開発の案件・求人一覧

フリーコンサルタントの方向けの案件情報です。
検索ボックスから、「テーマ」、「業界」、「勤務地」、「稼働率」、「契約期間」、「報酬金額」等で検索が可能です。

【非公開求人85%以上】
ご登録いただいたコンサルタントの方にのみ、独自ルートで開拓した非公開案件をご紹介させていただきます。

登録案件数:全 129

テーマから探す

業界から探す

勤務地から探す

稼働率から探す

契約期間から探す

報酬金額から探す

開発の案件一覧

2023.03.08

受発注/購買システムのカットオーバー後の追加要件定義支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:勤務地を問わない

稼働率:60%~100%

スキル:・要件定義での複数での実務経験
・システム設計や開発の経験(既存システムへの追加要件なので、システム開発影響の理解が必要なため)
・PPTやワードで要件内容をわかり易くドキュメント化し、関係者の合意を取るコミュニケーション能力

報酬金額:~155万円

業務内容:・1月にカットオーバーした受発注システムの追加要件定義の推進
-現状、6~8程度のシステム、業務の追加要件を整理
-ユーザー側のニーズと、システム開発側の実現性を踏まえて要件調整
-1月にカットオーバーしたシステム機能等を調査、理解し、要件を整理

2023.01.11

大手製造業における欧州販社向けのWebポータルの導入に関するプロジェクト

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:その他地方

稼働率:100%

スキル:・英語を使っての各国販社との要件調整スキル
・英語を使っての海外ベンダーとのコミュニケーション
・販売システムに関する知見

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■業務内容:欧州の販社向けWebポータルを欧州各国へ順次展開する業務
・欧州のプロジェクト統括チームとの日本のIT企画部とのブリッジ役割
・課題解決のリード・推進、解決策の提案などの業務
・各国の要件確認して、Webポータルの導入を推進
・各国要件にあわせた開発は行わず、提供する機能を活用する前提で、導入課題を解決して導入推進する
■契約期間:2023年3月~期間相談 (4月開始も応相談)
■勤務地:愛知県

2023.01.06

分析基盤PJのPMO要員の募集

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・SIerやコンサルファームでのPM/PMO経験
・BIツールの経験
・比較的固い体質/文化のエンドクライアントのPJの参画経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:分析基盤PJにおける開発PMOを募集致します。
概要:ネットコンビニ事業における、事業拡大に向けての状況可視化
体制:維持運用チーム(システム/BI)/データ連携/セグメント・店舗導入/クーポンデータ連携、など
役割:開発PM(SIプロパー)、もしくは補佐として、課題や品質の管理を行う

2023.01.06

某大学病院の電子カルテシステム更改プロジェクト

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~100%

スキル:・システム開発プロジェクトのPMO経験を有すること
・指示待ちにならず、自分で考えて主体的に動けること
・Excel, Powerpointを用いた資料作成ができること

報酬金額:100万~150万円

業務内容:プロジェクト全体のPMO(メンバー)
・テスト計画、移行計画の策定
・進捗管理、課題管理
・マルチベンダ体制のマネジメント
※現状、PMOは2名で構成

2023.01.06

大手インターネット関連事業社向けPM業務

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・システム開発PM/PMO経験
・プロジェクトマネジメント能力
・柔軟にプロジェクト対応できる能力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:インターネット関連事業社にて複数PJが走っており、各PJにてプロジェクト管理、
推進、ベンダー管理などのPM業務ができる方をそれぞれ募集しております。
面談時にスキルや経験に合わせて見合ったPMポジションをご紹介させていただきます。
「参考」
・フードデリバリーシステムの設計PMポジション
・Web広告システムの運用開発PMポジション
・決済代行システム改修PJのPMポジション

2023.01.05

大手求人サイトのレコメンド改善 開発PMもしくはサブPM

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:- メンバー3人以上の開発PMもしくはサブPM経験(3年以上)
- 設計経験(3年以上)
- Python開発経験
- サブクエリ含む複雑な(数十行)のSQL文作成&レビュスキル

報酬金額:100万~150万円

業務内容:● 求人サイトの検索表示順スコア計算/レコメンド機能改善と運用(効果拡大)
● 担当部分はWebのバックグラウンド処理(スコア計算)
● 開発済機能の改訂
● 開発済機能の別サイトへの適用(新規開発)
● 使用技術/ツール:Python、AWS、RDBMS(SQL Server & MySQL)、Elasticsearch、Dynamo DB,ElastiCache、CatBoost(機械学習)

開発PMもしくはサブPM
- 要件定義書(箇条書きレベル)に基づく、DB設計・詳細設計
- 詳細設計書に基づくPythonプログラム(RDMSやNon SQL DBへのアクセス含む)開発とテスト
- 開発メンバーのマネジメント、スケジュール管理、仕様書レビュー
- テスト・移行計画策定、進捗管理

2023.01.05

大手求人サイトのレコメンド改善 ITコンサル(全体サブPM)

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:60%~100%

スキル:- システムPMorサブPM経験(開発、テスト、運用。メンバー5名以上。出来ればWeb系/AWS)
- 要件定義・設計経験
- SQLを用いたデータ分析スキル(課題の初期分析、受入検証、効果測定など)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:● 求人サイトの検索表示順スコア計算/レコメンド機能改善と運用(効果拡大)
● 担当部分はWebのバックグラウンド処理(スコア計算)
● 開発済機能の改訂
● 開発済機能の別サイトへの適用(新規開発)
● 使用技術/ツール:Python、AWS、RDBMS(SQL Server & MySQL)、Elasticsearch、Dynamo DB,ElastiCache、CatBoost(機械学習)

ITコンサル(全体サブPM)
- 要件定義
- 要件を踏まえた設計レビュー、テスト/移行方針検討
- クライアントへのレポート作成(パワポ or Word or Slack)
- テスト環境とデータ状況を踏まえた機能リリース段取り調整
- 障害発生時の初期分析・対応捌き
- 運用中システムの効果検証、改善案検討
- 諸々のPM補佐

2022.12.23

化学/素材業界におけるCOポジション(影響調査)

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:EC-PCA(利益センタ、管理会計の一機能)代替先案となるNew-GL

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■業務内容:現在Compatibility pack対象(2025年12月31日で使用期限が切れてしまう機能のこと)を使っているため、2025年12月31日までに他の機能への置換えなどが必要。
置換え先の機能について影響調査業務。
対象の機能で一番考慮が必要なのがEC-PCA(利益センタ会計)で、配賦・付替機能について詳しいメンバーが望ましい。
■契約期間:2023年1月16日~3月31日
本フェーズ完了後、SIフェーズも予定されているため、SIフェーズがとれれば、そのままのアサインも検討可能。
■就業場所:リモートワーク/在宅勤務
Internalミーティングのため多くて週一回のミーティングを希望

2022.12.19

外資系製薬会社における流通BMS切り替えプロジェクト

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・プロジェクトマネジメント経験
・ドキュメントスキル
・コミュニケーションスキル

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■業務内容:大手外資系製薬会社にて流通BMSの切り替えプロジェクトが推進中であり、
切り替え作業の中で取引先に応じてカスタマイズ/機能追加していく業務。
体制変更があり1月から当該プロジェクトを推進できる方
コンサルタント、クライアント、小売り取引先と並走しながら必要な要件をヒアリング/吸出し、システムへ落とし込む作業も今後発生予定。
想定される業務
・プロジェクトマネジメント
・クライアント担当/小売り取引先とコーディネート
・ドキュメンテーション
■契約期間:2023年1月~期間応相談
■勤務場所:フルリモート
■勤務時間:9:00-18:00

2022.09.08

Web/AppサービスのPM支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・大規模Webサービスのプロジェクトマネジメント経験
・アジャイル型の支援経験がある方
・コミュニケーション良く、各種調整が行える方

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【業種】教育
【案件概要・業務内容】
クライアントのプロダクト(Web /App)の共通サービス部分におけるプロジェクト管理の支援をしていただきたい
・保守案件の窓口業務
 他部門からの相談受付
 依頼者とのやり取り
・共通開発案件の内容取りまとめ(web開発、アプリ開発)
・アプリ開発案件の優先順位の取りまとめ
(※web開発は優先順位づけの整理は別の担当が担います。)
・関連部門と連携しながらの仕様の策定
・スケジュール/マイルストーン作成・管理
・開発への仕様説明、開発からの課題/照会対応
・テスト・リリース
・運用保守
・各社MTG調整・進行/社内MTG調整/進行
【勤務地・勤務形態】フルリモート
【面談回数】2回

2022.09.06

Ariba導入支援/インターフェースアーキテクト

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:首都圏

稼働率:~100%

スキル:・インターフェース設計、構築経験者
・S/4HANAまたはAribaのインターフェース知識保有
・システム監査にある一定の理解と知識
・高いコミュニケーション力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【クライアント】
・超大手製造業様
【案件】
・Ariba導入支援
【業務】
・製造業様Ariba導入プロジェクト(実質的な)リード
・購買業務改革支援
【募集】
インターフェースアーキテクト
【業務実施場所、時間等】
・原則リモート、まれにクライアント先出張もあります
【委託期間】
・ASAP(できるだけ9月中に開始したい)~2023年3月 (契約は3か月更新を想定)

2022.07.13

DX支援事業(新規事業)の立ち上げ支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:50%~70%

スキル:・コンサルファームで提案業務を行ったことのある方
・クライアント開拓に関して知見のある方
・提案資料作成スキル

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要:
・DX支援事業は、DXコンサル業務を軸に、クライアントのDXや新規事業を支援するサービス
・まだ立ち上げたばかりであるが、大型案件も獲得し、順調に成長中
・これから事業拡大・顧客獲得をしていくうえで、提案/サービス開発に力を入れていきたく、ご支援いただきたい
■依頼事項・期待役割
(1)クライアントの開拓業務:
営業が持ち込んできた案件に対して、提案を行い、クライアントを開拓する支援。
提案骨子の作成~提案資料の作成~クライアントへのプレゼンをご支援頂きたい。
(2)サービス開発支援:
提案自体をある程度パッケージ化していき、提案に工数をかけない仕組みを構築したい。
そのパッケージ化について、ご支援頂きたい。

2022.07.13

MAツール導入におけるPM

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・開発/ソフトウェア導入PJにおける顧客折衝経験  
・システム開発の上流から下流までの一連の経験
・デジタルマーケティングまたはCRM領域での経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:顧客企業へのMAツール導入に於けるPM業務
自社MAツール導入に於ける、顧客要望理解・整理・折衝と、社内開発部と連携した実装管理をお願いしたい
具体的な職務内容としては以下
・プロジェクトマネジメント(プロジェクト遂行上の顧客折衝、進行管理、部門調整等)
・顧客が抱えているマーケティング、システムの課題や要望のヒアリングおよび要件定義
・社内開発チームと連携した基本設計/詳細設計(施策詳細設計、連携データ設計、マーケティングDB設計等)
・環境設定/テスト(MA環境設定、データ連携テスト、シナリオテスト等)
etc

2022.07.12

インフラ中計推進でのクラウド移行対象選定とAzure環境検討

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・コンサルティングファーム案件でのコンサル経験
・プロジェクトマネジメント経験3年以上(ユーザー側/ベンダー側いずれも)
・Azure IaaSでのクラウド移行
・以下の領域の知識/経験
 - オンプレサーバ・ストレージの知識
 - NW(GW周辺・WAN・LAN)の知識
 - システム運用に関する知識

報酬金額:100万~150万円

業務内容:元請にてインフラのフルアウトソースを提案中
中期的な計画策定と施策遂行支援を行いながら領域ごとにインフラと業務を巻き取っていく活動を推進していただく
エンドは某製造業で、社員数5000名(連結、単体は1000名)規模で、売上は1000億規模
「オフサイト体制」の1人としてオンプレサーバ群のクラウド化を推進して頂く
移行先はSaaSもしくはMS Azureの想定で、現行サーバ群のクラウド化要否の検討・決定とAzureの環境検討を行い、
ベンダーをコントロールしながらAzure環境の構築とその後の移行推進を担当頂く想定

下記、想定される業務内容
・インフラ中期計画
・ロードマップ策定
・プロジェクト立ち上げ支援(ZTNAへの変革・システムクラウド化・グループ全体のガバナンス向上)
・主要拠点NW改善
・SASEの安定化
・エンドポイント管理適正化
・その他上記に付随する業務

スケジュールイメージは下記の通り
・22年8月  :サーバ一覧をもとにIaaS/SaaS化を検討、Azureのサブスクリプトション・アカウント構成検討
・22年9月  :23年でのクラウド移行対象決定、Azureと現行NWの接続構成検討
・22年10-12月:Azure IaaS環境の要件定義
・23年 1- 3月:Azure環境構築・NW接続
・23年4月~ :オンプレ→クラウド移行開始
※長期PJ想定

2022.07.11

自社プロダクトにおけるデータビジネスコンサルティング業務支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・具体的なデータ活用の取り組みに業務として関わった経験
・データ活用やビジネスに強く興味を持っていること
・SQL/Python/Rのいずれかの経験
・ビジネスレベルの日本語力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要・業務内容
国内外を含め一億を超えるユーザーを様々な観点で深く理解するためのデータセットを提供するプロダクトを担当予定。
ユーザーの特徴を捉えた活用しやすい横断的なデータセットを整えることを目指す。
全社的なデータ活用を推進するためのシステム構築において、データ戦略を柱として、必要となる機能や環境をバランスよくデザインする。
ビジネスにおけるデータ活用の推進が専門分野となる。社内外・国内外の両方の事業の状況に精通し、自社の事業部門に対する
コミュニケーションの窓口となり、事業に必要なデータ活用の方法や具体的な進め方をディスカッションを通じて企画し、
事業目標の達成(事業KPIの向上)や事業の成長に貢献する役割を担う。

○当該ポジションの魅力
・膨大なデータの分析により、事業の発展や改善に役立てる材料が豊富にある
・超大規模なデータを武器に業務効率化や利益創出に向けた製品化やバージョンアップなどのデータに関連したプロダクトを設計/実装できる

○求められる人物像
・コンサルタントとして事業部門から好評価を得られる方
・ビジネスにおけるデータ活用に強く興味を持っている方
・サービスとデータの関係性を理解し、データを使う側の立場からデータの構造の利便性や影響力などを自ら考え、
 自主的にコミュニケーションを通じて前へと進められる方
・事業部門とエンジニアリング組織の間のコーディネーターとして、社内の分析基盤テクノロジーを理解した上で、
 ビジネスに分かりやすく応用できる咀嚼力・提案力をお持ちの方

■勤務時間
10:00~19:00

2022.07.11

大手小売企業向け資産管理PMO

契約期間:1年以上

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・IT-PMOの経験がある
・ユーザサイドの立場でテスト計画策定(主にST/UAT)を実施経験がある
・IPA等の一般的なある程度の開発プロセスを熟知している
・PPT/Excel等を0から作成することが可能
・分からないことを能動的に知見者へ確認する行動力がある
・ユーザ/PMO/ベンダーと多岐にわたるメンバーとのコミュニケーションを厭わない

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要・業務内容
CVS業態の本社/店舗のにおける全社会計システムの刷新プロジェクト。
大分類で店舗会計、財務会計、管理会計、資産管理の4領域で、複数の個別PJをマルチベンダ体制でシステム開発。
一部PKGはあるが、基本的にはスクラッチ開発。
※PMO規模は20名ほど
■募集背景
追加要員
■期間
即日~2024/9月(最遅のリリースタイミング、契約単位は3ヵ月を想定)
■勤務時間
9-18時

2022.07.11

金融系システム要件定義を含むPMO支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■クライアント/案件
大手金融系クライアント、デジタルマーケティング部門
法人ポータル整備案件
■業務内容
下記要件定義を含む、PMO支援全般
・申込管理(法人向けWebシステムと、個人向けWebシステムとの連携方法要件定義)
・基盤・非機能要件定義
・機能改善(SSO、API等)要件定義
・外部が開発する画面へのデータ連携

2022.06.29

大手鉄道業における車いす顧客案内情報連携アプリの改修プロジェクトPM補佐

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:50%~100%

スキル:システム開発の要件定義、PM業務経験
日本語ネイティブ

報酬金額:100万~150万円

業務内容:・担当業務
要件定義フェーズ(7月)、開発フェーズ(8月~2023年2月)のPM補佐

・期待するアウトプット
要件定義ドキュメント作成支援、顧客や開発パートナーとのコミュニケーション

・稼働期間
7月:要件定義
8月~2023年:開発・リリース
※稼働状況により他の開発案件も併せてお願いする場合がある

2022.06.17

通信会社 開発案件PMO/PJM業務

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:社員と同じ役割で参画していただくため、システムに関するナレッジ・スキルだけでなく、
業務に取り組むマインドセットを重視。
システム開発の基本的なナレッジ・スキルを有し、開発プロセス導入・改善提案の経験があり、
多岐に渡るステークホルダーとコミュニケーションを取ることができ、社内のビジネス部門や
開発部門と協同しながら、PMO/PJM業務を推進できる方を求めている。
大型案件プロジェクト管理を行って頂くこともありうる。

報酬金額:100万~150万円

業務内容:・PJ概要:
通信会社のシステム部が推進する開発案件のPMO/PJM業務。
大型案件の案件管理、社内標準化された開発プロセスの現場への導入、改善提案も行う。
決済サービス領域の開発案件を担当していただく。
・体制:
該当部署の社員2名+アシスタント1名と協同して頂くポジション
・開始時期:
7月1日想定(初回契約は9月末まで想定)※8月1日入場検討可能

2022.06.17

金融業界におけるEC構築プロジェクトの支援業務

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:~100%

スキル:・各タスクを完遂できること
・プロジェクト運営の課題を検知し、自律的に対応策が立てられること
・またプロジェクト期間終了までに、ご自身の代替ができる顧客側の社員を育成できること
・保険業界の知見

報酬金額:100万~150万円

業務内容:保険業界の企業にて以下の業務に携わって頂く予定
・商品仕様書・ビジネス計画・各種企画書よりECに必要なStrory/Backlogが作成できること
・ECの既存ソリューションを日本要件をFIT&GAPするにあたって、コミュニケーション齟齬がないように橋渡しすること
・日本の募集コンプライアンスなど各種ガバナンス部門とGO SC・デザイナーとの調整を行えること
・Planning時にスケジュール遅延がないように、IT/Bizの調整ができること
・AgileのPOサポートとして、PS/SM/POのコミュニケーション支援を行うこと

2022.06.13

スーパーマーケットの基幹システム開発支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:首都圏

稼働率:

スキル:・1人称でプロジェクト定義から実行、完了までの道筋を引いて実行出来る方
・新規開発での業務系システムの開発経験
・抽象的な内容から具体的な要件に落とし込む要件定義のスキル
・お客様との折衝スキル

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要
スーパーマーケットの基幹システム(業務システム)の開発支援案件
■業務内容
企業のデータを分析して企画を立案するのでは無く、ビジネスサイドにヒアリングを行い
大まかな要望、要求をヒアリングし、要件に落とし込みどう実現するか?どの程度予算が
必要になるか?などの調査・試算を行い、先方サイドで予算が降りれば開発完了に向けて
開発メンバー、もしくは開発ベンダーの進捗含めて、プロジェクト完了までPM的な動きを
行なっていただく。

■勤務時間
 9時-18時(前後1時間フレックス)、もしくは土日含めたシフト勤務でも可能

■期間
 2022年6月-長期、7月以降からでも参画可能

2022.06.13

メディア&エンターテイメント業界におけるテストマネージャー

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:

スキル:- クオリティ(QA)エンジニアの経験(3~10年程度)
- POSシステム、モバイルアプリケーション、バイリンガル・ウェブアプリケーションの品質保証テストに精通
 (※QAについてのスキルがあれば、POSの経験がなくてもOK)
- 細部への配慮および文書化、エラーのトラブルシューティングの能力
- テスト管理ソフトウェア(例:Jira、Zephyr)およびSQLの実務知識
- ITアプリケーションおよびビジネスプロセスの理解
- グローバルチームや複数のステークホルダーとの協働経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■クライアント
外資系エンターテインメント企業

■職務内容
- アプリケーション(POS、モバイルアプリ、日英バイリンガルのWebアプリケーション)の機能テストを担当する
- システム仕様のレビューおよび分析
- 他のQAエンジニアと協力し、効果的な戦略やテストプランを作成する
- ソフトウェア開発ライフサイクルを通して品質を確保するために、部門横断的なチームと協力する
- テストケースの実行(手動または自動)および結果の分析
- 開発チームへのバグやエラーの報告
- 必要に応じて、大阪の顧客オフィスへ出向く

2022.06.13

原価管理・製品別損益管理システム構築支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~100%

スキル:・mcframe PCMの導入・開発経験

報酬金額:~120万円

業務内容:【内容】
mcframe原価管理(PCM)の導入における技術支援及び開発支援を実施いただく
(パッケージ機能を踏まえた要件・パラメータ設定・テスト等)

2022.06.02

エネルギー企業向け人事システム開発メンバー

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:・人事給与に関連するシステムまたはパッケージにおける設計~開発経験3年以上
・給与計算に関係する周辺業務における知見
・給与計算の手順、一般的な業務用語の知見

報酬金額:100万~150万円

業務内容:人事システムリプレイス案件となり、給与チームのメンバーとしてパッケージパラメーターの設計、設定に関する開発業務
勤務時間 9:00~18:00

2022.05.16

医療業界におけるワークフローシステムリプレース支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:70%~100%

スキル:・ワークフロー関連システムのリプレース経験/知見
・AsIs整理/ToBe策定のご経験
・プロジェクトマネジメント経験
・直近2~3年以内に英語を使用して業務を実施していること
・営業/受注/販売/購買の業務プロセスの知見(特に製薬医療系)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要
外資系医療メーカーにて、ワークフロー関連のアプリケーションリプレースを推進
複数フェーズに分けてリプレースを実施する予定となり、AsIs/ToBeの整理・推進を対応
■業務内容
・AsIsの情報収集/整理
・ToBeプロセス策定
・ビジネスユーザとの要件定義
・開発/テスト/リリースの推進
・海外拠点との調整
・その他、上記に付随する業務

■勤務時間
9:00-18:00

2022.05.16

国内大手SIerにおける不動産物件検索Webサイトおよびコンテンツ管理システムの再構築(スクラッチ)

契約期間:1年以上

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~100%

スキル:・開発サイドのPMOを経験し、基本的な管理業務や管理・運用ルールの策定が出来る方
・1~5億円の規模感のプロジェクト管理経験(本案件は8億~10億規模)

報酬金額:40万円~60万円

業務内容:■クライアント:国内大手SIer
■案件概要:
・不動産物件検索Webサイトおよびコンテンツ管理システムの再構築(スクラッチ)※不動産経験は不要
・一般消費者向けのSUUMOのようなWebサイトとその管理システム
・アプリ(画面/バッチ/帳票)、インフラ(AWS)を担当、500機能程度 ※ウォーターフォールでのJava開発を想定
■参画フェーズ:
現在、要件定義工程。9月以降に設計工程開始。
2024年5月本番稼働予定。
■作業内容:
・プロジェクトマネージャの補佐、支援として、PJ運営管理、進捗/課題/品質等の管理補佐、報告資料の作成、顧客調整等
・クライアントとのレビュー調整(日程、実施内容、確認レベル等)

2022.05.16

某省庁の大規模システム刷新プロジェクトPMO

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:・システム開発経験者(特に基盤系に一定以上の知見がある人が望ましい)
・仮説構築、コミュニケーション力
・当該案件専任

報酬金額:100万~150万円

業務内容:某省庁の大規模システム刷新プロジェクトにおける、移行チームの検討、推進人財(PMO)

2022.05.16

通信業界におけるCICD導入支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:・プロジェクトマネジメントスキル
・CICD構築が可能なこと(Github/CircleCI/Artifactory)
・AWS/GCP/Azureなどクラウドサービスを用いたインフラ構築スキル
・Terraformによるデプロイ自動化経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要
AWS上の自社システムに対して新たにCICDを導入していくプロジェクトにて
インフラを中心にプロジェクトをリードしていただける方を募集
■業務内容
・プロジェクトマネジメント
・CICDパイプライン構築(CircleCI)
・デプロイコード既存調査(Ansible)
・デプロイコード設計/実装(Terraform)
・Github Organization整理/Gitlabからの段階的移行
・ヒアリング/定例会議の実施
・その他、上記に付随する業務
※主としてシステムごとのCICDパイプラインの構築/CD部分のコード開発をお任せし、
 開発ベンダーやクライアント(本部長/担当者)と密にコミュニケーション取りながらプロジェクトを進行
※長期予定
■勤務時間 10:00-19:00

2022.04.18

製薬業界におけるバイリンガル開発PMO支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~100%

スキル:・開発経験
・PM/PMO経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要
製薬会社様先にて開発PMO(英語対応)
compliance系の営業向けのグローバルシステム追加開発をしていくPJの中でのかじ取り
■業務内容
・進捗/課題管理
・PJ推進
・部門間調整
・その他、上記に付随する業務

■勤務時間
 9:00-18:00

2022.04.14

ストックオプション管理システムの開発PM支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:首都圏

稼働率:~100%

スキル:•開発PM経験3年以上
•問題解決とコミュニケーションスキル(スピーキングとライティング)
•優れた口頭および書面でのコミュニケーションスキル
•多様なグループ、経営幹部、管理職、および諸問題と向き合う力
•顧客の要望を定義する能力
•日本語:日本語文書の読解と分析に十分に対応できる能力
•英語:ビジネスレベル(スピーキングとライティング)
•コンサルティングファームにおける経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【概要】
金融機関向けストックオプション管理システムのスコープ定義からプロダクトのリリースまでを担当いただく。

【業務内容】
1. 現行のプロダクトの分析
2. 銀行側で必要な要件を確認し、必要な機能を確定しプロジェクトのスコープを定義する
3. 優先順位を決め、仕様書を作成
4. エンジニアに仕様を説明、展開
5. UAT準備、マニュアル作成など
※1年程度のPJを想定

コンサルタント無料登録

ここでご紹介している案件は公開案件のみです。
非公開案件も多数あるため、まずはコンサルタント登録からお気軽にお問合せください。