SAPの案件・求人一覧

フリーコンサルタントの方向けの案件情報です。
検索ボックスから、「テーマ」、「業界」、「勤務地」、「稼働率」、「契約期間」、「報酬金額」等で検索が可能です。

【非公開求人85%以上】
ご登録いただいたコンサルタントの方にのみ、独自ルートで開拓した非公開案件をご紹介させていただきます。

登録案件数:全 131

テーマから探す

業界から探す

勤務地から探す

稼働率から探す

契約期間から探す

報酬金額から探す

SAPの案件一覧

2023.05.10

SAPバージョンアップ対応(S/4HANA Cloud)

契約期間:

勤務地:

稼働率:~100%

スキル:・SAP導入プロジェクト(AP・AR・GL・AA)の参画経験
・FIモジュールの業務・機能知識
・コンサルタントとしての基礎スキル(ファシリテーション・ドキュメンテーション 等)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:会計システムのS/4HANA Cloud移行プロジェクト。

□業務内容 ・現在使用中のECC6.0の会計システム(AP、AR、GL、AA)をSAP S/4HANA Cloudに移行 ・新しい機能に合わせた新業務設計を実施 ・Prepare、Explorer、Realize、Deploy、Runの各フェーズでユーザーとともに新業務の検討 ・パラメータ設定やテスト、データ移行などのタスクを担当

□ロール ・メンバー

□募集人数 ・1名

□稼働率 ・100%

□作業場所 ・東京都23区内

□作業期間 ・2023年6月1日〜2023年9月30日

2025年12月までのバージョンアップ対応として、ECC6.0からS/4HANA Cloudへの移行を実施します。移行に伴う業務フローの再設計と、システムの設定やテストフェーズをリードする役割です。SAPの経験を存分に活かせるチャンスです

[延長可能性] 有

2023.05.08

製薬業界におけるSAP BTPアプリケーション開発PM支援

契約期間:

勤務地:関西

稼働率:100%

スキル:・SAP BTPの知見/経験
・プロジェクトマネジメント経験
・コミュニケーション力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:国内製薬会社におけるSAP BTPを活用したアプリケーション開発プロジェクトのPM業務。

□プロジェクト概要 ・SAP BTP上でのアプリケーション開発プロジェクトにおいて、ユーザー側のプロジェクトマネージャーとして推進 ・社内にSAP BTPの知見が少ないため、関連知識や経験を持つ方を歓迎

□業務内容 ・プロジェクトの推進を担当 ・プロジェクトの進捗と課題の管理 ・ベンダーコントロールの実施 ・関連資料の作成およびレビュー ・その他、上記に付随する業務

■契約期間:2023年6月~長期予定 ※期間応相談

■勤務先:基本リモート勤務 ※お客様先は大阪

■勤務時間:9:00~18:00

このプロジェクトでは、SAP BTPのアプリケーション開発を成功に導くため、プロジェクト管理とチーム連携をリードしていただきます。

2023.05.02

情報サービス 債務領域における業務検討

契約期間:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・債務管理(支払処理~消込)周りのPJ経験(AAモジュール)
・仕訳の知識(簿記)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:購買領域におけるERP(SAP-FI)導入プロジェクトでの業務要件詳細定義の推進業務。

□プロジェクト概要 ・購買領域に特化したERP(SAP-FI)導入プロジェクトを推進 ・業務要件の詳細定義を行い、プロジェクトの円滑な進行を支援

□業務内容 ・SAP-FI導入に関する業務要件の詳細定義を担当 ・要件定義のプロセス全般をリードし、プロジェクトの推進をサポート ・関連部門との調整およびコミュニケーションを行う

◆勤務地:原則リモート

◆期間:即日~

◆稼働率:100%

この案件では、SAP-FIの知識と実務経験を活かして、購買領域における業務要件詳細を定義し、プロジェクトを成功に導いていただきます。

2023.05.01

各種業界におけるTSC SAP Developmentチームメンバー Junior~Middle

契約期間:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:
・Fiori又はJavaでのカスタム機能の設計/開発
・日本語Native相当

報酬金額:100万~150万円

業務内容:SAP DevelopmentチームでのBTP機能拡張プロジェクト対応案件。

□プロジェクト概要 ・SAPプロジェクトにおけるBTP機能のSide by Side拡張を実施 ・要件定義から実装までを担当し、SAP環境の効率性と機能性を向上

□業務内容 ・SAP BTP機能の要件定義および設計を行う ・Side by Sideアプローチによる拡張機能の実装 ・各種SAPプロジェクトのニーズに対応した開発サポート

□テクノロジー ・SAP ・BTP(Business Technology Platform)

■契約期間:ASAP~期間応相談

■勤務場所:クライアントオフィス(勝どき)、リモートワーク/在宅勤務

■就業時間:基本9:00-18:00

この案件では、SAP Developmentチームの一員として、BTPを活用した拡張プロジェクトをリードし、クライアントのニーズに合わせたソリューション提供を行っていただきます。

2023.05.01

Various SAP BW/BPC Project Junior ~ Senior

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・SAP BWまたはBPC領域における標準機能を理解
・SAP BWまたはBPCのプロジェクト経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:SAP BW/BPCアプリケーション開発プロジェクトへの参画案件。

□プロジェクト概要 ・SAP BW/BPCアプリケーションの要件定義からテストまでを支援 ・顧客の具体的な要望に基づき、データ取得と実装を効率化

□業務内容

顧客の要望をヒアリングし、要件を整理および文書化
要件定義を基にして、S4からのデータ取得方法やBW実装方法を設計
BW開発を行い、単体テストから結合テスト、システムテストまでを実施
AddOnの拡張、Exit、ABAPプログラム、HANA Viewの開発を行う
■契約期間:ASAP~期間応相談 ・TSC SAP Analyticsチームに所属し、多様な個別プロジェクトを担当 ・スキルに応じて複数プロジェクト参加の可能性あり ・業務対応に応じて契約継続を判断

■勤務場所:在宅勤務 ・プロジェクトによりオンサイト勤務の可能性もあり

この案件では、SAP技術を駆使して高品質なBW/BPCソリューションの提供を目指し、顧客のビジネスニーズに合った最適なシステム開発をリードしていただきます。

2023.04.10

SAP導入プロジェクト(製造領域)

契約期間:

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・SAP導入経験
・SAP PPのモジュールの知識・経験
・構想策定もしくは要件定義フェーズのタスクを遂行できること
・業務ユーザーと円滑なコミュニケーションができること

報酬金額:100万~150万円

業務内容:[案件説明]
SAP導入プロジェクト。現在プロジェクト立ち上げ段階で今後構想策定フェーズ。

[ロール] 製造領域担当メンバー

[作業内容]
製造領域のメンバーとして構想策定(その後要件定義以降も)のタスクを遂行する。

[稼働率] 100%

[作業場所] 山手線沿線(リモートとオンサイトの割合については応相談)

[作業期間] 2023-05-15~ 2023-06-30

[延長可能性] 有

2022.12.09

Various SAP projects SD/MM/PP

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・SD、MM、PP領域におけるSAP標準機能に精通
・SD、MM、PP領域におけるカスタマイジングに精通
※どれか1つのモジュールでも可日本語Native
【推奨スキル】
・SCM系SAP Certification
・S/4 HANA導入経験
・Fiori使用経験
・SCM拡張モジュール(PPDS、advanced ATP、TM、eWM、)
・自動仕訳を中心とした会計仕訳への理解

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■業務内容:SD/MM/PP領域の要件定義関連作業
・元請テンプレートをベースにAs-Is業務からのGapを洗い出し、SAP標準(コンフィグレーションでの対応範囲)内での対応を検証/検討し、クライアントに説明
・クライアントを中心に構想策定されたものを、SAP標準(コンフィグレーションでの対応範囲内での世界) で実現すべく、検証/検討しクライアントに説明
(実機デモ、課題・論点検討、PoC機能検証、Pros/Consでの機能比較、データ定義等)
■契約期間:ASAP~2023年2月28日 
※当初1-2か月契約。対応状況により、後続期間を検討。
■勤務場所:在宅勤務; プロジェクトサイト(必要時)

2022.12.09

Various SAP projects_ Finance

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・FI-GL/AR/GL/AA SAP標準機能に精通
・FI-GL/AR/GL/AA カスタマイジングに精通
※どれか1つのサブモジュールでも可
【推奨スキル】
・FI系SAP Certification
・OTC、P2P等上流からの業務・データの流れとシステム設定(自動仕訳等)に精通口
・FI-GL/AR/AP/AA基本設計(データモデルに精通)
・FI拡張モジュール(TRM/CM、与信管理)導入経験
・ABAP開発経験
・S/4 HANA導入経験
・Fiori使用経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■業務内容:FI-GL/AP/AR/AA領域の要件定義
関連作業(実機デモ、課題・論点検討、カスタマイジング・データ定義・アドオン要件最終化等)
ユーザ会議、カスタマイズ設定、デモ実施、検討資料作成(ppt、excel等)等
■契約期間:ASAP~1-2か月契約 
※Financeチーム内で必要なトレーニングを受講した上で、
個別プロジェクトでの対応を想定。対応状況により、後続期間を検討。
■勤務場所:リモート (遠隔地対応)、在宅勤務 (WFH)
プロジェクトサイト(必要時)

2022.12.09

エネルギー企業にてロジ系要件定義

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:

稼働率:100%

スキル:SAPロジ系の要件定義スキル
帳票やテーブルなどについて設計スキル

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■業務内容:SAP S4HANAについて、来年のインボイス法改正に伴う機能改修を行う
要件定義フェーズの主担当として、業務要件のヒアリング、システム要件への落とし込み
機能は主にSAP SDMM周りを想定
インボイス対応のため請求書レイアウトの変更が主な対応となるが、
出力元の複雑なアドオンを読み解き、改修方針の要件を詰めていく必要がある。
調査要員は別途調達予定となるが、自身でも調査を推進できることが望ましい
■契約期間:ASAP~2023年2月28日 
※3月以降設計開発フェーズも継続予定あり
■勤務場所:フルリモート

2022.11.11

社内SAPシステム刷新PJ

契約期間:

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・コンサルティングファーム出身、またはファームとの協業経験がある方
・業務内容について1人称で推進が可能な方

報酬金額:100万~150万円

業務内容:<概要>
プロジェクトはクライアントの社内システムの刷新を主目的としてベンダーの選定、要求仕様の整理等を実施しつつ、システム刷新と合わせて全社的に業務改善を図っている。
業務のヒアリング、業務量調査等で各部門の課題を洗い出して、分科会にて各部門の課題検討を実施中というステータスである。
今後はシステム改修と合わせて、各課題の具体的な改善施策の実行に移る流れとなる。

基本的に週に1回、営業マーケと品証のどちらかの分科会(7月以降実施してきた各部門の担当者への業務ヒアリング、業務量調査等を踏まえて、部門毎にテーマを設定して課題解決・業務改善を検討する打合せ)があり、分科会でのファシリテーション/議論推進、事前資料準備、個別打合せ実施等がメインの業務。(分科会は12月までだが、部門毎の課題検討等は1月以降も継続される。会議体やスケジュール等は未定)
その他、中間報告等のマイルストーンとなる報告会に向けた資料作成が別途存在。

<業務内容>
①営業・マーケの分科会の運営
②品質保証の分科会の運営
 (1)事前準備
  ドキュメント(クライアントからの共有資料)読み込み
   リサーチ
   方針検討
   資料作成・修正
 (2)打合せ
   分科会
   事前の小打合せ
   議事録作成
③管理分科会への参加と議事録作成
 議事録作成
 分科会
 事前の小打合せ
④その他
 中間報告資料作成
 システム要求仕様記入等
 プロジェクト定例会参加
 内部会議参加

2022.09.06

電機業界におけるSAP導入プロジェクト

契約期間:3~6ヵ月

勤務地:

稼働率:100%

スキル:■必要知識
・管理会計業務知識         
・SAP-CO全般
   
■必要経験
・SAP導入プロジェクト 要件定義フェーズ 管理会計コンサルタント経験
・SAP導入プロジェクト アプリチームリーダー経験
・コンサル会社での7年程度以上の経験(できればマネジャーレベルでの職位経験)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件説明
SAP導入プロジェクト。現在要件定義フェーズ。

■ロール
管理会計リード(経理領域サブリード)

■作業内容
SAP-COコンサル3名程度と協力して業務要件定義をリードする。( セッションリード、コンサルへの作業指示など)
CO対象領域:原価センタ・内部指図・利益センタ・収益性分析・製造原価計算

■作業期間
2022/9/19-2022/12/31

2022.08.22

グループ共通会計構築プロジェクト他施策推進支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:90%~100%

スキル:・システム導入プロジェクトにおけるPMO経験があること(会計システム導入経験があると尚良し)
・進捗資料作成や課題解消に向けた対応策取り纏めなどのドキュメント作成や課題解決支援の能力を有すること

報酬金額:100万~150万円

業務内容:業種:国内大手小売業
案件概要:百貨店-IT部門における社員代替として、以下施策や業務遂行を行う。
-グループ共通会計システム導入に伴う百貨店主管システムの対応改修におけるシステム要件定義、
 ベンダコントロール、ユーザー調整等
-他、百貨店IT施策に係るベンダコントロール、ユーザ調整等
働き方:リモート可、週1-2程度のオンサイト可能性あり(木場)

2022.07.21

【テスト】基幹システム再構築(SAP)及び周辺生産系システム(5システム)のPMO、導入支援

契約期間:

勤務地:首都圏

稼働率:100%

スキル:・PMO(ベンダマネジメント含む)経験を有す
・生産領域(生産計画、製造、調達、物流)のシステム導入経験を有す
・SAP導入の経験を有す

報酬金額:100万~150万円

業務内容:概要:元請は特に、国内外6工場への導入部分を担当。
2023年5月の先行1工場へリリース。2024年5月以降の後続工場へ展開リリース予定。
先行1工場リリースに向けては、4月から総合テスト、9月からユーザテストを開始する。
後続工場リリースに向けては、6月から一連のテストの計画策定し、IFテストの準備を開始する。

■想定作業
・テスト事務局支援:
(1)主にお客様IT部門及びベンダ、あわせて約100名規模で行う、総合テストの運営・マネジメント。
具体的には総合テストの日次の進捗・障害管理、Panaya[テストツール]運用、週次の報告資料作成。
(2)お客様2名、元請4名、他のコンサル会社1名のタスクマネジメント。
具体的には、日々の事務局内課題・ToDo管理とフォロー、週次のPM向け報告資料作成。
・元請PM,PLのもと、タスクを実行
・アサイン時は元請要員と作業分担しながら実施頂くが、1-2か月で独り立ち/個人で完遂いただく必要あり
・成果物作成に必要となる情報は、顧客よりインプットいただける前提

2022.07.15

基幹システム刷新プロジェクト

契約期間:3~6ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・SAP PJにおける構想策定・要件定義フェーズの経験
・ある程度決まっているスケジュールのもとに必要なタスクを能動的に決めていく力
・クライアントを導きながらタスクを遂行できるコミュケーション能力
・シニアコンサル以上が望ましい

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件説明
基幹システムをSAP(会計・ロジ・生産など)に刷新する大規模プロジェクト
日本本社でグローバルテンプレートを構築し、各国に展開を予定している(8年計画)
本社導入・グローバルテンプレート構築に向けて、構想策定フェーズを2022年10月より実施予定
■ロール
全体計画立案リード・メンバー
■作業内容
現行業務・システムを理解の上、概要レベルのTo-Beプロセス定義・機能配置・実現手段を定義
以下の領域の複数名を募集中、大規模プロジェクトのため複数のスキルレベルを募集中
・会計領域(FI, CO)
・ロジ領域(SD,MM)

2022.07.15

基幹システム導入(ERP生産領域チームサブリード)

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・ERP生産管理経験(SAP PPなど)
・BOM、PLM連携などの知見・経験あり
・チームリーディング・顧客ファシリテーション・課題管理など、コンサルとしての基本動作できる
・製造業の生産プロセスの経験者(必須)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件説明
基幹システム導入プロジェクト(SAPを使用しているがロジ部分はSAPではない)。
現在は要件定義をほぼ終了し基本設計フェーズへと移行中。今後、2-3年継続予定の大規模PJT案件。
お客様は受注設計生産・個別受注生産に近い形態。

■作業内容
生産領域サブリーダーとして基本設計フェーズ以降、下記の作業を担う。
・作業計画、進捗・課題・品質管理
・各種作業推進、課題検討リード、ミーティングファシリテーション、各種報告
・業務プロセスコンサルとしての実作業(要件定義フォロー、設計、テスト、移行など)

2022.07.15

基幹システム導入(ERPプロジェクト管理チームサブリード(SAP PS/WBSなど))

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・製造業の試作管理、設備購買管理などプロジェクト別予算実績管理、原価管理の知見・経験がある
・チームリーディング・顧客ファシリテーション・課題管理など、コンサルとしての基本動作ができる
・ファームのシニアマネージャー以上が望ましいが、Mgrレベルでも可能
・SAP PS経験者など、ERPロジ・管理会計でプロジェクト会計・指図別の経費・原価管理などの経験、他ERPパッケージで同様の経験者

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件説明
基幹システム導入プロジェクト(SAPを使用しているがロジ部分はSAPではない)。
現在は要件定義をほぼ終了し基本設計フェーズへと移行中。今後、2-3年継続予定の大規模PJT案件。
お客様は受注設計生産・個別受注生産に近い形態。

■作業内容
ERPプロジェクト管理(お客様業務としての"プロジェクト管理"のことを指す。PMOなどのプロジェクトマネジメントのことではない)
チームサブリーダーとして基本設計フェーズ以降、下記の作業を担う。
・作業計画、進捗・課題・品質管理
・各種作業推進、課題検討リード、ミーティングファシリテーション、各種報告
・業務プロセスコンサルとしての実作業(要件定義フォロー、設計、テスト、移行など)

2022.07.15

基幹システム刷新プロジェクトPMO

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・大手コンサル会社での3年以上の経験
・大規模システム導入プロジェクトにおいてのプロジェクト管理に関連した業務経験
・大まかな指示に基づき、自ら考え、スピーディーに自走できること
・クライアントの期待値をコントロールできるコミュニケーション力、交渉力
・SAPに関する概要理解(SAPとはなにか、どんなモジュールがあって大体何ができるか、ぐらいの理解でも可)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件説明
SAPを中心として基幹システム全体を刷新するプロジェクト
導入フェーズはいくつかに分かれており、最初の導入は2023年の春を予定
その後グループ会社への展開を予定
■ロール
PMOメンバー
■作業内容
作業計画、管理、実行推進におけるPMO作業全般

2022.07.08

食品系メーカーにおける、S/4 HANA グローバルロールインプロジェクトを 主体とした全社改革

契約期間:1年以上

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・SAP Material Master / BoM の知見
・SAP導入プロジェクト経験 (導入方法論の理解)
・英語力(資料作成、グローバル会議でのファシリテーション力) ※上級レベル
・ドキュメンテーション、プレゼン、会議進行スキル  ※日本語

報酬金額:100万~150万円

業務内容:要件定義・設計は終了し、今後 Realization Phaseとして開発・移行・テストが開始される。
S/4 HANAで製品・原材料スペックを品目マスタ・BOMを用いて
管理するプロセスを担うチームで以下タスクを実施いただくことを想定
■Realization Phase 1 (2022/7~2022/12)
・設計書レビュー (作成は行わない)
・コンフィグレーション 要件定義
・移行データ作成サポート
・移行ツール開発QA
・Test Plan 作成サポート
・Functional Integration Testing 計画 /実行管理
■Realization Phase 2 (2023/1~2023/12)
・Functional Integration Testing 計画 / 実行管理
・User Acceptance Testing 計画 /実行管理
・移行データ作成サポート
※プロジェクト期間は、2024年1月までであり、1年超の長期アサイン可能な方を希望

2022.06.27

製薬会社におけるERP(SAP/PP)刷新支援

契約期間:6~12ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~100%

スキル:・SAP/PP(生産管理領域)知見
・英語(ビジネスレベル)
・プロマネ経験

報酬金額:110万円~140万円

業務内容:ERP刷新(SAP/PP)のご支援をいただける方を探している。
現在のステータスとしては、RFP作成後Vendorへ提出し Proposalを複数社から受領しており、
6月にVendorを決定し、7月にプロジェクトKickoff予定でプロジェクト完了はFY26を予定。

想定される業務は以下の通り
・ヒヤリング
・プロジェクトマネジメント
・ベンダーコントロール
・その他、付随する業務

2022.06.10

経理業務改革SAP導入プロジェクトPMO支援

契約期間:3~6ヵ月

勤務地:首都圏

稼働率:~100%

スキル:・ITPMO経験(コンサルワークが得意な方)
・SAPの知見

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【タスク内容】
IT PMO・プロジェクト全体のPMO。
ベンダ側のシステム導入の進捗管理、PMOや業務移行側のPMO。
テスト計画は済んでおり、PJ自体佳境に入っている。
移行作業や管理・資料作成もお願いしたい。

2022.05.31

基幹システム再構築(SAP)PJ

契約期間:6~12ヵ月

勤務地:首都圏

稼働率:~100%

スキル:・PM経験がある事
 ※最悪PMO、PL等の経験でもOK
・SAP導入の知見、経験がある事

報酬金額:100万~150万円

業務内容:SAPコンサルタントとして、SAP(生産・販売・購買)の導入の支援
ポジション:PM

2022.05.27

アパレル業界におけるSAP S/4 導入(主に会計)

契約期間:1年以上

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:・SAP APおよびGLにおける導入経験とファンクショナルスキル
 (自らコーディングをできる必要はないがアドオン概要設計はできる必要あり)
・ユーザーとのセッションを通して要件定義を行うことができること
 (コミュニケーションスキル)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件説明
SAP S/4 の導入(主に会計)。現在要件定義フェーズ。2023年3月稼働予定。
■ロール
APおよびGL担当
■作業内容
AP・GL領域の設計から実装、テストまでにおいてファンクショナルコンサルとしての一連の作業を実施。

2022.05.25

ヘルスケアメーカーにおけるERP(SAP)統合プロジェクト 実装フェーズ

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:

稼働率:~100%

スキル:- SAP要件定義・実装フェーズでのチームリーダー以上の実務経験
- MMモジュール or FICOの専門知識、導入経験
- 能動的なコミュニケーション能力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件説明
買収した会社の基幹システム(Non-SAP)を買収元のSAPに統合するPJ
■ロール
SAP FICOコンサルタント
■作業内容
クライアントPM作業指示のもと、以下の作業を想定
- 開発チームとビジネスチームとのブリッジ(詳細デザイン確認・追加要件)
- 開発チームとの進捗確認
- テストフェーズでのシナリオ確認等

2022.05.25

ヘルスケアメーカーにおける基幹システムのS4/HANA化プロジェクト 要件定義フェーズ

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:

稼働率:

スキル:・SAP要件定義フェーズでのチームリーダー以上の実務経験
・SAP SD/MMの導入経験、ファンクションの概要知識 (詳細なコンフィグレベルは不要)
・能動的なコミュニケーション能力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件説明
ASPAC地域で運用されている3つの基幹システム(SAP)をS/4 HANAに統合する大規模PJ (2024年Golive予定)。
本フェーズでは、2023/01の実装フェーズに向けた概算見積を実施する上での必要となる情報(Fit and Gap)の洗い出し。
■ロール
SCM領域のBusiness Analyst
■作業内容
・ビジネスチームと開発チームとのブリッジ
・ビジネスチームからの要件の洗い出し
・開発チームへの要件の伝達
・各種プロジェクト管理
・実装フェーズのプロジェクトプラン作成サポート

2022.05.19

電機メーカーにおける基幹システム入替プロジェクトBPRスペシャリスト

契約期間:3~6ヵ月

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・コンサルティングファーム5年以上の在籍、ビジネスレベルの英語(PJでの実績)
・BPRリード経験、SD/MMに関する知見

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件説明
・当該企業において、これまでOracle EBSで行っていた基幹系システムをSAPベースに刷新し、
 業務継続性を高めることを目的として対応
・全体予算規模は200億以上で、6月から要件定義を進め、再来年の12月の稼働を目指して対応
■ロール
BPRスペシャリスト
■作業内容
Fit to Standardに基づき、SAPに合わせ込む業務については変化対応含めて
新しい業務に当て込む活動を強力にリードする

2022.05.19

電機メーカーにおける基幹システム入替プロジェクト管理リード

契約期間:3~6ヵ月

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・コンサルティングファーム5年以上の在籍、ビジネスレベルの英語(PJでの実績)
・大規模SI(少なくとも100億円規模)におけるプロジェクトマネジメント経験、SAP導入PJ経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件説明
・当該企業において、これまでOracle EBSで行っていた基幹系システムをSAPベースに刷新し、
 業務継続性を高めることを目的として対応
・全体予算規模は200億以上で、6月から要件定義を進め、再来年の12月の稼働を目指して対応
■ロール
プロジェクト管理リード
■作業内容
クライアントプロジェクトマネージャーと連携して、大規模システム導入プロジェクト推進をリード

2022.05.16

製薬業界におけるSAPコーディネーター支援

契約期間:6~12ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~100%

スキル:・SCM関連のSAP(SD, WM等)を扱った経験
・EDI関連

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要
製薬会社にて、Supply ChainのSAP関連コーディネーターとしてご支援いただく
■業務内容
・進捗管理
・PJ推進
・その他、上記に付随する業務
■勤務時間
9:00-18:00

2022.05.13

SAPロールアウトにおけるユーザー業務支援(会計領域)

契約期間:3~6ヵ月

勤務地:

稼働率:~100%

スキル:・ロジスティックスまたは会計業務の基本知識
・SAP SD/MMまたはFIの導入経験、ファンクション知識(詳細なコンフィグレベルの作業は想定せず)
・業務ユーザーとの通常レベルのコミュニケーション能力
・コンサルタントとしてシニアコンサルからマネジャーレベルのスキル

報酬金額:140万円~160万円

業務内容:■業界:製造機器メーカー
■案件概要:
すでに日本本社にSAPを導入済であり、今後国内工場、海外(アメリカ、欧州、アジア)へ展開していく。
今回は上記展開活動を推進していく上での会計領域業務ユーザーの支援。
(システム導入ベンダーの立場ではない)
■ロール: ロジチームメンバーまたは会計チームメンバー
■作業内容:
展開計画、業務移行、ユーザーテスト・PMOなどのユーザー業務の支援。(ロジ領域または会計領域)

2022.04.20

製造機器メーカー内SAP導入におけるSCM領域での支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:

稼働率:~100%

スキル:・SAP SDの導入経験、ファンクション知識(詳細なコンフィグレベルの作業は想定せず)
・業務ユーザーとの通常レベルのコミュニケーション能力
・コンサルタントとしてシニアコンサルからマネジャーレベルのスキル

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件説明
会計領域を中心に日本本社にSAPを導入済みであり、今後SCM領域への拡大、
さらに国内外の本社以外の事業拠点へシステムを展開
上記展開活動を推進していく上でのSCM領域での各種業務支援
■ロール
SCM領域メンバー
■作業内容
下記いずれか
1)SAP SCM領域導入に伴う業務要件定義、業務移行の支援(SDコンサル)
2)アジア展開に伴うPMO作業全般(SD領域中心でも会計含めた基幹系業務全般でも可)

2022.04.18

製薬業界におけるクライアントコアシステムの導入PJ支援

契約期間:

勤務地:

稼働率:

スキル:・プロジェクトマネジメント経験(3年以上)
・SAPに関連する経験/知見

報酬金額:100万~150万円

業務内容:クライアントのコアシステム導入支援をお願いしたい。
※導入するシステムはEBRやiSHIFT/ERP
・要件の整理、取りまとめ
・プロジェクトアクティビティに参画
・グローバル担当とのコミュニケーション
・工場サプライチェーン関連業務
・工場LABO試験業務、品質照査サポート
・その他、上記に付随する業務
※長期予定のPJ
※勤務時間:9:00-18:00

コンサルタント無料登録

ここでご紹介している案件は公開案件のみです。
非公開案件も多数あるため、まずはコンサルタント登録からお気軽にお問合せください。