェクト概要:物品調達系のSaaSサービスを導入するプロジェクトの推進支援です。
□作業内容:SaaSはID等一部アドオン開発を必要とするプロジェクトでRFPの作成から対応します。
コンサルメンバーと一緒に作業していただきます。
■働き方/勤務場所:リモートが主で、お客様オフィスは羽田近辺に月数回

2025.03.13

大手自動車会社における品質情報関連の基盤システム構築支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.04.01

勤務地:その他地方

稼働率:100%~

スキル:・ITPMO経験
・製造業の知見

報酬金額:90万円~120万円

業務内容:■案件概要

□作業内容:
・業務フロー作成
・As-Is / To-Be
・業務フローの規定作成
・業務プロセスに関わる全般を担当
⇒複雑なものを的確に熟知している

■稼働率:100%

■稼働開始日:2025年4月~長期を想定

■働き方/勤務場所:宇都宮出社メイン※週3は宇都宮
働き方イメージ:
・(月)リモート(夕方に移動して宇都宮)
・(火)宇都宮
・(水)宇都宮
・(木)宇都宮(夜に東京に戻る)
・(金)大手町

■面談回数:基本1回

■備考:
・宿泊・交通費は実費精算。ただし単価に含むことも可能(単価に20万を上乗せ)
・長期参画できる方、大歓迎です

2025.03.12

テスト計画策定支援

契約期間:

稼働開始日:2025.05.01

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・テストシナリオの作成経験
・複数のシステムが絡むテスト計画の経験

報酬金額:~160万円

業務内容:■案件概要

□背景と目的: ある製造業のグループ会社から子会社が独立することになり、生産管理システムを独立させる必要があるため。

□作業内容: 新システムの導入、移行を実施。 その中で各システムとの繋ぎやテスト計画の策定、実行を支援。

2025.03.11

自動車業界向け支援 

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.04.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・チーム構成上若手が望ましい
・コンサルファームご出身
・率先して動ける方

報酬金額:~100万円

業務内容:■案件概要

□プロジェクト概要:
・コンサルタントとしての基本的なドキュメンテーションスキル(PPT/Excel)は必須だが、高度な経験までは求めない

□作業内容:
・主な業務は資料作成。簡単な作業レベルのものもあれば、ゼロベースからの案出しする場合があるが、マネージャーなどによるガイドのもと推進いただく前提

■稼働率:100%

■働き方/勤務場所:東武東上線沿い朝霞駅周辺まで週にMTGベースにて2~3回出社できる方

■募集人数:1名

■面談回数:1~2回想定

■稼働開始日:4/1開始

■契約期間:3か月更新

2025.03.11

開発管理PMO

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.05.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:50%~100%

スキル:インフラ+セキュリティのご経験

報酬金額:~140万円

業務内容:■役割
顧客環境やセキュリティを大局的に把握し、資料化・説明・調整を行う

■求められるスキルセットの例
①BIツールやETLツールの概要を短期間で把握し、ベンダーを動かせる
→Business Objects、Tableau、motion boardのBIや、Waha!、JP1、HULFTのETLツールの概要を素早く理解し、既存ベンダーに対して指示ができる。

②セキュリティ審査用の資料作成と審査通過
→Databricksを導入するにあたり、最小限の権限設定やネットワーク上の“穴あけ”手順、多重防御の仕組みなどをまとめた約100ページのPowerPointを作成し、顧客のセキュリティ審査部門を通過させる。

③複数チームからの情報を整理し、正確に指示を出せる
→顧客側3チームが持つ情報を整理して、顧客のネットワーク構成やセキュリティの仕組みを把握し、各チームおよび社内インフラ担当へ的確に指示できる。

④概念図作成とヒアリング・指示出し
→上記技術要素に関する概念図を自分で作成し、それをもとに顧客や社内の関係者へヒアリングや指示が行える。

■想定体制
元請プロパーにて顧客とのフロント、開発仕様調整を実施。
配下に開発チームが元請企業含め4社で構成
その各チームの開発管理(窓口、進捗、品質)を実施いただきたい。

対応時期:2025.05~2025.06(要件定義フェーズ)

働き方(ハイブリッド) :リモートワークと東中野のオフィスに出社

稼働率:50~100%

2025.03.10

商品情報(Web掲載されるマスタ)統制プロジェクト/アパレル

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:関西

稼働率:80%~100%

スキル:・アパレル業界の業務コンサル経験

報酬金額:120万円~130万円

業務内容:■案件概要

□作業内容:  
・単純なデータの流れではなく、イベント情報などマスタのASIS整理、TOBEで解決し描く   
⇒現状、業務フロー図等はなく1からスケッチ(プロセスの可視化)してテンプレートとして納品いただきたい
(ドキュメントは英語)  
・上述に加え、WBS作成から進捗管理までPMO的な役割も担って頂きたい  
・タスクフォースの体制としては3カテゴリーから集まり、40,50名規模になる見込み

■契約期間:4月~7ヵ月(前半3ヵ月ASIS、TOBEまで描き、後半4ヵ月でPOC)

■働き方/勤務場所:
・プロジェクトルームは神戸で手配中
・火曜、木曜がオンサイトになる予定であるが、毎週週2のオンサイトが必須ではない
・関連業務に応じてオンサイト(出張制約がない方が望ましい)※出張諸経費は実費精算

2025.03.09

金融向け代替システム環境整備のための検討・計画策定、PMO

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.04.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・コンサルファーム出身者もしくは、アンダー経験
・業務フロー策定
・インフラ・ネットワークの基本知識(ヒアリングや資料読み込みを通じて、業務・システム要件整理やシステム構成図を書けるレベル)
・コミュニケーションスキル(会議ファシリや、各部門や担当者の役割・立ち位置をきちんと理解した上で適切なビジネスマナーを以てメール・チャットできること)

報酬金額:110万円~120万円

業務内容:■案件概要

□背景と目的:ランサムウェア攻撃による被害が発生してしまった場合の備えとしての、重要業務継続のための代替システム環境(AD、ファイルサーバー、PC)の整備のための検討・計画策定、PMO
※システムの導入は含みません。

■仕事内容
・関係部署との会議調整、議事録作成、進捗報告資料の作成
・討議資料作成

■体制
・マネージャー1名、シニアアソシエイト1名、本ポジション

■稼働率:100%

■働き方:原則リモート※出社が発生する場合は都内中央区

■稼働想定時期:2024/4/1~6/30(7月以降も継続参画いただくことを前提としたアサインです)


2025.03.07

【急募】金融向け代替システム環境整備のための検討・計画策定、PMO

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.04.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・業務フロー策定
・インフラ・ネットワークの基本知識(ヒアリングや資料読み込みを通じて、業務・システム要件整理やシステム構成図を書けるレベル)
・コミュニケーションスキル(会議ファシリや、各部門や担当者の役割・立ち位置をきちんと理解した上で適切なビジネスマナーを以てメール・チャットできること)

報酬金額:~130万円

業務内容:■案件概要

□支援内容:
・ランサムウェア攻撃による被害が発生してしまった場合の備えとしての 、
重要業務継続のための代替システム環境(AD、ファイルサーバー、PC)の整備のための検討・計画策定、PMO
※システムの導入は含みません。

□作業内容:
・関係部署との会議調整、議事録作成、進捗報告資料の作成
・討議資料作成

■稼働開始日:4/1 ~ 6/30

■稼働率:100%

■働き方/勤務場所:フルリモート(出社が発生する場合は都内中央区)

■体制: ・マネージャー1名、シニアアソシエイト1名、本ポジション


2025.03.05

官公庁系大規模プロジェクトPM支援

契約期間:

稼働開始日:2025.03.01

勤務地:

稼働率:100%~

スキル:・コンサルファーム出身者
・複数プロジェクト管理経験
・ドキュメンテーション能力
・官公庁プロジェクトのPM経験

報酬金額:130万円~140万円

業務内容:■案件概要

クライアント業態:通信

□プロジェクト概要:
官公庁向けの複数の大規模プロジェクト(長期開発/運用/新規案件)を横断的に管理できるPMを募集。
政府機関や協業企業との調整、進捗・予算管理など、包括的なプロジェクトマネジメント経験を持つ人材を求めています

□期待される役割と動き:
複数のプロジェクトを同時にハンドリングできるマネジメント力、
官公庁プロジェクトでの経験と、行政特有の進め方への理解があるとより良い、
複数企業が関わる複雑なステークホルダー管理経験、
プロジェクト計画から実行、モニタリングまでの包括的なプロジェクト管理スキル


2025.03.05

SalescloudとExperience Cloudを用いたシステム構築の開発フェーズ支援

契約期間:

稼働開始日:2025.04.01

勤務地:

稼働率:~100%

スキル:Salesforceの標準が一通りできること
Apexまでの経験があれば尚可(Apexはなくても、java等のアプリケーション開発している経験があるとよい)

報酬金額:~55万円

業務内容:□プロジェクト概要
・SalesforceのSalescloudおよびExperience Cloudを活用したシステムの開発
・開発フェーズにおいて、詳細設計から設定、構築、テストまでを担当

□役割
・エンジニアとして、システムの詳細設計や構築、テストを行う役割
・Salesforce標準機能の知識を活かしてプロジェクトに貢献

2025.03.04

包装業界の新基幹システム刷新支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:2025.03.01

勤務地:

稼働率:50%~100%

スキル:・SAP R3からのリプレイス経験
・PP、MMの機能領域知見
・FI、COの機能領域知見

報酬金額:170万円~220万円

業務内容:■案件概要

クライアント業態: 包装製品メーカー(年商約400億)

□テーマ:基幹システム刷新(※第三社保守となっているSAP R3からの刷新)

□役割:
・サプライチェーン領域(受発注、生産管理、在庫管理、配送)の検討リード、もしくは、
バックエンド領域(財務会計、管理会計)の検討リード
・配下の1~2名のジュニアなメンバーのマネジメント
・現状分析~業務要求定義~製品/ベンダー選定までをプロジェクト設計しリードいただく

■稼働開始日:2025年3月 or 4月ごろ

■契約期間:少なくとも、システム化計画~製品・ベンダー選定で13か月

■稼働率:50~100%(※応相談)

■働き方/勤務場所:クライアント先(※東京都23区内)への出社&リモート ハイブリッド

コンサルタント無料登録

ここでご紹介している案件は公開案件のみです。
非公開案件も多数あるため、まずはコンサルタント登録からお気軽にお問合せください。