稼働率40〜60%の案件・求人一覧

フリーコンサルタントの方向けの案件情報です。
検索ボックスから、「テーマ」、「業界」、「勤務地」、「稼働率」、「契約期間」、「報酬金額」等で検索が可能です。

【非公開求人85%以上】
ご登録いただいたコンサルタントの方にのみ、独自ルートで開拓した非公開案件をご紹介させていただきます。

登録案件数:全 595

テーマから探す

業界から探す

勤務地から探す

稼働率から探す

契約期間から探す

報酬金額から探す

稼働率40〜60%の案件一覧

2025.02.10

大手エネルギー企業向けDX支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.03.01

勤務地:関西

稼働率:~100%

スキル:・DXコンサルタントとしての経験
・細かい要望に対応するフットワークの軽さ

報酬金額:~130万円

業務内容:□背景と目的:現在エンド企業内にグループ全体のDX企画室が有り、そこでITの目線からサポートする役割

□期待される役割と動き:グループ各社から「これはITで実現可能か」といったご相談がくるので、それをオンサイトで対応していく

2025.02.07

航空業界における会員管理システム老朽化に伴う刷新支援

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:2025.02.12

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:・コンサルティングファーム出身者
・IT知見
・ビジネスレベルの英語力

報酬金額:150万円~180万円

業務内容:会員管理システム老朽化に伴う刷新、および将来の事業拡張への備えを行う
現在のフェーズとしては、プランに伴う構想策定フェーズ、4月から要件定義開始予定
システム構成としては、SaaS+自営システムのハイブリット構成となっている(SaaSベンダー:iLoyalを提供するIBS社(インド))
現体制においては、Pr2名50%、M2名100%

■稼働率:100%
■募集人数:1名
■働き方:出社/リモート(週3回ほど、天王寺アイルに出社想定)
■稼働想定時期:即日(3月頭でも可能)~2028年12月末※長期予定
■面談回数:1~2回

2025.02.07

某省庁におけるSAP公会計モジュールの適合性評価および今後の展開戦略策定

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:2025.02.07

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~100%

スキル:・SAP FI/COモジュールの機能知識およびカスタマイズ経験
※PSM-FMモジュールは国内導入実績がなく、今回事例を基にした機能理解からスタートするため知識不要です。
ただし会計領域を広く要件定義するために関連するFI/COの知識が必要、となります。
SAP標準機能とのFit&Gap経験
システム戦略策定または策定支援経験

報酬金額:~190万円

業務内容:■案件概要

クライアント業態:国内大手SIベンダ

□背景と目的:
現在日本初となるSAP公会計モジュール(Public Sector Management)の省庁導入が進行中で、その①「モジュール適合性評価および社内ノウハウの蓄積」を行い、さらに大手SIベンダ様内での②「今後の公会計モジュールの別省庁展開に向けた戦略策定」を行うプロジェクトとなります。

□作業内容:
①SAP PSM-FM(Fund Management; 予算管理)の今回導入事例からの機能理解、ノウハウ蓄積のためのドキュメンテーション
・SAP PSM-FM+FI/COの今回導入事例の適合性検証の支援
・SAP PSM-FM+FI/COの今後の他省庁導入に向けた販売戦略策定の支援

■稼働率:100%(調整可)

■働き方/勤務場所:参画当初は週3日オンサイト、週2日リモート(PJルーム:川崎、客先:都内中心部) 仕事に慣れてくればリモート週3日程度まで拡大可能

■備考:参画時期は2024年2月~(手続き完了次第即日可)、半年から1年程度のPJ期間を予定

2025.02.06

不動産会社における、システム開発支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.02.07

勤務地:

稼働率:50%~100%

スキル:・10年経験
・PHPによるWEBアプリ開発ができて、デプロイまで可能な人
・フルスタックできればよいが、バックとフロントでいえば、バック(インフラ)よりではなくアプリ開発寄りの人

報酬金額:40万円~50万円

業務内容:案件概要 クライアント業態:不動産業界

□プロジェクト概要:開発エンジニア退職予定のため急募

■稼働率:50‐100%
■働き方/勤務場所:フルリモート

2025.02.06

生成AI業務効率化支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.02.07

勤務地:

稼働率:50%

スキル:・コンサルティングファーム出身者
・生成AIの知見

報酬金額:110万円~140万円

業務内容:■仕事内容
・資料作成
・MTG参加
・その他付随する業務

■稼働率:50%
■働き方:基本リモート
■稼働想定時期:即日~3月末※以降延長の可能性有
■面談回数:1~2回※基本1回

2025.02.05

官公庁系大規模プロジェクトPM支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.02.06

勤務地:

稼働率:60%~100%

スキル:・コンサルファーム出身者
・金融、省庁などお堅めのクライアント支援経験
・複数プロジェクト管理経験
・ドキュメンテーション能力
・長期参画前提

報酬金額:120万円~140万円

業務内容:
■案件概要

□プロジェクト概要:官公庁向けの複数の大規模プロジェクト(長期開発/運用/新規案件)を横断的に管理できるPMを募集。
政府機関や協業企業との調整、進捗・予算管理など、包括的なプロジェクトマネジメント経験を持つ人材を求めています。

□作業内容:
・複数の大規模プロジェクトを同時にハンドリングできるマネジメント力
・官公庁プロジェクトでの経験と、行政特有の進め方への理解
・複雑なステークホルダー管理能力
・プロジェクト計画から実行、モニタリングまでの包括的なプロジェクト管理スキル

例: ・WBSの作成 ・官公庁や複数の関係各所との調整 ・各種書類作成・管理 ・進捗管理・報告 ・請求処理

■稼働率:60~100%

■働き方/勤務場所:常駐案件 ※セキュリティ都合上緩和不可

■募集人数:1~3名

■稼働開始日:ASAP~長期(初回契約期間は3か月想定)

2025.02.04

スタートアップの共創支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.02.05

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:  ・コンサルティングファーム在籍経験(在籍3年以上、最終職位はマネージャー未満可)
  ・大手企業での新規事業関連経験(例:リクルート・サイバーエージェント・楽天)
  

報酬金額:70万円~105万円

業務内容:■案件概要

□作業内容:  大企業とスタートアップの共創支援をお願いいたします。
 コンサルティングファーム経験があり、新規事業関連のご経験のある方に支援いただきたいです。

■契約期間:2月~ ※相談可

■働き方/勤務場所:基本リモート ※大手町・豊洲周辺にて打ち合わせあり


2025.02.03

グローバルM&A戦略

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.02.03

勤務地:

稼働率:50%~100%

スキル:・コンサルティングファーム出身者
・戦略プロジェクト(M&A戦略、全社戦略等)の経験
・ビジネスレベルの英語力
・IT知見

報酬金額:130万円~160万円

業務内容:■案件概要
□作業内容:
・資料作成
・グローバルMTG参加(英語で)
・その他付随する業務

■稼働開始日:即日 ~ 3月末 ※以降延長の可能性有
■働き方/勤務場所:基本リモート
■面談回数:基本1回 (※2回の可能性も有)
■備考 ・グローバルPJなので、深夜帯等にMTGが発生する可能性有

2025.01.31

人工衛星調達関連大規模プロジェクトPM支援

契約期間:1年以上

稼働開始日:2025.02.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:60%~100%

スキル:・コンサルファーム出身者
・官公庁プロジェクトのPM経験
・官公庁との折衝・契約交渉経験
・複数プロジェクト管理経験
・ドキュメンテーション能力

報酬金額:140万円~170万円

業務内容:■案件概要

□プロジェクト概要:
官公庁系関連の大規模プロジェクトが複数進んでいる。
複数年を想定とした長期プロジェクトや既存システム運用、数年以内に開始予定の案件といったプロジェクトを
横断的にPMとしてプロジェクト管理をしていく要員を探している。

□期待される役割と動き:
・複数の大規模プロジェクトを同時にハンドリングできるマネジメント力
・官公庁プロジェクトでの経験と、行政特有の進め方への理解
・複数企業が関わる複雑なステークホルダー管理能力
・プロジェクト計画から実行、モニタリングまでの包括的なプロジェクト管理スキル

例:
・WBSの作成
・官公庁や複数の関係各所との調整
・各種書類作成・管理
・進捗管理・報告
・請求処理

■稼働開始日:ASAP ~
■働き方/勤務場所:東京(常駐)

2025.01.30

官公庁系大規模プロジェクトPM支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.02.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:60%~100%

スキル:・官公庁プロジェクトのPM経験
・官公庁との折衝・契約交渉経験
・複数プロジェクト管理経験

報酬金額:140万円~170万円

業務内容:■案件概要
□プロジェクト概要: 官公庁向けの複数の大規模プロジェクト(長期開発/運用/新規案件)を横断的に管理できるPMを募集。
政府機関や協業企業との調整、進捗・予算管理など、包括的なプロジェクトマネジメント経験を持つ人材を求めています。

□期待される役割と動き:
・複数の大規模プロジェクトを同時にハンドリングできるマネジメント力
・官公庁プロジェクトでの経験と、行政特有の進め方への理解 ・複数企業が関わる複雑なステークホルダー管理能力
・プロジェクト計画から実行、モニタリングまでの包括的なプロジェクト管理スキル

□作業内容:
・WBSの作成
・官公庁や複数の関係各所との調整
・各種書類作成・管理
・進捗管理・報告
・請求処理
■働き方/勤務場所:東京
■働き方:常駐

2025.01.28

CX変革ビジネスを他領域と連動させ拡大していくためのアクションプラン立案

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.02.01

勤務地:

稼働率:50%~100%

スキル:・コンサルティングファーム出身者
・CX系のPJ経験

報酬金額:130万円~150万円

業務内容:-CX変革起点で導かれる王道的な実行テーマの洗い出し
-テーマ実行における他領域連動も含めた解決シナリオの検討
-社内外他領域との組み方・具体提案コンテンツの準備
-市場動向/実現性を踏まえた注力領域・優先度の設定
※実施内容については、やり方・どこまでやるかも含めてご相談

■稼働率:50~100%
■募集人数:3名
■働き方:基本リモート
■稼働想定時期:2025年2月~3月末※以降延長の可能性有
■面談回数:1~2回

2025.01.23

【中堅ブティックコンサルファーム】IT企画部門におけるサポート

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:2025.04.01

勤務地:首都圏

稼働率:60%~100%

スキル:kintoneアソシエイト相当の知識・スキル 
一般的なPCスキル PPT エクセル ワード
システム運用などで、特定企業に週3日、ひとりで常駐したことがある経験
歓迎:中小企業向けシステム開発の要件定義フェーズに携わった経験
その他、MSのアプリ利用経験

報酬金額:80万円~100万円

業務内容:
■案件概要:
顧客のIT企画室で、上位部署である事業企画室が考える様々な取り組みのIT面での実装を行う
顧客のIT力向上、業務効率化のための各種施策の企画・システム実装までを行う
※実装はkintone、MSアプリの活用が主である。別アプリケーションの導入も必要に応じて検討されるが、追加費用を極力抑えた実装を行っている

【課題感】
3年前より紙帳票、個人が作成したエクセルによる業務をRPA・kintoneを導入し効率化を進めている
現在、600以上のkintone が存在し、運用を通じた改善案が挙がってくるがプロランサーのスキル・対応する案件数の問題で時間が掛かっている
紙帳票のkintone化のような単純業務の効率化ではなく、新しく事業・業務をkintoneで実現する案件が挙がってきており、より要求整備・要件定義能力を求められるようになった



■プロランサーに期待する業務
kintoneの開発・改修を自力で進める
案件推進に必要な先方社内メンバーと能動的にコミュニケーションを取る
スコープを気にせず、幅広い様々な案件に携わることを楽しむ


■その他事項
PJ期間/稼働率/単価は未定です。そのため費用感をご教示いただけますと幸いです。
横浜管内への対面勤務可能(対面とオンライン併用)

2025.01.23

POSシステム導入プロジェクト

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.02.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~100%

スキル:・業務プロセス設計スキル
・ヒアリングおよび資料化能力
・DX(デジタルトランスフォーメーション)関連知識
・ドキュメンテーションスキル
・プロジェクト文書管理経験

報酬金額:~180万円

業務内容:【商流】
国内大手百貨店⇒元請ファーム⇒ランサーズ

老朽化等に伴いPOSの再構築を推進。25年1月より要件定義を開始。
業務スコープ※全体が整理・可視化が十分にできておらず、また、作業推進のための内部リソース確保ができていない状況。

※ 売上計上(店頭・外商・ギフト・・・)、入出金管理、精算、免税、代引、ポイントなど
後続のTo-Be業務設計を含めた文書化作業を支援。

【支援内容】
・現行業務一覧および業務フローの可視化・整理
・要件定義における業務範囲の特定と影響範囲の明確化
・新業務プロセスの整備
・運用テスト準備のための業務プロセス詳細化

【主な役割】
・内部統制業務フローやルールブックを基にした資料整備
・現行業務のヒアリングと分析
・業務一覧および業務フローの作成
・新業務プロセス設計支援
・進捗・課題管理

【稼働率】
100%(調整可)

【参画時期】
2025年2月~8月(以降の継続も想定、PJエンドは27年2月)
※開始時期の詳細はクライアントと要調整(2月上旬以降を想定)

【参画形態】
オンサイト・リモートの組合せ(木場)
出張可能性あり(高槻)

2025.01.20

鉱業におけるERP刷新支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.01.21

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:40%~60%

スキル:・コンサルファーム出身者(SCクラス以上)
・ERP導入経験
・PM経験

報酬金額:120万円~150万円

業務内容:ERP(オービック7)の刷新のカットオーバーが3月末にあります。エンドは鉱業のお客様です。
現在はPMにシステムサイドの人間が行っており、おおむね進む方針なのですが、一方で業務サイドの方々は、
よくあるように最終段階での不安を抱えています。

業務サイド、経理や製造、販売の部長・課長・現場担当者の要求を拾い、
システム側ではどのように実装しようとしているのかを伝えたり、
現在のPMに対し作業指示できたりする人材を求めております。

■稼働率:40~60%
■募集人数:1名
■働き方:基本リモート※MTGベースでの出社の可能性有(都内中心部)
■稼働想定時期:即日~3月末※以降延長の可能性有
■面談回数:1~2回

2025.01.17

【エデュケア領域・上場企業/プライム】人事部における人事制度構築プロジェクトの支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.02.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:60%~80%

スキル:

報酬金額:110万円~120万円

業務内容:【クライアント】
介護、保育、ベビーシッターサービスを手掛ける老舗上場企業となります。
グループの体制変更に伴う、『人事制度』の刷新を行っております。
そのうち、人事制度構築プロジェクトへのサポートをお願いいたします。

【募集背景・プロジェクト概要】
・人事制度の構築を支援するためのプロジェクト ・プロジェクトメンバー2名と協力しながら進行

□業務内容
・賃金
・報酬制度のロジックの検証
・行政への相談および確認作業
・賃金規程の更新業務
・社内FAQの作成
・社内向け説明資料の作成および更新
・社員向け報酬通知書の作成(約3,000件)

このプロジェクトでは、体系的な人事制度の整備に向けた多岐にわたる業務に取り組むことが求められています。
組織の成長を支える重要なプロジェクトですので、ぜひご検討ください。

2025.01.17

基幹システムリプレイスPJ

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.01.21

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:・コンサルファームでの経験(2年以上)

報酬金額:140万円~150万円

業務内容:・エンドは医療関係企業
・基幹システムリプレイスPJ進行中(26年4月C/O予定)
・以下スキルにハマる方を3-4名募集中

〇勤務条件
・週5出社※新橋付近

2025.01.16

次世代構想における小売業へのDGX販売戦略の策定支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.02.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:30%~50%

スキル:

報酬金額:~150万円

業務内容:大手事業会社のインフラ推進室からの依頼です。
小売業へのDGX販売戦略の策定したいため以下について議論及び調査をお任せしたい。
● 市場:GPU市場規模(ボトムアップ計算/獲得可能な市場規模)
● 顧客:小売業のニーズと要求事項(予算制約、購買プロセス、必要なサポート等)
● 競合:競合他社の動向・小売業向け戦略の理解
● 自社:小売業への売り方選択肢
● 自社:販売戦略/必要なアセット検討

2025.01.16

次世代構想における学術機関へのDGX販売戦略の策定支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.02.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:30%~50%

スキル:

報酬金額:~150万円

業務内容:大手事業会社のインフラ推進室からの依頼です。
学術機関へのDGX販売戦略の策定したいため以下について議論及び調査をお任せしたい。
● 市場:学術機関におけるGPU市場規模(ボトムアップ計算/獲得可能な市場規模)
● 顧客:学術機関のニーズと要求事項(予算制約、購買プロセス、必要なサポート等)
● 競合:競合他社の動向・学術機関向け戦略の理解
● 自社:学術機関への売り方選択肢(アカデミアプラン/地域単位提供等)
● 自社:販売戦略/必要なアセット検討

2025.01.15

グローバルデリバリーセンターの検討

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.02.01

勤務地:

稼働率:50%~

スキル:・コンサルティングファームのご出身

報酬金額:90万円~110万円

業務内容:資料作成、会議参加、調査、その他付随する業務

■稼働率:50%
■募集人数:1名

■働き方:基本リモート(稀に出社の可能性あり)

■稼働想定時期:2025年2月~3月末※以降延長の可能性有

■面談回数:1回を想定

2025.01.10

飲料メーカーの基幹刷新支援

契約期間:

稼働開始日:2025.02.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~100%

スキル:・会計の知見

報酬金額:~140万円

業務内容:切替管理
※原単位マスタ(直接上位(親)の品目を1単位つくるのに必要とされる数量または重量や長さ、面積)の更新および更新後の受払計算~計画開示までの運用
・工場における原単位分解
タスクとしては業務フロー作成等を想定。
また、当資料作成にあたっての課題検討を業務側担当と実施。
働き方はオンサイトとリモートのハイブリットです。
リモート多めです。

2025.01.09

PMI及びフロンティアマネジメントの各種支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.02.01

勤務地:

稼働率:50%~100%

スキル:BDD経験

報酬金額:~200万円

業務内容:PMI及びフロンティアマネジメントの各種支援

2025.01.09

ロジスティクスシステム構築プロジェクト(SAP導入)

契約期間:

稼働開始日:2025.02.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~100%

スキル:・SAP FI/COモジュール知識・導入経験
・Fund Managementモジュールは国内導入実績がほとんどないため、経験不問です
・特に開発移行のテスト・移行切替フェーズ経験

報酬金額:~200万円

業務内容:■クライアント
・エンド:官公庁 某省
・プライム:国内大手SIベンダ(※弊社はプライムベンダ側でSAP FI/FMチームとしてアサイン済)

■プロジェクト/ポジション
ロジスティクスシステム構築プロジェクト(SAP導入)
会計チーム(FI/FM(Fund Management, 予算管理))コンサルメンバ
2026年5月稼働予定

■担当業務
・SAP FI/FMモジュールにおける以下タスク遂行
・結合テスト、総合テスト
・ユーザー受入テスト準備、実行補助
・データ移行検討支援
・権限設定支援

■外国語
不要

■稼働率
100%(調整可)

■参画時期
2024年2月~(3,4月も調整可能です)
エンドは稼働までを想定

■参画形態
オンサイト稼働を基本とする(PJルーム:川崎、客先:都内中心部)

■その他条件
プライムベンダよりPC貸与あり

2025.01.07

AWS導入支援

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:2025.01.01

勤務地:関西

稼働率:

スキル:いずれかの経験
AWSスキル: EC2, RDS/Aurora, Lambda, CloudWatch, IAM管理, CloudFormation(IAC), VPC構築, CodeCommit, Route53。
インフラスキル: nginxを活用した構築経験。
開発スキル: JavaScript、Java、PostgreSQL、JavaScriptフレームワーク(Vue3.js, Node.js)の活用経験。

報酬金額:70万円~120万円

業務内容:基本設計~詳細設計、製造、テスト
プロジェクト管理
門真市に常駐必須 (8割)

2025.01.06

BDD支援(英語必須)

契約期間:1ヵ月

稼働開始日:2025.01.14

勤務地:

稼働率:50%~100%

スキル:・ビジネス英語ができる方
・英語の経歴書が用意できる方
・リサーチやインタビューができる方

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■想定業務
診断薬メーカーの事業デューディリジェンス
■役割
机上リサーチ、インタビュー調査、分析・P&L予測モデル、資料作成
■案件開始時期
1月14日から3-4週間
■稼働率
80%~100%※可能であれば100%
■言語要件
日本語必須。チームが英語話者もいるため、英語で業務ができる方
■働き方について
リモート可だが、場合によっては出勤も必要

2025.01.06

JV立ち上げに係るPMI支援プロジェクト

契約期間:

稼働開始日:2025.01.07

勤務地:

稼働率:50%~100%

スキル:大手コンサルティングファーム経験
PMIプロジェクトのリード経験

報酬金額:~120万円

業務内容:エンド企業にてJVを立ち上げるためにPMI支援人員を探しております。
バックオフィス構築、人事、各種規定やシステム導入など多岐に渡り導入の支援を実施する役割となります。

・稼働率:50~100%
・開始時期:2025年1月(ASAP)
・働き方:リモート

要件情報が少なく恐縮ですがご検討下さい。

2025.01.06

BDD支援

契約期間:1ヵ月

稼働開始日:2025.01.10

勤務地:

稼働率:50%~100%

スキル:■下記いずれかもしくは両方経験あるかた
①モデルの作成経験がある方
②リサーチやインタビューができる方

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■想定業務
診断薬メーカーの事業デューディリジェンス
■役割
机上リサーチ、インタビュー調査、分析・P&L予測モデル、資料作成
■案件開始時期
1月10日、あるいは14日から3-4週間
■稼働率
50%以上
■言語要件
日本語必須
■働き方について
リモートOK、たまに対面で議論できるとなおよい(都内元請)

2025.01.06

生成AI活用による社内システム開発効率化プロジェクト

契約期間:

稼働開始日:2025.01.07

勤務地:

稼働率:

スキル:・ChatGPT、Copilotなどの生成AIを活用した開発経験
・要件定義およびシステム設計の実務経験
・生成AI技術に関する知識と応用力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:生成AI活用による社内システム開発効率化プロジェクト(エンド直接ご依頼の案件です)

□プロジェクト概要
・大手リネンサプライ企業の情報システム部にて、業務効率化を目指し社内システムの改善に取り組んでいます。
・生成AI(ChatGPT、Copilotなど)を活用し、新たな開発設計の要件定義を行うことを検討しています。

□業務内容
・生成AIを用いた要件定義および開発設計のサポート
・生成AIの導入に伴う試験的な開発プロセスの設計
・情報システム部門の効率化に向けたアドバイスおよびナレッジ提供
・生成AI技術の適用事例の紹介と活用可能性の検討


□条件
・勤務地:リモートおよび必要に応じてオンサイト
・開始日:ASAP
・稼働率:応相談

生成AIを活用した新たなシステム開発プロセスを共に構築していくことで、情報システム部の効率化を推進し、企業の成長をサポートする意欲的な方をお待ちしています。

2024.12.27

国内大手Sierの投資戦略室支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.01.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:50%~80%

スキル:・MBB出身者(マッキンゼー、ベイン、ボスコン)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:●役割
既存でMBB出社者で形成されたコンサルティンファームのマネージャークラスが4名参画している。
投資戦略室のテーマが多岐にわたり、支援内容が増加したため増員として参画いただきたい。
テーマはM&Aからデジタル戦略まで多岐にわたる

●参画時期:2025/1/中旬~中長期を想定
●稼働率:50~80%
●出社:リモート/出社(江東区)※出社頻度応相談

2024.12.24

大手アパレル企業様向け  システム刷新プロジェクト 設計支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:・SAP SD/MMモジュールの経験が5~10年以上ある方
・Fit to Standardの視点でSAP SD/MM モジュールの標準機能を理解している方
・EDI等のIF設計(SD/MM)ができる方
・SD/MMのアドオン要件定義、アドオン概要設計ができる方
・SD/MMのカスタマイズが実施できる方
・ユーザーとのコミュニケーション、問題・課題を正確にとらえ分かりやすく伝えることができる方

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■ポジション:
SAP SD/MMファンクションコンサルタント1名
クラス:シニアコンサルタント~マネージャー

■役割:
・ロジスティクスチームの一員として、オフショアチームと連携してSD/MM領域の設計フェーズタスクの推進を行う

■勤務地:オンサイトメインでのリモートとのハイブリッドワーク
状況に応じて変わる可能性あり

■場所:クライアントオフィス(東京都豊島区)
   場合によって虎ノ門オフィス

■言語:英語ビジネス

2024.12.22

自動車メーカーDX施策支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.01.01

勤務地:首都圏

稼働率:

スキル: PL
・PL経験3年以上
・プロジェクトマネジメントスキル(進捗管理・品質管理)
PL/SE共通
・ITインフラやクラウド知識
・ソフトウェア開発プロセス知識
・Webシステム開発知識

報酬金額:~80万円

業務内容: 期 間 :2025年1月~2025年3月(以降継続予定)
 
 
作業内容:PL
       ・自動車販売会社基幹システムDX化
       ・各種周辺システムIF調整に関する顧客担当者支援
       ・MDM(マスターデータ管理)施策推進支援
       ・課題解決提案/推進等顧客業務支援
       ・PMO業務
        (プロジェクト計画立案、進捗管理、課題管理、変更管理、
         会議資料作成、会議のファシリテート、ベンダーコントロール)
       ・ベンダー作成成果物レビュー
       SE
       ・会議資料作成、会議議事取得と展開
       ・ベンダー作成成果物レビュー(I/F設計書など)
       ・課題推進に伴う資料作成
開発環境:MS Excel、PowerPoint、Microsoft365
最寄駅 :和光市(出社/テレワークなし)

コンサルタント無料登録

ここでご紹介している案件は公開案件のみです。
非公開案件も多数あるため、まずはコンサルタント登録からお気軽にお問合せください。