稼働率60〜80%の案件・求人一覧

フリーコンサルタントの方向けの案件情報です。
検索ボックスから、「テーマ」、「業界」、「勤務地」、「稼働率」、「契約期間」、「報酬金額」等で検索が可能です。

【非公開求人85%以上】
ご登録いただいたコンサルタントの方にのみ、独自ルートで開拓した非公開案件をご紹介させていただきます。

登録案件数:全 1028

テーマから探す

業界から探す

勤務地から探す

稼働率から探す

契約期間から探す

報酬金額から探す

稼働率60〜80%の案件一覧

2022.02.04

人材マッチングの中長期戦略検討

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:50%~100%

スキル:・パワーポイントでの資料作成(経営層向け資料作成の経験豊富な方は優遇)
・リサーチ能力(海外事例調査含むため英語ソースのリサーチ能力必須)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■クライアント
大手人材サービス企業
■詳細
・クライアントが2030年に向けた中長期戦略を検討
・その一環として新しい人材マッチングの事業化に向け、以下を実施
‐ 人材マッチングモデルのAsIs(現状)整理
‐ 人材マッチングモデルのToBe(あるべき姿)検討
‐ 事業化に向けた課題整理
・主なタスクは以下
‐ 人材マッチングモデルの事例調査・分析(国内・海外)
‐ 人材マッチングモデルのToBe(あるべき姿)の取り纏め
‐ クライアントの関係者との討議・ファシリテーション

2022.01.20

市場調査/分析、オペレーション支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:60%

スキル:・コンサルティングファームにて3年程度の経験
・方向性を元に自走できる方

報酬金額:100万~150万円

業務内容:※元請が受注済の案件です。
エンド:外食産業(全国に数千店舗展開)
元請:主に小売り/外食向けITツールベンダー
元請の責任者と共に、市場調査、各種データ分析を実施いただきたい。
調査・分析の方向性は固まっているため、実行フェーズのオペレーション支援をしてくれる方を急募の状況。

2022.01.19

大手通信会社向けSFA事業の開発支援

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:50%~100%

スキル:

報酬金額:100万~150万円

業務内容:クライアントの大手通信会社が、エンド顧客に対してSFAを活用した業務DXのソリューション提供が
出来るような準備および実際のプロジェクトの立上げを実行支援するプロジェクト。
SFA活用によるDXのストーリーの構築、リード情報取得、営業・受注、代理店ビジネスモデルの
構想・具体的な代理店開拓を実行する形で並走する。

主要アウトプットは上記ストーリーと各仮説(ターゲット仮説、代理店仮説)、提案ツール一式、
活動分析レポート作成を想定している。
※プロジェクト期間は6~7か月を想定

2022.01.18

製造業向けRPA支援およびDX施策テーマの整理絞り込み及びプロジェクト計画策定支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:首都圏

稼働率:60%~100%

スキル:・DX支援の経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要:
製造業向けのRPA支援およびDX施策テーマの整理絞り込み及びプロジェクト計画策定を支援
■役割:
クライアントのDX推進メンバーと共に、現在約300あるDX関連の施策について取組の優先度を決め、優先度高のテーマについては実行計画を策定する
■期間:3月~(※以降は12月末位まで継続予定)
■面談回数:2回

2022.01.14

クライアントの某事業部におけるDX実行計画策定支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:50%~100%

スキル:・自動車業界への知見・プロジェクト経験をお持ちの方
・パワーポイントでの資料作成(経営層向け資料作成の経験豊富な方は優遇)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■クライアント
大手自動車メーカー
■詳細
・クライアントが全社的にDX推進を掲げており、各事業部に対し対応が求められている
・某事業部(提案先)はDX戦略及び中長期的な目指す方向は検討しているものの、現状以下課題があり具体的な推進に至っていない
‐ 慢性的なリソース不足
‐ 優先対応すべき事項が不明瞭(対応優先順位やロードマップが定まっていない)
‐ 実行に向けた計画・方針が定まっていない
・上記課題に対し以下実施する予定
某事業部の目指す方向性の整理
現状の可視化(データ、業務、システム)
上記を踏まえた施策・打ち手の検討/対応優先順位の検討
実行計画の策定
※現在提案中の案件につき、契約のタイミングで開始も後ろ倒しになる可能性あり

2022.01.13

デジタルメディアWEB運用支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:60%~100%

スキル:・WEB広告の運用経験
・マーケティングの経験
・デジタルマーケティングの経験
・SEO対策
※全ての経験を満たしてなくとも可
※企画力、課題解決力、データ解析力、コミュニケーション能力、調整力が求められる

報酬金額:~175万円

業務内容:■業務内容:
・WEB広告の運用
・WEB運用に纏わる競合対応
・運用体制のスキーム構築リード
・運用後のPDCA
■期間:初回3ヶ月を想定(以降延長可能性あり)

2022.01.13

大手自動車メーカー向けグローバルCMS&LQM構築支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:40%~100%

スキル:・ビジネスレベルの英語力
・DX、システムの知見

報酬金額:~175万円

業務内容:■案件概要:
グローバル自動車メーカーがインドでDXに関するシステムの概要設計などを行い、それを日本やグローバル各リージョンへ展開している。
現地にいる日本人PMとインド人SEの間で要件漏れなど問題が発生している現状でスムーズなグローバル展開ができていない。
日本人PMとインド人SEの間に入り、システム要件を的確に把握した上で日本をはじめとした各リージョンへの提案をリードしていただく。
また、日本や各リージョン向けにCMSやその他のいくつかの要件を各国の状況に合わせた具体化やカスタマイズ等の肉付け作業を行う。
※CMS(Contents Management System):
Webサイトのコンテンツを構成するテキストや画像、デザイン・レイアウト情報(テンプレート)などを一元的に保存・管理するシステム。
※LQM(Lead Qualification):
顕在化した見込み顧客(リード)から購入可能性の高い見込み顧客を選別すること。
これによって、あらかじめ商品やサービスに関心がある確度の高い見込み顧客からコンタクトを取ることが可能になり、
効率よくセールス活動を展開することができる。
■期間:初回2ヶ月を想定(以降延長可能性あり)

2021.09.03

制度会計の決算/開示補助業務 他

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:50%~100%

スキル:経理業務の経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【担当業務】
①制度会計の決算/開示補助業務
➁内部統制・JSOX対応
③税務申告に関する業務委託先の税理士事務所との連携
④管理会計(月次決算)の補助業務

このうち①と➁が業務量の相当部分を占めるものと想定しており、より具体的な内容は下記

①制度会計の決算/開示補助業務
・クライアントが利用している会計ERP(NetSuite)からのデータのダウンロード、加工
・連結会計に必要な資料の子会社2社からの収集
・四半期報告書・短信作成に必要なデータの入力(プロネクサス)
・業務効率改善を目的としたNetSuiteの改修にかかる連携(ベンダー、社内情シスとの)

②内部統制・JSOX対応
・今年度(10月決算)から内部統制監査が適用開始となっており、監査法人に対する説明、資料開示等のサポート
・現在業務に従事している社員と連携し、一定期間協働しつつ業務の引継ぎをして頂く

2021.08.30

米国スキンケア市場のDD支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・DDの経験
・英語の読み書き

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■業務内容:
・日本語でのケースデリバリ(英語の読み書き必要)
・インタビュー(インタビュー実施とメモの作成など)
・デスクトップリサーチ
・成果物の作成(スライドの完成など)

2021.08.19

医療機器会社におけるオンラインプロモーション支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:50%~100%

スキル:・医療領域にまつわるオンラインプロモーションにおけるクライアントヒアリング、外部ベンダーヒアリング、資料作成などの経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■プロジェクト内容:
医療機器会社の行うオンラインプロモーションのボトルネック診断と改善の提案
業務内容としては、既存のオンラインプロモーションのパフォーマンス分析(オンラインプロモーションが実際の売上につながらないときにどこにボトルネックがあるのか特定)
上記をうけて改善施策(コンテンツ、導線、インターナルプロセスの改善など)を提案
オンラインプロもモーションのつくりに関する改善案については、効果測定のためのABテストを設計、結果を解析する
■期間:9月6日から10週間程度
■稼働:リモート可

2021.08.16

DX人材育成支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:50%~100%

スキル:・DX/ビッグデータ/AI/デジタル 活用関連のコンサルティング経験もしくは業務経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:・背景
企業向けにDX人材の育成事業を手掛けている新興企業からの依頼です。
研修及びeラーニング事業を手掛けており、研修を実施して終了ではなく、その後の実践の場にも伴走支援するのが、当社の売りである。
引き合いが急増している中、企業ごとにカスタマイズした研修プランを策定、提案していく人材が不足しているため、外部の人材を求めている。

・役割
―DX人材育成のソリューションが社内に複数存在するため、それらをキャッチアップいただく
―営業担当がとってきた引き合いを受け取り、DX人材育成に関する、研修~伴走支援までのプランニングを実施
―クライアントと会話しながら、プランを固める

2021.08.03

大手メーカーにおける間接費コスト削減支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:50%~100%

スキル:コスト削減プロジェクト経験者

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要:
大手メーカーにおけるコスト削減支援。
事業計画に対してショートする中、クイックにコスト削減効果を創出するための計画・実行支援とともに、中長期で継続的に効果創出するための施策実行を行う(主に短期のクイックウィン)。
主には全社の実行支援を想定。
対象費用・削減余地は大きく、クライアントの求める期待効果に対しては十分にMeetするものと想定している。
■稼働:リモート(頻度は少ないが必要に応じて常駐が発生)

2021.07.29

データベース作成、レポート作成業務

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:50%~100%

スキル:・Excel and Access VBA
・Data quality control
・英語は必要としませんが、その場合英語が飛び交う環境での業務が苦でない方
・R skillがあると尚可

報酬金額:~110万円

業務内容:業務内容:
・30万件の医師データベースや数百万件の売上・市場データによるデータベース作成、レポート作成業務
・データ開発ではなく、既存のものを改良していただく作業
・クライアントとの電話、メールでのコミュニケーション

期間:
プロジェクト自体は長期的に続いているものですが、作業は8週間おこなった後、9週間のダウンタイムがあり
ダウンタイムの間、PJを外れていただくこともできますが、可能であれば別プロジェクトで分析業務を行っていただきたい

※ダウンタイム・・・1サイクルのレポート作成業務(8週間)が完了して、次のデータがクライアント様から届くのが9週間後なため、今回のサイクルの業務が終了したら、次回のサイクルまで作業が発生しないというイメージ

就業時間:
・9時~18時
・リモートワーク可(ただし、業務に慣れていただくまでオフィスに来ていただく可能性あり)

2021.07.21

大手総合Eコマース企業におけるグループ要員計画&人事企画PMO支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・コンサルファーム出身
・事業計画(要員計画)策定経験
・人材領域の基本的な経験・知見
・パワポ、エクセルでの資料作成(Excelシミュレーション)
・フレキシビルな対応・コミュニケーション能力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【クライアント】
大手総合Eコマース
【案件概要】
グループ会社全体を管轄するグループ人事部がカウンター
グループ人事部はHRビジネスパートナー(HRBP)=戦略人事の役割を担っている
複数事業を抱えるなかで組織再編や人件費最適化、要員配置に向けて、各カンパニーの人事担当と調整しながら、採用、育成、定着それぞれの課題と対策を検討、推進して、事業目標を達成する組織を構築する
また、人事企画PMOとして、施策の企画立案や実行をアドホックにサポートする
【主な業務内容】
グループ人事企画として下記の企画・運用支援およびカンパニー人事担当との調整・折衝を含めて、アドホックに対応する
1.人件費関連予算最適化のための分析・課題抽出
2.各事業KPIと連動した採用・育成計画
3.全社のフレキシブルな経営戦略に対応できる要員計画モデル構築
4.効率的なデータ管理・運用方法企画(Workday/ダッシュボード)
【期間】
2021年8月~9月or10月(2,3ヶ月) ※10月以降も長期的に継続想定
【勤務地】
基本リモート(適宜オンサイトでの打ち合わせが発生する)

2021.07.20

ホールディングカンパニーにおけるグループ子会社へのIT支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:50%~100%

スキル:大手企業にてIT部門の経験、またはITコンサルティング会社の経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■クライアント:複数の大手小売企業を傘下にもつホールディングカンパニー
■案件概要:大手グループ子会社におけるIT課題の推進支援
■案件背景:
・グループ全体でDXを推進する中、ホールディングス側から子会社のIT課題を支援する活動を強化
■案件概要:
・ホールディングス側の人材として子会社のIT課題、プロジェクトのご支援をいただきます。
・グループ子会社の経営層に向けたIT課題解決のレポーティング
・グループ子会社内のプロジェクトにおける課題解決、推進支援 等
■業務内容
・各グループ子会社の方向性に沿った、IT戦略や課題に対するソリューション提案
・グループ子会社のプロジェクト支援
・経営陣に向けたレポーティング

2021.07.20

社内向けシステム刷新プロジェクト支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:50%~100%

スキル:大手企業における社内システムツール選定経験あり

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要:社内向けシステム刷新プロジェクト支援
■案件背景:
・社内のDX化に向けて、様々な基盤やシステムの刷新を目指す。
■案件概要:
・人事や会計、グループウェア(現在、Gsuite)等の社内向けシステムの比較検討や刷新支援を実施。
■業務内容
・課題設定からプロジェクト概要の整理、計画の策定
・RFP策定、ベンダー選定、ベンダーマネジメント
・経営報告、関連部門との調整/社内説明資料の作成 等
■期間:2021年8月以降

2021.07.20

データを活用した戦略策定支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:30%~100%

スキル:・データ分析に関する基本的な理解
・ビッグデータ活用のリードを推進していた経験あり(小売業界経験者歓迎)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件背景:
・傘下のグループ企業の統合データを活用したDXを推進中。
・グループで統合したDWHを活用するために、データサイエンティストチームを発足したが、戦略的な仮説を立ててデータ分析をし、検証結果を読み説きアクションに落とせる人材が不足。
■案件概要:
・データを元にした戦略仮説の構築や、データサイエンティストチームへの依頼を実施。
・データを読み説き、アクションへ落とし込む、PDCAを推進の役割を中心的に担っていただきます。
■業務内容
・データをもとにした戦略仮説の構築
・データサイエンティストチームへの依頼
・データ分析結果を元にアクションへの落とし込み

2021.07.20

大手企業におけるセキュリティ方針の設計/PMO支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:50%~100%

スキル:大手企業におけるセキュリティ関連プロジェクト推進経験あり

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■業務内容
■業界:複数の大手小売企業を傘下にもつホールディングカンパニー
■案件概要:セキュリティ強化のための各種施策のPM/PMO
■案件背景:
・急速にDX化を推進する対象企業において、サイバーリスク回避のためのセキュリティ強化の重要性が高まっています。
■案件概要:
・傘下のグループ企業のセキュリティの強化に向けて、複数プロジェクトをPMOを担っていただきます。
■業務内容
・傘下のグループ企業に対するセキュリティ方針・規定の作成、及び管理等
・ベンダーマネジメント、ユーザーへの落とし込み等

2021.07.16

大手SIer_金融事業Gビジネス企画部_デジタル人材

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・デジタルマーケティングにおけるデータ収集・分析&施策立案・各種チャネルでの実行など横断的な経験およびノウハウ
・顧客課題のヒアリングから、課題整理、カスタマージャーニー定義、TOBE策定、課題解決施策の具体化などマーケティングに関するコンサル経験
・1st~3rdパーティーデータを総合的に活用した施策立案経験
・関連部署/外部協力会社/顧客との調整等も含めたPMスキル
・コンサルティングファーム品質の資料作成能力(ppt、エクセル等)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:[案件名]大手SIer_金融事業Gビジネス企画部_デジタル人材
[稼働]80~100%、1名
[作業場所]8割リモート、2割内部MTGや顧客提案等対面
[契約開始日]ASAP、できれば7月から
[契約終了日]9月末、7-9月の3ヶ月で一区切り、継続可能性あり
[作業内容]
・大手SIerが新たにリリースした金融法人向けデジマサービスに関して、エンド顧客向けのサービス導入を大手SIer内部の立場で支援してほしいとのこと。Google以外にもブレインパッドや上流コンサルなど各領域で協業する会社もあるため、その外部協力会社をうまく使いながら下記のような業務をすすめてほしい。
・サービス自体の企画書ブラッシュアップや、エンド顧客の課題感をヒアリングしこの商材をどう活用すれば課題を解決できるかエンドユーザーのカスタマージャーニー等で可視化しながら顧客のTOBえおよびこの商材活用のシナリオを作成し顧客別に最適な形で本サービスの導入提案をすすめる、といった作業が主な業務。
・大手SIerの商材のみに関わらず、顧客の状況に応じて外部ツールや3rdPTデータの導入も含めた検討も必要。
・導入先は金融企業だが、その先のエンドユーザーはtoB/toC両方を想定。
・キーワードは自立型リテールマーケティング、API開発、UXデザイン。
【参考】大手SIerのAMwGCのソリューション概要
データ連携開発~ツール導入までをワンストップで提供。関連プロダクトで狭義なデジタルマーケ以外のコールセンター等を網羅しトータルでデジマを支援。
顧客データ(1st~3rdPTデータ、SNSや位置情報などをCDPへ集約、各基盤の連携開発等は大手SIerが対応)

データ分析&施策検討(GoogleCloud上のRtoaster insight+&action+やGA等を活用)

チャネルでの接客(大手SIerが提供しているSNS連携、動画配信、チャットボット、音声データ化、AI自動応答などをはじめ、アプリ、SNSやコールセンター等も含めた全方位的チャネル活用を想定)

2021.07.15

クライアントのデータマネジメント領域に関する課題開発と、顧客データを活用したマーケティングの打ち手の立案

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:50%~80%

スキル:・広告会社、事業会社、コンサルティングファームなどでの事業戦略/マーケティング戦略立案のご経験
 ・マーケティングリサーチなど、分析結果を元にしたアクションのご提案経験がある方
 ・マーケティングテクノロジー(MA/CDP/DMP/BI/CRMなど)に関する理解

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【アサイン形態】
基本リモート
【時期】
10月開始想定
【主要業務】
 クライアントのデータマネジメント領域における課題開発と、顧客データを活用したマーケティングの打ち手の立案

2021.07.14

大手SIerにおける運用サービス系商談の上流に対応できるコンサルタント

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:

スキル:

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■背景
大手SIerにおいて顧客に運用サービスを提供しているが、その取りまとめができていない。
そのため社員代替的に参画してほしい。
■コンサルタント像
 運用サービス系商談の上流に対応できるコンサルタント
  #商談から運用サービスインまで対応できる人で、
  #顧客のIT運用の可視化・標準化・アウトソーシング提案やサービス設計ができる方がベスト、とのこと
■想定される作業
 ・運用業務設計、運用フロー作成、サービス仕様書、サービスカタログ、運用マニュアル等作成
 ・運用フローのウォークスルー、マニュアルテスト
 ・入場先顧客とのレビュー、折衝
 ・WBSの作成、メンテ等プロジェクト管理業務
 等

2021.07.13

DX人材育成支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:60%~100%

スキル:・DX/ビッグデータ/AI/デジタル 活用関連のコンサルティング経験もしくは業務経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:・背景
企業向けにDX人材の育成事業を手掛けている新興企業からの依頼です。
研修及びeラーニング事業を手掛けている中、研修を実施して終了ではなく、その後の実践の場にも伴走支援して欲しいという
引き合いが増えている。
社内リソースだけでは、対応しきれない状況のため、外部からの人材を急募という状況。
・役割
DX人材育成のノウハウが元請企業にあるため、そのノウハウを理解した上で、エンドクライアントの従業員が
DX人材として自走できるように、伴走支援を実施する
・働き方
フルリモート可
・期間 3ヶ月程

2021.07.13

アパレルネット通販会社におけるECサイトの受入テスト支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・ECサイト構築プロジェクト経験
・受注から出荷までのバック業務の理解
・システムテストあるいは受入テストの仕様作成、進行経験
・上記に関するドキュメンテーション能力
・社員の方々をリードできるリーダーシップ

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要:
アパレルネット通販会社がECサイトを更改中で、受入試験を予定している。
テスト計画、テスト仕様作成、テスト実施をリード。
■期間:2021年8月-9月
■稼働場所:MTG以外リモート可

2021.07.09

通信事業者におけるDX営業支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要:
・現在実施しているDX営業の裏方支援を強化予定
・フロント営業を支援するための提案書の作成やエンジニア部門との調整などが主な業務となる想定だが、同行営業は発生する見込み
・商材は通信系商品の他、クラウド、IoT、AR/DRなど多岐に渡る
■稼働場所:同行営業以外リモート(※月に1度程度の出張を想定)

2021.07.07

ロボット物流業者向け業務支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:

報酬金額:100万~150万円

業務内容:・概要:ロボット物流業者向け業務支援
・役割:以下のポジションにて
ファイナンスチームサポート ×1名
物流業者のファイナンスチームの支援として、主に短期~中期的取組の予算管理業務支援、各種レポート作成支援を行う
・期間:7月上旬~まずは3か月(期間は12月末位までを想定)
・参画率:基本的にはフルタイム、80%位は要相談
・場所:テレワーク+オンサイト(オンサイトは市川)
・その他:業務キャッチアップの必要性もあり、最初の期間は適宜オンサイトへ行った方が良いです。

2021.07.07

小売業向けEC開発プロジェクト顧客側PMO支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:

報酬金額:100万~150万円

業務内容:・概要:小売業向けEC開発プロジェクトPMO支援
・役割:顧客側PMO×1名
顧客ディレクターの下、プロジェクトPMOとして、進捗管理と開発管理(開発ベンダー管理含む)を推進
・スキル:開発プロジェクトでのPM或いはPMOとしての経験値、英語でのコミュニケーション能力
(ディレクターが外国人なのと、開発ベンダーがインドベンダー)
・期間:即~2022年4月位
・参画率:基本的にはフルタイム、80%位は要相談
・場所:現在は週1~2日程度の出社対応中(@江東区)

2021.07.06

スマホアプリ開発支援PMO

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:~100%

スキル:・一般的なWebやサーバ・クライアントシステムの理解(APサーバ、DBサーバといった言葉でエンジニアと会話できる程度)
・システム開発(スクラッチ)の要件定義~移行~保守までの実務経験
・計画書作成やマスタースケジュール作成の経験
・顧客向け資料作成、要件整理資料、課題分析資料の作成経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■概要:
数千万DL以上・数百万ユーザを超えるアプリ開発のPMOメンバーです。
プランナー、デザイナーからエンジニアまで数十名を超える開発チームのPMOとして、継続的な機能追加を運営します。
■業務内容:
・開発フェーズにおけるプロジェクト管理全般。
※ 複数保守案件が同時に走るのが特徴です。
・開発要求整理、案件進行
※ 状況を取りまとめるだけの管理PMOでなく、現場に降りて、メンバーをリード、時には課題を整理して進行を助けます。
■稼働場所:現状は完全オンライン。オフィスは赤羽橋。

2021.07.05

金融向けCRM構想策定~要件定義支援(SFDCベース)

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:

スキル:

報酬金額:100万~150万円

業務内容:<SFDC案件>
・概要:金融向けCRM構想策定~要件定義支援(SFDCベース)
・役割:構想策定~要件定義フェーズにて活動するコンサルタント
・募集:リードクラス×2名、メンバークラス×2名
・期間:7月~まずは3か月(約1年位のイメージ)
・場所:当面はテレワークを予定

2021.07.05

製造業向け セキュリティガイドラインの工場展開支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:

報酬金額:100万~150万円

業務内容:・概要:製造業向け セキュリティガイドラインの工場展開支援
・役割:コンサルティング会社のメンバーとして、
本社で整備したセキュリティガイドラインを工場へ展開、準拠するための支援全般を行う。
・期間:7月中旬~まずは9月末(以降は1年位を想定)
・参画率:基本的にはフルタイム、80%位は要相談
・場所:テレワーク+オンサイト(都内、工場への出張もあり)
・その他:JSOXなどの展開経験があると良いです。

2021.06.29

某通信事業者BSS、OSS刷新プロジェクト

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:50%~100%

スキル:・顧客課題ヒアリング、分析、対策検討、要件定義能力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■クライアント: 某大手インターネット事業会社
■参画フェーズ: PJ計画フェーズ
■作業内容: ・業務ユニットチームでのBSS(Business Support System)・OSS(Operation Support System)現状課題整理、要件定義、スコープ確定
■作業場所(最寄駅): 飯田橋 or 品川近辺

コンサルタント無料登録

ここでご紹介している案件は公開案件のみです。
非公開案件も多数あるため、まずはコンサルタント登録からお気軽にお問合せください。