契約期間1~3ヵ月の案件・求人一覧

フリーコンサルタントの方向けの案件情報です。
検索ボックスから、「テーマ」、「業界」、「勤務地」、「稼働率」、「契約期間」、「報酬金額」等で検索が可能です。

【非公開求人85%以上】
ご登録いただいたコンサルタントの方にのみ、独自ルートで開拓した非公開案件をご紹介させていただきます。

登録案件数:全 588

テーマから探す

業界から探す

勤務地から探す

稼働率から探す

契約期間から探す

報酬金額から探す

契約期間1~3ヵ月の案件一覧

2023.08.01

小売/流通業界におけるデータ分析 ・顧客へのレポーティング業務(データサイエンティスト)

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・データサイエンティストとしての実務経験5年以上
・下記1~4の実務経験
 1.PythonまたはRを使用したデータ分析、コーディングスキル
 2.Jupyter Notebook、JupyterLab、RStudio などの使用経験
 3.SQLによるデータの集計・抽出
 4.分析結果のレポーティング(レポート作成および口頭による報告)
・統計解析における幅広い知識(多変量解析、ベイズモデリング、時系列解析)
・線形代数学、解析学、統計学、確率論についての基礎的理解

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■概要
マーケティング領域をはじめとする、様々な分野でのデータ分析プロジェクト
クライアントが提供しているマーケティング支援プロダクトは、過去の出稿実績からメディアごとの
広告効果を推定し、広告効果に基づいて広告予算配分やマーケティング戦略を立てられるように支援するもの。
このマーケティング支援プロダクトを導入しているユーザーの課題解決の為に、ユーザーの保有するデータを個別のプロジェクトとして分析も実施。
今回は、この個別のプロジェクトを推進できるデータサイエンティストを募集
■想定業務
・課題に応じた効果的な統計解析手法の選定
・ユーザー保有データの収集および統計解析に適した形への集計、成形
・アルゴリズム作成~精度検証~パラメータ最適化
・検証結果を踏まえたアルゴリズムのカスタマイズ、高度化
・ユーザーへのレポーティング
・ジュニアデータサイエンティスト人材の育成
担当業務:データサイエンティスト
■期間
ASAP~中長期
■勤務地
リモート(打ち合わせの設定状況などに応じて1~2回/月に六本木への出社の可能性あり)
※12:00~17:00をコアタイムとして8h/日以上の勤務

2023.07.28

<リモート可/PMO経験優遇>セキュリティ組織のプロジェクトマネジメント支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル: ・B to Bのお客様サポート経験
・円滑なコミュニケーション能力
・Microsoft Office(Outlook、Excel、Word、PowerPoint)の一般レベルでの利用
・能動的・主体的に動けるフットワークの軽さ
・議事録作成能力(現行録、要点)
・Zoomでの会議設定
・PMO経験(進捗管理、会議設定・運営、ファシリテーション)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:□プロジェクト概要
・セキュリティ組織に関するプロジェクトマネジメント支援
・規程改定事務局PMO支援

□業務内容
・問い合わせ窓口対応
・運用設計およびチケット設計(Confluence利用)
・一次受付窓口対応
・チケット起票、更新、管理(Jira利用)
・進捗管理および設計(Confluence利用)
・課題管理および設計(Confluence利用) ・各種資料収集および連携(BOX利用)
・運用改善提案および実施
・各種会議の設定、ファシリテーション、調整業務、議事録作成
・会議資料の作成および準備
・アドミン業務(一般事務対応)

□期間 ・ASAP~応相談(長期の可能性あり)

2023.07.27

<金融業界/PM経験必須>ネット証券におけるプロジェクトマネジメント

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:システム知識
プロジェクトマネジメント(PM)経験
証券業務の知見
金融業界のシステム開発におけるPM、PMO経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手ネット証券会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・各種サービスの開発支援を担当
・既存サービスのエンハンス、新サービス開発、法令対応に伴うシステム改修等
・特定の案件は未定だが、いずれかのプロジェクトへのアサインを想定

□業務内容
・要件定義からリリースまでのプロジェクトマネジメント
・業務サイド、外部ベンダー、提携先との調整 ・要件定義書、工程完了報告書、上申資料等の作成支援

□契約情報
・契約期間は初回1~3ヶ月、以降3ヶ月~6カ月単位での契約更新
・勤務地は港区での常駐勤務

2023.07.27

<銀行業務経験必須/在宅可>大手銀行のシステムアーキテクチャ構築支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:システムアーキテクチャの構築、設計経験
金融機関でのプロジェクト推進経験
銀行でのプロジェクト推進経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手銀行のシステムアーキテクチャ検討支援案件。

□プロジェクト概要
・大手銀行のシステムアーキテクチャの最適化を目指すプロジェクト
・各種ドキュメント作成を行い、行員の業務役割も支援

□業務内容
・システムアーキテクチャの最適なソリューション検討
・プロジェクトのスケジュール管理および課題管理
・上申資料などの各種ドキュメント作成のサポート

2023.07.27

<稼働率100%/経験者歓迎>WSUSサーバアップデート業務支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・Windowsサーバ構築経験
・サーバ構築経験3年以上(5年以上が望ましい)
・WSUSサーバの専門知識
・リーダーあるいはサブリーダーとしての経験  
 └構築に関する指示を出せるスキル
・快活なコミュニケーションスキル
・主体的に学び続けるバイタリティ

報酬金額:100万~150万円

業務内容:□プロジェクト概要
・WSUSサーバ構築および展開に関するプロジェクト
・Windows環境でのサーバ構築と各端末へのアップデートを担当

□業務内容
・WSUSサーバの構築、ネット環境にて最新化
・閉域ネットワークにてWSUSサーバを使用し各端末をアップデート
・作業計画の策定
・サーバ構築、各端末へのアップデート作業
・進捗管理およびチームリーダーとしての業務

2023.07.26

<急募/KNIME経験歓迎>製薬業界のデータ分析自動化支援/リモート対応

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・データ分析業務の経験(分析ロジックおよびデータベースの基礎知識)
・何らかのBIツールの構築経験
・3年以上のプログラミング経験(JavaまたはPython)
・マクロおよびVBAの操作スキル
・マニュアル作成の経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手製薬会社におけるデータ分析システム刷新プロジェクト。

□プロジェクト概要
・現在、毎月AccessとExcelで作成されているデータ分析レポートをExitとし、
 新たに分析ツール「KNIME」を導入し、業務効率の向上を図る案件
・IT部門およびユーザー業務部門と協力し、KNIMEの導入から運用までを担当

□業務内容
・KNIMEの導入から運用に至るまでの支援
・プロジェクト関係者とのユーザーコミュニケーション
・分析ロジックの検討と最適化
・KNIMEを使用した自動レポート作成機能の構築
・運用マニュアルの作成およびドキュメンテーション

2023.07.25

<先端技術検証/リモート可>通信大手での技術検証プロジェクト

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・Azure環境構築の豊富な経験
・先端技術を活用した技術検証の実績

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手通信・IT企業における技術検証プロジェクトです。

□プロジェクト概要
・データ秘匿性を保ちながら、複数企業間でのデータ連携と分析を可能にする技術の検証と実証実験を推進
・技術検証と環境構築を迅速に進めるためのリソース支援

□業務内容
・技術検証の作業計画策定
 - 明確なステップとスケジュールに基づく計画を作成 ・検証環境構築(Azure)
 - クライアントと連携し、Azure上に技術検証に必要な環境を設定
・技術検証
 - 必要に応じて関連論文を調査し、最新技術の適用を検討
 - 検証過程で得られた知見を活用し、実験を推進 ・検証結果報告
 - 検証の進捗や結果を定期的にまとめ、関係者に報告

2023.07.11

<開発推進/リモート可>基幹システム刷新プロジェクト支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・コンサルファームでの業務経験、もしくは同等の経験(資料作成力/ロジック)
・パワーポイントなどを用いた分かりやすい資料作成能力
・主体的に動き、効率的にプロジェクトを管理・推進する力
・IT関連知識

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手企業の基幹システム刷新プロジェクトにおける支援案件。

□プロジェクト概要
・基幹システムの刷新に向けた設計フェーズが完了し、開発フェーズが始動
・職員代替として、要件の具体化、各種調整、プロジェクト管理(ベンダー管理含む)を担当

□業務内容
・開発標準やガイドライン、管理文書、報告書等の作成  ※設計書類はベンダー側で作成
・要件具体化に向けたワーキング立上げ準備・運営
・プロジェクトの効率的な管理・推進 ・状況把握や意思決定のための資料作成(パワーポイント使用)

2023.07.10

<急募/推進リソース増強>循環型素材スキーム構築と実証実験支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・製造業での経験
・生産管理やSCM(サプライチェーンマネジメント)に関する実務知識
・新規事業の開発
・立ち上げ経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手飲料メーカーのCSV新規事業立ち上げプロジェクト。

□プロジェクト概要
・素材の循環型スキーム構築を目指す新規事業
・ビジネススキームの設計、製品の実証実験、初期顧客の開拓を推進

□業務内容
・生産・流通オペレーションの具体設計
 -現場での実地観察と推進
・外部パートナーとの販売条件交渉
 -委託元企業社員と同様の立ち位置で活動
・事業立ち上げの推進リソースとして活動
 -前フェーズからの人員増強と検討加速

2023.07.07

<急募/リモート/MMモジュール>SAP S/4HANAシステム構築支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:

スキル:・SAP S/4HANAの要件定義経験
・MMモジュールの機能理解
・リモートワークに適応できる方

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手企業向けのSAP S/4HANA導入プロジェクト。

□プロジェクト概要
・日本国内の本社、および販売会社向けにSAP S/4HANAを導入
・リモートワークによる支援が可能

□業務内容
・5月から10月までの間、要件定義フェーズを担当
・要件定義準備フェーズにて決定された論点
・議論の前提に基づき、SAP S/4実機でのシステム要件定義(実機検証)を実施
・MMモジュールの機能理解が求められる
・Ariba設計経験およびチームリード経験があると尚可

2023.07.07

<リモート勤務/稼働率柔軟> SAPインフラ領域のバージョンアップ支援/要件定義経験者歓迎

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:

スキル:・SAP BasisのInstall/Upgrade作業経験
・Microsoft全般の知識(Windows、SQL Server、Active Directory、Single Sign On)
・JP1のインフラ領域での要件定義経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手クライアントでのSAP運用保守プロジェクト。

□プロジェクト概要
・SAPの稼働しているインフラ環境を最新バージョンにアップグレード
・クライアントのインフラ領域担当者と移行計画やリソースを協議

□業務内容
・メインで担当する領域はAD(Active Directory)、JP1
・SAPとの連携部分についての協議が中心
・その他インフラ領域における幅広い知見を活用し、プロジェクト推進
・Microsoft製品(Windows、SQL Server、Active Directory、Single Sign On)の要件定義経験が求められる

2023.07.07

製造業の契約・会計システム刷新プロジェクト

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:50%~100%

スキル:・ERPや会計システム刷新の経験がある方。特に製造業系があれば優遇。
・PMO経験があれば尚良し。
・会計領域の知見があり、経営層とコミュニケーションがとれる方。
・スライド等の資料作成が可能。
・現場調査、資料作成、社内調整など一通りの動きを主導できる。
・中長期的に参画が可能な方。

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要
とある製造業系のお客様が社内で使用している契約・売上実績管理のシステムを刷新を進めております。
会計のビジネス要件を詰めたことがある方などシステム層側・ビジネス層側の要件を翻訳しつつすり合わせのできる方を募集しています。
■各種条件
・稼働率:50-100%
・スタート時期:9月~
・勤務形態:基本的にリモート(※必要に応じて出張有り)

2023.07.07

<即日開始/POC経験者歓迎/基本リモート>地方自治体と連携したMaaSプロジェクトマネジメント

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:~40%

スキル:・プロジェクトマネジメント経験、特に国の事業でのマネジメント
・PoC(概念実証)に関する経験
・MaaS(Mobility as a Service)の知識と理解
・関係者とのコミュニケーション能力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手通信会社と地方自治体が協力するスーパーシティ実現プロジェクト。

□プロジェクト概要
・内閣府からの案件で、交通の便が悪い地域におけるMaaSを活用した移動選挙支援のPoC
・高齢者が多く住む地域を対象に、投票車が家の近くまで来るサービスを検証

□業務内容
・PoCの検証項目の検討
・PoCのオペレーション検討および現地マネジメント
・内閣府向け報告書の構成(11月まで)とコンテンツ(3月まで)の検討
・関係者とのコミュニケーションおよび会議議事録の作成
・体制
 - クライアントの開発部署と地域共創推進部の連携
 - 地域共創推進部からビジネス面で2名が参加

2023.07.07

<販売管理/オンサイト週3>小売業向けシステム要件定義マネージャー

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・業務要件定義のアプローチ策定およびアウトプット定義経験
・上流工程(構想策定、要件定義)の強み
・販売管理(受注から出荷まで)に関する理解と導入経験
・パッケージシステムをベースとした業務要件定義の経験
・チームリーダー経験(サブリーダー経験でも可)
・小売業およびプロセスセンターに関する知識、経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手クライアントグループのプロセスセンター運営会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・販売管理システムの刷新を目的とした業務要件定義を支援
・システムの選定はクライアントが進行中であり、パッケージベンダーの導入が予定されている

□業務内容
・業務要件定義のアプローチを決定し、アウトプットを定義
・成果物のレビューおよび作成を担当
・業務側の要件定義の詳細化をサポートし、具体的なシステム要件の準備を支援
・販売管理(受注から出荷まで)のプロセスに関する理解と導入経験を活かし、クライアントに提案
・要件定義フェーズにおける構想策定および要件定義を主導
・千葉県船橋市または千代田区にて、週3回以上オンサイトで業務を遂行

2023.07.04

デジタル開発のプロジェクトマネジメント

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:50%~60%

スキル:・チーム横断、部署横断プロジェクト管理ができる。
・現場調査、資料作成、社内調整など一通りの動きを主導できる。
・自ら積極的に改善の為の動きをとることができる。
・プロジェクトマネジメントの思考・手法を現場の人材に伝達できる。

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要
とあるメーカーのデジタルマーケティング領域における社内プロセス改善を実施していきたい。
またチーム横断、部署横断プロジェクトにおいて、プロジェクト管理がうまくいかず、プロジェクトがスケジュール通り進行しないものが多い。そのため、横断プロジェクトをリードし、また、参加しているメンバーに対しプロジェクトマネジメントの思考・手法を伝達できる人材を求める。

■各種条件
・稼働率:50-60%
・勤務形態:基本リモート、オンサイトの際は別途出張旅費

2023.07.04

BtoBマーケティング施策の見直し~戦略立案PJT②

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:50%~60%

スキル:トークスクリプトやセールス方法を軸に、コールセンターの運用スキルは必須

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要
金融のSaaS事業のBtoBマーケティングを見直す業務。当該サービスの案件獲得が上手く行っておらず、マーケティング戦略・施策の診断〜アウトバウンドを行っているコールセンター/セールスチームに入り、コミュニケーションも含めたマーケティング施策の見直し要素を洗い出し、次フェーズの戦略立案に役立てる。

■業務内容:
アウトバウンド施策の見直し
トークスクリプトの作成に始まり、アウトバウンドの改善を行う業務。またチームメンバーと一緒に、BtoBマーケティング全体の課題を洗い出す。
・稼働率:50-60%
・勤務形態:リモートとクライアント訪問が混在

2023.06.27

新規サービス企画(法人向けサービス)

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:コンサルファーム5年以上

報酬金額:100万~150万円

業務内容:IT系通信事業会社での法人向け新規サービス企画案件です。

□プロジェクト概要 ・通信事業を展開するクライアントに対する法人向け新サービスの企画 ・市場ニーズを踏まえ、差別化された魅力的なサービスの立案を目指す

□業務内容 ・法人向け新規サービスのコンセプト策定とビジネスモデルの提案 ・競合分析や市場調査を基にした戦略立案 ・クライアントとの協議を通じたプロジェクト推進

契約は7月の第2週から9月までですが、継続の可能性があり、スタート日の調整も可能です。勤務形態はオフラインとオンラインの併用で、出勤日数などは柔軟に調整されます。


2023.06.27

大手金融系 ID管理の高度化PJ

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・コンサルファーム経験者
・現場常駐可能な方
・インフラ系知識
・戦略検討経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:次期ID管理と認証管理に関するコンセプト策定を支援するプロジェクト案件です。

■プロジェクト概要 ・次期ID管理および認証管理システムのコンセプト策定を支援 ・現行システムの現状を整理し、将来のシステム構築に向けた基盤を整えることを目的

■業務内容 ・現行のID管理と認証管理の現状を整理し、課題と改善点を特定 ・効率的で安全なシステムの策定に向けたアドバイスの提供 ・関係者との協力を通じたプロジェクト計画の立案

勤務地については基本はリモートでの作業ですが、必要に応じて大手町での出社が発生します。

2023.06.26

【上場企業】人事労務分野の業務・システム・体制(BPO)の一体改革プロジェクト支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:①業務改革プロジェクトの経験(業務コンサルロール)
Fit&Gap、Issue Finding、ソリューション同定、これらに基づく業務定義、
導入アプローチ検討、導入フォローまでの一連の工程を、基本的に自走できる方を希望。

②プロジェクトマネジメントスキル
タスクの切り分け、優先順位の判定、Outputの構想、社内レビュー/クライアントレビュー設計とその計画的・着実な実行、
コミュニケーションマネジメントの設計・実行等、業務改革PJの実務推進上の基本的なマネジメントスキル。

報酬金額:100万~150万円

業務内容:業務改革とシステム刷新を統合的に推進するプロジェクト。

□プロジェクト概要 ・企業の業務改革とシステム刷新を同時に進めるプロジェクト ・To-Be業務の設計から導入、運用定着を行い、BPO業務も含めた最適化を目指す ・システム側では、業務設計と連動した運用設計およびRPAの組み込みを行う

□業務内容 ・新しい業務フローの設計、導入、定着支援 ・RPAを活用したシステム運用設計と構築 ・BPOの体制を整備し、設計されたBPO業務の導入を支援

このプロジェクトでは、業務改革とシステム刷新を統合的に進めるスキルが求められ、RPAやBPO設計の経験が活かせます。勤務地は東京都内です。


2023.06.26

基幹システムーベンダー選定業務側要件の詳細整理 業務側のサブリード

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%~

スキル:・システム導入にあたっての業務検討、リードの経験。
・製造企業の受注管理、出荷・売上管理、売掛債権管理、在庫管理、買掛債務管理、仕入れ管理、発注管理の知識・経験。
・業務ヒアリング
・議事録作成
・業務フロー(ASIS,TOBE)作成
・課題管理と対応策策定などの基礎スキル
・マネージャーレベルについてはプロジェクトリード経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手小売グループの子会社での基幹システム刷新プロジェクト。

□プロジェクト概要 ・食品プロセスセンター(惣菜製造を含む)の基幹システムを刷新するプロジェクト ・初期のフェーズ(3月~6月)で現状分析や理想像の設計、概要フィットギャップ分析、RFPの作成を完了済み ・次フェーズ(7月~11月)にベンダー選定と業務側要件の詳細整理を実施予定

□業務内容 ・業務側のサブリードとして、提案されたアプローチに基づいてタスクを整理 ・ToDoリストの実施や課題の整理、解決策の提示 ・チームメンバーのタスク管理とレビューを行う

◯リモート可否・割合 ・基本的にはオンサイト業務が中心ですが、成果物作成など一部業務はリモート可能です。

2023.06.21

納税関連新規事業の市場調査および事業計画策定業務 メンバーポジション

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%~

スキル:コンサルティング会社において以下の経験を有するもの
①新規事業立上げにあたっての市場調査スキル(デスクトップリサーチ、関係者ヒアリング等)
②ビジネススキームに対する評価、パートナー戦略、新規事業の座組を策定した経験
③新規事業の事業計画策定の経験

※経験の重要度として、①>②=③

報酬金額:100万~150万円

業務内容:スポーツ事業を通じた「企業版ふるさと納税」を活用した革新的なビジネス構築プロジェクト。

□プロジェクト概要 ・スポーツをテーマにした「企業版ふるさと納税」制度を活用し、新規事業を創造 ・国内の自治体および企業との連携によるスポーツ事業の拡大を目指す

□業務内容 (1)市場調査 ・スポンサーシップ事業とスポーツインフラ事業に関する市場調査を実施 ・スポーツ種別ごとの市場規模やスポンサーシップの実態を分析 ・国内外のスポーツ事業市場動向、スポンサーのメリット比較、および協賛効果の可視化事例の調査 ・国内を主な調査対象としつつ、国外のスポーツスポンサー市場動向も参考にする

(2)ビジネススキーム評価とパートナー戦略の検討 ・スポンサーシップおよびインフラ事業モデルに対するポテンシャル評価 ・スキームに必要な機能を洗い出し、それを担えるパートナーの戦略的選定

(3)事業計画作成支援 ・ターゲット市場およびターゲット規模を設定 ・営業活動の方針立案 ・利益計画の作成と次フェーズのアクションプラン策定

このプロジェクトは、スポーツビジネスに携わりながら、新たなバリューを生み出す挑戦に満ちた環境を提供します。


2023.06.21

納税関連新規事業の市場調査および事業計画策定業務 PMポジション

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:50%~80%

スキル:コンサルティング会社において以下の経験を有するもの
①新規事業立上げにあたっての市場調査スキル(デスクトップリサーチ、関係者ヒアリング等)
②ビジネススキームに対する評価、パートナー戦略、新規事業の座組を策定した経験
③新規事業の事業計画策定の経験

※経験の重要度として、①>②=③

報酬金額:100万~150万円

業務内容:スポーツ事業を軸にした新規事業創出プロジェクトで、企業版ふるさと納税を活用。

□プロジェクト概要 ・スポーツをテーマにした「企業版ふるさと納税」を活用し、新規事業を創出 ・市場調査とビジネススキームの評価を通じて、国内自治体や企業とのビジネス拡大を図る

□業務内容 (1)市場調査 ・スポンサーシップ事業とスポーツインフラ事業に関連する市場規模やスポンサーの実態を調査 ・国内外のスポーツ事業市場動向、スポンサーのメリット比較、協賛効果の見える化事例、業界課題の分析 ・特に国内の取組を重視する一方、海外スポーツスポンサー市場動向も参考

(2)想定ビジネススキームに対するポテンシャル評価とパートナー戦略の検討 ・スポンサーシップとインフラ事業モデルの各評価 ・スキーム実現に必要な機能とそれを担うパートナーの検討

(3)事業計画作成支援 ・ターゲット市町村、企業、ターゲット規模の設定 ・営業活動方針の策定 ・利益計画と次フェーズへのアクションプラン作成

このプロジェクトでは、スポーツ事業界でのビジネス発展を通じ、新しい価値創造に携わることができます。


2023.06.15

【上場企業】人事労務分野の業務・システム・体制(BPO)の一体改革プロジェクト支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:①業務改革プロジェクトの経験(業務コンサルロール)
Fit&Gap、Issue Finding、ソリューション同定、これらに基づく業務定義、
導入アプローチ検討、導入フォローまでの一連の工程を、基本的に自走できる方を希望。

②プロジェクトマネジメントスキル
タスクの切り分け、優先順位の判定、Outputの構想、社内レビュー/クライアントレビュー設計とその計画的・着実な実行、
コミュニケーションマネジメントの設計・実行等、業務改革PJの実務推進上の基本的なマネジメントスキル。

報酬金額:100万円~165万円

業務内容:テーマ: 業務改革・システム刷新・BPO導入の統合推進
役割:
業務改革: To-Be業務の設計、導入、運用定着(「業務」にはBPOが担当する業務を含む)
システム: To-Beシステムの運用設計(業務設計と一体で)、RPA組み込みの設計~構築
BPO:   BPOの体制構築~「業務改革」で設計したBPO部分業務の導入
働き方:一部リモート可能。リモート割合についてはスキルや経験に応じて相談。
最初の2週間はチームビルディングのため、オンサイトをお願いしたい。

2023.05.26

ホテル業界におけるe-commerce要件定義 middle

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:SalesForce Commerce Cloud(B2C)でのECサイト構築経験
日本語でのクライアントコミュニケーション

報酬金額:100万~150万円

業務内容:老舗ホテル向けのB2C販売管理システムの導入プロジェクト。

□プロジェクト概要 ・国内の伝統的なホテルを対象に、B2C販売管理システムを導入する案件 ・Salesforceの各種機能(Commerce Cloud、Sales Cloud、Service Cloud)が活用される予定 ・特にB2C Commerceを使ったEC系販売システムの構築が主な目的

□業務内容 ・販売サイトとしてSalesforce B2C Commerceを使用し、クライアントの要求を基にB2C Commerceでの業務フローや機能要件を定義 ・SalesforceのSales CloudやService Cloudに関する専門知識は不要

契約期間はASA(As Soon As possible:できるだけ早く開始)です。


2023.05.22

ホテル業界におけるe-commerce要件定義 middle~

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:Sales Force Commerce Cloud(B2C)でECサイトの構築案件に参画した経験(経験フェーズは不問)
日本語でのクライアントコミュニケーション

報酬金額:100万~150万円

業務内容:老舗ホテル向けB2C販売管理システム導入プロジェクト案件

□業務内容 ・国内の老舗ホテルに向けたB2C販売管理システムを導入 ・Sales ForceのCommerce Cloudを中心に、EC系の販売システムを構築 ・主にB2C Commerceを用いた販売サイトを使用し、クライアントの要求に合わせたフローや機能要件の定義が中心 ・Sales CloudやService Cloudの知識は不要

□契約期間 ・開始時期:ASAP(できるだけ早く) ・終了時期:8月前半(お盆前に要件定義が終了予定) ・後続の設計フェーズが更新される可能性あり

□勤務場所 ・基本はリモートワーク ・月曜日に赤坂でミーティングあり

2023.05.19

SAP(S/4HANA)導入プロジェクト

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・技術(カスタマイズとFiori)の知識、経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:要件定義フェーズからの参画プロジェクトでの人材募集。

□プロジェクト概要 ・要件定義フェーズとしてプロトタイプセッションからの参加 ・会計領域およびマスタ領域における専門人材を募集

□募集要件 ・会計領域には、FI債権債務、FI一般会計、CO原価計算の各専門で1名ずつ(計3名) ・別途、マスタ領域で1名 ・会計系の人材は、要件定義の経験が必須であり、技術的な知識(カスタマイズとFiori)の経験が必要 ・プロトタイプセッションのリード経験は必須ではなく、あれば尚可 ・日本語での優れたコミュニケーション能力を持っていること ・プロジェクト期間は2026年5月のGoLiveまでを予定

□契約期間 ・6月中からの参画となります。長期にわたるプロジェクトです。

2023.05.19

「カーボンニュートラル経営システムの実現に向けた業務/システム企画」支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル: BPR/システム企画検討のご経験(業務フロー作成/システム構成図/要件一覧等の作成作業が発生)
 プロジェクトマネジメント経験/自走できる方(一人であらゆるステークホルダとコミュニケーション/議論のファシリテーションが可能な方)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:カーボンニュートラル目標に向けた経営システム構築プロジェクトの専門家募集。

□プロジェクト概要 ・クライアントは2030年までにカーボン排出量を50%削減、2040年にNet Zero達成を目指しています ・これに向けて、カーボンニュートラル経営システムを構築中(外部データ公表・各拠点の自走改善の仕組み作り) ・FY23ではカーボンニュートラル経営システムの要件具体化と計画策定を進行

□実施事項(現案)
公表データ作成のための元データ特定、MACカーブ作成に必要なパラメータデータ特定
業務/システム要件の具体化(現行の業務フロー、要件一覧の見直しを実施)
関連するプロジェクトマネジメント(議論のファシリテーションを含む) ・専門知識を持つシニアマネージャーがパートタイムでサポートに参加

□勤務地 ・基本的にリモートワークが中心 ・状況に応じて週1~2回、品川または丸の内で出社があります

2023.05.19

メガバンクにおけるコールセンタ刷新PJにおけるPM支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・SI PJにおける業務/システム要件定義の推進ができる方
・ファーム出身もしくはSIer出身者
・稼働100%でオンサイト業務(週1~2程度、丸の内)に抵抗がない方

報酬金額:100万~150万円

業務内容:メガバンクの大規模コールセンター刷新プロジェクトにおける音声認識開発チームのプロジェクトマネージャー募集。

□案件内容 ・AIベンチャーがメガバンクの大規模コールセンターの刷新を受注し、プライムベンダーとしてプロジェクトをリード ・プロジェクトは5年間で数十億円規模 ・顧客接点領域にはSaaSソリューション(Chatbot、Voicebot、FAQなど)の導入を予定 ・オペレータ支援領域の開発はAIを活用し、スクラッチで構築予定  - 音声認識、テキストマイニング、オペレータのリアルタイム支援、アフターコールワーク、オペレータ評価、レコメンドなど

□スケジュール ・2024年8月リリース予定  - 要件定義から設計まで:半年から1年(数億円規模)  - 開発:2年間(十数億円規模)

□ポジション ・複数開発チームを管理するPMOチームにて、音声認識分野の開発チームプロジェクトマネージャーを募集

AI技術を用いた最先端のプロジェクトに携わり、メガバンクの顧客体験向上に貢献するチャンスです。

2023.05.17

【メガバンク/長期案件】既存システムの運用高度化支援(インシデント・構成管理他)

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・システム構築・更改等、案件推進、製品系の導入・開発経験がある方
・ユーザーサイド(メガバンク)と交渉・提案ができる方
【Required製品スキル】
 ・ServiceNow(NowPlatform全般, ITSM, ITOM)
 ・監視基盤(Tivoli, JP1)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:案件概要:
メガバンクの勘定系システム運用高度化プロジェクト支援案件。

□プロジェクト概要 ・メガバンクの勘定系システムにおける運用高度化を目指し、インシデント管理やシステム構成管理、APMによるパフォーマンス管理を強化します ・耐障害性や品質向上を実現し、7月以降の全システム展開を視野に入れた技術者のアサインを希望しています

□業務内容 ・現行システムの運用高度化プロジェクトの推進  - インシデント管理およびシステム構成・保守情報のデータベース化による予防的管理 ・機能実装に向けた開発作業  - 使用製品にはServiceNowなどを含む

□時期 ・2023年6月から開始予定(中長期の見込み)

□稼働条件 ・稼働率100% ・初月は多摩方面に常駐、その後は週2回のリモートワークを含むハイブリッド勤務

このプロジェクトでは、システムの安定性とパフォーマンス向上を目指す中で、最先端の運用技術を駆使してプロジェクトを促進していただきます。

2023.05.16

メガバンクにおけるコールセンタ刷新PJにおけるPM支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・SI PJにおける業務/システム要件定義の推進ができる方
・ファーム出身もしくはSIer出身者
・稼働100%でオンサイト業務(週1~2程度、丸の内)に抵抗がない方

報酬金額:100万~150万円

業務内容:◆案件内容:
メガバンクにおける大規模コールセンター刷新プロジェクトの音声認識分野開発チームPM募集。

□プロジェクト概要 ・AIベンチャーがメガバンクの大規模コールセンター刷新プロジェクトを受注 ・プロジェクトは5年で数十億円規模で、AI企業がプライムベンダーとして参画 ・顧客接点領域にSaaSソリューション(Chatbot/Voicebot/FAQなど)の導入予定 ・オペレーター支援領域ではAIを用いたスクラッチ開発を行います

音声認識、テキストマイニング、リアルタイム支援、アフターコールワーク、オペレーター評価、レコメンド
□スケジュール ・2024年8月にリリースを予定

要件定義~設計は半年~1年(数億円規模)
開発は2年(十数億円規模)
□ポジション ・PMOチームには既にプロパーが参画中 ・今回の募集は、音声認識分野の開発チームを担当するプロジェクトマネージャー

このプロジェクトでは、AI技術を駆使して最先端のコールセンターソリューションを構築し、大規模な刷新を実現するプロジェクトマネジメントに携わっていただきます。

コンサルタント無料登録

ここでご紹介している案件は公開案件のみです。
非公開案件も多数あるため、まずはコンサルタント登録からお気軽にお問合せください。