案件・求人一覧

フリーコンサルタントの方向けの案件情報です。
検索ボックスから、「テーマ」、「業界」、「勤務地」、「稼働率」、「契約期間」、「報酬金額」等で検索が可能です。

【非公開求人85%以上】
ご登録いただいたコンサルタントの方にのみ、独自ルートで開拓した非公開案件をご紹介させていただきます。

登録案件数:全 111

テーマから探す

業界から探す

勤務地から探す

稼働率から探す

契約期間から探す

報酬金額から探す

フリーコンサルタント向け登録案件一覧

2023.10.31

PLM関連の提案およびプロジェクトマネージャー

契約期間:

勤務地:

稼働率:50%~100%

スキル:・製造業における業務知識
・PLMに関する知識・経験
・コンサルタントとしてのドキュメンテーション、コミュニケーション能力
・自身でのエンドユーザー(製造業へのお客様)への提案経験
・PLMプロジェクトでのプロジェクトマネージャーないし現場リーダーの経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要
【 概要 】
・PLM関連の提案およびプロジェクトマネージャーを担える人材を求めています。
・提案活動から関わって頂き、受注出来た際はプロジェクト実行PMも担って頂きたい。

【 主な役割 】
・PLM導入プロジェクトの提案活動
・マネジメントメンバと協力して、主体的に提案活動をリード・実施頂く
・リード顧客に対する、課題・ニーズの探索、提案書作成、提案プレゼンを実施頂く
※ アポイント調整・契約処理等は営業メンバが実施
・PLM導入プロジェクトの現場PM
・日々のプロジェクト活動を現場リーダーとして主体的にリード・実施頂く
・プロジェクト計画の作成、進捗・品質管理、会議ファシリテーション、仮説出し、アウトプット作成を実施頂く
・マネジメントメンバと協力して、お客様上位マネジメント層へのアプローチおよび報告を実施頂く
・プロジェクトを長期的に継続できるよう、マネジメントメンバと協力して、次フェーズ提案を主体的に実施頂く

2023.10.29

営業業務の可視化、データ分析、ベストプラクティス策定支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:60%~100%

スキル:・業務分析、ASIS-TOBE作成経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:有名ライセンス事業会社での営業プロセス改善プロジェクト。

□プロジェクト概要 ・ライセンス販売を行っている営業チームを業界ごとに40名体制で編成している事業会社からの直接依頼 ・営業手法が業界ごとに異なり、非効率な業務が発生している

□業務内容
営業活動の可視化と優先順位整理  - 各営業社員の活動を可視化し、業務効率化を図る  - 標準フォーマットの導入による業務統一化
トップセールスの営業手法を分析し、ベストプラクティスを全体に展開

□補足 ・現状、SFAシステムを導入しているが活用が不十分 ・社内承認用システムについても検討する予定

2023.10.23

【1月開始】グループ間就業規則の統一化支援

契約期間:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・複数社の就業規則を取りまとめた経験
・業務要件定義の経験
・システムに落とし込んだ経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:◆募集背景
同社はM&Aなどでグループ会社を拡大させてきました。
現状各グループ会社各社のルールで就業規則などバラバラに存在しており、グループが増えて弊害が起きはじめております。
具体的にはグループ間での出向などが増えており、企業間で規則が異なるため、対応の難易度が上がってきています。

◆委託内容・求める経験
これまでの経緯や事業領域(個人向けのリテール事業、プラント系の事業、建設業、施設の運用保守など)が幅広いことから、
どのような形で就業規則や規定を統合していくのがよいのかを人事部と連携しながら検討支援いただく予定です。
グループ会社は全体で20社程度となります。
ゆくゆくは人事システムの導入まで検討しておりますが、まずは現状各社がどのようなルールで運用していて
共通項が何なのか、調査から入っていただく予定です。

2023.10.19

Fintechベンチャー支援

契約期間:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:スタートアップでの管理部長経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【期待している役割】
      コーポレート管理部長(コーポレート担当 / 執行役員候補)ロール
【想定業務】
      ・財務会計、税務会計、管理会計のマネジメント
      ・予算立案、管理、予算実績再分析
      ・財務分析から経営層へのレポーティング
      ・株式公開準備のための内部管理体制(人事・労務・総務・法務)の整備
      ・証券会社・監査法人・顧問弁護士対応
      ・株主対応
      ・その他コーポレート業務全般"

2023.10.16

【PMO、SAP、インフラ】コンサル要員募集

契約期間:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:①PMO業務のご経験(目安:3年以上)
②SAPコンサルのご経験(フェーズ、必要タスク、成果物などの理解がある)
③インフラ(特にクラウド)の知見
①~③のいずれかがマッチする方

報酬金額:100万~150万円

業務内容:案件内容:
製造業、クレジット、金融機関、ゲームなど、様々な領域において、
企画検討やPJ推進のサポートをしていただけるコンサル要員を募集しております。

具体的な案件については、お客様とのお打合せの際にご経歴マッチするものを選定していただけるような流れになります。
【出社について】
虎ノ門/リモート併用(頻度相談可)
【期間】
期間:2023年11月01日~

2023.10.03

経営管理部門の各種業務支援

契約期間:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・戦略系コンサルティングファームでの実務経験
・ビジネス英語、財務・管理会計の知見

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【想定作業】
・通信関連事業を扱う企業の経営企画部門にて管理業務を担う
・幅広いアジェンダの特命案件(M&Aや資本参画、海外展開、中経策定など)に対して、CFOを中心としたマネジメント意思決定を主体的にサポート
※詳しい業務詳細は面談時にお伝えいたします。
【勤務地】週2,3日出勤(品川駅)&リモート

2023.09.29

ITディレクター

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:・ステークホルダーマネジメント
・ファシリテーション
・プログラミング(Vue)
・上流工程(基本計画・要件定義)の経験
・要件が固まっていない状況において、顧客ビジネス部門ユーザへのヒアリングを通じて要望を整理する経験
・5,000万程度のシステム見積経験(複数実績が望ましい)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件内容
・主管部調整のリーディング
・スクラムTmの管理、課題解決のリーディング
・XD週報等を通した開発状況のエスカレーション
・業務/組織改善のプランニングと実行
■業務詳細
・新規プロダクト相談受付、見積作成
 新規相談案件の受付、案件把握
 ビジネス部門へのヒアリング
 要望整理
 概算見積作成 など
・既存プロダクト追加要望受付
 担当部長による開発可否の審議会運営
 定期/随時案件のとりまとめ
 会議予定調整や、多数のメンバが会議に向けた資料を期限内に作成できるよう期限管理・リマインド
 担当内全チームのマスタスケジュール管理 など
・業務改善
 上記業務の改善計画立案
 業務改善活動

■勤務地
 基本リモート(出社の際は品川)

■期間
 ASAP~期間応相談
 ※長期(最低1年以上)参画可能な方

2023.08.02

キャップジェミニ株式会社による株式会社ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング買収後のPost Merger Integrationに関わる以下業務を実施する。

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:- M&A関連業務経験
- PMO経験
-大規模プロジェクトの経験を有すること
- 一人称で独立して仕事ができること

報酬金額:100万~150万円

業務内容:エンドのIntegration team と連携し、プロジェクトチャーター/計画で定義された範囲および時間内で、日本におけるエンドと新規買収企業との合併後の統合(PMI)を管理する。
- エンドのIntegration team、及びPMIプロジェクトに関係するすべての関連部門との連携を図る。
- PMIプロジェクトの計画、設計、実行を主導し、合併事業体間の円滑な移行とシナジーを確保し、利益を最大化し、障害を最小化していただく。
- システム、プロセス、財務(会計、レポーティング)、顧客、サプライヤー、シナジー効果の実現など、統合のあらゆる側面についてリードいただく想定。
- リソース、ツール、ベストプラクティスが最大限に活用されるよう、本部との連携を密にはかっていただく。
- ステークホルダーに対し、意思決定とプロジェクト結果の報告のため資料を作成いただく。
- 主要トピックに関する戦略を検討いただく。
- 社内外の異文化間チームをマネジメントするサポートをしていただく。

2023.05.19

「カーボンニュートラル経営システムの実現に向けた業務/システム企画」支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル: BPR/システム企画検討のご経験(業務フロー作成/システム構成図/要件一覧等の作成作業が発生)
 プロジェクトマネジメント経験/自走できる方(一人であらゆるステークホルダとコミュニケーション/議論のファシリテーションが可能な方)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:カーボンニュートラル目標に向けた経営システム構築プロジェクトの専門家募集。

□プロジェクト概要 ・クライアントは2030年までにカーボン排出量を50%削減、2040年にNet Zero達成を目指しています ・これに向けて、カーボンニュートラル経営システムを構築中(外部データ公表・各拠点の自走改善の仕組み作り) ・FY23ではカーボンニュートラル経営システムの要件具体化と計画策定を進行

□実施事項(現案)
公表データ作成のための元データ特定、MACカーブ作成に必要なパラメータデータ特定
業務/システム要件の具体化(現行の業務フロー、要件一覧の見直しを実施)
関連するプロジェクトマネジメント(議論のファシリテーションを含む) ・専門知識を持つシニアマネージャーがパートタイムでサポートに参加

□勤務地 ・基本的にリモートワークが中心 ・状況に応じて週1~2回、品川または丸の内で出社があります

2023.05.18

人事関連システム再構築PMOおよび既存システムの維持管理

契約期間:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・人事関連業務もしくは人事戦略・BPRプロジェクトの経験
・システム開発プロジェクトのPM/PMO
・高いコミュニケーションスキル
・高い日本語能力
・資料作成スキル
・長期アサインを希望すること

報酬金額:100万~150万円

業務内容:総合商社の人事関連システム再構築および維持管理プロジェクトのPMO募集。

□プロジェクト概要 ・人事評価システムや人事部内のワークフローシステムの再構築を行います ・プロジェクトはマルチベンダー体制で進行、柔軟なコミュニケーションスキルが求められます ・既存の人事システムの品質が高くなく、複雑な要件となっています ・運用保守ベンダーとユーザー部門の調整が頻繁に必要であり、効果的なコミュニケーションが鍵となります

□作業内容 ・再構築プロジェクトのPMO業務  - 要件定義、設計書レビュー、開発進捗管理、テスト運営 ・ベンダーおよびステークホルダーマネジメント ・既存システムの維持管理業務(運用管理)

□稼働率 ・100%

□作業場所 ・東京駅

□作業期間 ・2023年6月1日から2023年9月30日まで

このプロジェクトでは、組織力を生かして複雑な課題を解決し、人事システムの再構築に貢献することが求められています。

2023.05.15

モバイル系業界 BPR支援

契約期間:

勤務地:

稼働率:60%~80%

スキル:・BPR経験者
・コンサル~マネージャー相当のコンサル経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:携帯販売代理店の精算管理プロジェクトにおける業務見直し支援。

□プロジェクト概要 ・携帯販売代理店を対象に、大手通信キャリア企業や電機企業との小売精算管理業務を見直すプロジェクト ・現状の業務を調査し、As-Is業務の整理と課題抽出が目的 ・To-Be業務は提案の示唆を出す程度にとどめる

□仕事内容 ・現行の業務調査を実施し、As-Is業務の整理 ・業務上の課題を抽出し、精算管理の改善点を検討

□勤務地 ・フルリモート

□期間 ・2023年6月開始予定(期間は調整中)

□稼働率 ・60~80%

このプロジェクトでは、精算管理の現状を把握し、課題を明確にすることで業務改善の基礎を築いていただきます。フルリモートでの作業となり、柔軟な稼働率で参画可能です。

2023.05.11

大手小売業界におけるDX組織の予実管理業務支援

契約期間:6~12ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・チーム単位での参画ではないため、基本的に独力で取り組める人
・EXCEL等スプレッドシートを用いたデータ集計・分析の経験
・顧客や上位者(上司など)に向けた会議資料作成・報告経験

↓①~③はいずれか
①経営管理または経理・システム部門にて中期計画策定・管理会計業務を3年以上経験
②SAP等の会計システムや中~大規模なシステム開発PJにおいて設計・運用・開発に携わった経験
  ※中~大規模:5000万円~二桁億円程度の規模感を想定
③コンサルティングファームにて、会計領域のBPRや業務設計に携わった経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:クライアントのDX推進に関わる中期予算計画と投資管理プロジェクト。

□業務内容 ・クライアントのDX中期予算計画を策定し、モニタリングを担当 ・クライアントの投資管理プロセスの企画と検討を行う ・既に稼働しているDX予実管理システムのエンハンスを実施 ・経費構造の見直しを行う

【想定業務】
関係者との調整業務
数値の集計と分析
役員向けの報告資料を準備
システムエンハンスにおける要件の取りまとめ
□契約期間 ・2023年6月~2024年2月(延長の可能性あり、期間は応相談)

□勤務場所 ・基本リモートワーク(役員報告や関係者との会議時は千代田区での出社を求める場合あり)

このプロジェクトは、DX推進を目指すクライアントのために、中期的な予算計画と投資管理を強化し、効率的な予実管理システムのエンハンスを担う重要なポジションです。調整力と数値管理能力が求められます。

2023.05.10

【営業支援案件】営業戦略の立案、実行支援プロジェクト

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:勤務地を問わない

稼働率:50%~100%

スキル:・大手コンサルティングファームで戦略系、または業務系コンサルタントとしてプロジェクトをリードされていたご経験
・顧客との継続的な関係構築と課題に対するソリューション提案(コンサルティング)を行ってきたご経験
・BtoBでの企画提案および業務遂行における顧客折衝のご経験
・社内外のステークホルダーとの密でスピーディーなコミュニケーションスキル
・チームの立ち上げやフロー策定、業務標準化のご経験
・メンバーマネジメントのご経験

報酬金額:~140万円

業務内容:COOとコラボレーションしたBiz-Dev支援プロジェクト。

□プロジェクト概要 ・Biz-Devを統括するCOOと連携し、コンサルティングチームの組成や業務フローの型化・標準化に注力 ・クライアントのBtoB営業における課題を特定し、データに基づいた戦略を立案、実行をサポート

□業務内容 ・自社製品を活用して、クライアントの根本的な課題解決に向けた営業戦略の立案から実行計画策定 ・クライアントが実際に成果を上げるまでのプロセスを伴走支援 ・コンサルティングプロジェクトの構築と管理 ・コンサル業務の標準化、業務フローの構築と改善実施 ・COOと協力して施策の立案や運用管理を行い、戦略実行を推進

上記に加えて以下も担当します。

自社製品の活用施策をクライアントに提供
クライアントのニーズや課題に合わせた施策プランニングを実施
導入前後の顧客状況に応じて、自社製品によるソリューションをカスタマイズ提案
実施施策に関するレポートの設計および作成
顧客体験に基づく機能改善の提案

このプロジェクトでは、組織の最適化と営業戦略の革新を通じて、クライアントのビジネス成長を支援する重要な役割を担っていただきます。

2023.05.10

DX組織の予実管理業務支援

契約期間:

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・チーム単位での参画ではないため、基本的に独力で取り組める人
・EXCEL等スプレッドシートを用いたデータ集計・分析の経験
・顧客や上位者(上司など)に向けた会議資料作成・報告経験
↓①~③はいずれか
①経営管理または経理・システム部門にて中期計画策定・管理会計業務を3年以上経験
②SAP等の会計システムや中~大規模なシステム開発PJにおいて設計・運用・開発に携わった経験
  ※中~大規模:5000万円~二桁億円程度の規模感を想定
③コンサルティングファームにて、会計領域のBPRや業務設計に携わった経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:クライアントのDX推進と投資管理プロセス改革プロジェクト。

□プロジェクト概要 ・クライアントのデジタル・トランスフォーメーション(DX)に伴う中期予算計画の策定およびモニタリング ・投資管理プロセスの企画検討 ・既に稼働しているDX予実管理のシステムをエンハンスし、さらに効果的に運用 ・経費構造の見直しによるコスト最適化のサポート

□業務内容 ・関係者との連携と調整 ・必要な数値データの集計 ・経営層向けの報告資料の準備 ・システムエンハンスに必要な要件の取りまとめ

このプロジェクトでは、クライアントのDX推進戦略を財務面から支援します。各種データの集計や役員報告資料の作成など、戦略的な数値管理が求められる役割です。

2023.05.08

大手食品会社向け経理組織改革支援PJ

契約期間:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:➀経理業務・組織改善への知見
➁経理規程整備の経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:経理業務の改善および規程整備プロジェクト支援。

□プロジェクト概要 ①シェアードサービスセンター(SSC)の構築に向けた構想支援 ・経理関連業務の整理と業務改善を目的としたプロジェクト ・SSCの導入を通じて経理業務の効率化と標準化を推進

②経理規程整備支援 ・既存の経理規程を見直し、整理することで運用の最適化を図るプロジェクト

□業務内容 ①の業務内容 ・現行の経理業務フローを分析し、効率化と統一化に向けた改善提案 ・SSC導入における業務プロセスの構築支援 ・経理業務の標準化に伴うドキュメント整備

②の業務内容 ・現行の経理規程をレビューし、改善箇所の特定と見直し ・規程の整理整頓を通じて、業務の一貫性と精度を向上 ・経理担当者への新規程に関する説明および定着支援

【期間】 ①6月~12月 ②7月~12月

【場所】田町 ※原則常駐(リモート希望の場合は応相談)

このプロジェクトでは、経理部門の業務効率を高めるための戦略的な改善を実現する役割を担っていただきます。

2023.05.02

集約組織(SSC)構想支援

契約期間:6~12ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:経理業務への知見
経理業務・組織改善への知見

報酬金額:100万~150万円

業務内容:集約組織(SSC)構想の支援プロジェクトに関する業務。

□プロジェクト概要 ・集約組織(SSC)の構想を策定し、組織の効率化と最適化を図る ・関係者と連携しながら、業務プロセスの整理と改善を実施

□業務内容 ・SSC構想支援のため、担当者と連携して業務整理・改善を推進 ・プロジェクト事務局への作業指示を担当 ・プロジェクト全体をリードし、ファシリテーションを行う ・営業事務業務のビジネスプロセスリエンジニアリング(BPR)案を作成・実施 ・業務プロセスのドキュメンテーション ・その他、上記業務に付随するタスクを実施

※詳細は面談時に開示予定。

この案件では、集約組織の構想を実現するための戦略的なアプローチをリードし、業務の効率化と最適化を目指していただきます。

2023.04.13

通信事業者におけるDX営業支援

契約期間:3~6ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~40%

スキル:・コンサルタントの基本スキル(論理思考、資料作成、コミュニケーション、プレゼンテーション等)

報酬金額:~140万円

業務内容:・現在実施しているDX営業の裏方支援を強化予定
・フロント営業を支援するための提案書の作成やエンジニア部門との調整などが主な業務となる想定だが、同行営業は発生する見込み
・商材は通信系商品の他、クラウド、IoT、AR/DRなど多岐に渡る
■作業場所:同行営業以外リモート(※状況により同行営業もリモートの可能性あり)

2023.01.11

大手製造業におけるデータドリブン経営推進企画プロジェクト

契約期間:

勤務地:その他地方

稼働率:100%

スキル:・社内システム(生産・販売)で蓄積されたデータの各部門での活用方法の企画、構想
・必要となるシステム基盤やインターフェースの企画、構想
・投資対効果の試算とりまとめ
・パワーポイントによる討議、報告用資料作成
・複数の部署を巻き込んだコミュニケーション

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■業務内容:社内の生産システムデータや、販売システムデータを部門横断的に活用して
 データドリブン経営を推進するための企画立案プロジェクトの推進
・一部パイロット的に実際のデータ活用・推進パイロットも行う予定
【役割】
・社内のデータを各部署がどのように活用ができるか、データドリブンな活動を
 推進するための企画・構想
・必要となる基盤や、インタフェースの企画、構想立案
・データドリブン経営を推進するための企画・構想立案
■契約期間:2023年3月~期間応相談 (4月開始も応相談)
■勤務場所:愛知県

2022.12.26

新会社設立に向けた事業推進のための実行計画策定および全体統括支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:

稼働率:60%~100%

スキル:・複数案件でのプロジェクトマネジメント(PMO)の実績

報酬金額:~150万円

業務内容:①プロジェクトマネジメント支援
進捗管理、論点整理・課題管理、レポート資料の作成 等

②会社設立・事業開始に向けた実行支援
ガバナンス・機関設計の論点整理、資料作成 等
事業計画の確認、資料作成 等
組織体制・人員計画の中期戦略/計画策定の具体化支援
社内システム導入の要件定義、運用ルールの整理、資料作成 等

③社内規程・制度・マニュアル等の作成支援
社内規程・制度・マニュアル作成の論点整理、資料作成 等

④その他上記に付帯する業務

契約期間:23年1月上旬(契約開始後から)~2024/3/31  ※四半期毎の契約を想定

2022.12.15

国内大手ITサービス企業様の組織再編に伴う購買部機能の役割整理

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:- タスクの目的を踏まえて、求められる要件に基づいて情報を整理・確認し、
 現実性も考慮して、案を作成できる
- 不明な点を整理し、上司や顧客に確認し、案の作成を推進することができる

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要
組織再編により企業が分割されるにあたっての購買部機能の役割整理

■業務内容
新体制への移行に伴う購買部門のミッションを整理
購買契約など購買部機能の役割を整理し、各社の要件に基づいて各機能の移行先を整理
その他、各種資料を作成
■勤務形態(場所)
実際のアサイン先のPJの勤務形態による(リモート/都内近郊への勤務が主)
 ※常駐要望への対応もできるよう常駐可の方が希望

2022.12.15

物流企業の広報部門・中期ビジョン策定

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:勤務地を問わない

稼働率:80%~100%

スキル:・資料作成能力
・定性分析の能力
・ファシリテーション能力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:・クライアント(定性)資料の分析
・目的に基づくワークショップ実施、ファシリテーション
・前提となる資料作成
※作業は基本リモートですが、5週間のうち、クライアントオフィスでの3~4回(各3時間)のリアル対応発生予定です。

■プロジェクト概要とプロ人材ニーズの背景
・広報部門としての中期経営計画をもとにした部門としての方針・方向性と実施施策の企画・計画を策定。
・中期にわたる施策検討をおこなった経験が不足しているため、外部の力をかり、進めたいと考えています。

2022.12.15

国内子会社計15社の業務改革推進(BPR)

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:関西

稼働率:100%

スキル:業務改善、業務改革の支援経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:お客様の業種:鉄鋼商社
案件概要:国内子会社計15社の業務改革推進(BPR)
元請は現行業務調査/業務量調査、To-Be業務フロー策定、施策設計、実行推進を担う。
フェーズ:施策設計フェーズ/実行推進フェーズ
支援領域:業務改革推進のPMO
想定されるポジション:メンバークラス
PJ期間:2023年1月1日~2023年3月31日(2023年10月31日までの延長可能性有)
就業場所:大阪(常駐が理想、ミニマムは週2~3日の常駐)※別途出張旅費実費支給
リモート可否・割合:常駐日以外はリモート可

2022.12.15

プライバシーガバナンスの整備支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:勤務地を問わない

稼働率:

スキル:・大手コンサルファームのシニアコンサルタント、シニアアソシエイト相当のスキル(最優先)
・組織ガバナンス、リスク管理等に関する知見
※今回、プライバシー保護を推進するための新たな組織を立上げ予定であり、
 企業としてどのような建付けで組織を整備すべきかなどの整理・検討が可能な方を想定
・PPT、Excel作成スキル

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■業務内容:クライアント社内の国内外のグループ会社に対するプライバシーガバナンスの整備支援
■契約期間:※2月中旬スタート予定
■勤務場所:フルリモート

2022.12.14

海外スタートアップの食品サプリメントの国内展開に向けたデジタルマーケティング支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:

稼働率:50%~100%

スキル:- toC向けのEC周りのCRMフロントの戦略設計、実務運用の経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件
- 海外スタートアップの食品サプリメントの国内展開に向けたデジタルマーケティング支援
■お願いしたいこと
- デジタルマーケティングの中でも、EC販売におけるCRMのフロント業務に関する検討、運用をお願いしたい
- サイト構築のベースは既にあり、広告運用やPRなどは別部門で実施する予定
■期間
2022年1月・2月ごろ~(最初は数か月でのご契約、その後双方の合意に基づけば延長のイメージ)

2022.12.14

小売の冷凍食品市場の再活性化に向けたご支援

契約期間:

勤務地:

稼働率:50%~100%

スキル:- ToCマーケティングのご経験(小売との関係について知見があるとなおよい)
- 現場と議論しながらやっていくため、アドバイザーではなく自分事化として検討を推進できる方

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件
小売の冷凍食品市場の再活性化に向けたご支援
└マーケティング的視点での市場創造、商品開発方向性、PR方向性、店頭施策など
■お願いしたいこと
- 冷凍食品市場の再活性化に向けて、どのような売り場やどのようなブランディングを目指すべきかの検討のリードをお願いしたい
- 現時点で一度、市場の分析や方向性仮説についてはある状況
- 今後はどうそれを実施していくのかというところの店舗施策や商品開発方向性をマーケティング視点で支援しつつ、ブランドとしての方向性の見直しも検討し続ける想定
■場所
- 基本リモート
- ただし、週に1回3時間程度クライアント先に訪問をお願いしたい
- 場所は東京都中央区

2022.12.13

化学系企業における新規事業開発支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:60%~100%

スキル:・プロダクトオーナー経験
・新規事業開発経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:化学系企業において新規事業の開発を支援
プロダクトオーナーとしてプロジェクトを推進する役割

2022.12.12

E2E Platform Support

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:関西

稼働率:100%

スキル:コア・コンサルティング・スキル
(問題解決思考力、論理的思考力、ファシリテーション、ディスカッションペーパー作成、報告書取り纏め、クライアント・フェイシング等)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:・案件概要:
 総合商社で構想しているEnd to End Platformの新規事業について、鉄鋼商社の事業投資先をパイロット先として推進する。
 プライムはパイロット先に於ける推進PMOとして、パイロットプロジェクトの進捗/課題管理や、総合商社側と事業投資先側の調整窓口、情報共有のハブとしての役割を担う。(PMO)
 End to End Plarformは、請求書受領/発行の電子化、AI-OCR活用による受注入力自動化、納期管理情報の一元化、受発注情報の共有などの機能が具備される想定。
 参画する要員にはプロジェクト進捗/課題管理、各種ディスカッションペーパー作成、ディスカッション結果取り纏め支援等を担って頂く。
 部長/リーダー陣と直接やり取りする場面が多く、コア・コンサルティング・スキルを高める成長機会が多い。
・役割         :E2E Platformソリューションの推進PMO
・プロジェクト期間   :2023年1月1日~2023年3月31日(但し、2023年12月31日まで延長可能性大)
・作業場所        :・大阪/本町(大阪府大阪市中央区久太郎町) ※大阪常駐日は調整可能。但し、週2~3日の常駐は必要。※出張旅費は実費精算


2022.09.02

大手建設業者における事業部門データアナリティクス支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:40%~50%

スキル:・データアナリティクスの経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■クライアント:大手建設業者
■案件概要:事業の新たな姿をつくるためのデータアナリティクスの支援
■主な業務内容:
・基幹システムのデータをはじめ、お客様で保有しているデータを活用してどのような示唆だしができるかの設計
・具体的にデータ分析ツールを活用し分析結果と示唆の提示
・示唆出しした元データの分析結果に対して、業務側へ説明および問合せがあった場合の分析内容の説明や分析方法の調整
・利用するツールはKIを想定

2022.09.02

大手通信グループにおける新規SaaS事業のデジタルマーケ方針の策定・施策立案支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・新規事業もしくはSaaSプロダクトの事業開発・推進経験
・デジタルマーケティングの戦略立案・実行の経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要:
・大手通信会社のグループ会社がクライアント
・中堅・中小企業向けのSaaS事業の企画・開発を進めており、元請が企画および全体PMOとして支援している
・認知獲得~リードへのリーチ施策として、デジマを中心に考えており、方針策定~実行内容の具体化・準備が必要な状況
・リリースの1か月前には、協業パートナー(クライアントのグループ企業)との合同PR発信等も考える必要あり
■主な業務内容:
・デジタルマーケの方針策定・施策立案
・各種施策の具体化・準備
・グループ企業、他事業部門との調整・連携

2022.08.11

P2P業務(見積・発注~支払依頼)のBPR・BPO推進プロジェクト

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:40%~60%

スキル:会計の知見
プロジェクト管理(PMO)経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要:
P2P業務(見積・発注~支払依頼)のBPR・BPO推進プロジェクトで
既存システム(Googleスプレッドシート)のエンハンスおよび新規の
代替システム(Anaplanなど)への切り替えを検討中
■関与工数:
Time and materialsで月40%~60%程度でも動ける方
※時間単位で実績ベースでのお支払い。クライアントの評価に応じ将来的に80~100%超に稼働を上げて頂くことも可
■就業形態
基本リモート

コンサルタント無料登録

ここでご紹介している案件は公開案件のみです。
非公開案件も多数あるため、まずはコンサルタント登録からお気軽にお問合せください。