案件・求人一覧

フリーコンサルタントの方向けの案件情報です。
検索ボックスから、「テーマ」、「業界」、「勤務地」、「稼働率」、「契約期間」、「報酬金額」等で検索が可能です。

【非公開求人85%以上】
ご登録いただいたコンサルタントの方にのみ、独自ルートで開拓した非公開案件をご紹介させていただきます。

登録案件数:全 412

テーマから探す

業界から探す

勤務地から探す

稼働率から探す

契約期間から探す

報酬金額から探す

フリーコンサルタント向け登録案件一覧

2024.03.25

半導体メーカー Global PMOメンバー

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~100%

スキル:・SIプロジェクトのPMO、課題対応
・プロジェクトマネジメントの標準化
・ガイドライン作成、資料作成
・クライアントコミュニケーション ・日本語流暢

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【内容】
半導体装置最大手企業向けの大規模グローバルPJT(SAP-HANA)のGlobal PMO及びSIデリバリープロジェクトにおける管理標準化検討・対応。
Global PMOメンバーとしてリスク・課題対応をACN・クライアント・サブコンメンバーを巻き込み推進するにあたっての課題整理、解決方法の提示を実施する想定。
プロジェクト管理標準の整備・見直しを実施し、クライアント内の他のSIプロジェクトへの適応も計画、実行する。
※クライアント側のプロジェクトリーダー層との連携、リレーションシップ構築を期待するポジションです。
【場所】
基本テレワーク ※都内出社の場合あり
【期間】
即日~

2024.03.25

SAP S/4HANA移行に向けた横断PMO支援 / 医療機器メーカー

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:関西

稼働率:~100%

スキル:・海外拠点との英語でのコミュニケーション経験
・SAP S4/HANAへのアップグレード経験・知見
・SAPインフラエリアの業務知見

報酬金額:100万~150万円

業務内容:プライムコンサルタントが支援している医療機器メーカー様先にて、SAP ECCからSAP S/4HANAへの移行PJが進んでおります。
 その中で、SAP BASISの領域に対し、各事業所/部門との調整や管理など横断的にご担当いただけるPMOを募集しております。
 海外の拠点とのコミュニケーションやドキュメントが基本英語となるため、ビジネスレベルの英語力が必須となります。
【場所】
 原則リモート
 ※状況に応じて出社が発生する可能性もございます。
 ※出社の場合は神戸オフィス
【期間】4月~

2024.03.21

COMPANY導入PMO

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:COMPANY製品の導入経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:役割:開発フェーズ・テストフェーズ以降のプロジェクト推進
   導入ベンダ側のPMOとしてプロジェクト全体管理
参画時期:4月以降
就業場所:基本、リモートベースだが、月数回の出社あり

2024.03.14

経営/ファイナンス刷新プロジェクト

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:~100%

スキル:・システム導入経験
・コアコンスキル(ドキュメンテーション、論理的思考、プレゼンテーション)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:案件概要:業務改革/基幹システム大刷新
フェーズ:要件定義~実現フェーズ
内容:
・候補①ITチームのPMOとして業務要件の精査、システムのデザイン/取り纏め
・候補②業務チームの保守(アフターサービス)領域の構想策定、業務要件定義

場所:基本オンライン(クライアント先は田町)、出社頻度は週1~月1程度
期間:即日(4月も可)~可能なら長期アサインを希望
面談回数:1~2回

2024.03.14

自社倉庫導入対応にかかるIT PMO、およびIT本部物流チームの運営サポート

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:首都圏

稼働率:~100%

スキル: ・コアコンサルスキル
 ・IT PMO経験
 ・ファームご出身(シニコン〜マネージャークラス)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【業種】
小売
【内容】
IT本部内のチームをチームをリードするMGRをサポートして、社長や各本部の本部長への報告、調整が必要なロール
【場所】
横浜(常駐)
【期間】
4月

2024.03.11

大手タイヤメーカーのタイヤ直需業務システム再構築プロジェクト

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:・(MUST)開発者が作成した設計書・テスト仕様書等のレビューが可能な方
・(MUST)発注者側の立場での判断ができる方
・(MUST)主体的に自ら課題解決、業務推進ができる人
・(MUST)コミュニケーション能力が高い人

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■顧客
 大手タイヤメーカ

■業務概要
・タイヤ直需業務のシステムを再構築するプロジェクト
 ⇒新たなパッケージを導入。パッケージの選定まで完了。
・お客様発注者側の立場で案件の主担当として業務を遂行頂く為、
 関連部署・開発ベンダーとの調整が頻繁に発生します。
 ⇒顧客担当者の方と一緒に業務を進めて頂ける環境となります。

■作業の詳細
・業務部門、開発関連部門との調整・問い合わせ対応
・開発者作成成果物(設計書・テスト仕様書など)のレビュー
・課題管理、進捗管理
・会議運営(会議ファシリテート含む)
・その他プロジェクト推進の支援

■スキル要件
・(MUST)開発者が作成した設計書・テスト仕様書等のレビューが可能な方
・(MUST)発注者側の立場での判断ができる方
・(MUST)主体的に自ら課題解決、業務推進ができる人
・(MUST)コミュニケーション能力が高い人

■その他諸条件
・作業場所:京橋駅
・週1回程度、現場出社 ※基本リモートとなります

■募集人数
 1名

■顔合わせ回数
 2回(①元請け ②タイヤメーカー社ご担当者様)

■時期
 2024年4月~ ※3月中、もしくは4月中旬の参画も可

2024.03.07

運輸業界 日系大手企業へのS4HCの導入支援

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~100%

スキル:・ITPMO経験
・大手コンサルティングファーム出身or大手Sier出身

報酬金額:100万~150万円

業務内容:●案件概要:
<導入方針>
・Fit to Standardアプローチを採用し、S/4HANA Public Cloudを導入する
・S/4HANAでフォローできない機能は、外部システムに切り出し、S/4外で実装する
<サービスイン時期、PJT状況>
・S/I:25年4月
・PJT状況:3月末で構想策定を完了させ、5月以降要件定義フェーズに入る予定
<元請けの役割>
・PJT全体推進、テスト・移行等のシステム横断領域のリード(PMO)
・S/4HANAの導入
・外部システム開発要件定義、I/F要件定義
※外部システムの開発は、他ベンダーにて実施

●勤務地:出社/リモート
※週3以上は出社 勤務先は丸の内or神谷町
●稼働率:100%
●期間:ASAP~2024年12月 ※以降延長の可能性有

2024.03.07

大規模システム開発プロジェクトにおける全体PMOリーダー

契約期間:1年以上

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:~100%

スキル: ・コンサルティングファームでの5年以上の就業経験があること
 ・数十億円以上の規模のプロジェクトでリーダー経験があること
 ・単なるシステム開発プロジェクトの状況のみならず、経営、事業の状況を踏まえたうえで経営層へプロジェクト状況を報告するための資料を作成できるスキル
 ・コアコンスキル
 ・2026年4月(予定で多少前後する可能性あり)のリリースまで継続できる方

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【案件概要】
 大規模システム開発プロジェクトにおける全体PMOのリーダーとして、下記の作業をご担当いただく。
 ・プロジェクト全体の企画・計画
 ・プロジェクト全体の進捗・課題・リスク管理
 ・各種資料作成(経営層に対する報告資料/プロジェクト計画書/プロジェクト立ち上げ時の決裁資料/要件定義書、設計書の作成支援)
 ・リスク管理(リスクのあぶり出しおよび対策検討)
 ・PM、PL、他チームとのコミュニケーションなど

2024.03.06

ブランドマネジメント組織PMO

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:40%~80%

スキル:・PMO経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:・ブランドマネジメント組織の企画業務支援が主要業務

(例)
・市場・競合・顧客動向調査及び分析
・重点ミッションの検討支援(アップセル、クロスセル、新商品設計等)
(働き方)
・打ち合わせはオンサイト中心(大門、社員は基本的にオンサイト)+作業はリモートも可能
・商流の関係上、元請と直接契約となります。

2024.03.06

<基本リモート>海外拠点向け経理システム導入サポート案件

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・パッケージ導入プロジェクトにおけるタスクリーダー、もしくはPMOの実績
・会計業務に関する知見 ・コミュニケーションスキル
・プロジェクトにおける英語経験(最低限の読み書き)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:□プロジェクト概要
総合商社の海外駐在員事務所や小規模拠点(計66拠点)で経理・会計システムのリプレイスプロジェクトを実施。
OracleNetsuiteを採用しています。本プロジェクトは新規導入拠点(スペイン・ギリシャ・アフリカ等)および既存の拠点での稼働後対応
(障害・問合せ対応、改善案件)にフォーカスしています。

□業務内容
①障害・問合せ対応
・導入済みシステムの運用中に発生する障害や問合せに迅速に対応し、問題解決をサポート
②運用改善
・ヘルプデスクの品質向上と工数削減を目標に、各種運用改善を企画・実施
③改善案件
・システムのさらなる最適化を図るための改善プロジェクトの立案および実施サポート

2024.02.28

化学製造業向けローコードツール(PowerPF)グローバル展開プロジェクト支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~100%

スキル:・システム導入のプロジェクト経験
・MS製品(Power Platformなど)経験、又は類似のアプリケーションの導入経験
・ベンダーコントロール
・報告資料の作成経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:・概要:PowerPFのグローバル展開にあたり、セキュリティ面を中心にガバナンス整備を進め、
海外拠点向けのガイドラインとして取りまとめる。
・役割:クライアント側のリード担当(約30%稼働)をサポートするPMOとして参画し、
プロジェクト管理全般及びPowerPFベンダー側とのやり取りを行うイメージ。
・期間:即~2024年6月頃(以降は別のプロジェクトへシフトする予定:要相談)
・場所:ハイブリッド形態(港区に週2-3日出勤+テレワーク)

2024.02.27

大手製造会社(タイヤ・ゴム関連の製造会社)に置けるグローバルセキュリティ支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・クライアントの課題解決に向けた主体的な推進経験
・クライアントや協力会社との円滑なコミュニケーション・調整能力
・IT業務に関する基礎知識・実務経験
・英語力(ビジネスレベル必須、海外子会社と密にコミュニケーションを取りながらプロジェクトを推進)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【期待役割】
US、EU、アジアの各拠点と連携しながらグローバルセキュリティ活動を支援
・グローバルセキュリティ会議を週次で実施しており、当該会議に向けた資料準備、当日のファシリテーション
・有事の際は各拠点担当者へのヒアリングや対応状況の可視化等、PMOとして日本本社と海外子会社との橋渡し
【期間】4月以降~ ※継続を見込んでおり、長期アサイン歓迎。
【場所】原則リモート支援
    ※キックオフや最終報告は現地(東京)になる可能性もあり。
     また年1~2回程度、海外出張の可能性あり。
【稼働率】100%

2024.02.26

【フルリモート】大規模システム開発プロジェクトにおける全体PMOリーダー

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:~100%

スキル: ・コンサルティングファームでの5年以上の就業経験があること
 ・数十億円以上の規模のプロジェクトでリーダー経験があること
 ・単なるシステム開発プロジェクトの状況のみならず、経営、事業の状況を踏まえたうえで経営層へプロジェクト状況を報告するための資料を作成できるスキル
・2026年4月まで稼働ができる方

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【ロール】全体PMOリーダー
【フェーズ】要件定義~
【案件 概要】
 ・クライアント業種:大手流通
 ・プロジェクト全体の企画・計画
toC向け大規模システム開発プロジェクトにおける全体PMOのリーダーとして、下記の作業をご担当いただく。
 ・プロジェクト全体の進捗・課題・リスク管理
 ・各種資料作成(経営層に対する報告資料/プロジェクト計画書/プロジェクト立ち上げ時の決裁資料/要件定義書、設計書の作成支援)
 ・リスク管理(リスクのあぶり出しおよび対策検討)
 ・PM、PL、他チームとのコミュニケーションなど
【作業場所】フルリモート(初日はPCを受け取りに千代田区へ出社いただきます)
【期間】2024/4/1~
【稼働率】100%

2024.02.26

航空会社_中長期リテイリング戦略プログラム 「パフォーマンストラッキング基盤」プロジェクトPMO

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・コアコンスキル(ファーム在籍5年以上/マネージャーレベル)
・システム開発プロジェクトの計画策定経験
・システム開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:●案件概要:
《案件説明》
・航空券のプライシング・オファー・流通を刷新するプログラム。
・上記プログラムは複数プロジェクトを包含しており、全体のプログラムマネジメント、個別プロジェクトのプロジェクトマネジメントの支援を提案中。
・ 個別プロジェクトのプロジェクトマネジメントの内、「パフォーマンストラッキング基盤」プロジェクトが本件の対象。
・パフォーマンストラッキング基盤のプロジェクト概要は以下の通り
-包括的かつ全体最適なディストリビューション戦略の立案・実行が可能となるよう、
全販売チャネルにおける収入・費用データを格納したデータベース、及び多面的に実績把握が可能なダッシュボードを構築する。 
《作業内容》
・プロジェクトプラン策定(これからプロジェクト立ち上げのため)
・プロジェクトマネジメント
・進捗管理、課題管理等
・課題解決の推進(アプローチ定義、検討推進)
●募集ポジション:PMO
●勤務地:リモート/出社@天王洲アイル(週数日の出社)
●期間:2024/04/01~2024/06/30 ※1年以上継続の可能性有
●稼働率:100%

2024.02.20

製造業向けDX化プロジェクトにおけるクライアント側PMO支援(運用設計チーム)

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:~100%

スキル:運用業務の設計・構築の経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:・背景:グローバルでのデータドリブン経営と各種業務の効率化・標準化に取り組んでいる中で、
ERP(S4)関連のプロジェクトがその中核となっており、
継続的な改革改善を実現するための集中管理体制を立上げており、そこの増員となります。
・募集ポジション:
①運用業務設計チーム メンバー×1名
グローバル規模の基幹システムを保守運用するために、運用業務の設計作業(プロセス、ルールなど)をサポートします。
現状は概要レベルでの方針と使用するツール等は導入済みなので、主体的に各部門へのヒアリングなどを実施し、
情報収集・承認などを進め、保守運用業務が実施できるレベルに設計改善(不足文書の作成、改版指示など)や課題対応などを支援します。
経験値としては、大規模システムの運用設計経験またはそれに準ずるスキルがあると良いです。

2024.02.07

『某大手食品メーカーにおける工場の高度化案件の推進PMO要員』

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・法人格、又は開業届を税務署に提出している個人事業主の方(選考と並行でも可)
・システム開発案件のPMO経験(進捗管理、課題管理、リスク管理、等)
・多くのステークホルダとの協議・調整が必要であるため、コミュニケーション力も重要
・PPTやWordによる手早い資料作成スキル

報酬金額:100万~150万円

業務内容:・顧客では、食品工場の生産プロセスについて、ITを駆使した高度化の取り組みを進めているところ。
この取組みは既に国内の2工場に適用済みであり、現在それを他の8工場へ展開しようとしている。

・他工場への展開にあたり、既に2工場に適用済のソリューションについて、
他の8工場各々での業務プロセスに対するFit&Gapを現在進めているところ。
その結果を受けて要件を今年度内に最終化し、来年度から開発を予定している。
高度化の取組みは、内訳として複数の個別施策で構成している。
施策毎にリリース時期は違っているが、最も早いもので2026/1を予定。

・現在、元請は、重要な2つの個別施策の導入作業(要件最終化)の課題管理等を行いつつ、主には高度化の取組み全体のPMOを担当している。

【元請(募集する人材と共に)に期待される作業】  
・入り込む2つの個別施策導入について、各工場単位での状況を把握し、課題/リスク、それらへの対応方針を整理。
・全体PMOとして、各工場の取組みの進捗、課題/リスク、対応方針を整理し、顧客側リーダーへ定期報告。

【体制】
・元請体制としては、パートタイムのリーダー(シニアマネジャー)1名の下、 2名体制(1名を今回募集)

【期間】
現時点では終了時期を3月末までとするが、4月以降の延長を相談させていただく可能性あり。

【作業場所】
・作業場所は原則元請麹町オフィス。週1~2回程度リモートワークを織り交ぜることは相談可。
・都内の顧客の拠点に会議のために赴くこともあり得る。

・その他:内示後、元請所定の手続きが発生するため、開始まで2~3週程度要します。

2024.02.05

某機器メーカー ・顧客接点Webサービス刷新案件の顧客側PMO

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・能動的に動けて、コミュニケーション力がある方。
・基本設計の作業、レビュー経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■プロジェクトのフェーズ
 要件定義の後半から入り、設計(24年4月)~単体・結合テスト(25年3末)までがスコープ
■背景
 某機器メーカーでは基幹システムをERPに置き換えする大規模PJTを実施中。
 その中でも顧客接点のWEBサービスはスクラッチで開発することになっている。
 要件定義作業や設計作業は大手SIerが行う。
 すでに弊社プロパーが顧客側PMOとしてリードしており、今回募集する方は
 PMOのチームメンバーとして参画いただく。
■役割
 ・会議設定・運営(議事録作成、ToDo整理、各種連絡調整など)
 ・顧客側の作業進捗、ToDo管理
 ・顧客側が検討する課題や変更等の状況管理
 ・資料整理
 ・ベンダーの進捗資料のチェック・課題管理・品質管理・変更管理等のチェック
■期間
・2024年4月~(契約は2か月単位)※PJT自体は2025年いっぱいは続く予定
■勤務地
 ・週1程度、クライアントオフィスに集合。それ以外はリモート
※必要に応じて顧客と対面MTGもありえる
 ・関西への出張の可能性あり
※頻度は実績値としては、月1回あるかないか

2024.02.05

某機器メーカー ・顧客接点Webサービス刷新案件の顧客側PMO(レビュー担当)

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・能動的に動けて、コミュニケーション力がある方。
・基本設計の作業、レビュー経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■プロジェクトのフェーズ
 要件定義の後半から入り、設計(24年4月)~単体・結合テスト(25年3末)までがスコープ
■背景
 某機器メーカーでは基幹システムをERPに置き換えする大規模PJTを実施中。
 その中でも顧客接点のWEBサービスはスクラッチで開発することになっている。
 要件定義作業や設計作業は大手SIerが行う。
 すでに弊社プロパーが顧客側PMOとしてリードしており、今回募集する方は
 PMOのチームメンバーとして参画いただく。
■役割
 要件定義の内容や設計書等の顧客側としてのレビュー担当。移行やIFの顧客側の検討部分の支援。
■支援内容
 現時点で想定される主な仕事内容は以下。
 ・要件定義資料、設計資料のレビュー(要件と突合など)
※コアな部分は顧客側の業務部門担当者が回答
 ・移行や切り替えに関する顧客側としての要件整理支援、ベンダー作成の要件・方針のレビューなど
■期間
 ・2024年3月~(契約は2か月単位)
 ・※4月からでも可だが、なるはやで入ってもらえるとありがたく
■勤務地
 ・週1程度、クライアントオフィスに集合。それ以外はリモート
※必要に応じて顧客と対面MTGもありえる
 ・関西への出張の可能性あり
※頻度は実績値としては、月1回あるかないか

2024.02.05

大手製薬会社内の品質保証部向け、ユーザー側PMO支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・PM,PMO経験
・グローバルプロジェクト経験
・英語ビジネス

報酬金額:100万~150万円

業務内容:概要:製薬における品質保証部向け、ユーザー側PMO支援 / 大手製薬
内容:品質保証部門内にいくつかのシステム関連のプロジェクトが走っており、ユーザーと伴走型で支援
場所:日本橋(基本はリモート勤務だが、立ち上がりは週1,2回のオンサイトが必要)
稼働率:80-100%

2024.02.05

グローバル企業向け同意管理プラットフォーム構築プロジェクト(ビジネス側PMO)

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・PMO経験がある方
・英語スキル(日常会話~ビジネス英語)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:・国内外(US/EU等)へ事業展開するグローバル企業にて、
クライアント側の法務やISO担当、各国担当者とやり取り連携しながら、
ビジネス側が担う各工程のサポート、及び実行に伴い発生するチーム間連携をサポートするイメージです。

2024.02.05

グローバル企業向け同意管理プラットフォーム構築プロジェクト

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・PMO経験がある方
・英語スキル(日常会話~ビジネス英語)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:・国内外(US/EU等)へ事業展開するグローバル企業にて、
グローバルでのプライバシー関連の規定、法律遵守の為の同意管理プラットフォームの導入を予定しています。
ビジネス側とIT側、2つの側面で要件の取りまとめやツール選定、プロジェクト計画と管理推進の全般を行うPMO。

2024.02.01

REP(SAP)の PMO 及び 3DCAD(Aras)

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:その他地方

稼働率:80%~100%

スキル:※どちらか
SAP PP PS 経験者
3DCAD 経験者

報酬金額:100万~150万円

業務内容:クライアント:製造業及び建築業
案件概要:
SAP 導入にあたっての PMO のモジュール担当 PP 担当者、PS 担当者
(ベンダーは別にいます)
3DCAD 導入にあたっての検討推進担当者
働き方:常駐(出張ベース)
勤務地:石川県小松市 ※出張旅費別途実費

2024.01.30

生成AIプロジェクト

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:

スキル:・PMO経験のあるA/SAクラスの方
・週2-3の出社ができる方
・ドキュメンテーションスキルのある方
・提案書やコンセプチュアルなものも対応できる方

報酬金額:~120万円

業務内容:業種:小売流通
内容:IT PMO
生成AIプロジェクトにおける以下の対応
・クライアントとの打合せの日程調整やファシリテーション
・クライアントとの議論を進めるための検討資料の作成
【業務内容】
クライアントは生成AI活用を推進しており、2024年度の本格展開に向けて計画策定、ユースケース選定、開発、実証などを実施するプロジェクトが立ち上がっており、2023年12月から2024年2月にかけてプロジェクト化に向けた整理をファームが実施。
次フェーズでは各活用領域における進捗・課題管理と対応、生成AI CoE組織化に向けた論点整理を実施予定。

2024.01.29

マイナンバー関連の開発PMO

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・プロジェクト管理の全般知識(スケジュール管理、課題管理、品質管理)
・プロジェクトの問題点に関して、自走して動けること
 →管理職レベルに対して問題定義~課題解決までできること
 →どうするを提言するだけでなく、実行できることが重要
・大規模システムでの顧客及び社内調整の経験
・ウォーターフォール経験
・テスト推進の経験
■勤務地
 豊洲、リモート併用 ※リモート率は50%程度

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■プロジェクトの概要
 案件内容は、マイナンバー関連の開発。
 大手SIerが受託したプロジェクトで、PMO支援に参加。
■募集概要
 背景:受託した大手SIerで人数が不足しており、プロジェクトメンバーを募集中。大手SIerの配下に複数開発ベンダーが参画する中、取り纏めメンバーを募集する内容である。
 案件内容:その中で、開発管理グループや各グループでPMO支援(課題管理、進捗管理、品質管理)を行う想定。
 募集ポジション:大手SIerのグループリーダクラス(課長クラス)をサポートする。直接的な仕様調整ではなく、管理面のサポートを行う。多数のステークホルダーが絡むテストの推進・調整を支援。

2024.01.23

<新規事業立上支援/基本リモート>顧客内でのPMO担当

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・新規事業の立上または開発・企画経験
・プロジェクト全体のリード経験
・ロジカルシンキング、コミュニケーションスキル、ドキュメント作成スキル
・英語の読み書き能力

報酬金額:100万~150万円

業務内容: □プロジェクト概要
・B2C/B2B向け製品およびオプションサービスの開発支援
・ポートフォリオ管理の実施 ・新規プロダクトの構想、企画、立上げ推進(CVC・VC連携を含む)
・投資判断支援および実装推進におけるビジネス・技術知見の提供
・1to1マーケティングプラットフォームの企画、投資承認、導入推進 ・Inside Salesシステムの企画、投資承認、導入

□業務内容
・ポートフォリオ管理
・新規プロダクトの構想、企画
・新規事業の立上または開発、企画業務のリード

2024.01.16

某製造業向けのPMO補佐

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:~100%

スキル:・議事録作成経験
・進捗管理経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:某製造業の基幹系システムPJで、要件定義が11月末までの予定が終わらず、2月末まで延長して実施しながら概要設計フェーズの一部のタスクを前倒しして行うようなフェーズになっており、PJ全体としては遅れが発生している状況です。
現在参画中のPMOの業務があふれてきたため、その方の補佐をしていた抱く役割の方を追加で探しております。
今回お任せしたい業務は以下です。
・会議参加およびラップアップ(販売系セッション、生産系セッション)
・議事録作成(生産進捗、販売系セッション、生産系セッション)
・週次進捗報告の作成
・WBS更新
・検討課題、ToDoの更新
(各項目の管理・推進について、応募時にできるだけ自己アピールお願いします)
稼働方法:リモート+オンサイト(現在30~40%はオンサイト)
オンサイトで打ち合わせや要件確認等でクライアントやエンドの拠点訪問作業あり(東京都千代田区、品川区、神奈川県、福島県)
※現時点までは福島出張は発生していないが、今後発生したら出張費は別途精算とします




2024.01.10

<システム移行支援/リモート可>銀行決済システムのISO20022電文フォーマット変更対応

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・銀行や公共機関における大型システムの更改経験
・複数システムを統合したテストや移行の計画立案能力
・プロジェクト管理スキル、自らタスクを決め推進する能力
・文書作成スキル(パワーポイント、エクセル)

報酬金額:100万~150万円

業務内容: 大手銀行の決済システムプロジェクト。

□プロジェクト概要
・日本銀行との接続を目的とした決済システムのISO20022電文フォーマット変更対応
・システム事務局における移行担当としての業務

□業務内容
・全体リーダーの指示のもと、メイン担当として推進するサブリーダー業務
・システム全体を横断して移行計画を立案し、実行を推進 ・タスク整理および課題解決をリードし、銀行向け成果物を作成
・関連するシステム間の調整業務

2024.01.10

<常駐>ISO20022対応の銀行送金システムPM支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・銀行業界でのシステム開発経験
・プロジェクト管理業務の経験
・ISO20022に関する知識
・チームマネジメント経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手銀行でのプロジェクト案件です。

□プロジェクト概要
・法人顧客向け外国送金システムのISO20022対応に伴うシステム更改
・銀行のIT部門におけるPM補佐として、プロジェクト品質を確保するための支援

□業務内容
・銀行の課題管理の推進  - 内容を打ち出すための検討資料作成  - 会議の主催
・ベンダー成果物のレビュー ・銀行のテスト計画書の作成
・BPメンバー(2名)のマネジメント  - 資料レビューや会議のファシリテーションの指導

2024.01.05

大手通信事業者におけるモビリティ領域の協業 PMO

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:大規模プロジェクトのPMO業務経験がある方

報酬金額:100万~150万円

業務内容:概要:大手通信企業が取引先の自動車メーカーと協業検討を行っており、それをPMOとして管理・リードするコンサルタントを求めている。
 4つのワーキンググループがあり、それぞれで10-15名が関与するため、比較的大きなプロジェクトでのPMO経験が求められている。
 全部のMTGに出ることは難しいため、部長級のMTGには少なくとも出席頂きたい。
 また、半年に1度ステコミがありそちらの資料作成のリードをお願いしたい。
期間: 3月中旬~6月末(順調であれば継続予定)
工数:80-100%
リモート/オンサイト:基本オンサイト(週3回以上)
オンサイト場所:東京

2023.12.20

<クラウド移行/常駐必須>大手ホテル&ゴルフ事業の顧客管理システム統合

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・大規模プロジェクト(50名~100名)でのベンダー側PM経験
・システム移行経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手レジャー系企業での顧客管理システム統合プロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンドユーザーはホテルチェーンとゴルフ事業を運営する企業
・顧客管理と予約システムの統合を目指し、現行のオンプレミスからクラウドベースへ移行
・カットオーバーは2024年10月予定

□業務内容
①要件定義からの参画
・現状把握と計画とのGAP洗い出し
・顧客管理システムの要件定義とドキュメント作成
②プロジェクトマネジメント支援
・進行管理および調整業務
・プロジェクト進捗のモニタリングとレポーティング

□勤務地 ・六本木(原則常駐)

コンサルタント無料登録

ここでご紹介している案件は公開案件のみです。
非公開案件も多数あるため、まずはコンサルタント登録からお気軽にお問合せください。