稼働率60〜80%の案件・求人一覧

フリーコンサルタントの方向けの案件情報です。
検索ボックスから、「テーマ」、「業界」、「勤務地」、「稼働率」、「契約期間」、「報酬金額」等で検索が可能です。

【非公開求人85%以上】
ご登録いただいたコンサルタントの方にのみ、独自ルートで開拓した非公開案件をご紹介させていただきます。

登録案件数:全 990

テーマから探す

業界から探す

勤務地から探す

稼働率から探す

契約期間から探す

報酬金額から探す

稼働率60〜80%の案件一覧

2023.09.22

<基本リモート/短期可能>パッケージ導入における移行活動支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:移行活動方針および実行計画の作成経験
全体テスト活動方針および全体テスト計画の作成経験
プロジェクトの取りまとめ経験
多くの関係者と連携しながらプロジェクトを推進するコミュニケーションスキル

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手クライアントにおけるパッケージ導入プロジェクト

□プロジェクト概要
・PGMO活動の一環として、移行およびテスト活動の立ち上げと推進を担当
・リモートワークを中心に、週1~2回程度クライアント先(東京都昭島市)を訪問

□業務内容
・移行活動方針および実行計画の作成
・全体テスト活動方針および全体テスト計画の作成
・移行および全体テストの各活動の推進
・各プロジェクト活動の取りまとめ
・移行およびテスト活動の方針と計画の策定、その後の活動全体のリード
・多くの関係者を巻き込み作業を推進するためのコミュニケーションスキル活用

2023.09.22

<ITコンサル/基本リモート>販売管理システム導入プロジェクト

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:60%~100%

スキル:業務システム導入プロジェクトの立ち上げ経験
RFI/RFPの作成経験
ソリューションの調査および選定経験
業務整理および業務フロー整理経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手通信販売企業でのB2B販売管理システム導入支援案件。

□プロジェクト概要
・EC・通信販売および店舗での直販ビジネスを行う大手企業が、B2B販売事業拡大に向けたシステム導入を検討
・エクセル等を用いたアナログ運用を見直し、システム化を推進

□業務内容
・業務フローの整理および業務機能要件の定義
・システム選定のための要件整理
・B2B販売管理システムの選定と導入サポート
・プロジェクト計画策定および業務整理

2023.09.22

CIO支援のPMO

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・エンジニアとしてシステム開発を経験、PM、PL経験がある方
・システム仕様書など各種インプットを読み込み
・要件を抽出できる方
・課題を独力で解決まで導ける、タスク設計力と推進力に秀でた方
・週4日程度オンサイト(上野)で作業できる方

報酬金額:100万~150万円

業務内容:<プロジェクト概要>
クライアントは2000年代中盤に作ったSAP(SD、FICO、HR)を使っています
25年の保守切れに伴いSaaSでSAPを置き換えようとしています。
それに伴い基幹システムの周辺システムの刷新を推進しており
社員のキャリア情報マネジメントツール
研修管理ツール
WFなどのリプレイスを検討しています。
これからプラットフォーム、パッケージ選定を行い導入、移行、安定化までを推進し24年10月に切替予定です

<期待する役割 タスク>
チームは3名でCIO支援をしており、2名はCIO付きのPMO、一名は就業管理、客先承認システムなどのPJ推進と技術助言をするエンジニアです。
チームに上下関係はなく、当初は独力で周辺システムのパッケージ選定、プラットフォーム選定を推進いただきます。
周辺システムはドキュメントがあまり残っておらず、少ないインプットやヒアリングから要件を抽出する必要があり、これまでシステム開発を経験している、勘所がわかる人である必要があります。
利用するプラットフォームはMicrosoftのPowerPlatformか SFDCのAPEX、その他SaaSの活用可能性を検討いただきます。

<勤務地>上野
週4日程度オンサイトで作業できる方

2023.09.22

基幹システム刷新PJT

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:50%~100%

スキル:

報酬金額:100万~150万円

業務内容:とある製造業系のお客様が社内で使用しているシステムを刷新を進めております。
その際、経営ダッシュボード+マーケティングダッシュボードの要件定義の出来る方を募集しております。
・稼働率:50-100%
・スタート時期:ASAP~
・勤務形態:週に1~2日小伝馬町本社で稼働が可能な方。
・中長期的に参画が可能な方。
・必要スキル
①~③いずれかの経験でOK
①基幹システム(ERP)のビジネス要件を定義出来る方
・クライアントのビジネスを理解し、議論した上で基幹システムのビジネス要件を詰める経験をお持ちの方
②会計領域の観点からシステムのビジネス/システム要件を定義出来る方
・先方経営層との会計領域に関して議論しつつビジネス/システム要件に落とし込みが可能な方
・管理会計、原価管理のビジネス要件を詰める事ができる方
・製造業や資源系企業の会計システム刷新経験がある人は優遇
・複数システムの検討を行うためSAPのみ、Oracleのみという方はNG
③SCM領域に強みを持つシニマネレベルのコンサル。構想ができると尚良い。
  ※業務フロー図や資料作成も一通りできるであろうという想定も含意しています。

2023.09.21

クラウドPOS開発案件PMO(PM補佐)

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:・ソフトウェア開発におけるPM/PL経験
・アジャイル開発プロジェクトの経験
・PMO経験(能動的に自ら動ける推進力)
・上位層向けレポート作成力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■業務内容
進捗、品質、リスクなど各マネジメント領域別のプロジェクト状況の把握と、PMに対する端的かつ適切な報告・エスカレーション
予定に対して進捗がビハインドしている部分のリカバリリード
 (開発関連の課題などについては内容を理解した上での旗振りやリードをできること)
プロジェクト全体を俯瞰した課題やリスクの検知と管理
プロジェクトの報告資料作成全般

■勤務期間
11月~期間応相談
■勤務時間
9:00‐18:00
■勤務場所
  ほぼフルリモート(日本橋)
 ※開発チームが新潟にあり、必要に応じ現地出張あり。

2023.09.21

<リモート可/稼働率80%~100%>生保企業次期システム構想支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・生命保険、死亡保険、介護保険、生存保険のいずれかに関する業務知識
・業務/システム要件定義の作成経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【大手生命保険会社における次期システム構想策定のプロジェクト案件です。

□プロジェクト概要
・生命保険企業の次期システム構想の立案を支援
・現行業務の整理、次期システム化の検討、及び新たな業務フロー作成を担当

□業務内容
・現行業務の整理  
-既存業務プロセスのヒアリングとドキュメント化  
-改善点の特定と次期システム構想への反映 ・次期システム化構想の検討  
-システム化要件の取りまとめ  
-パッケージおよびベンダーの選定
・新規業務フローの作成  
-新たな業務フローの設計とドキュメント化

2023.09.21

国内製薬企業のバックオフィス業務の改善支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:★業務改善の実務経験(財務、人事、経理、購買等)がある方
・間接購買の経験(第三者視点で間接業務の仕分けをやった事がある方)
・ビジネス要件定義作成の経験
・英語ビジネスレベル

報酬金額:100万~150万円

業務内容:・調達、人事などのバックオフィス関連の業務整理/改善を目的とした関連部署へのヒアリング
・国内外拠点の要件/要望取りまとめ、課題整理、優先順位付け
・ビジネス要件定義の作成支援
※海外拠点/ベンダーとMTGが発生します(AM8:00もしくはPM21:00スタート)

【作業場所】
リモートワーク(月2~3回程出社の可能性あり※日本橋)
【稼働率】
80~100%
※稼働調整可能

2023.09.19

<急募/基本リモート>経営支援/複合事業でのプロジェクト推進

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:経営層との円滑なコミュニケーション能力
PMO経験またはプロジェクト管理の経験
資料作成スキル(PPT/Excel)
コンサルティングファームでの勤務経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:□プロジェクト概要
・複合事業(フィットネス、小売りなど)を行う企業において、事業本部長のアンダーでのプロジェクト推進を支援する業務
・経営層の意図を理解し、具体的な施策に落とし込む役割を担当

□業務内容
・経営層のフワっとした話を具体に落とし込み、プロジェクト化
・資料作成(PPT/Excelを使用)
・各種施策の検討、実行
・企画ポジション、物流ポジション各1名の募集

□勤務形態 ・勤務地:月1回程度の出社予定(新宿)、その他はフルリモート ・初回のみPC貸与のため出社が必要

2023.09.19

<急募/経験者優遇>例外措置対応の人事システム運用支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・システム導入経験
・業務要件およびシステム要件の整理能力
・課題管理及び進捗管理の実務経験
・Fit&Gap分析の経験
・ミーティングファシリテーションスキル

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手企業における人事システム導入プロジェクト。

□プロジェクト概要
・人事システムの導入支援全般
・採用競争を勝ち抜くため、例外的措置を考慮した運用設計

□業務内容
・業務要件およびシステム要件の整理
・課題管理および進捗管理
・Fit&Gap分析を通じたシステム運用の落としどころを議論
・レビュー設計およびミーティングファシリテーション
・業務・システム運用要素のロジカルな分解  
- 業務でカバーする部分の特定  
- システムでカバーする部分の特定  
- RPA導入部分の抽出と検討

2023.09.19

<基本リモート>複合事業を行う企業の事業本部長補佐プロジェクト

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・経営層と円滑にコミュニケーションがとれる能力
・PMO経験またはプロジェクト管理の経験
・PPTおよびExcelを用いた資料作成スキル

報酬金額:100万~150万円

業務内容:□プロジェクト概要
・複合事業(フィットネス、小売など)を展開する企業の事業本部長を補佐するプロジェクト
・経営層のアイデアを具体的な施策に落とし込むことを主な目的とする

□業務内容
・プロジェクトの具体化  -経営層からの大まかな指示や要望を具体化する
・資料作成  -PPTやExcelを用いての資料作成をサポート
・施策の検討と実行  -経営層と連携して施策の検討を行い、実行をサポート
・コミュニケーション  -経営層や関連部署との円滑なコミュニケーションを図る

契約期間:初回1ヵ月、以降3ヵ月単位を想定

2023.09.15

<SCM知見必須/週1オンサイト>業務ツール展開プロジェクト支援PMO

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:プロジェクトの進捗管理およびベンダー管理の経験
SCM領域に関する知見

報酬金額:100万~150万円

業務内容:□プロジェクト概要
SCMチームでの属人化した業務の標準化を推進
業務ツール(SCP/WMS/TMS)の展開計画をサポート
SCM領域におけるクライアント側PMOとして活躍

□業務内容
プロジェクトの進捗管理
スケジュール管理、および進捗状況の共有
ベンダー管理
関連企業との調整やコミュニケーション
各チームを横断した課題対応
さまざまなプロジェクトメンバーと協力し、問題解決を推進

□働き方
リモートワークとオンサイトの比率があります
週に1日、または隔週で1~2日のオンサイト勤務

2023.09.13

<基本リモート/マーケティング戦略支援>顧客起点の組織改革プロジェクト

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・マーケティング戦略の経験(特にダイレクトOneマーケティング)
・組織改革(チェンジマネジメント)の経験 ・財務的なKGI/KPIの設定経験
・優れたコミュニケーション力とロジカルシンキング
・ドキュメンテーションスキル(PPT、Excel、Word)
・自身で論点を構築し、タスクを自律的に進める能力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手事業会社でのマーケティング組織改革プロジェクト。

□プロジェクト概要
・全社的な顧客起点のマーケティング戦略を立案し、売上を向上させるための組織改革を実施
・経営指標の不足を補い、一貫性のあるマーケティングを部門横断で実施できる体制の構築を支援

□業務内容
・顧客ニーズに基づいたマーケティング戦略の企画サポート
・全社的なKGI/KPIの設定と運用支援
・ダイレクトOneマーケティングの実施支援
・組織改革におけるチェンジマネジメント支援
・関連資料の作成(PPT、Excel、Wordによるドキュメンテーション)
・プロジェクト進行における論点設定およびタスク管理
・必要に応じたクライアントオフィス(東京駅または銀座駅最寄り)での出社業務

2023.09.13

<リーダーシップ必須/東京・銀座出社> 部門横断マーケティング組織改革

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・マーケティング戦略に係る経験(従来のマーケティング戦略でなく、ダイレクトOneなマーケティング)
・組織改革(チェンジマネジメント)の経験
・クライアント組織を巻き込むリーダシップ(反対勢力も予想されるため)
・コミュニケーション力/ロジカルシンキング全般
・ドキュメンテーション力(PPT、Excel、Word)
・定量的/定性的の2軸でFactを構築し、納得のいく形で提言する力
・自身で論点を構築し、タスクを進めることができること

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手クライアントでの組織改革プロジェクト。

□プロジェクト概要
・クライアント内のマーケティング施策が各事業部で個別に行われており、全社的な戦略や顧客志向の一貫性を欠いている状態を改善。
・マーケティング戦略の再構築と、それに基づく全社的な組織改革を実施。

□業務内容
・マーケティング戦略の立案、及び実行支援
 - 顧客起点での一貫性のある施策の提言
 - ダイレクトOneマーケティングの実施 ・組織改革(チェンジマネジメント)の指導
 - 全社的に見るべき経営指標の設定  - 部門を横断した機能の構築
・クライアント組織を巻き込むためのリーダーシップの発揮
 - 予想される反対勢力への対応  - 経営層への提言

【作業場所】
・在宅及びクライアントオフィスへの出社(出社が必要な場合:最寄りは東京駅または銀座駅)

2023.09.13

<週1出社/BIツール経験必須>データアナリスト/ビジネスプロセス解析

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:日英バイリンガル(ビジネスレベル)
データアナリストとしての実務経験
BIツール(Power BI、Tableau、Qlik等)を使用した実務経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:データ分析およびビジネスアナリストのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・ビジネスプロセスとシステムの解析を通じて、データ収集、分析を行う
・ドキュメントやマニュアル、議事録、ステータスレポートを適宜作成し、プロジェクトをサポート

□業務内容
①ビジネスプロセスの解析
・プロセスの課題特定と改善策の提案
・システムデータの解析によるパフォーマンス改善

②データの収集と分析
・必要なデータの特定、収集および分析業務
・BIツール(Power BI、Tableau、Qlik等)を用いたデータ可視化

③ドキュメントの作成
・プロジェクト関連のドキュメント、マニュアル、議事録の作成
・プロジェクトステータスレポートの作成、更新

2023.09.12

<リモート可/上位2名サポート>製薬事業の創薬プロジェクト分析支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:コンサルレベルのドキュメント作成能力
率先して手を動かせる方
業務フロー整理の経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手製薬事業会社内でのプロジェクト案件です。

□プロジェクト概要
社内の複数の創薬プロジェクトを分析し、ベストプラクティスの調査を実施
上位会社のプロパー2名が参加し、その下について業務を担当

□業務内容
議事録作成(インタビューが多め)
資料の読み込みと必要箇所のピックアップ
業務フローの作成

2023.09.11

PMIにおけるPMO支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:- PMO経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:- 企業買収におけるプロジェクトマネージャーのサポート業務
- 新規買収企業との合併後の統合(PMI)の推進
- 関連部門との連携
- システム、プロセス、財務(会計、レポーティング)、顧客、サプライヤー、シナジー効果の実現など、統合のあらゆる側面についてのリードおよび助言
- PMIプロジェクトにおけるCore Business Functionsの計画、設計、実行の主導、合併事業体間の円滑な移行とシナジーを確保し、利益を最大化し、障害を最小化する
- すべての関連ステークホルダーに対する、意思決定とプロジェクト結果の文書化

- 社内外の異文化間チームをマネジメントするサポートをしていただく。

2023.09.08

<急募/リモート可能>建設業界でのSaaS導入DX推進プロジェクトメンバー募集

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:プロジェクト計画および予算策定の経験
SaaS導入における機能調査および導入計画の作成能力
エンタープライズITのITセキュリティおよびシステムアーキテクチャの基本理解
新規や既存業務改善に関する業務プロセス/フローの作成・提案経験
資料作成能力(設計/手順/比較検討資料等)
会議のファシリテーションスキル
コンサルティングにおけるドキュメンテーションスキル

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手建設業界向けSaaS導入プロジェクトの増員案件。

□プロジェクト概要
建設業界向けにDX推進を行い、SaaS導入を支援します
プロジェクトは2020年からスタートし、先進的な取り組みを進めています
スピード感が求められ、能動的にプロジェクトを前進させることが重要です

□業務内容
業務およびシステムの調査と課題整理
導入ロードマップの策定
SaaS導入機能の調査及び導入計画の作成
顧客ニーズに基づく業務プロセスや業務フローの作成、提案、関係者への説明と合意形成
会議のファシリテーション並びにWeb会議・チャットを用いたリアルタイムコミュニケーション

2023.09.08

PowerBIマイグレーションプロジェクト

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・PowerBIの経験
・画面要件整理の経験
・非機能要件の要件整理の経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【案件概要】
PowerBIマイグレーションプロジェクトにおける以下の作業をご担当
・画面要件の整理、管理
・非機能要件(運用、性能、権限、テスト方針)の整理
・DWH側とのテーブル設計
【就業場所】
基本リモート
【備考】
面談回数:1回予定

2023.09.07

大手医薬品卸売企業におけるリスクマネジメント支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:.リスク管理に関する実務経験、またはコンサルティング経験
.自力である程度のドキュメンテーションができる
.クライアントとのコミュニケーションを通じたリレーション構築ができる

報酬金額:100万~150万円

業務内容:ホールディングスによる各事業会社のリスクマネジメント構築を以下の点で支援
・ホールディングスとして認識・管理すべきリスクユニバースの設定、
 および事業会社のトップリスクの特定と管理プロセスの構築
・事業会社数社をパイロットとしてまずはリスクとその対応状況を可視化して、
 モニタリングを中心としてどのような管理を行うべきかを仮で設計
・2024年4月以降、全社展開と管理態勢の本設計を実施予定
勤務形態:クライアントサイトを想定(東京都中央区)

2023.09.06

<AWS経験/柔軟対応歓迎>製薬業界向けDX推進プロジェクト支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:

スキル:AWSサービス全般への精通
構築・設計周りのビジネス利用経験
AWS環境の統制・セキュリティおよび自動運用の経験(AWS Organizations、TransitGateway、SecurityHub、GuardDutyなど)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:
大手製薬企業でのAWSを活用したインフラ提案支援プロジェクト。

□プロジェクト概要
複数のプライムコンサルタントが参画
インフラやセキュリティ、DX推進室などの複数部署が関与
インフラ側との調整や新たな要件部分の対応が必要

□業務内容
インフラ関連の調整業務
クライアントの提案担当者と協力
他ベンダーが実施する構築業務の品質レビューを担当
AWS利用ニーズの要件確認
ユーザー部門からのニーズ収集
必要なアーキテクチャの提案・支援
AWS環境に関する統制・セキュリティ対応
AWS Organizations、TransitGateway、SecurityHub、GuardDutyの利用経験を活用
各部署間の調整・コミュニケーションの支援

2023.09.05

リース会社向けビジネスプラットフォーム構築

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:※中規模以上やマルチベンダーでの開発プロジェクトのマネジメント経験がある方を想定
・コンサルティングファーム出身、もしくはアンダーにて参画経験
 → PPT,Excel等基本的なPCスキル
・フットワークが軽く、コミュニケーション能力があること
・プロジェクトマネジメントスキルと経験(特に進捗管理/課題管理/リスク管理)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■概要
アプリ開発チームの統括リーダーサポート。
・週次スプリント毎の状況可視化
・領域リーダー(統括リーダー配下)が記載する進捗資料の報告内容精査・是正依頼
・課題発生状況、体制等を鑑みたリスク検知~マネジメント
・PM/PMO/統括リーダーとの課題/リスクへの対応検討
■勤務開始
 10月~期間応相談
■勤務場所
 京橋

2023.09.05

リース会社向けビジネスプラットフォーム構築(バイリンガル)

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:・英語(会話・読み書き)共にネイティブレベル
・コンサルティングファーム出身、もしくはアンダーにて参画経験
→ PPT,Excel等基本的なPCスキル
- フットワークが軽く、コミュニケーション能力があること
・プロジェクトマネジメントスキルと経験(特に進捗管理/課題管理/リスク管理)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■概要
海外のオフショア開発メンバーと国内メンバーのハブとなりコミュニケーション状況をウォッチし、改善点の抽出~改善推進を行う。
・海外メンバーが参画するスクラムのMTGをモニタリング
・課題をチームリーダー、協業タスクフォースへ共有
・月次報告の資料作成サポート
■勤務開始
 10月~期間応相談
■勤務場所
 京橋

2023.09.01

システムアナリスト支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~100%

スキル:- Business System Analyst経験
- データ移行プロジェクトの経験
- ETLソリューション、アーキテクチャの経験/知識

報酬金額:100万~150万円

業務内容:クライアント:外資系保険会社
外資系企業のため以下英文の依頼内容を翻訳しております。
- 複雑なETLランドスケープのアセスメントをリードし、すべてのETLワークフロー、マッピング、スクリプト、TDチャネル、STMドキュメントなどのリストを作成する
- Informatica PCからIDMCへのETL移行戦略の設計
- ETL変換とETLリエンジニアリングを担当
- 複数のソースからのデータセットを統合する複雑なETLプロセス、ETLマッピング/ルーチン、データフロー、ソースからターゲットへの定義の設計と開発
- 複雑なETLマッピング、セッション、ワークフローの構築とテスト
- 問題解決を含む、システムおよびユーザー受け入れテスト活動のサポート
- 技術要件を理解し、レビューし、ETLプロセスフローとウォークスルーを設計し、必要なソースシステムのデータプロファイリングを実行する
- データウェアハウス開発の全ライフサイクルの管理

2023.08.28

グローバルHRにおけるPMO支援

契約期間:1ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:大規模グローバルプロジェクトの参画・推進経験、PMO経験(進捗管理/課題管理/各種レポーティング)
ロジカルにコミュニケーションを図れる方
ビジネスレベルの英語力(コミュニケーション・成果物は基本すべて英語)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:
■フェーズ
  人事制度導入及びシステム導入
■業務内容
グローバル人事制度・プロセス・システム改革プロジェクトにおいて、
日本の本社各海外拠点の実行責任者と連携してプロジェクト管理・推進を支援。単なるPMO的な業務に留まらず、
プロアクティブな課題・リスクの早期発見・解決やステークホルダー間の調整、経営層向けレポーティングなど実際の推進役を担う。

■期間
 ASAP~期間応相談
■作業場所
  基本リモート(三鷹)
■勤務時間:
 9:00~18:00

2023.08.24

大手金融機関におけるアクワイアリングシステム立ち上げにおけるPMO対応

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:日英のコミュニケーション
コミュニケーション能力
PJ推進力
問題解決型思考
コンサル会社でのシステム開発プロジェクト経験者(インターナショナル環境でのPMOなど)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【背景・目的】
決済ブランドを展開する大手企業のコンサル部門からの案件です。
コンサルティングと分析を行い、イシュア・アクワイアラに対して販売戦略の提案でサポートを行う部署です。
アクワイアリングのプロセッシングシステムをA社と共同で立ち上げております。立ち上げにおけるPMOでご支援頂きます。
【業務内容】
・開発アイテムの把握、管理及び整理
・エンド・A社間のコミュニケーション対応(今回の依頼企業側かA社側のPMOどちらかで参画頂きます)
・日本にいるA社及びエンド担当者並びにインドにいる開発メンバーとの深いコミュニケーション

2023.08.17

自動車部品業向け SAP S4+SCMツール展開プロジェクト SCMチームPMO支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・プロジェクトの進捗管理及びベンダー管理のご経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■概要
SAP S4の日本導入に伴いSCM領域のツール(SCP/WMSなど)を導入するプロジェクト。
SCMチームとしては、BPRと絡めてSAP・業務ツールの展開を計画しており、
SCM領域をマネジメントするクライアント側PMOとしてプロジェクト推進する方を募集
■役割イメージ
プロジェクトの進捗管理及びベンダー管理、各チームを横断した課題対応などを、
クライアント側の業務部門やIT側と合意形成しながら推進していくイメージ。

■開始時期
 9月下旬を想定~期間応相談
■場所
 神戸か都内(オンサイト比率は週1日、或いは隔週で1~2日程度となるかも)
(リモートワークがかなり定着しているクライアントなので、神戸拠点となった際も毎週通うようなことは無い想定です)

2023.08.17

新システムの設定・実装・移行ロール

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:To-Beシステム(SaaS製品)の初期設定やデータ移行の実作業を着実に進めるスキル・経験がある方
セルフマネジメント、レビュー設計、Mtgファシリテーションの基本動作ができる方
As-Isシステムからのデータ移行ができる方

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■テーマ
業務改革・システム刷新・BPO導入の統合推進
■システム 
To-Beシステムの運用設計(業務設計と一体で)、RPA組み込みの設計~構築
■勤務場所
一部リモート可能。リモート割合についてはスキルや経験に応じて相談。
※最初の2週間はチームビルディングのため、オンサイトをお願いしたい
(チーミングが軌道に乗った後であればリモート作業相談可能)

2023.08.09

大手通信会社におけるDWH開発移行PMO支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・インフラPMOの知見
・大規模プロジェクトを率いた経験
・全体状況を理解、整理し、各ステークホルダー間のコントロールが出来るコミュニケーション・調整能力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■背景
コストとリソースの最適化を目指し、データ基盤をBig Queryへ統一するべく開発や移行を進めたいが、
コミュニケーション、及びデータの品質の悪さなど様々な課題が発生している。
■作業内容
課題に直面して前に進んでいないPMOとして要員のコミュニケーション課題に対し、改善案の提案と決定したタスクの実施確認。
データの品質が悪い課題に対し、改善案の提案と決定したタスクの確認。環境移行の PMO支援。
・進捗/課題管理
・Weekly/Monthly レポート作成
・ユーザーコミュニケーション
・移行方針の提案 等
※体制としては、3名体制(PM1名、メンバー1名、本募集枠1名)で対応する案件です
■作業場所
基本リモート(:一部出社可能性あり)

2023.08.08

大手製薬会社におけるシステム構築PM

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:

スキル:・以下プロジェクトに対するPMとして参画経験
・Salesforce製品の導入プロジェクト
・システム開発プロジェクトでの上流フェーズ(戦略策定~要求定義~要件定義まで)
・資料作成スキル
・会議ファシリテーション能力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要
・国内大手製薬会社にてSalesforce社のMarketingCloudを活用
・シナリオ配信の高度化を目指し、CRM(おそらくVeevaCRM)とのSYS連携を計画
・SYS連携のための要件定義フェーズを支援

■業務内容
・PMとして要件定義フェーズ、要件定義書の作成を行う
・業務側やCRM管理チーム、SFDC社等と連携し要件定義を推進する。主な業務は以下を想定
・要件定義フェーズのスケジュール作成~更新管理
・各種会議体への参加~ファシリテーション、議事録作成
・各種課題の管理~課題解決に向けた討議用資料の作成
・要件定義書の作成

2023.08.07

医療情報サイトを運営するサービス業における業務支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・コンサルティングファーム出身者
・Excelでのデータ分析経験(数千行~数万行、分析方針策定~示唆だしまで)
・プロジェクトマネジメント経験
・コミュニケーション能力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■業務内容
・定量調査設計、集計、分析、示唆だし
・レポート、報告書作成
・提案資料作成のサポート
・プロジェクトマネジメント(クライアント対応あり)
■勤務地:原則リモート
(クライアントとのコミュニケーションがある場合出社の可能性あり)
■期間:2023年9月1日~長期を想定

コンサルタント無料登録

ここでご紹介している案件は公開案件のみです。
非公開案件も多数あるため、まずはコンサルタント登録からお気軽にお問合せください。