案件・求人一覧

フリーコンサルタントの方向けの案件情報です。
検索ボックスから、「テーマ」、「業界」、「勤務地」、「稼働率」、「契約期間」、「報酬金額」等で検索が可能です。

【非公開求人85%以上】
ご登録いただいたコンサルタントの方にのみ、独自ルートで開拓した非公開案件をご紹介させていただきます。

登録案件数:全 111

テーマから探す

業界から探す

勤務地から探す

稼働率から探す

契約期間から探す

報酬金額から探す

フリーコンサルタント向け登録案件一覧

2024.05.22

自動車OEMにおける推進支援

契約期間:

勤務地:

稼働率:60%~100%

スキル:・ソフトウェア開発の領域に関する企画構想支援のため標準的なITや開発知見
※開発手法に関する知識(DB/アプリ/インフラ、プラットフォームエンジニアリング 等)は求められるが、どちらかというと製品開発戦略などの知識の方が重要

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要   
自動車OEMにおけるソフトウェア開発の開発基盤、プラットフォーム推進業務

■作業内容   
事業部における戦略の礎となるパッケージ資料を今後、
「どのように継ぎ足し/メンテナンスしていくか」、「誰が推進していくか」、「どのような内容をアップデートするべきか」の運用方法のみならず具体の戦略検討まで含めて総合的に支援内容をクライアントと議論し、実行までを推進。

■対象システム
自動車OEMにおけるソフトウェア開発の開発基盤、プラットフォーム
参画当初は半分在宅、半分クライアント先(六本木駅 徒歩5分(六本木ミッドタウン))ゆくゆくはリモート80%も実績あり
※法人NG、個人事業主としてのみ応募可能です。

2024.05.17

ECサイト統合プロジェクトの要件定義~IT基本構想策定支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:

稼働率:50%~100%

スキル:・ロジカルシンキング、課題整理、資料作成

報酬金額:100万~150万円

業務内容:概要:アパレルを中心としたEC企業のサイト統合支援。これまで長らく似て非なるECシステムを利用してきており、それらを統合したい。
   これを契機に、業務・システム両面の課題を洗い出し、変えていきたいと考えており、本システムに関係ない業務課題についても
   一通りすべて調査予定
場所:MTGは週3回程度オンサイト(1回2-3時間)、ごくたまに市川の倉庫に視察に行く必要あり。

2024.04.22

新規事業におけるPoC支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:

稼働率:60%~100%

スキル:・新規事業の立上経験
・事業開発経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:エンド企業からの直接の依頼となります。
太陽光を活用した脱炭素に関する新規事業を実施中の同社にて、外部の知見を活用したい、と依頼あり。
具体的には以下をお任せしたいと考えております。
・金融機関などに事業説明
・説明資料のブラッシュアップ
・キャッシュポイントの再定義
・構想策定、WBSの進捗管理等

2024.04.09

大手航空会社向け、IT人材育プロジェクト支援

契約期間:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・IT人材育成の計画経験
※育成のためのフレームワークを使ってカスタマイズ、評価したことある人
・アセスメント経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手航空会社において、IT・DXがわかる人材が不足している。
IT・DX人材に関する育成プランも充足しているわけではないので、既存のフレームワークをカスタマイズして大手航空会社にマッチするような育成プログラムを作り上げていく

2024.03.21

現行業務ヒアリング

契約期間:3~6ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:50%~100%

スキル:

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【業種】サービス業
【概要】
 2法人の合併による人事業務に関する業務・システムについて現状のヒアリングおよび整理
【スケジュール】
 3月~6月末で2法人の人事関連業務のヒアリング、整理(必要に応じて業務フロー作成)を実施予定
【想定作業・工数】
 4カ月で0.5程度の稼働を想定しております。
 成果物としてはヒアリングに基づく、各法人の業務、役割分担の整理、給与計算等主要業務のフロー、人事関連システム全体図作成を想定。
【関与率】50~100%
【就業条件】リモートおよびヒアリング時は客先訪問
【就業場所】都内

2024.03.08

ECサイト統合プロジェクトの要件定義~IT基本構想策定支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:

稼働率:50%~100%

スキル:・MGRロールは大手ファームでのMGR以上経験がMUST、
 スタッフの方もできれば戦略出身もしくはMGR経験者

報酬金額:100万~150万円

業務内容:概要:アパレルを中心としたEC企業のサイト統合支援。これまで長らく似て非なるECシステムを利用してきており、それらを統合したい。
   これを契機に、業務・システム両面の課題を洗い出し、変えていきたいと考えており、本システムに関係ない業務課題についても
   一通りすべて調査予定
期間:4月中旬(早ければ8日)~3ヶ月、その後約6ヶ月継続予定
場所:東京(リモートメインだが、ヒアリングの際にオンサイトは一定発生予定)
工数:MGR50%~、スタッフ80%~(できれば100%)

2024.02.29

パートナー販売戦略の策定支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:

稼働率:50%~80%

スキル:・大手コンサルティングファーム5年以上
・戦略策定・営業企画に関わるプロジェクト経験
・各種マネジメント向けドキュメンテーション

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件内容:
ある業界領域のITソリューション群を販売パートナーを活用してこれから拡大していくにあたり、中長期計画や事業計画、
製品ポートフォリオ分析やパートナー選定方針などの戦略策定を支援する。
オンラインを中心とした週1回90分または週2回各60分の打ち合わせを行い、優先検討事項についてアジェンダ設定、論点整理、
ディスカッション、資料化などを実施する。それを実施するにあたって、週1回ほどの社内打ち合わせを予定。
なお、アジェンダや論点はクライアントと協議の上決定していく。
求める役割:
元請シニアマネジャーの部分参画はあるが、アジェンダ設定や論点整理など主体的・自発的に行うこと。
■稼働方法:
クライアントオフィス及びリモートワーク(クライアント要望に準ずる。週2-3日の出社を想定)

2024.02.28

ERP導入に向けた業務分析

契約期間:

勤務地:

稼働率:60%~

スキル:・法人格、又は開業届を税務署に提出している個人事業主の方(選考と並行でも可)
・システム導入に向けたBPR、要件定義の経験がある方

報酬金額:100万~150万円

業務内容:・業務内容:ERP導入(SAP)を前提として現行業務の可視化、課題分析、TOBE検討、ロードマップ作成、ERP概算試算など
・進め方:上記を顧客財務部門、IT部門とディスカッションしながら整理、提案、資料化していくコンサルタント

・体制:元請けシニアマネージャー(20~40%参画)とチームで対応
・作業場所:リモート勤務が前提、週一度程度は顧客オフィス(都内)の可能性あり
・契約期間:4/1~6/30、延長可能性あり
・商流:元請ファーム⇒弊社
・その他:内示後、元請所定の手続きが発生するため、開始まで2~3週程度要します。

2024.01.10

<急募/SAP会計刷新>日系大手運輸業界向けS/4HANA導入支援

契約期間:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・基幹システムの刷新経験または業務設計スキル
・会計/財務領域の業務知識 ・コミュニケーション能力
・一般的な整理能力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手運輸業界企業における会計・財務業務改革プロジェクトの支援案件。

□プロジェクト概要 ・SAP (会計領域) の刷新を担当 ・現行のSAP ECC6.0からS/4HANAへの移行を計画 ・プロジェクトの目的は、より高度な業務へのシフトとシステム対応力の向上

□業務内容 ①会計・財務業務改革支援 ・S/4HANA導入に向けた要件定義や業務プロセスの見直し ・既存システムと新規システム間の移行計画策定 ・関連部門との調整やコミュニケーション ②システム開発/導入 ・S/4HANA及び周辺PKGシステムの開発/導入作業 ・カスタマイズ要件の洗い出しと実装支援 ・導入後の運用管理及びサポート

2024.01.10

<S/4HANA導入/日系大手企業>財務会計システム刷新プロジェクト

契約期間:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・コミュニケーション力
・一般的な整理能力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手運輸業界企業でのS/4HANA導入プロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・日系大手企業の会計
・財務業務をS/4HANAで刷新
・既存のSAP ECC6.0をS/4HANAにアップグレードし、高度な業務環境を実現
・システムの対応力向上を目指す

□業務内容
・財務業務改革の支援
・財務(制度)会計領域を中心にS/4HANAおよび関連システムの導入
・システム設計および開発の進行管理
・プロジェクトの進捗状況の把握と報告
・クライアントとのコミュニケーションおよび調整業務

2024.01.10

<急募/日系大手運輸/リモート可>財務会計システム変革プロジェクト

契約期間:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・SAP S/4HANAの導入経験
・会計や財務業務に関する知識
・基幹システムの刷新経験または業務設計スキル
・プロジェクトマネジメントの経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手運輸業界企業におけるS/4HANA導入を含む会計・財務業務改革プロジェクトです。

□プロジェクト概要
・日系大手運輸業界企業向けにSAP(会計領域)のシステム刷新を実施
・現行のSAP ECC6.0のEOS対応及び、業務の高度化、環境変化への対応力向上を目指す

□業務内容
①会計・財務におけるS/4HANA及び周辺PKGシステムの導入
・開発
・新しい運用体制に合わせたシステム設定とカスタマイズ
・業務プロセスの再設計と最適化 ・導入後の運用支援及びサポート体制の整備
②プロジェクトマネジメントサポート
・進捗管理、タスクの整理
・チーム内外への定期的なレポーティング
③関係者とのコミュニケーション
・クライアント
・チーム間の調整及び問い合わせ対応

2024.01.10

<稼働率50%~/基本リモート>今後に向けたSAP S/4HANA導入プロジェクト支援

契約期間:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・SAP S/4HANAの導入経験
・会計および財務領域の業務知識
・プロジェクト管理スキル

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手運輸業界企業でのS/4HANA導入による会計・財務業務改革プロジェクト。

□プロジェクト概要
・SAP ECC6.0からS/4HANAへの移行により、より高度な業務プロセスの実現を目指す
・日系大手運輸企業における会計領域のシステム刷新を担当
・環境変化へのシステム対応力向上を目的としたプロジェクト推進

□業務内容
①SAP S/4HANA導入支援
・財務(制度)会計領域を主としたS/4HANAの導入サポート
・周辺PKGシステムの開発、導入のサポート
②現行システムの課題把握と解決策の提案
・SAP ECC6.0のEOS対応に伴う課題整理と業務プロセス改善策の提案
③プロジェクト管理支援
・プロジェクトの進捗管理、タスク調整、ドキュメントの整備

2024.01.10

<運輸業界大手/SAP刷新> SAP S/4HANA導入による会計業務改革支援

契約期間:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・一般的な整理能力
・基幹刷新経験または業務設計スキル
・会計領域に関する知識
・S/4HANAなどSAP製品に関する知識

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手運輸業界企業向けの業務改革プロジェクト。

□プロジェクト概要
・SAP会計領域の刷新を目的としたS/4HANA導入
・現行のSAP ECC6.0のEOS対応
・運輸業界大手企業向けのプロジェクト

□業務内容
①S/4HANA導入支援
・財務(制度)会計領域でのシステム導入
・PKGシステム及び周辺システムの開発と展開
・プロジェクトの進行管理、各フェーズでのサポート

②業務改革支援
・より高度な業務シフトへの支援
・システム対応力の向上を図るための施策提案
・関係者との連携による環境変化の対応策の提案、実施

2023.12.06

サステナブルビジネス創出にかかる事業戦略立案

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:

稼働率:60%~80%

スキル:・サステナブルビジネス界隈の市場動向や業界潮流についての前提知見があること(海外動向含む)
・コンサルティングファームなどでの新規事業開発支援経験があること
・シニアコンサルタントレベル以上のプロジェクトリード経験があること

報酬金額:100万~150万円

業務内容:顧客のサステナブル経営を支援する各種ソリューション企画を整理・統合しFY24以降の事業戦略方針を策定する業務

【稼働条件】
・60〜80%程度の稼働
・基本リモート(オンサイト時は汐留近辺)
【期間】
・当初想定は24年1月~3月(立案内容によって24年4月以降も継続あり)

2023.12.05

GX領域におけるアプリケーションの拡販、ビジネス拡大に向けた検討支援

契約期間:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・ビジネスモデル検討経験、新規事業立案経験
・コミュニケーション力(円滑なPJ推進に向けた調整/課題解決に向けた協議を実施する必要があるため)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【ポジション】
アドバイザー、検討推進
【業務内容】
・アプリケーションを使ったユーザー企業同士のコミュニティ・コンソーシアム立ち上げ、運用基盤の作成
・行動変容データの活用などによる出口戦略(ビジネス拡大に向けた戦略)検討
・グループ会社が行っているC向け類似アプリケーションとの連携、事務的なサポート

【想定期間】
2023年12月中旬 / 2024年1月~未定

【勤務地】
基本リモート(出社の際は都内)

※GX…グリーントランスフォーメーションの略。化石燃料をできるだけ使わず、クリーンなエネルギーを活用していくための変革やその実現に向けた活動のこと。
(例)
・温室効果ガスの削減
・カーボンニュートラル(脱炭素)
・SDGs

2023.12.04

<製造業経験必須/リモート可>生販システム刷新プロジェクト参画募集

契約期間:

勤務地:

稼働率:50%~100%

スキル:・製造業におけるERPパッケージ導入またはシステム開発経験1年以上
・要件定義や基本設計の上流工程におけるITコンサルティング経験
・コンサルティングファーム(製造・SCM領域)にて合計3年以上の経験
・企画・提案資料の作成経験(メッセージに基づいた体系的な資料作成)
・製造業の販売、購買、在庫、生産プロセスに関する基本的な経験または知識
・顧客とのセッションリード経験および資料作成経験
・経営層への報告資料作成や説明経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手資源系製造業の経営基盤を改革するプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・資源系製造業のニッチトップ企業がデータドリブン経営を目指し、経営基盤の高度化に取り組む
・構想策定からシステム開発までを一貫して支援するプロジェクト
・基幹システムの刷新を実施

□業務内容
①データドリブン経営基盤の構築
・将来の経営ビジョンに基づいた構想策定
・データ活用戦略の策定と実行
②システム開発と導入支援
・経営基盤を支えるシステムの要件定義と基本設計
・ERPパッケージ導入またはシステム開発におけるプロジェクトマネジメント
・販売、購買、在庫、生産プロセスの最適化
③クライアント企業との連携
・クライアントセッションのリード
・経営層への報告資料の作成および説明

2023.11.30

【アンビエントインテリジェンス領域】における新規事業コンサルティング提案支援

契約期間:

勤務地:

稼働率:50%~100%

スキル:アンビエントインテリジェンス領域のプロジェクトにかかわったことのある、ビジネスコンサルティング経験のある方

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【業務内容】
「アンビエントインテリジェンス領域」における新規事業の提案の検討、資料作成を行っていただく方
※アンビエントインテリジェンス(AMI)
人間の周りの環境が知性を持ち、人間が指示しなくても自動で判断・対応してくれて、環境から人に働きかけるような技術

【出社について】
基本リモートを予定

2023.11.29

<基本リモート>グローバルAI市場分析と新規事業案の具体化

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:勤務地を問わない

稼働率:60%

スキル:・戦略ファーム出身者
・コンサルタントクラス以上の経験
・新規事業プロジェクトの経験
・AIにおけるビジネス側での検討推進の経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手グローバル部品メーカーにおけるAI市場を活用した新規事業企画プロジェクト。

□プロジェクト概要
・AI技術を活用した新規事業案の策定および具体化
・グローバル市場におけるAI関連の競合および先進企業の調査
・クライアントのケイパビリティを考慮したビジネスモデルの検討

□業務内容
①AIの市場調査
・グローバルを含む市場調査
・競合企業及び先進企業の詳細な調査と分析
②新規事業案の検討
・複数の新規事業アイデアの策定
・ビジネスモデルと勝ち筋の具体化
③社内打合せ
・プロジェクト進行における定期的な社内打合せへの参加
・週一回の固定ミーティング、およびヒアリングのフォローアップ

2023.11.21

物流起点としたSCM改革構想支援

契約期間:

勤務地:

稼働率:

スキル:物流戦略・物流オペレーション(在庫配置、在庫基準、物流ネットワーク構造など)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【案件概要】
物流2024年問題や高度な物流サービスの要求を背景に、
生販物の計画・オペレーションをシームレスに連携したデジタルサプライチェーンを確立し、
在庫配置適正化、サービスレベル高度化、業務効率向上を実現する。

【期間】2024/1/5-2024/3/29(前フェーズの継続案件)※開始日調整可(翌週1/9~も可)

【勤務地】リモート

【稼働率】50%

【役割】
物流/SCMのスキルを踏まえ、プロジェクト現場のマネジメント、アドバイス、成果物内容の方針検討

【主な業務内容】
物流起点としたSCM改革構想をブラッシュアップして、重点改革テーマを具体化する。
また、他本部で調整をかけていく重点改革テーマに対しては、
物流本部と連携し、他本部との検討の準備を推進する。

【面談回数】2回

2023.11.17

物流起点としたSCM改革構想支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:勤務地を問わない

稼働率:50%~100%

スキル:・物流戦略・物流オペレーション(在庫配置、在庫基準、物流ネットワーク構造など)の知見

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■商流:大手家電メーカー⇒プライムファーム

■背景・目的:
物流2024年問題や高度な物流サービスの要求を背景に、
生販物の計画・オペレーションをシームレスに連携したデジタルサプライチェーンを確立し、
在庫配置適正化、サービスレベル高度化、業務効率向上を実現する

■案件期間:2024/1/5-2024/3/29(前フェーズの継続案件)
 ※1/5開始は、調整可能です。翌週1/9からでも可

■タスク内容:
 物流起点としたSCM改革構想をブラッシュアップして、重点改革テーマを具体化する
 また、他本部で調整をかけていく重点改革テーマに対しては、物流本部と連携し、他本部との検討の準備を推進する

■想定クラス:SC~M
■役割:物流/SCMのスキルを踏まえ、プロジェクト現場のマネジメント、アドバイス、成果物内容の方針検討
■作業場所:基本、在宅。週1,2回、大阪への出張が発生する可能性あり。

2023.11.16

評価、等級、報酬等の人事制度設計支援(アドバイス)

契約期間:3~6ヵ月

勤務地:勤務地を問わない

稼働率:10%~30%

スキル:年商数億円規模の人事評価制度を設計したことがある方

報酬金額:100万~150万円

業務内容:
・評価、等級、報酬等の人事制度の設計支援
・手を動かすところは社内で対応するので、専門家として、アドバイスが欲しい。

<組織概況>
・社員1名(代表)、フルコミットの業務委託10名、副業20~30名
・人によって就業条件がバラバラ
・現状、人事制度はなく、四半期ごとに、個別に契約を見直している。
・企業理念はあるが、ミッション、ビジョン、バリューは策定していない
・業種:日用品雑貨のEC
・年商:数億円規模

2023.11.15

<新たなマーケ戦略/組織改革>顧客起点マーケティング組織への変革支援

契約期間:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:マーケティング戦略に関する経験(特にダイレクトOneマーケティング)
組織改革やチェンジマネジメントの経験
クライアント組織へのリーダーシップ力
コミュニケーション能力/ロジカルシンキング全般
ドキュメンテーション力(PPT、Excel、Word)
定量的/定性的にFactを構築し、納得のいく形で提言する能力
自身で論点を構築し、タスクを進める能力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【大手企業でのマーケティング戦略改革プロジェクト。

□プロジェクト概要
・個別施策に頼る現状のマーケティング体制を転換し、全社的な顧客起点のマーケティング実施へ組織改革を図る
・全社で見るべき経営指標の欠如、部門横断での一貫したマーケティング戦略立案機能の不足という課題を解決

□業務内容
①顧客起点マーケティング戦略立案
・全社統一の経営指標の制定と実施施策の提案
・国内売上拡大を目指した各部署間の調整
②組織改革とリーダーシップの発揮
・クライアントの組織を巻き込み、抵抗勢力に対応する施策の立案
・関連部署との円滑なコミュニケーション、ドキュメンテーション
③事業部連携と成果の定量/定性評価
・事業部間の連携強化を図り、統一施策の進行管理
・提言のためのFact構築と評価の実施

2023.11.10

組み立て製造業 SAP ECC6.0からS/4HANAへの移行プロジェクト(COコンサル)

契約期間:3~6ヵ月

勤務地:勤務地を問わない

稼働率:100%~

スキル:・SAP経験5年以上
・CO領域(原価計算)でのコンサル経験
・CO領域での要件定義、機能検証、カスタマイズ経験が複数ある
・顧客とのセッションの経験
・日本語スキル:ネイティブレベル、英語スキル:不要

報酬金額:100万~150万円

業務内容:要件定義(原価計算チームでの顧客向けセッション、資料作成)

■期間
2023年12月~2024年3月(延長あり)
■作業場所
原則 フルリモートワーク、必要に応じてお客様(愛知県)へ出社の可能性あり

2023.11.09

外資系損害保険会社向け ビジネスアナリスト支援

契約期間:3~6ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル: ・コアコンスキル(ロジカルシンキング/ドキュメント作成)
 ・システム開発の上流工程の経験
 ・英語:ビジネスレベル(スピーキング含む)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■業務内容
 ・ 保険契約の販売ならびに契約保全に関わる新規システムの導入プロジェクトにおけるビジネスアナリスト支援。
 ・日本向けのシステムではあるものの、グローバルソリューションのローカル適用であり、APACを中心とした海外ステークホルダとプロジェクトを進めている
 ・プロジェクトはアジャイル方式で進めており、2024年2月にメジャーリリースを予定している(以降も継続的に開発を進めていく想定)
 ・ローカルIT部門のビジネスアナリストとして、ビジネス要件の整理(ユーザストーリーの作成)、APAC開発チームと仕様調整、テスト計画の作成、テスト実行推進などを幅広く支援する
■期間
即日 ~2023年12月末 ※その後延長可能性あり
■場所
23区内常駐 ※週1程度リモート検討可

2023.11.09

大手AI企業における生成AI GPT-4提案・導入支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・コンサルファームでの就業経験5年以上、またはシニアコンサルタント/マネージャー経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要
デジタル起点にてクライアント課題を抽出し、戦略から解決策をロジカルに提案し、
導入までをコンサルティングいただきます。
既存クライアントに向けたアップセル、クロスセルを目的とした各種デリバリー、
トライアル導入クライアントへの複数年ロードマップ作成およびKPI設定のサポート、
全社的な活用促進のための施策やサービスの開発、提案、実施、
クライアントから寄せられた機能改善要望をプロダクト開発チームへフィードバック等

■期間
 ASAP~3か月(以降、3か月もしくは半年ごとに契約更新)

2023.11.07

化学メーカーにおける"AI肌診断"webアプリケーション導入支援

契約期間:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・コミュニケーションスキル
・プロジェクトマネジメント(WBSの作成・管理)
・資料作成スキル(要件定義書、テスト計画書など)
・ビジネス要件をもとに、機能/非機能要件やシステム構成図を作成できる

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要:
弊社コンサルタントがご支援している国内大手化学消費財メーカー様先の案件となります。"AI肌診断"アプリ導入プロジェクトにおいて、プロジェクト担当部門と関連部署とベンダーの3者をとりまとめながら技術支援をいただける方を探しております。

下記想定される業務となります。

想定される業務一覧
・設計業務
・構築業務
・IF先との折衝およびベンダコントロール
・その他上記に付随する業務

■契約期間:2023/11~長期予定 
■勤務場所:基本リモート
※お客様オフィスは日本橋
※上記、状況に応じて出社等対応が発生する可能性がある前提でのリモート想定となりますこと、予めご了承ください。
■勤務時間:9:00-18:00

2023.11.07

<リモート可>大手飲料メーカーでの社会課題解決支援

契約期間:

勤務地:

稼働率:20%~40%

スキル:戦略プロジェクトの経験
・健康に関連するプロジェクトや事業会社での知見

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【大手飲料メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・多量飲酒による社会課題解決に向けたプロジェクト支援
・様々な角度からのアルコール問題に対する解決策を検討

□業務内容
①責任者の壁打ち相手
・責任者とのディスカッションを通じたアイデア出しや課題解決に向けた支援

②資料のレビュー
・関連資料の確認、フィードバック提供
・改善ポイントの提案

③アプローチ方法の検討
・アルコール中毒者に向けたアプローチ策の立案
・誰とどのようにアプローチを行うべきかの検討

2023.11.06

証券会社におけるセキュリティインフラ部長サポート支援

契約期間:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:①社内インフラの設計構築経験がある。
②MS Azureの知見経験(最悪AWSやGCPなどのクラウド基盤に理解があれば。)がある。
③プロジェクトマネジメント経験(PM or PMO or PL or TL)がある。

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要:
大手証券会社様の案件でセキュリティを主管するクライアント部長様の補佐を募集いたします。
クライアント部長様と並走しながら各案件、調整事を対応していただければと思います。

下記想定業務一覧
・エグゼクティブ社長層・会長層からの問い合わせ対応
・部長様が進めるセキュリティ関連の仕事についてリサーチ
・部長様が見ているプロジェクト(複数)の支援
・上記のほか、突発的な対応

■契約期間:2023/11~長期
■勤務場所:常駐 浅草橋
■勤務時間:8:40-17:10 ※ほぼほぼ残業はなし

2023.11.02

外資系損害保険会社向け ビジネスアナリスト支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:- ロジカルに物事を整理しアウトプットできるスキル
- フットワーク軽く、関係者とコミュニケーションをとりながら物事を前に進められる人
- 必要なアクションを先読みして、能動的にアクションできる人
- ドキュメンテーションスキル
- システム開発の上流工程の経験
- 英語(ライティング、ヒアリング、スピーキング)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■業務内容:
  - 保険契約の販売ならびに契約保全に関わる新規システムの導入プロジェクトにおけるビジネスアナリスト支援
  - 日本向けのシステムではあるものの、グローバルソリューションのローカル適用であり、APACを中心とした海外ステークホルダとプロジェクトを進めている
  - プロジェクトはアジャイル方式で進めており、2024年2月にメジャーリリースを予定している(以降も継続的に開発を進めていく想定)
  - ローカルIT部門のビジネスアナリストとして、ビジネス要件の整理(ユーザストーリーの作成)、APAC開発チームと仕様調整、テスト計画の作成、テスト実行推進などを幅広く支援する

■場所:東京23区の主要地のクライアントオフィス

■開始:即時(既存の契約期間に合わせて、一旦は12月末までの契約となる見込みだが、基本的には以降も契約更新となります)

2023.10.31

製造業向け要件定義作成(3名)

契約期間:3~6ヵ月

勤務地:勤務地を問わない

稼働率:100%

スキル:・製造業の知見
・物流系 出荷管理 いずれか
・担保管理 いずれか
・受払(粉/水 系)在庫 いずれか
・帳票系 の経験
・業務要件定義の経験
・Azure のApps Service(Azure SQL)知見、Java(Spring Boot 等、React.js)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【業務内容】
要件定義作成, 要求一覧, 新業務フロー一覧, 新業務フロー, 機能概要書(ドラフト版),
システム構成図(ドラフト版) , 機能一覧(ドラフト版), 画面一覧(ドラフト版), 帳票一覧(ドラフト版),
I/F一覧(ドラフト版), バッチ一覧(ドラフト版), テーブル概要(ドラフト版), 画面遷移図(ドラフト版),
環境構成書, 非機能要件定義書

・上記成果物の作成
・セッションにおける議事録作成
・オフショア拠点とのコミュニケーション
(システム要件定義の内容をOffshoreに伝える/Offshoreで想定する内容をOnsiteに伝える。英語は他プロジェクトメンバーが担当)

【期間】
2023年11月1日~2024年2月29日(延長の可能性有り)

コンサルタント無料登録

ここでご紹介している案件は公開案件のみです。
非公開案件も多数あるため、まずはコンサルタント登録からお気軽にお問合せください。