稼働率80〜100%の案件・求人一覧

フリーコンサルタントの方向けの案件情報です。
検索ボックスから、「テーマ」、「業界」、「勤務地」、「稼働率」、「契約期間」、「報酬金額」等で検索が可能です。

【非公開求人85%以上】
ご登録いただいたコンサルタントの方にのみ、独自ルートで開拓した非公開案件をご紹介させていただきます。

登録案件数:全 1350

テーマから探す

業界から探す

勤務地から探す

稼働率から探す

契約期間から探す

報酬金額から探す

稼働率80〜100%の案件一覧

2023.09.05

<基本リモート>SAP s/4HANA導入支援/ミドルウェア推進

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・SAP s/4HANAの経験
・SAP Basisの経験
・プロアクティブなコミュニケーション力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手企業の親会社SAP導入におけるプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・親会社のSAPシステムに準拠した会計領域の導入支援
・来年3月リリース予定で推進中
・要件定義は9月に完了、10月から設計フェーズ開始予定

□業務内容
SAP Basisのミドルウェア領域まとめ
・SAPソリューションと接続するミドルウェアの計画推進
・SAP Basisの知識を活用した設計
・構築支援
・プロジェクト進行に関わる調整業務
・技術的なチャレンジの解決

2023.09.04

次期スマートメーターシステム構築

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・大規模プロジェクトのPMまたはPMO経験
・コンサルティングファームあるいはプライム系大手SIerでの実務経験要(フリーランスでの参画経験も○、プロジェクトのロールが合っていればよい)
・クライアントマネジメント、エンゲージメントマネジメントに優位性があるとさらによい

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要
現行の国産ベンダーのスマートメーターを中心に3社で共同受注し構築、運用していたが、2023/8に3社の中の1社(外資)がプライムで仮契約の状況
2024/4から本契約締結し、基本設計に着手するため、年度内は仮契約での企画構想の推進をする。
9月から更改プロジェクトが開始され、支援する国内SIerの領域ではFY24にインフラ基盤構築、FY25その他サーバ基盤構築が実施される見込み。

■役割
 プライムの外資系ベンダーの配下で国内SIerのメンバーとして企画構想を推進しまとめていくPMO支援をお願いしたい(全体の統括管理、各種調整)

■作業方法
 年内は週2回、各2時間程度の会議出席+αとの要請あり、1月以降は常駐になる想定

2023.09.01

システムアナリスト支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~100%

スキル:- Business System Analyst経験
- データ移行プロジェクトの経験
- ETLソリューション、アーキテクチャの経験/知識

報酬金額:100万~150万円

業務内容:クライアント:外資系保険会社
外資系企業のため以下英文の依頼内容を翻訳しております。
- 複雑なETLランドスケープのアセスメントをリードし、すべてのETLワークフロー、マッピング、スクリプト、TDチャネル、STMドキュメントなどのリストを作成する
- Informatica PCからIDMCへのETL移行戦略の設計
- ETL変換とETLリエンジニアリングを担当
- 複数のソースからのデータセットを統合する複雑なETLプロセス、ETLマッピング/ルーチン、データフロー、ソースからターゲットへの定義の設計と開発
- 複雑なETLマッピング、セッション、ワークフローの構築とテスト
- 問題解決を含む、システムおよびユーザー受け入れテスト活動のサポート
- 技術要件を理解し、レビューし、ETLプロセスフローとウォークスルーを設計し、必要なソースシステムのデータプロファイリングを実行する
- データウェアハウス開発の全ライフサイクルの管理

2023.08.31

某損害保険会社の有事システム構築プロジェクトのテスト推進支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・開発プロジェクトにおける、テスト工程経験者
・ITプロジェクトのPM、PMOの経験
・困難なITプロジェクトにおいての課題解決能力、プロジェクト推進の経験
・フットワークの軽さ、高いコミュニケーション能力、ドキュメンテーション能力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:損害保険会社の有事システム(災対システム)を新規構築するプロジェクト。
自動車保険商品を販売するシステムをAWS上に構築して稼働中だが、BCPレベルアップのために有事システム(災対システム)を構築中であり、2024年3月にリリース予定。

10月よりテスト工程に入るため、現在テスト計画書の作成中。
今後のテスト計画、推進、移行計画等の支援と、プロジェクト全体の推進、管理もお願いしたい。

顧客は大手SIerであり、エンドの某損害保険会社、SIerともにメンバーの稼働逼迫/要員不足によりPMO業務をサポートする案件。
サポート対象はグループリーダークラスの顧客プロパーだが、エンドの某損害保険会社の担当リーダーとも直接コミュニケーションを取りながら業務を遂行する。

勤務地:初台、豊洲(リモートワーク中心だが、顧客打合せやイベント時はオンサイトもあり)
参画時期:即時~ (終了時期未定、契約単位は3ヵ月を想定)
面談回数:2回

2023.08.31

ICTインフラ(AWSクラウド)の企画立案、プロジェクト推進

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・Amazon Web Service(AWS)に対して深い知見がある
* 要件定義、基本設計などの上流工程について知見がある
* 自身での設計/構築の経験があり、現在でも対応ができる
* オンプレミスやサービスネットワークなどへのNW接続に関しての設計/経験がある
・ベンダコントロールの経験がある
・保守/運用経験があり、構築後(サービスイン後)に円滑に安定的な運用に移行する対応ができる

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件内容
全国に店舗展開しているお客様環境では、本部拠点にてICTインフラの統括管理をしています。
本募集では上記統括管理部門となるIT情報システム部門内のメンバとして常駐いただく勤務体系となります。

■業務内容
・クラウド担当
社内システムのクラウド(AWS)担当として、企画立案からお客様PMとしてプロジェクトを推進頂く立場でご参画いただく
お客様業務利用の基幹システム、あるいは事業直結のアプリケーション基盤の構築/刷新が並行して走っている環境であり、
移行先となるAWS環境の設計, 構築, 運用のサイクルが高頻度で発生。
上記対応の全フェーズに対してクラウド全体の管理/調整をご担当いただく。
クラウドベンダのコントロールだけではなく、お客様インフラ担当としてアプリチームとの調整等も対応範囲。
またクラウドベンダとお客様間で関係性は構築できているものの、既存運用の改善を含めた課題が残存しているため、
迅速かつ安定的な運用を行うための改善業務も実施いただく。
アウトソースによるコストメリットがない、即時性を伴うシチュエーションで、ご自身でAWS環境への設定/構築業務ができることも期待。

■求める役割
ユーザ企業のIT情報システム部門の一員として活動いただく
PMとしてのアサインを期待するため、各プロジェクトのゴールに向けた管理/調整はもちろんのこと、
お客様の意思決定者に向けたプレゼンや費用管理/調整を含めた業務全般を推進できることが必須
■常駐場所
・お客様オフィス (港区)
・リモートワークは調整可
※参入初期はお客様との関係性構築を前提としたオンサイト業務をお願いいたします。
1-2か月経過後は週1-2回のリモートワークも可能(実績あり)

■勤務時間
 月~金曜日: 9:30-18:00
■顧客情報
 販売業(全国展開、大規模企業)
■勤務期間
 ASAP~期間応相談

2023.08.28

大手エンタメ会社グローバルセールスデータ統合PJ

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・システム刷新PJのPM・PL/PMO経験
・ベンダー管理経験
・グローバルでの複数のステークホルダー間での円滑なコミュニケーションが可能な方

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【案件概要】
・グローバルセールスデータが統合されておらずマーケティング施策に必要なデータが散乱している状況
・データドリブン型経営に必要な情報の整理、取得元、分析軸等の企画から、構築、運用支援まで一連の対応
【主な業務内容】
・企画、開発、運用構築まで一連のプロジェクト推進
【勤務地】都内(PJ立ち上がり時は出社、その後PJ状況に応じて週1~2回程度の出社を想定)

2023.08.28

大手エンタメ会社業務系各システム導入及び運用構築

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・要件定義~保守運用までの業務系システムの構築経験
・複数のステークホルダー間での円滑なコミュニケーションが可能な方
・スクラッチシステムの構築PL/PM経験
・ベンダー管理経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【案件概要】
・社内各所からの要望に対して、企画、システム開発、導入、運用構築を一貫して支援
【主な業務内容】
①要望のヒアリングと、企画書作成
②プロジェクトの立ち上げ及び実行支援
③運用設計及び導入支援
【勤務地】都内(PJ立ち上がり時は出社、その後PJ状況に応じて週1~2回程度の出社を想定)

2023.08.28

基幹システムのグローバル展開対応

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・業務系システムの開発プロジェクト経験
・複数のステークホルダー(海外含む)間での円滑なコミュニケーションが可能な方
・基幹システムの導入支援経験(SAP導入経験があると尚良い)
・開発系のプロジェクトでのプロジェクトマネジメント経験
・業務系(主に会計)知識

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【案件概要】
・クライアント企業では、海外にも拠点を構えており、国内で採用している基幹システム(SAP/Pega)を海外拠点にも展開する事が決まっている。グローバル化のための要件整理から開発、運用設計までを対応いただく。
【主な業務内容】
①グローバル化を実現するための課題整理
②システム開発のプロジェクトマネジメント補佐、開発部隊の取りまとめ
③海外拠点メンバーとの折衝(時差による不規則な業務時間が発生する可能性あり)

【勤務地】都内(PJ立ち上がり時は出社、その後PJ状況に応じて週1~2回程度の出社を想定)

2023.08.28

外資系損害保険会社向け ビジネス部門向け支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル: - ロジカルに物事を整理しアウトプットできるスキル
 - フットワーク軽く、関係者とコミュニケーションをとりながら物事を前に進められる人
 - 必要なアクションを先読みして、能動的にアクションできる人
 - ドキュメンテーションスキル
 - システム開発の上流工程の経験
 - 英語(ライティング、ヒアリング、スピーキング)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■業務内容
  - 保険契約の販売ならびに契約保全に関わる新規システムの導入プロジェクトにおけるビジネス部門向けの支援
  - 日本向けのシステムではあるものの、グローバルソリューションのローカル適用であり、APACを中心とした海外ステークホルダとプロジェクトを進めている
  - PMO業務:会議の情報整理、意思決定事項の事前整理や討議資料の作成、ステークホルダとの調整、英語コミュニケーションのサポートなどを幅広く支援する
  - ビジネスアナリスト業務:システム導入における要件定義をビジネス部門側のメンバとして定義する

■勤務場所
 東京23区の主要地のクライアントオフィス

■勤務期間
 10月(一旦は3ヶ月程度の契約となる見込みだが、基本的には以降も契約更新となります)

2023.08.28

グローバルHRにおけるPMO支援

契約期間:1ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:大規模グローバルプロジェクトの参画・推進経験、PMO経験(進捗管理/課題管理/各種レポーティング)
ロジカルにコミュニケーションを図れる方
ビジネスレベルの英語力(コミュニケーション・成果物は基本すべて英語)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:
■フェーズ
  人事制度導入及びシステム導入
■業務内容
グローバル人事制度・プロセス・システム改革プロジェクトにおいて、
日本の本社各海外拠点の実行責任者と連携してプロジェクト管理・推進を支援。単なるPMO的な業務に留まらず、
プロアクティブな課題・リスクの早期発見・解決やステークホルダー間の調整、経営層向けレポーティングなど実際の推進役を担う。

■期間
 ASAP~期間応相談
■作業場所
  基本リモート(三鷹)
■勤務時間:
 9:00~18:00

2023.08.28

大手調査会社における情報セキュリティ人材補填

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:企業における情報セキュリティ部での在籍経験(ISMSやPマークを取得している企業だと尚良し)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【背景・目的】
クライアントは大手調査会社の情報セキュリティ部。
ISMSやPマークの認証維持や社内相談も含めて今後業務が増えていく想定だが、メンバーの人数が足りずに補填が必要な状況
【業務内容】
・ISMS、Pマーク認証維持に向けたプロセス進行(リスクアセスメントや情報台帳の整理など)
・情報セキュリティ関連の社内相談への対応

2023.08.28

公共システム刷新プロジェクト(業務)

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:大規模なWEBシステムの開発経験(JAVAなど)​
(各開発工程における進め方のポイントなどが抑えられてる方)​
ドキュメント作成(顧客説明資料、要件資料 等)​
開発設計書など開発成果物のレビュア経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:システム開発に伴う発注者側の技術支援​
要件検討、要件成果物作成​
課題検討​
チーム横断の作業調整/管理/推進​
開発ベンダー作成成果物(見積書、各種設計書 等)のレビュー支援​
開発ベンダー、他システムとの仕様調整支援

2023.08.24

大手金融機関におけるアクワイアリングシステム立ち上げにおけるPMO対応

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:日英のコミュニケーション
コミュニケーション能力
PJ推進力
問題解決型思考
コンサル会社でのシステム開発プロジェクト経験者(インターナショナル環境でのPMOなど)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【背景・目的】
決済ブランドを展開する大手企業のコンサル部門からの案件です。
コンサルティングと分析を行い、イシュア・アクワイアラに対して販売戦略の提案でサポートを行う部署です。
アクワイアリングのプロセッシングシステムをA社と共同で立ち上げております。立ち上げにおけるPMOでご支援頂きます。
【業務内容】
・開発アイテムの把握、管理及び整理
・エンド・A社間のコミュニケーション対応(今回の依頼企業側かA社側のPMOどちらかで参画頂きます)
・日本にいるA社及びエンド担当者並びにインドにいる開発メンバーとの深いコミュニケーション

2023.08.22

某省次期システム更改案件 開発PMO及び運用保守支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%

スキル:ITプロジェクトのPM/PMO経験
困難なITプロジェクトにおいての課題解決能力・プロジェクト推進経験
フットワークの軽さ、高いコミュニケーション能力、ドキュメンテーション能力
具体例)調整事項をドキュメント化し、霞ヶ関で顧客と合意してくる

報酬金額:100万~150万円

業務内容:概要
某Sierが受注した某省の次期システム更改案件。
現在は1つのアプリケーションを残し全てリリースした状況。
残開発や運用保守の進捗管理や課題解消、ステークホルダー調整※等
一気通貫で対処可能なPMOができる人財を募集している。

勤務地:高田馬場、豊洲、霞ヶ関
※リモートワークも可だが、オンサイトの機会多

参画時期:即時

面談回数:元請面談と顧客面談(課長クラス)の二回の予定

2023.08.17

自動車部品業向け SAP S4+SCMツール展開プロジェクト SCMチームPMO支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・プロジェクトの進捗管理及びベンダー管理のご経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■概要
SAP S4の日本導入に伴いSCM領域のツール(SCP/WMSなど)を導入するプロジェクト。
SCMチームとしては、BPRと絡めてSAP・業務ツールの展開を計画しており、
SCM領域をマネジメントするクライアント側PMOとしてプロジェクト推進する方を募集
■役割イメージ
プロジェクトの進捗管理及びベンダー管理、各チームを横断した課題対応などを、
クライアント側の業務部門やIT側と合意形成しながら推進していくイメージ。

■開始時期
 9月下旬を想定~期間応相談
■場所
 神戸か都内(オンサイト比率は週1日、或いは隔週で1~2日程度となるかも)
(リモートワークがかなり定着しているクライアントなので、神戸拠点となった際も毎週通うようなことは無い想定です)

2023.08.17

新システムの設定・実装・移行ロール

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:To-Beシステム(SaaS製品)の初期設定やデータ移行の実作業を着実に進めるスキル・経験がある方
セルフマネジメント、レビュー設計、Mtgファシリテーションの基本動作ができる方
As-Isシステムからのデータ移行ができる方

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■テーマ
業務改革・システム刷新・BPO導入の統合推進
■システム 
To-Beシステムの運用設計(業務設計と一体で)、RPA組み込みの設計~構築
■勤務場所
一部リモート可能。リモート割合についてはスキルや経験に応じて相談。
※最初の2週間はチームビルディングのため、オンサイトをお願いしたい
(チーミングが軌道に乗った後であればリモート作業相談可能)

2023.08.15

カード会社における顧客に対するデータプランニング伴走支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・自立的なコミュニケーションがとれるシニアコンサルタントクラス
・戦略業務コンサルティング経験
・ソリューション営業経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要・業務内容
カード会社が保有するデータを活用し、カード加盟店のマーケティング戦略を立案するためのプランニングを行い、データアナリストと連携して、お客様に有益な示唆を提案するまでの業務を支援。
※PMのもと、自立的に思考行動が出来るコンサルタントを想定
■募集背景
 新規募集
■勤務地・勤務形態
 オンサイト(豊洲)

2023.08.09

大手通信会社におけるDWH開発移行PMO支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・インフラPMOの知見
・大規模プロジェクトを率いた経験
・全体状況を理解、整理し、各ステークホルダー間のコントロールが出来るコミュニケーション・調整能力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■背景
コストとリソースの最適化を目指し、データ基盤をBig Queryへ統一するべく開発や移行を進めたいが、
コミュニケーション、及びデータの品質の悪さなど様々な課題が発生している。
■作業内容
課題に直面して前に進んでいないPMOとして要員のコミュニケーション課題に対し、改善案の提案と決定したタスクの実施確認。
データの品質が悪い課題に対し、改善案の提案と決定したタスクの確認。環境移行の PMO支援。
・進捗/課題管理
・Weekly/Monthly レポート作成
・ユーザーコミュニケーション
・移行方針の提案 等
※体制としては、3名体制(PM1名、メンバー1名、本募集枠1名)で対応する案件です
■作業場所
基本リモート(:一部出社可能性あり)

2023.08.08

大手製薬会社におけるシステム構築PM

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:

スキル:・以下プロジェクトに対するPMとして参画経験
・Salesforce製品の導入プロジェクト
・システム開発プロジェクトでの上流フェーズ(戦略策定~要求定義~要件定義まで)
・資料作成スキル
・会議ファシリテーション能力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要
・国内大手製薬会社にてSalesforce社のMarketingCloudを活用
・シナリオ配信の高度化を目指し、CRM(おそらくVeevaCRM)とのSYS連携を計画
・SYS連携のための要件定義フェーズを支援

■業務内容
・PMとして要件定義フェーズ、要件定義書の作成を行う
・業務側やCRM管理チーム、SFDC社等と連携し要件定義を推進する。主な業務は以下を想定
・要件定義フェーズのスケジュール作成~更新管理
・各種会議体への参加~ファシリテーション、議事録作成
・各種課題の管理~課題解決に向けた討議用資料の作成
・要件定義書の作成

2023.08.08

エネルギー会社向けSAP PS(プロジェクトシステム)モジュールコンサルタント

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%~

スキル:SAP導入プロジェクトへの参画経験(要件定義などの上流工程)
SAP ABAP, ファンクションコンサルとしての経験、標準機能の十分な知識と理解があること
SAP ERPに対しての基本的な理解

報酬金額:100万~150万円

業務内容:電力会社における、SAP S4 HANA導入に向けたPSモジュール領域支援
プロジェクトでの決議事項、アクションアイテムをもとに、該当領域内にて詳細タスク検討、進捗及び課題などのタスク実行
SAPのコンフィグや開発手法について理解し、発生した課題・問題の切り分け、アクションの導出

2023.08.07

自動車業界ビッグデータ/AIプロジェクトPMO(日英バイリンガル)

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:首都圏

稼働率:100%

スキル:・プロジェクト管理経験 ※小規模プロジェクトの経験でも可
・システム開発プロジェクトでの要件定義、設計、構築経験
・英語でのコミュニケーションスキル(海外の開発チームとのやり取り)
・インフラ構築の知見
・DB構築、データ解析

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■業務内容
大手自動車メーカー様のアフターサービス検討のためのデータ分析プロジェクトにて、プロジェクト推進支援業務
現在、全国各地の車両から毎分各種データを収集しており、これらを活用することで自動車販売後のアフターサービスについて検討
データエンジニアリングとデータサイエンスの技術を活用し、性能や開発効率・スピードの革新を導くソリューションの提供、
デジタル化によるデータの新しい価値の創出をミッションとする部署にて行われるデータ分析プロジェクトをスムーズに進捗されることが求められる

■勤務場所:在宅メイン、週に1、2回横浜出社が必要
■開始時期:2023年8月~(要相談)
■勤務時間:9:00-18:00(フレックスあり)

2023.08.07

外資系小売業向け物流業務の改革プロジェクト

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・オンサイト対応が問題なく可能な方
・物流・倉庫関連の業務経験、又は知識
・IT部署などでの就業経験
・プロジェクト管理に関わる資料作成
・英語での読み書き(メール、チャット)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■業務内容
2025年に向けて、構築予定の物流倉庫の構築プロジェクト複数の既存倉庫の業務を統合し、大規模な倉庫を立ち上げる
現フェーズは新倉庫の基盤や機器の選定、仕様の要件定義を行っており、クライアント側のIT部門のPMOとして、システム連携の設計書や開発、構築全般の対応をプロパメンバーと共に対応

■勤務場所:週3日は都内勤務(物流倉庫への出張あり)、週2日リモート
■期間:8月下旬~12月 ※その後も延長

2023.08.07

国内メーカー関連会社人材管理システムのバージョンアッププロジェクト

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル: ・プロジェクト管理・推進の業務経験
 ・日本企業の年配者との業務経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■業務内容
人材管理システムのLinuxOSバージョンアップ(7.2⇒7.9)及びアプリ開発案件にて開発管理PMOを募集
開発や品質管理チームに各々リードはアサインされているので、メンバーへのタスク割付けの見直し、進捗管理及び課題管理対応などのプロジェクト管理全般が主な役割
※プライムベンダー側のPMと共にワークするイメージ

■勤務地:基本リモートで、打合せ時に出勤など、週1日程度(場所は都内)

■期間:ASAP~12月

2023.08.07

医療情報サイトを運営するサービス業における業務支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・コンサルティングファーム出身者
・Excelでのデータ分析経験(数千行~数万行、分析方針策定~示唆だしまで)
・プロジェクトマネジメント経験
・コミュニケーション能力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■業務内容
・定量調査設計、集計、分析、示唆だし
・レポート、報告書作成
・提案資料作成のサポート
・プロジェクトマネジメント(クライアント対応あり)
■勤務地:原則リモート
(クライアントとのコミュニケーションがある場合出社の可能性あり)
■期間:2023年9月1日~長期を想定

2023.08.04

SAP導入PJにおける要件定義支援※追加/部品メーカー

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・SAPの会計領域における経験 
・FI/COモジュールの知見
・SAP資格保有者
・コミュニケーション力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要
来年3月リリース予定のSAP導入プロジェクト
親会社のSAPシステムに準拠する方針が決まり、第一弾として会計領域の導入支援
クライアント側IT部門、ユーザー部門の方と一緒に並走しながら要件定義フェーズを推進できる方を募集
※体制としてはMgr0.4人月+コンサルタントメンバー1人月でもう一人月を増員して支援強化したい考え

■スケジュール
7-9月 要件定義
10‐2月 設計、製造/プレリリース
3月 リリース

■想定される業務一覧
・プロジェクトマネジメント
・ユーザーコミュニケーション/コーディネート
・業務部門との壁打ち/要件整理と課題の洗い出し
・ベンダー折衝

■勤務場所:基本リモート
※オフィスは秋葉原

■勤務時間:9:00-18:00

2023.08.04

Microsoft365への移行支援/通信

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・Microsoft365のサービス移行経験
(別のグループウェアからの切り替え)の計画の策定や移行作業等
・Microsoft365 の各機能設計、設定作業の経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要
上位コンサルタントが複数名支援している大手SI会社様にて、
既存のグループウエアシステムからMicrosoft365への移行案件を行っており、
計画の策定や移行作業をご担当して頂きます。

■勤務場所
ハイブリッド(週1~2日程度の出社を想定)
※オフィスは初台

■勤務時間
9:00-18:00

2023.08.04

食品製造業向け Dynamics365 F&O導入支援(購買・在庫管理領域)

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:D365 F&O (購買・在庫管理領域)経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【ポジション】 Dynamics365 導入コンサルタント(メンバー)
【業務内容】
・クライアントへD365 F&Oの機能説明、現業務とのFit&Gap整理、対応方針案の作成
・実機によるデモ(ワークショップ形式)
・ワークショップのファシリテート、クライアントとの質疑応答
・上記に付随するドキュメント(デモのスコープ、シナリオ等説明資料)作成
【勤務地】リモート、週2回程度出社(最寄りは秋葉原駅)

2023.08.03

某大手IT企業における仮想デジタル通貨の導入PJT

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・複数の大規模案件のマネジメント経験
・高いコミュニケーションスキル
・決済関連の知見

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■業務内容
複数プロジェクトの全体マネジメント
(パートナー企業内でのマネジメント報告・全体タスク調整・その他全体管理)
※個別プロジェクト単位ではPMが立っているので、プロジェクトの詳細管理は不要

■状況/背景
 現時点で上記類似のプロジェクトが複数プロジェクト走っているが、マネジメントがうまくいってなく、そこの立て直しを図る。
■契約期間
 8月中旬~長期想定(継続可能性あり)
■勤務場所
 リモート併用 出社場所は豊洲

2023.08.02

キャップジェミニ株式会社による株式会社ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング買収後のPost Merger Integrationに関わる以下業務を実施する。

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:- M&A関連業務経験
- PMO経験
-大規模プロジェクトの経験を有すること
- 一人称で独立して仕事ができること

報酬金額:100万~150万円

業務内容:エンドのIntegration team と連携し、プロジェクトチャーター/計画で定義された範囲および時間内で、日本におけるエンドと新規買収企業との合併後の統合(PMI)を管理する。
- エンドのIntegration team、及びPMIプロジェクトに関係するすべての関連部門との連携を図る。
- PMIプロジェクトの計画、設計、実行を主導し、合併事業体間の円滑な移行とシナジーを確保し、利益を最大化し、障害を最小化していただく。
- システム、プロセス、財務(会計、レポーティング)、顧客、サプライヤー、シナジー効果の実現など、統合のあらゆる側面についてリードいただく想定。
- リソース、ツール、ベストプラクティスが最大限に活用されるよう、本部との連携を密にはかっていただく。
- ステークホルダーに対し、意思決定とプロジェクト結果の報告のため資料を作成いただく。
- 主要トピックに関する戦略を検討いただく。
- 社内外の異文化間チームをマネジメントするサポートをしていただく。

2023.08.01

小売/流通業界におけるデータ分析 ・顧客へのレポーティング業務(データサイエンティスト)

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・データサイエンティストとしての実務経験5年以上
・下記1~4の実務経験
 1.PythonまたはRを使用したデータ分析、コーディングスキル
 2.Jupyter Notebook、JupyterLab、RStudio などの使用経験
 3.SQLによるデータの集計・抽出
 4.分析結果のレポーティング(レポート作成および口頭による報告)
・統計解析における幅広い知識(多変量解析、ベイズモデリング、時系列解析)
・線形代数学、解析学、統計学、確率論についての基礎的理解

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■概要
マーケティング領域をはじめとする、様々な分野でのデータ分析プロジェクト
クライアントが提供しているマーケティング支援プロダクトは、過去の出稿実績からメディアごとの
広告効果を推定し、広告効果に基づいて広告予算配分やマーケティング戦略を立てられるように支援するもの。
このマーケティング支援プロダクトを導入しているユーザーの課題解決の為に、ユーザーの保有するデータを個別のプロジェクトとして分析も実施。
今回は、この個別のプロジェクトを推進できるデータサイエンティストを募集
■想定業務
・課題に応じた効果的な統計解析手法の選定
・ユーザー保有データの収集および統計解析に適した形への集計、成形
・アルゴリズム作成~精度検証~パラメータ最適化
・検証結果を踏まえたアルゴリズムのカスタマイズ、高度化
・ユーザーへのレポーティング
・ジュニアデータサイエンティスト人材の育成
担当業務:データサイエンティスト
■期間
ASAP~中長期
■勤務地
リモート(打ち合わせの設定状況などに応じて1~2回/月に六本木への出社の可能性あり)
※12:00~17:00をコアタイムとして8h/日以上の勤務

コンサルタント無料登録

ここでご紹介している案件は公開案件のみです。
非公開案件も多数あるため、まずはコンサルタント登録からお気軽にお問合せください。