契約期間3~6ヵ月の案件・求人一覧

フリーコンサルタントの方向けの案件情報です。
検索ボックスから、「テーマ」、「業界」、「勤務地」、「稼働率」、「契約期間」、「報酬金額」等で検索が可能です。

【非公開求人85%以上】
ご登録いただいたコンサルタントの方にのみ、独自ルートで開拓した非公開案件をご紹介させていただきます。

登録案件数:全 165

テーマから探す

業界から探す

勤務地から探す

稼働率から探す

契約期間から探す

報酬金額から探す

契約期間3~6ヵ月の案件一覧

2023.07.27

<ISO20022経験必須/英会話力必須>預金システムの要件定義と国際調整業務

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%

スキル:要件定義のリード経験
MX(ISO20022)化の経験
camt(Cash Management:入出金明細)の知識
プロジェクトの立ち上げ経験
ビジネスレベルの英会話

報酬金額:100万~150万円

業務内容:□プロジェクト概要
・スクラッチによる勘定系システムの開発
 ・対象地域:欧州、米州、アジア全拠点
 ・2023年10月の立ち上げに向けて基礎検討中
 ・要件概要が2023年6月に確定、7月から8月中旬まで詳細化予定
 ・拠点毎に2025年2月から順次リリース切替予定
・パッケージシステム(T24)の利用
 ・対象地域:インド、香港
 ・2023年8月より導入検討開始予定
 ・リリースは2025年春を見込む

□業務内容
・要件定義のリードと未決課題への対応
・ISO全般に関連する案件との調整や課題対応
・システム部および関連各部門との調整、リード
・海外拠点への説明、調整、課題対応のサポート
・タフな体力が要求されるプロジェクトへの対応

2023.07.27

<急募/基本リモート>業務現状調査と施策立案支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:50%~100%

スキル:・CAD、PLM、BIMに関する知識・経験
・製造業における業務知識、プロジェクト経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:□プロジェクト概要 製造業および建築業における業務現状の調査から施策立案までを支援するプロジェクト。

□業務内容
・現状調査とヒアリング  
 - クライアントの現行業務プロセスの把握  
 - 関連部門とのインタビューとデータ収集
・課題分析  
 - 現状の問題点の洗い出しと整理  
 - 各種データ分析による深堀 ・あるべき姿仮説策定
 - 業務プロセスの理想的なビジョンの策定
 - 長期的な改善計画の草案作成
・施策検討
 - 実行可能な施策案の立案
 - 効果的な実施方法の検討
・実現ステップ検討
 - 各施策の実現に向けた具体的手順の策定
 - 要件定義、ソリューション選定

2023.07.27

<PLM知識必須/リモート可>自動車業界での課題分析と施策策定

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:その他地方

稼働率:50%~100%

スキル:・PLM(Product Lifecycle Management)、特に部品表に関する知識・経験
・製造業における業務知識とプロジェクト経験
・自動車業界の知識

報酬金額:100万~150万円

業務内容:□プロジェクト概要
・自動車業界における現状調査と業務プロセス改善を主に行うプロジェクト
・クライアントの現状を詳細にヒアリングし、課題を明確化する

□業務内容
・現状調査およびヒアリング
 - クライアントの業務フローや現行システムの詳細把握
 - 関連部署からの情報収集
・課題分析
 - 現状課題の抽出と分析
 - 改善点の整理 ・あるべき姿の仮説策定
 - 最適な業務フローの仮説提案
 - 見本モデルの作成 ・施策検討
 - 導入すべき改善施策の詳細検討
 - リスクと費用対効果の分析
・実現ステップの検討
 - 実施手順の策定
 - スケジュール作成および優先順位の整理

2023.06.29

DXコンサルタント

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:確認中

報酬金額:100万~150万円

業務内容:クライアントが抱える課題をヒアリングし、データを用いた業務改革の方針決定などのコンサルティングを実施
◆ 勤務地:名古屋オフィス(リモートワークと出社の併用可能。フルリモートもスキルに応じて相談可能!)
東山線 栄駅 徒歩5分 ※名古屋駅から2駅目(5分)

2023.05.22

ソフトウェア開発PJにおけるPMO支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~100%

スキル:ソフトウェア開発のPMもしくはPMOの経験、自律してマネジメントができるスキル

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■業務内容 想定される業務は下記になります。
プロジェクト計画書作成
WBS作成
タスク管理
課題管理
状況のヒアリング
定例資料作成
■作業場所:池袋

2023.05.22

人事・労務システムの導入プロジェクトPMO

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:~100%

スキル:・人事システム導入プロジェクトのフェーズ全般にわたるPMO実務経験
(できればプロジェクトマネジャーまたはPMOリーダーとしての経験が望ましい)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:・グループ内会社合併に伴う人事業務の新規受託会社追加プロジェクト(現在計画フェーズ、2023年10月末稼働)でのプロジェクトマネジメントオフィス(PMO)業務。
扱う人事データ数はA社1万名弱、B社3000名弱。
<業務の具体例>
・A社、B社のプロジェクトリーダーに対してのプロジェクト計画立案や進捗・課題管理等のプロマネ業務支援
※クライアントの要望、システムとしてできる/ できないの実現可能性を調整する役割も含みます。
・クライアント内部及びアウトソーシング委託企業との会議体の設定、ファシリテーション、意見集約、ドキュメント作成(テストシナリオor業務マニュアル)
・データ移行、システム切替、トレーニング等のプロジェクト全体タスクとりまとめ役

2023.05.11

化学メーカー様 SAP導入プロジェクト支援(I/F領域担当)

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・SAPデータ連携
・I/F構築の経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:SAP S/4HANAクラウドを中心としたシステム要件定義案件。

□業務内容 ・机上機能要件および非機能要件の詳細を決定(帳票、I/F手段等を含む) ・SAP S/4 HANAクラウドと周辺システムの接続およびインターフェース連携の方式を検討 ・レポート出力を含むシステム導入方式をベンダーや化学メーカーのグローバル担当者と協議

□勤務時間 ・13:00〜21:30(グローバルチームとのミーティング対応のため)

このプロジェクトでは、SAP S/4HANAクラウドを中心に据えたシステム要件の策定を行います。グローバルチームとの協業により、効率的なシステム導入を目指します。要件定義やグローバル調整の経験が活かせる環境です。

2023.05.10

製造業向け セキュリティシステム企画・整備支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・セキュリティシステム導入・推進経験
・PMO経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:セキュリティシステム企画およびSOC/SASE導入プロジェクト。

□プロジェクト概要 ・セキュリティシステムの企画と整備におけるプロジェクト ・SOC(セキュリティオペレーションセンター)およびSASE(Secure Access Service Edge)の導入に向けた構想策定と具体的な導入計画の立案 ・EDR(Endpoint Detection and Response)、SIEM(Security Information and Event Management)、IDaaS(Identity as a Service)などの最新セキュリティ技術を活用したシステムの構築と導入を支援

□業務内容 ・セキュリティソリューション導入に向けた戦略的な計画作成 ・技術的要件の整理・分析 ・各種セキュリティツールの導入と最適化の支援 ・SOC運用体制の構築サポート

このプロジェクトでは、先端のセキュリティ技術を駆使し、クライアントのデータやネットワークの安全性を強化します。専門的な知識と戦略的なアプローチが求められる重要な役割です。

2023.04.13

通信事業者におけるDX営業支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~40%

スキル:・コンサルタントの基本スキル(論理思考、資料作成、コミュニケーション、プレゼンテーション等)

報酬金額:~140万円

業務内容:・現在実施しているDX営業の裏方支援を強化予定
・フロント営業を支援するための提案書の作成やエンジニア部門との調整などが主な業務となる想定だが、同行営業は発生する見込み
・商材は通信系商品の他、クラウド、IoT、AR/DRなど多岐に渡る
■作業場所:同行営業以外リモート(※状況により同行営業もリモートの可能性あり)

2023.02.14

通信会社におけるポイントビジネスの促進支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:~60%

スキル:・デジタル広告やCRMを中心としたデジタルマーケティング施策の企画/提案スキル
・上記に伴い、顧客企業へヒアリングし、自社ソリューションを活用したマーケティング方針を策定するなどのコンサルティングスキル
・施策提案資料等のアウトプット(ppt作成等)スキル
・施策立案~実行面における関係部署・協力会社・顧客企業との調整/コミュニケーションスキル
・各種データ(ポイント利用データ、顧客データ、施策結果データ等)を集約・可視化・分析し、そこから課題を読み解き示唆出しを行うスキル

報酬金額:70万円~100万円

業務内容:ポイント活用を行う企業と連携した、toC向けポイントの利用促進に関する
コンサルティング~施策立案~実行~効果測定の一連のマーケティングプロセス支援。
ポイントビジネスの利用促進について、顧客企業に伴走する形での支援。

2022.11.03

金融業界における銀行決済システム刷新PJ

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:<決済システムのコア機能の推進チーム>
 ・外国為替に関する業務知識(外国送金・コルレス関連業務)
 ・現行のSWIFT電文の項目に関する理解(ISO20022の項目を知っているなら尚可)
 ・外為系決済システム(SWIFT・日銀外為円)等のPJ経験

<テクニカルチーム>
 ・IF仕様やDB仕様に強みあり
 ・アプリケーションの実装に係るガイド文書作成力
 ・ベンダ担当との調整に係るコミュニケーション力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件説明
決済システム関連の刷新プロジェクト

■ロール
チームメンバー

■作業内容
既に参画しているコンサルタントの元、以下の作業を実施(2チーム)
<決済システムのコア機能の推進チーム>
 ・各システムとの電文IFの整理
 ・フォーマット定義(MT-MX、銀行固有ーMXなど)のガイド作成
 ・各システムのフォーマットタスクに係る課題検討、ベンダ成果物レビュー
 ・ユーザとのフォーマット変換やIFに関する課題検討
 ・マーケット領域の決済に関する共通機能の開発要件検討
 ・プロジェクト管理、ベンダ管理

<テクニカルチーム>
 ・銀行各システムで共通のアプリケーション機能のをまとめ各システムとの役割整理や開発プロジェクトとの調整
 ・共通機能開発や利用の方針作成
 ・各システムアプリケーションレベルでのIF方式などガイド文書作成
 ・各プロジェクト成果物のテクニカルレビューの実施

■作業場所
大手町

■作業期間
2022-12-01~2023-03-31

2022.10.25

スマートコントラクト・デジタル決済構想支援プロジェクト

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:~100%

スキル:・リサーチ・資料作成スキル・構造化の能力・ヒアリング能力
・プロジェクトマネジメント/アジャイル開発関連の知見
・論理的思考力、構造化などの基本的なコンサルタント能力(マネージャー以上)
・能動的に必要なタスクを推進力
・サービス開発PJにおける市場調査/事業性評価経験
・システム開発PJにおけるPMO/業務設計/システム設計経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要
総合大手商社のDX施策の1つである、スマートコントラクトサービス化に向けて複数のフィールド調査実施支援。
対象フィールド(業界)は、石油化学品・食品製造・飼育畜産
■業務内容
・ユーザ候補への企画提案検討/企画推進
-市場調査
-提案書作成支援
-プロダクト要件の具体化
-業務フロー作成
-プロトタイプ環境作成指示
-ユーザ候補へのヒアリング/結果取り纏め
・開発ベンダーとの情報連携
-プロダクト要件の情報連携
-設計書、プロトタイプ環境のレビュー
■ロール
 ビジネス企画・要件検討

2022.10.21

製造業基幹システム更改プロジェクトマネジメント

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:50%~100%

スキル:ERP、管理会計、原価計算などを主領域とする方

報酬金額:100万~150万円

業務内容:期間:ASAP~2023/3末(継続の可能性あり)
役割:クライアントでは、今年度、複数のサブシステムの大幅バージョンアップや更改を進めている。
   しかしながら社内ITマネージャーが手一杯でプロジェクトマネジメントをしきれない状況。
   そこで、(社内ITマネージャーの監督のもと、)外部人材にプロジェクトマネジメントを依頼したいと考えている。
   ・進捗管理
   ・構想や要件の定義
   ・ITベンダーのマネジメント など
勤務地:東京本社 もしくは 近畿地方の拠点 (リモート併用)※別途出張旅費実費精算

2022.09.06

Ariba導入支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:首都圏

稼働率:~100%

スキル:・Ariba導入がリード経験
・Aribaパラメータへの深い知識
・調達・購買への深い知識
・高いコミュニケーション力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【クライアント】
・超大手製造業様
【案件】
・Ariba導入支援
【業務】
・製造業様Ariba導入プロジェクト(実質的な)リード
・購買業務改革支援
【募集】
Ariba導入リード担当
【業務実施場所、時間等】
・原則リモート、まれにクライアント先出張もあります
【委託期間】
・ASAP(できるだけ9月中に開始したい)~2023年3月 (契約は3か月更新を想定)

2022.09.06

Ariba導入支援/インターフェースアーキテクト

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:首都圏

稼働率:~100%

スキル:・インターフェース設計、構築経験者
・S/4HANAまたはAribaのインターフェース知識保有
・システム監査にある一定の理解と知識
・高いコミュニケーション力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【クライアント】
・超大手製造業様
【案件】
・Ariba導入支援
【業務】
・製造業様Ariba導入プロジェクト(実質的な)リード
・購買業務改革支援
【募集】
インターフェースアーキテクト
【業務実施場所、時間等】
・原則リモート、まれにクライアント先出張もあります
【委託期間】
・ASAP(できるだけ9月中に開始したい)~2023年3月 (契約は3か月更新を想定)

2022.09.06

電機業界におけるSAP導入プロジェクト

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%

スキル:■必要知識
・管理会計業務知識         
・SAP-CO全般
   
■必要経験
・SAP導入プロジェクト 要件定義フェーズ 管理会計コンサルタント経験
・SAP導入プロジェクト アプリチームリーダー経験
・コンサル会社での7年程度以上の経験(できればマネジャーレベルでの職位経験)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件説明
SAP導入プロジェクト。現在要件定義フェーズ。

■ロール
管理会計リード(経理領域サブリード)

■作業内容
SAP-COコンサル3名程度と協力して業務要件定義をリードする。( セッションリード、コンサルへの作業指示など)
CO対象領域:原価センタ・内部指図・利益センタ・収益性分析・製造原価計算

■作業期間
2022/9/19-2022/12/31

2022.08.30

運輸業界における業務システム 業務効率化プロジェクト

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・システム構築プロジェクトでの業務設計(業務フロー・手順書 等)の作成経験
・業務フロー・手順書を作成できるドキュメンテーションスキル
・担当者(現場も含む)とコミュニケーションできるスキル
・業務内容を引き出すヒアリングスキル

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件説明
現状、顧客との貿易に関する情報連携方法が、紙を中心としたアナログで行われている。
これをデジタル化し、後続の業務を省力化・効率化することで、
各地に存在するカウンターを閉鎖しドキュメントセンターを設立するプロジェクトを進めている。
今後、システム構築に向けた業務設計にはいる予定となっている。

■作業内容
・新業務フロー・業務手順書作成
・業務内容ヒアリング・結果の取りまとめ
・画面イメージ作成 等

■作業期間
2022/10/1-2023/1/31

2022.08.30

大手製造会社(タイヤ・ゴム関連の製造会社)に置ける米国セキュリティ基準(NIST SP800-171)の準拠支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・クライアントの課題解決に向けた主体的な推進経験
・クライアントや協力会社との円滑なコミュニケーション・調整能力
・IT業務に関する基礎知識・実務経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:業 種:製造業
内 容:
クライアントのIT環境における以下セキュリティアセスメント業務
・アセスメント結果を踏まえた改善策の実行支援
 ※アセスメント自体は前フェーズで実施。
場 所:原則リモート支援 ※ キックオフや最終報告は現地(東京)になる可能性もあり。

2022.08.26

フルスクラッチ開発基幹システムのクラウドパッケージへの刷新支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~50%

スキル:・経理業務改善の経験
・基幹システム刷新の経験
・ユーザ部門の受入れ工程の推進経験

報酬金額:80万円~90万円

業務内容:■背景
エンドクライアントが展開する1:1事業にて店舗運営、販売管理に利用している基幹システムは、運用開始後約6年が経過し下記の課題を抱えている。
その為、店舗運用管理システムへのリプレースおよび現行業務の見直しを判断。
課題① トランザクションデータの未保持、入金、解約の消込、照合が出来ないことによる会計データの不整合及び監査対応コスト
課題② 現行システムを前提としてプロセスにより非効率や無駄が生じている
■目的
現行の基幹システム(スクラッチ)からクラウドパッケージへリプレースし、同時に業務のベストプロセスを導入(BPR)することで下記実現を目指す。
目的① 会計システムへ正しい仕訳データを連携し、システム起因による決算調整業務の適正化と効率化
目的② 会員証や契約書の電子化、カード決済のシステム連携などDX化による業務工数削減
■想定タスク
・テスト/移行工程におけるクラウドパッケージベンダと経理チームの舵取り
・内結テスト/外結テスト/UATといった経理業務のテストケースの作成および推進 など

2022.08.23

航空業界における貨物関連システム刷新プロジェクト

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・複数の事象をヒアリングの上、ロジカルに整理できる(高い情報処理能力)
・整理した内容を分かりやすく説明するためのドキュメント能力(Power Point)
・積極的にメンバー(クライアント・システム子会社等の外部メンバー含む)とコミュニケーションをとれる
・能動的に必要なタスクを確認し推進する力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件説明
貨物関連の複数システムの刷新プロジェクト
2024年2月フルサービスインが目標で、現在構想策定Phase

■ロール
PMOメンバー

■作業内容
・状況・課題をヒアリング
・上記を元にTo Be像を定義(可視化・具体化)

■作業期間
2022/11/1~2023/1/31
※開始時期調整可能

2022.08.19

運輸業界における安全に関する業務可視化プロジェクト

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・情報をわかりやすく整理できるドキュメンテーションスキル
・情報が少ないなかで担当者から業務内容を引き出すヒアリングスキル
・能動的に様々な担当者(現場も含む)とコミュニケーションできるスキル
・業務フロー・手順書の作成経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件説明
業務を遂行するうえで、安全に関する規定・ルール等が社内で存在するが、
どこの部署でどのような規定・ルールが存在しているか文書化されていない。
また、規程・ルールがあったとしても、どこまで周知・徹底されているか把握できていない。

今後、社外にも安全に関する取り組みを公表することも考えたいため、
現状の業務を可視化してどのような取り組みが行われているか把握できるようにする。

■作業内容
・業務フロー・手順書作成
・業務内容ヒアリング・結果の取りまとめ
・規定・業務手順書等の確認・整理
・条約・国際法の確認・整理

■作業期間
2022/9/1-2022/12/30
※延長可能性有

2022.07.29

製薬メーカーにおけるERPシステム構築プロジェクト(生産領域)支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~100%

スキル:・製薬メーカーの生産管理 知識・経験
・ERPパッケージの生産管理 要件定義、導入経験
・ファーム出身もしくはそれに準ずるコミュニケーション、ドキュメンテーション力

報酬金額:~210万円

業務内容:■案件概要
・既存システム:McFrameからMS Dynamicsへのリプレースに伴う業務要件定義

■想定クラス
・業務要件定義リーダー

■主な業務内容
・As-Is業務ヒアリング
・To-Be業務検討
・システム要件出し(Fit&GapはSIerが実施)

2022.07.20

通信事業者におけるDX営業支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~40%

スキル:・コンサルタントの基本スキル(論理思考、資料作成、コミュニケーション、プレゼンテーション等)

報酬金額:~140万円

業務内容:・現在実施しているDX営業の裏方支援を強化予定
・フロント営業を支援するための提案書の作成やエンジニア部門との調整などが主な業務となる想定だが、同行営業は発生する見込み
・商材は通信系商品の他、クラウド、IoT、AR/DRなど多岐に渡る

2022.07.15

基幹システム刷新プロジェクト

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・SAP PJにおける構想策定・要件定義フェーズの経験
・ある程度決まっているスケジュールのもとに必要なタスクを能動的に決めていく力
・クライアントを導きながらタスクを遂行できるコミュケーション能力
・シニアコンサル以上が望ましい

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件説明
基幹システムをSAP(会計・ロジ・生産など)に刷新する大規模プロジェクト
日本本社でグローバルテンプレートを構築し、各国に展開を予定している(8年計画)
本社導入・グローバルテンプレート構築に向けて、構想策定フェーズを2022年10月より実施予定
■ロール
全体計画立案リード・メンバー
■作業内容
現行業務・システムを理解の上、概要レベルのTo-Beプロセス定義・機能配置・実現手段を定義
以下の領域の複数名を募集中、大規模プロジェクトのため複数のスキルレベルを募集中
・会計領域(FI, CO)
・ロジ領域(SD,MM)

2022.07.06

国内小売業店舗におけるシステム導入プロジェクトの店舗展開PM支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~100%

スキル:・PM経験者(管理業務に寄ったPMではなく、主にプロジェクト推進側)
・プロジェクト管理資料の作成経験

報酬金額:130万円~170万円

業務内容:関連会社で、導入済みの店舗システムをテンプレートとして、国内約100店舗を対象に導入する。
クライアント側のPMサポート(実質PM)として、導入スケジュールの作成・進捗管理、
課題管理、店舗・各業者との交渉を含む、調整業務全般を対応していただく。

2022.06.29

プロジェクトPMO支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・コンサル的な動きが出来る方
・業務/戦略コンサルタント
・資料作成が得意な方

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【PJTPMO支援】 
・打合せ日程調整
・調査会社との調整、連携
・議事録作成
・資料作成
働き方:基本リモート オンサイトの際には日本橋
期 間:2022年10月~2023年3月
人 数:2~3名程度

2022.06.28

大手総合商社の鉄鋼領域におけるSCM導入支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:・製造業/製造流通業における調達、在庫、生産、物流の業務プロセス知見を保有
・エンタープライズシステム(ERPなど)の導入経験を保有
・コンサルファームでのManager以上の職位で3年以上の経験保有

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要・業務内容
・クライアントとの週2回のinternal議論に向けた論点整理、資料作成
・外部パートナー候補(SCMプロバイダー)の見極め・選定に向けた面談の論点整理・準備、星取表の作成
・鉄鋼メーカーの既存SCMシステムの整理、活用方針整理
■募集背景
 追加要員
■勤務時間
 9:00~18:00(想定)

2022.06.21

新規SaaS製品の外販に向けての改善推進、戦略立案

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:50%~100%

スキル:・ファームでの戦略コンサルタントとしてのご経験
・市場調査や競合分析、ポジショニングやセグメンテーション、ターゲティングなどのご経験
・新規プロダクト(特にSaaS製品)の販売戦略の立案、製品化のご経験
・製薬業界や薬事申請周り(対当局)の知識

報酬金額:100万~150万円

業務内容:◆案件内容:
大手化学メーカーの製薬子会社様にて、薬事申請周りの知見や過去事例などを通して蓄積されたナレッジについて、
AIなどを用いて参照しやすくし、効率よくナレッジトランスファーを行い、脱俗人化を図ることを目的にした
システムの開発を進めている。
現状は内部(グループ会社)でのPoC段階だが、短期的には外販での事業化・収益化を見据えており、
戦略コンサルとしてプロジェクトの推進をお願いできる方を求めている。

具体的には下記業務を想定

・PoCを通して各所へのヒアリングや課題の整理、システム改善の立案、開発側との調整
・周辺領域のシステムとの補完関係の整理やポジショニング、ニーズの確認競合調査
・外販方策の検討(SaaSとしての販売、最初無料でサブスクへの移行など)
・市場調査や販売先のターゲティング
・開発方法、追加開発などの整理、検討

2022.06.21

インフラ領域の発注者側PMO支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:・NWやクラウド等のインフラ領域に関する知識・スキル
・構築・実装した経験までは不要だが、少なくとも外観理解・勘所があるレベルを希望
・フットワーク軽く動ける方

報酬金額:100万~150万円

業務内容:会社統合に向けたIT-PMI活動におけるインフラ領域の発注者側PMO支援
クライアントの立場/目線に立って各種プロジェクトマネジメントや実行ベンダのコントロール等を推進

現状の出社比率:
IT-PMI活動は年末がGoLiveのため、あまりスケジュール的に余裕がなく、常駐によるスピードアップを図る可能性あり
現時点においては、PJメンバと週に2回元請オフィスに集まって作業を実施しているレベル

期間:
まずは7~9月末の3ヶ月。
ただし、IT-PMI活動は年末まで続くため、おそらく10~12月末も継続可能性あり。

2022.06.17

某自動車会社販売店向け契約システムの開発案件

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:

スキル:・パブリッククラウドサービスを使ったインフラの構想策定経験(アーキテクトの経験)
・Azureの知見(利用する主なサービス)
・Azureの構築経験
・基本設計を独力で実施したご経験
・マネジメントの経験
・コンテナ基盤PJの経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要・業務内容
某自動車会社様にて、販売店向けの契約システムをAzure上で開発しており、今後、本番環境の開発を進めていく予定
これまでAzureの各サービスを使ってアプリケーションの実現性を確認(PoC)してきたが、アプリを中心に
確認を行ってきたため、本番環境のインフラとしてのアーキテクチャを検討できていないため、
それを策定していく必要あり
※以下、大まかなスケジュール
 2022年2月~6月末 アプリのPoC実施済
 2022年7月~    本番環境の設計・開発・テスト
 2024年4月~    本番利用開始
■作業内容
・アプリのPoC結果と同じお客様の他案件で実施したDX用インフラの設計書をインプットに
 Azure上でのインフラアーキテクチャを策定
・アプリTとお客様と内容確認・意見を聞きながらアーキテクチャをブラッシュアップし
 最終的にお客様と合意までもっていく
■勤務時間
 9:00-17:30

コンサルタント無料登録

ここでご紹介している案件は公開案件のみです。
非公開案件も多数あるため、まずはコンサルタント登録からお気軽にお問合せください。