契約期間6~12ヵ月の案件・求人一覧

フリーコンサルタントの方向けの案件情報です。
検索ボックスから、「テーマ」、「業界」、「勤務地」、「稼働率」、「契約期間」、「報酬金額」等で検索が可能です。

【非公開求人85%以上】
ご登録いただいたコンサルタントの方にのみ、独自ルートで開拓した非公開案件をご紹介させていただきます。

登録案件数:全 81

テーマから探す

業界から探す

勤務地から探す

稼働率から探す

契約期間から探す

報酬金額から探す

契約期間6~12ヵ月の案件一覧

2024.08.23

プロジェクト管理業務支援

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:コアコンサルティングスキル(ドキュメンテーション、コミュニケーション)
・PMO業務経験
・ビジネス英語
・スコープの広い/関係者の多い大規模プロジェクトの同役割・類似役割の経験

報酬金額:160万円~170万円

業務内容:業務内容:PM,PMO Leadの指示を受けたプロジェクト管理業務の実施
働き方:在宅を基本とし、必要に応じて東京オフィス出社
期間:2024年9月~2025年7月末まで

2024.08.19

OMOビジネス刷新プロジェクトの支援

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:関西

稼働率:80%~100%

スキル:・プロジェクト管理
・ベンダー管理

報酬金額:~150万円

業務内容:【案件概要】
OMOビジネス刷新プロジェクトの支援
・メインは、HP、EC、デジタルカタログの統合と百貨店モバイルアプリ
・サブとして、予約管理、CMS、レビュー基盤、配送伝票デジタル化など

【期 間】2024年10月1日~2025年6月30日 
【稼働率】100%
【場  所】ハイブリッド勤務 ※大阪府大阪市とリモート

2024.07.24

公共業界における情報連携基盤の構築・移行プロジェクト

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:ドキュメンテーションスキル、工程管理等支援経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【業界】
公共
【領域】
IT PMO

【業務内容】
クラウド上の情報連携基盤の構築・移行に向けて、各関連事業者とのコミュニケーションを含む工程管理を行う。
また、各事業者が実施する設計・開発および運用・保守等の内容について詳細な技術的評価を行う。

【役割】
チームリーダーのSMとともに工程管理の各種業務を実施する。
シニアスタッフ・ジュニアスタッフの作業状況の管理や、成果物レビューを実施する。

【期 間】
2024/07/29~2026/03/31(延長可能性あり)

【場 所】
自宅&PJルーム(東京都千代田区)
週2日~3日程度は出勤あり。

【稼働率】
100%

2024.05.15

外資ファームにおけるDD/BPR 等のPJ支援(プロジェクトは案件に応じて変化)

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:・週2以上東京駅丸ビル出社可能な方
※都内在住でない方は、マンスリーマンションなどの費用も負担可能※

報酬金額:100万~150万円

業務内容:案件概要:外資ファームの社員代替として複数PJの推進(リードではなく1メンバーとして)
役割/タスク:複数PJの推進(主にBPR、コスト削減、DDなど)
商流:弊社直
期間:ASAP~長期(半年~1年)
※初回は1か月契約で両者のマッチング度合いを測ります。
稼働率/工数:100%
勤務形態:基本東京駅丸ビルに週2~常駐
※ただし案件により基本リモート、出張の可能性アリ
契約形態:準委任
面談回数:2回

2024.05.15

新規事業開発支援(衛星企業)

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル: ・ビズコンサル(新規事業策定:調査・分析~戦略策定、仮説検証、実行支援まで一貫しての従事経験、マーケティング)
 ・英語ビジネスレベル
 ・官公庁等堅い業界の経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:クライアント:衛星企業
概要:衛星などを用いた新規事業開発に取り組んでおり、その新規事業開発を加速するための支援依頼
担当分野:新規事業開発、国プロジェクト提案支援
主な想定業務:ビジデブ関連全般(マーケティング・パートナー開発・事業計画作成など) プロジェクトマネジメント支援
期間 :原則として1年及びそれ以上 (初期数か月は双方試用的期間)
勤務: 原則として出社(@赤坂) ※業務効率を踏まえて在宅も可

2024.04.18

SAPテンプレートのEMEA地域への展開支援

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・EMEA(欧州)地域でのSAP S/4HANA Global rolloutのPM or PMO経験があること
・自動車業界でのSAP導入経験があること
・EMEA地域の現地在住者または、日本からの場合は現地に長期出張が可能であること
・英語でのコミュニケーションができること(日本語は必須でない。日本語ができれば尚良し)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:End Client:機械工業メーカー
・USのPMO、日本側テンプレートマネジメント(ロジ)、Basis リード
・ロール:SAPテンプレートのEMEA地域への展開PM/PMOポジション
・期間:2024年5月または6月開始希望(候補者の都合を優先)ー2025年5月末まで予定
・海外出張費は別途実費精算

2024.04.10

化学製造業向けBI展開プロジェクトリーダー支援

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【案件概要】
現在クライアント主導にて、ERPと連動したBIツール(powerBIベース)をグローバルへ展開しています。
ファイナンスチームにてリーダー(クライアント側社員)と共に、リーダー業務をサポートする方を増員します。
主な活動イメージとしては、各国各社とデータ収集や収集したデータの課題検討などを進める中で、
現地との調整、及び進捗管理、会議の進行などを担当するイメージです。
詳細な仕組みの仕様や各国のへの専門的な対応についてはキャッチアップ頂くことはもちろんですが、
ファイナンスの既存メンバーがフォローします。
【役割】
BI展開チームのファイナンスチーム リードサポート
【期間】
2024年4月下旬(5月でも可)~2024年12月末位
【場所】
港区、テレワークとオンサイトのハイブリッド (オンサイトは週1日程度)
【稼働率】
80-100%
【その他】
オンラインMtgをベースに海外拠点とのやり取りが発生するため、英語でのコミュニケーションが必要です。

2024.03.07

運輸業界 日系大手企業へのS4HCの導入支援

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~100%

スキル:・ITPMO経験
・大手コンサルティングファーム出身or大手Sier出身

報酬金額:100万~150万円

業務内容:●案件概要:
<導入方針>
・Fit to Standardアプローチを採用し、S/4HANA Public Cloudを導入する
・S/4HANAでフォローできない機能は、外部システムに切り出し、S/4外で実装する
<サービスイン時期、PJT状況>
・S/I:25年4月
・PJT状況:3月末で構想策定を完了させ、5月以降要件定義フェーズに入る予定
<元請けの役割>
・PJT全体推進、テスト・移行等のシステム横断領域のリード(PMO)
・S/4HANAの導入
・外部システム開発要件定義、I/F要件定義
※外部システムの開発は、他ベンダーにて実施

●勤務地:出社/リモート
※週3以上は出社 勤務先は丸の内or神谷町
●稼働率:100%
●期間:ASAP~2024年12月 ※以降延長の可能性有

2024.02.07

社内及びエンドクライアントのプロジェクト実行支援

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:・ERP導入における業務要件定義・RFP作成経験
・経理業務の知見(※特に、債権債務管理業務の理解)
・生産管理業務の最低限の知見

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【クライアント】
香料メーカー
【テーマ】
海外グループ会社含めた基幹システム刷新のための業務要件整理及びシステム開発ベンダー選定支援
【期間】
2024年3~10月
【業務ロケーション】
基本リモート + 適宜クライアント先訪問(※東京都23区内)
【稼働率】
50~100%

2024.02.01

REP(SAP)の PMO 及び 3DCAD(Aras)

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:その他地方

稼働率:80%~100%

スキル:※どちらか
SAP PP PS 経験者
3DCAD 経験者

報酬金額:100万~150万円

業務内容:クライアント:製造業及び建築業
案件概要:
SAP 導入にあたっての PMO のモジュール担当 PP 担当者、PS 担当者
(ベンダーは別にいます)
3DCAD 導入にあたっての検討推進担当者
働き方:常駐(出張ベース)
勤務地:石川県小松市 ※出張旅費別途実費

2023.10.06

基幹システム(SAP)導入プロジェクト

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・管理会計制度(標準原価計算、業績管理)の構築
・SAP導入(CO)
・コミュニケーションスキル
・プロジェクトマネジメント

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要:
全社規模の販売管理・購買管理・会計システム刷新に際しての
標準原価計算制度、業績管理制度の構築・導入支援。
経理部メンバーとしてのポジションで、あるべき制度と
SAPでの実現可否・実現方法を検討しアウトプットを作成、
開発・導入チームと調整を図る。

■契約期間:2023/10/16~2024/4
※延長の可能性有無:あり
■勤務場所:大崎(最初は出社が多くなる見込み。慣れてきたらリモート比率応相談)

2023.09.25

<業務要件定義/リモート可>連結決算システム構築プロジェクト

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・連結決算システムの業務要件定義経験
・ドキュメンテーションスキル(PPT, Excel)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手クライアント企業での連結決算システム導入プロジェクト

□プロジェクト概要
・クライアント企業の連結決算システム導入を支援
・業務要件定義からテスト実施までの一連の業務を担当

□業務内容
・連結決算システムの業務要件定義
・テスト実施 ・クライアントとの各種折衝
・ドキュメント作成(PPT, Excel)

※具体的な業務内容に関しては、面談時に詳細をご確認ください。

■作業場所 原則リモート ※週1回程度、都内クライアントオフィスへの出社の可能性あり

2023.08.24

大手金融機関におけるアクワイアリングシステム立ち上げにおけるPMO対応

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:日英のコミュニケーション
コミュニケーション能力
PJ推進力
問題解決型思考
コンサル会社でのシステム開発プロジェクト経験者(インターナショナル環境でのPMOなど)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【背景・目的】
決済ブランドを展開する大手企業のコンサル部門からの案件です。
コンサルティングと分析を行い、イシュア・アクワイアラに対して販売戦略の提案でサポートを行う部署です。
アクワイアリングのプロセッシングシステムをA社と共同で立ち上げております。立ち上げにおけるPMOでご支援頂きます。
【業務内容】
・開発アイテムの把握、管理及び整理
・エンド・A社間のコミュニケーション対応(今回の依頼企業側かA社側のPMOどちらかで参画頂きます)
・日本にいるA社及びエンド担当者並びにインドにいる開発メンバーとの深いコミュニケーション

2023.07.27

<基本リモート/SAP S/4HANA統合>システム構築BASIS業務支援

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・BASISとしてSAPシステムの要件定義経験
・SAP S/4HANAに関する知識と経験
・日本語でのネイティブレベルのコミュニケーション能力
・SAPシステムの可用性
・信頼性設計経験
・リモートワークにおける効果的なコミュニケーションスキル

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手企業におけるSAPシステム統合プロジェクト。

□プロジェクト概要
・S/4HANAを用いて新規にシステムを構築し、既存の複数システムを統合するプロジェクト
・AWS環境を利用したSAPシステムの導入
・基本リモートでの作業

□業務内容
・BASISとしてSAPシステムの新規導入を推進
・担当フェーズ:要件定義フェーズ以降
・顧客のAWS環境に適したSAPシステムの基盤設計
・SAPシステムの可用性・信頼性の設計
・SAPのSSO設計
・自身の担当タスクをお客様とコミュニケーションしながら推進
・リモート環境における適切な報告・連絡・相談(報連相)

2023.07.27

<基本リモート/英語スキル歓迎>設備保全システムのI/F要件定義支援

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:首都圏

稼働率:100%

スキル:・設備保全システムの要件定義・設計経験
・プロジェクト管理スキル(スケジュール、進捗、課題、タスク管理)
・コミュニケーションスキル
・資料作成スキル
・柔軟性(要件変更や急な依頼事項に臨機応変に対応可能)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手企業向けの設備保全システムと外部システムのインターフェース要件定義プロジェクト。

□プロジェクト概要
・設備保全システムと在庫管理、入出庫管理等の外部システムとのインターフェース(I/F)要件定義と設計を担当
・フルリモート可能、長期継続の見込みあり

□業務内容
①業務部門への要件確認、要件定義
・業務部門とのコミュニケーションを通じて要件を確認し、明確な定義を行う
②開発ベンダーへの仕様説明・調整
・開発ベンダーに対する技術的な仕様説明と調整業務を実施
③プロジェクト管理
・スケジュール作成、進捗管理、課題管理、タスク管理
④会議運営
・会議の設定・推進、議事録作成

2023.07.07

<SAP経験者/基本リモート>MM領域UAT支援&ドキュメント作成

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・SAP MM領域の実務経験
・ABAPの基本スキル
・AWS環境での作業経験
・UAT支援や運用手順を確立する能力
・クライアントとのコミュニケーション能力
・英語の読み書き能力
・日本語はネイティブ並の能力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:SAP移行プロジェクトにおけるMM領域での業務を担当していただく案件です。

□プロジェクト概要
・SAP移行プロジェクトのMM領域チームリードとして、運用手順の確立、
ドキュメント作成、UAT支援、カットオーバー関連のタスクを固める
・チームは5~6名体制、クライアントとのフェーシングあり

□業務内容 ・運用手順の確立
・各種ドキュメント作成
・UAT(ユーザー受入テスト)支援
・カットオーバー関連のタスク固め
・クライアントとのコミュニケーション
・ABAPやSAPを用いた技術サポート

2023.05.19

製薬/化粧品業界におけるSD領域チームリード Middle

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:SAP SD
アプリケーション開発
Officeのドキュメンテーション
英語の読み書き
日本語はNative並であること

【テクノロジー】:ABAP; SAP
【環境/OS】:AWS

報酬金額:100万~150万円

業務内容:SAP移行プロジェクトにおけるSD領域のチームリーダー募集。

□業務内容 ・SAP移行プロジェクトでのSD領域を担当し、チームリードとして活動 ・SITが終了しており、運用手順の確立やドキュメント作成を担当 ・UAT(ユーザー受け入れテスト)の支援およびカットオーバー関連のタスクを整理 ・メンバーがいないため、SDチームは1名体制で自己完結型の業務が求められる

□契約期間 ・2023年6月1日から2024年4月30日までの予定 ・期間は応相談で、契約は1カ月から3カ月単位で更新

□勤務場所 ・基本的にリモートワークまたは在宅勤務、都内(関東_東京都)ベース

□勤務時間 ・1日8時間勤務

2023.05.11

大手小売業界におけるDX組織の予実管理業務支援

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・チーム単位での参画ではないため、基本的に独力で取り組める人
・EXCEL等スプレッドシートを用いたデータ集計・分析の経験
・顧客や上位者(上司など)に向けた会議資料作成・報告経験

↓①~③はいずれか
①経営管理または経理・システム部門にて中期計画策定・管理会計業務を3年以上経験
②SAP等の会計システムや中~大規模なシステム開発PJにおいて設計・運用・開発に携わった経験
  ※中~大規模:5000万円~二桁億円程度の規模感を想定
③コンサルティングファームにて、会計領域のBPRや業務設計に携わった経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:クライアントのDX推進に関わる中期予算計画と投資管理プロジェクト。

□業務内容 ・クライアントのDX中期予算計画を策定し、モニタリングを担当 ・クライアントの投資管理プロセスの企画と検討を行う ・既に稼働しているDX予実管理システムのエンハンスを実施 ・経費構造の見直しを行う

【想定業務】
関係者との調整業務
数値の集計と分析
役員向けの報告資料を準備
システムエンハンスにおける要件の取りまとめ
□契約期間 ・2023年6月~2024年2月(延長の可能性あり、期間は応相談)

□勤務場所 ・基本リモートワーク(役員報告や関係者との会議時は千代田区での出社を求める場合あり)

このプロジェクトは、DX推進を目指すクライアントのために、中期的な予算計画と投資管理を強化し、効率的な予実管理システムのエンハンスを担う重要なポジションです。調整力と数値管理能力が求められます。

2023.05.10

インフラ構築支援(PMまたはPL)

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・インフラ(サーバまたはネットワークのいずれか)構築プロジェクトに携わった経験が5年以上ある
・PMまたはPLとしてプロジェクトをリードしたことがある
・PPT、Excel、Wordで提案書などのドキュメンテーション経験がある

報酬金額:100万~150万円

業務内容:コンサルティングファームでのインフラ構築および運用プロジェクト支援。

□プロジェクト概要 ・クライアントのインフラ構築および運用について、コンサルティングファームとして支援 ・プロジェクトマネージャー(PM)またはプロジェクトリーダー(PL)として活躍し、関係者調整やベンダー管理を中心にサポート

□業務内容 ・要求事項を基に要件を整理および検討し、要件資料を作成 ・システムエンジニア(SE)やプログラマー(PG)との調整を行い、円滑な開発環境を整備 ・仕様書のレビューと調整を行い、プロジェクトの品質を確保 ・開発スケジュールの管理を通じて、プロジェクトの進捗をコントロール ・その他、付随する業務のサポート

このプロジェクトでは、ITインフラの基盤を構築するための戦略的役割を担っていただきます。コミュニケーション力とプロジェクト管理能力が求められるポジションです。

2023.05.02

集約組織(SSC)構想支援

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:経理業務への知見
経理業務・組織改善への知見

報酬金額:100万~150万円

業務内容:集約組織(SSC)構想の支援プロジェクトに関する業務。

□プロジェクト概要 ・集約組織(SSC)の構想を策定し、組織の効率化と最適化を図る ・関係者と連携しながら、業務プロセスの整理と改善を実施

□業務内容 ・SSC構想支援のため、担当者と連携して業務整理・改善を推進 ・プロジェクト事務局への作業指示を担当 ・プロジェクト全体をリードし、ファシリテーションを行う ・営業事務業務のビジネスプロセスリエンジニアリング(BPR)案を作成・実施 ・業務プロセスのドキュメンテーション ・その他、上記業務に付随するタスクを実施

※詳細は面談時に開示予定。

この案件では、集約組織の構想を実現するための戦略的なアプローチをリードし、業務の効率化と最適化を目指していただきます。

2023.01.18

基幹システム刷新プログラムのクレジット領域の全体計画策定・要件定義/基本設計工程における課題解決およびプロジェクトマネジメントの支援

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・パッケージシステムの評価・選定の経験
・プロジェクト計画策定の経験
・顧客の経営層向け報告資料作成の経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:IT領域の知見をもとにした要件定義(機能要件、非機能要件、インフラ要件)、テスト計画書作成等
勤務地、千葉県、東京都千代田区、在宅

2022.08.18

情報通信業界における品質保証業務の定着化支援

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:その他地方

稼働率:100%

スキル:・システム導入プロジェクトの企画・要件定義・基本設計フェーズの支援経験
・業務要件定義スキル

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■業務内容
現場に入り込み、以下のようなクライアント支援を一緒になってサポートしていただける方を募集
・分析シナリオ/定量ツール活用による社内受託プロジェクトのリスク抽出と分析/評価
・社内受託プロジェクトのアセスメントに基づく専門性強化サポート
・人財育成サポート(後進育成のための資料作成等)
・第三者評価から提言までの進め方定義
・その他、経営報告の勘所整理や伴走による技術指導等

■期間
2022/9/1~2023/3/31

2022.08.12

製造業における全社DX戦略チームの活動支援

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・DXの支援経験
・プロジェクトマネジメント経験
・コンサルファームでの経験

報酬金額:125万円~140万円

業務内容:■案件概要:
製造業向け、全社DX戦略チームの活動支援。
■役割:
クライアントメンバーと共に、DX関連の施策を整理し、実現に向けたプランニングを実施。
全社的なDXの取組施策を整理検討し(下記)、経営側への報告としてまとめる。
①事業戦略→すでに挙げた(仮)DXテーマの紐づけ、見直し
②ビジネス部門と一緒にスモールスタートし早期にDXの結果を享受していくロードマップ作り
その他、チームの活動全般をサポートすることになると想定され、幅広く支援出来る方がよい。

2022.07.05

試験統制/PMO支援

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・PMスキル、システム開発におけるPMOのPJ経験
・システム開発PJでの支援経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:・会員(顧客基盤)統合の実施部署からの依頼
・次期ポイントPJのPMO支援(主にテスト工程での周辺調整)
 IFテスト、総合テストがメインでそのあとPJ完了までの支援を予定
・現場リーダー:シニアコンサルタントレベル以上を想定

期間:2022年8月~9月、もしくは10月~※1年間程度の契約予定

2022.06.30

某自治体向け文書管理システム保守運用

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:その他地方

稼働率:30%~50%

スキル:多数の協力会社が関わるシステム開発案件のマネジメント、クライアントとの交渉・コミュニケーション能力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:担当業務:
・運用保守フェーズのシステム開発プロジェクトの全体統括
・協力会社メンバのタスク進捗管理
・お客様(自治体)との折衝

期待するアウトプット:月次運用報告書など
稼働期間:2023年3月末まで
業務場所:要相談(クライアントが北海道のため緊急時に訪問可能なことが必須)

2022.06.29

大手鉄道業における車いす顧客案内情報連携アプリの改修プロジェクトPM補佐

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:50%~100%

スキル:システム開発の要件定義、PM業務経験
日本語ネイティブ

報酬金額:100万~150万円

業務内容:・担当業務
要件定義フェーズ(7月)、開発フェーズ(8月~2023年2月)のPM補佐

・期待するアウトプット
要件定義ドキュメント作成支援、顧客や開発パートナーとのコミュニケーション

・稼働期間
7月:要件定義
8月~2023年:開発・リリース
※稼働状況により他の開発案件も併せてお願いする場合がある

2022.06.27

製薬会社におけるERP(SAP/PP)刷新支援

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~100%

スキル:・SAP/PP(生産管理領域)知見
・英語(ビジネスレベル)
・プロマネ経験

報酬金額:110万円~140万円

業務内容:ERP刷新(SAP/PP)のご支援をいただける方を探している。
現在のステータスとしては、RFP作成後Vendorへ提出し Proposalを複数社から受領しており、
6月にVendorを決定し、7月にプロジェクトKickoff予定でプロジェクト完了はFY26を予定。

想定される業務は以下の通り
・ヒヤリング
・プロジェクトマネジメント
・ベンダーコントロール
・その他、付随する業務

2022.06.27

情報サービスにおける金融事業ガバナンス要求策定

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~100%

スキル:・高いコアコンスキル
・ガバナンス/セキュリティの基礎スキル

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■業務内容
金融事業ガバナンス要求策定プロジェクトにおける以下ミッションの整理
・金融事業 不正振込(完全性)リスク要求/対策策定
 - 金融庁ガイドライン等を参照し、ROIを意識した実現可能な要求/対策の策定
・金融事業 不正振込(完全性)エスカレーションルール整備
 - 軸(金銭的影響, 世論やブランド棄損)の選定と発生時の影響評価
 - 上記を加味したエスカレーションルールの整備
・金融事業 情報資産 保護対象の整備
 - 与信情報等の情報資産は保護対象とするべきか
 - そのリスクをどのように評価するのか
・金融事業 委託先要求/対策策定(業務委託, オフショア, SaaS)
 - 委託先固有のリスク評価
 - (固有のリスクがある場合)金融庁ガイドライン等を参照し、ROIを意識した実現可能な要求/対策の策定
■期間
 ASAP~3/31/2023

2022.06.22

携帯会社の調達部門のBPO支援

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:~100%

スキル:・調達の知見
・BPO支援の経験
・ビジネス英語

報酬金額:~100万円

業務内容:携帯会社が購買している物品・サービスのコスト削減を目的とした調達業務のBPO。
海外のサプライヤー(HWやSWベンダーなど)と価格交渉を行い、購買コスト削減を図る

2022.06.21

メガバンク_情報系システム更改の事前検討支援

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~100%

スキル:・基礎検討フェーズにおけるプロジェクト推進力
・俯瞰視点での状況把握・課題抽出力

報酬金額:55万円~85万円

業務内容:本格立上げ(2023/1頃)を目指し、次期情報系システムグランドデザイン、
中核となる標準データモデルの検討等を実施。
情報系システムの更改と並行し、勘定系、CRM系システム等の周辺システムも更改予定で、
関係プロジェクトとの情報連携、合意形成をを図りながら、次期情報系システムのあり様を検討。

コンサルタント無料登録

ここでご紹介している案件は公開案件のみです。
非公開案件も多数あるため、まずはコンサルタント登録からお気軽にお問合せください。