システム保守運用・改修の案件・求人募集を探す

フリーランスコンサルタント向けのシステム保守運用・改修の案件・募集求人を検索できます。


【非公開求人85%以上】
ご登録いただいたコンサルタントの方にのみ、独自ルートで開拓した非公開案件をご紹介させていただきます。

登録案件数:全 221

システム保守運用・改修の案件一覧

2023.11.21

基幹システム刷新PJT資料作成支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:50%~100%

スキル:

報酬金額:100万~150万円

業務内容:とある製造業系のお客様が社内で使用しているシステムを刷新を進めております。
・稼働率:50-100%
・スタート時期:ASAP~
・勤務形態:週に1~2日小伝馬町本社で稼働が可能な方。
・中長期的に参画が可能な方。
・必要スキル
 コンサルファームに在籍経験が有り、綺麗なスライド作成を専門に取り組んでもらえる方。

2023.11.21

製造業における人事給与システム導入プロジェクト支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:50%~80%

スキル:・コンサルティングファーム経験
・BPR-システム選定
・システム導入・刷新PJの経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:●作業場所:週1-2回オンサイトでの作業有り(※小伝馬町)


●PJにおける役割
・BPR
・人事給与システムの製品選定
・導入支援

●面談回数:2回

2023.11.17

銀行基幹システム刷新プロジェクト

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:[要求スキル(must)]
・(事務局的なPMOではなく)システム導入プロジェクトにおけるPMO/マネージメント経験
・プロジェクト計画立案の能力
・様々なインプットを整理し、論理的な資料を作成する能力
・能動的に作業を実施し、関係各所と良好なコミュニケーションを取れる力
※2025年10月稼働システムのため、長期のプロジェクトを希望する方
[備考] 12月からも稼働開始可

報酬金額:100万~150万円

業務内容:[案件説明] 国内信託銀行における基幹システム(預金・ローン管理システム)の老朽化に伴う刷新プロジェクト
[ロール] PM支援
[作業内容]
・PMO/PM支援
・既に参画しているコンサルタントと協業し、主に以下を担当
 ・各種プロジェクト計画書 / プロジェクト管理計画書の作成
 ・ベンダー管理(進捗管理、成果物レビュー)
 ・各種進捗管理、課題管理
 ・プロジェクト管理(進捗管理、課題解決支援)
 など
[作業場所] 木場
[作業期間] 2024-01-05~2024-03-29

2023.11.06

生保業界における複数プロジェクト横断PMO支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・PM/PMO経験(3年以上)
・生保の業務知見

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要:
外資系生命保険会社様先にて、コスト削減に向けた施策を遂行しております。その中で走っている複数のPJの一部を担当いただき、PMOとして、プロジェクトの管理/推進をご対応いただける方を募集しております。
■契約期間:ASAP~長期
■勤務場所:基本リモート
※状況に応じて出社が発生する可能性あり
※出社となる場合は品川
■勤務時間:9:00-18:00

2023.11.06

<大手代理店向け/リモート可>携帯ショップ販売管理システムの開発支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:要件定義フェーズの経験2年以上
5名程度のリーダーもしくはPM経験
流通系のシステム開発経験(販売管理)
バッチ処理やバックグラウンド処理の設計・開発経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手携帯ショップ代理店向けの開発案件。

□プロジェクト概要
携帯電話の販売管理システムの追加機能開発
お客様の基幹システムとのデータ連携機能の開発が目的
パッケージソフト側と基幹システムDBとの間でのデータ相互変換機能の開発 (例:売上データ、在庫データ、マスターデータ)

□業務内容
エンドユーザの基幹システムとパッケージソフト側DBとの間でのデータ送受信の開発
データ変換
DBへの反映
関連するデータの管理と変換機能の設計と実装
Windowsプラットフォームにおける開発

2023.10.16

人事システムの更改に向けた業務改革の方針検討支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:【必須スキル】
・人事系システム(COMPANY)に関連した人事系の業務改革の経験、スキル
・経営層(CIO等)への報告、討議ができる方
・人事系システムの導入や認証基盤に関する知見、知識のある方
・経営層とのセッション経験がある方であれば確度が高くなっております。

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【内容】
・人事系の業務/システムの改革案の整理、推進
・マネジメント向けの討議、判断用の報告書作成、プレゼンテーション
・人事部や情報システム部との調整、週次での会議推進

【その他】
・COMPANY6.7を現在、導入。2年後ぐらいにEOLのため、リプレースを想定し、それに向けた業務、システムの改革案の整理を行いたい。
・全社システムとの認証基盤の連携や、社員、派遣社員だけでなく、契約社員等も含めた全体的な情報管理を検討。
・人事部門の担当者がCOMPANYに詳しいので、独自の部分最適で進んでいるが、業務/システム面での全体最適での改革を進める必要あり

【場所】
基本リモート
※必要に応じてオンサイトでの打ち合わせ等可能性あり

【稼働】
100%

2023.10.16

某製造業 データ暗号化施策の発注側PM

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・インフラ領域におけるセールスエンジニアの経験
(ヒアリング~提案~受注~検収~予算管理まで一貫して担当したことがある)
・ITインフラ領域の基本的な知識
・顧客フロント対応経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:案件内容:
元請でインフラのフルアウトソースを提案中の顧客。中期的な計画策定と施策遂行支援を行いながら、領域ごとにインフラ環境と業務を巻き取っていく活動を推進する。
■求める役割
▼プロジェクト推進体制における「重要データの保護」施策の顧客側PM
・データ持ち出し/漏洩の対策として進行中の、重要データのファイル暗号化施策について顧客側の施策PMを担当頂く。対抗のベンダーは元請のインテグレーションチームが担当予定。
・想定する業務
 - IT施策の企画(現状はPoCと調達仕様決めのフェーズ)
 - ファイル暗号化後の利用者の業務影響および環境構成の検討
 - 稟議資料作成
 - 発注先ベンダーコントロール
 - 顧客社内へのツール展開
 ・補足
 採用するツールは以下を想定してPoCを進める
 - FinalCode
【出社について】
現在はほぼフルリモート(必要に応じて多摩センターもしくは飯田橋へオンサイト)

2023.10.11

大手不動産会社向け基幹システム導入に向けた構想策定

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・ITシステム導入に向けた、構想策定など上流工程コンサルティングのリード経験
・大規模ITシステムの構築経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【想定作業】
基幹系システム再構築に伴う構想策定フェーズのリード
・トップヒアリング、現状調査、分析
・課題抽出(経営、業務)
・要件整理
・To-Be定義
・PJ計画案策定
※詳しい業務内容については、面談時に開示いたします。
【勤務地】オンサイト+リモート(オンサイトの頻度に関しては相談可能)

2023.10.06

二次電池製造におけるデータ分析環境の構築

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:①
・チームリード経験
・良好なコミュニケーションスキル
・ステークホルダー毎に適切な情報共有、そのためのドキュメンテーションができる
・FTPを利用したファイル交換PGの知見・開発経験

②③共通
・良好なコミュニケーションスキル
・FTPを利用したファイル交換PGの知見・開発経験
・JP1を利用した、ジョブネット作成経験
・FTPを利用した、ファイル転送PGの作成経験
(WindowsBAT or Shell)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要:
二次電池製造における、データ分析環境の構築
要件定義~リリースのフェーズまで対応
業務領域毎(DWH環境やその周辺システムとのファイル転送の仕組み提供)
◎役割:
①PL
②SE
③PG
◎作業内容:
【リード(①)】
・実行管理(タスク、進捗、課題の管理方針策定)
・内部向け報告(資料作成、進捗報告、課題管理)
・メンバー管理
【メンバ(②③)】
・JP1、FTP、ファイル通信におけるエンジニア(設計~製造~テスト)
・内部向け報告(進捗報告、課題、相談)

■契約期間:11月~12月末(延長可能性あり)
■勤務場所:基本リモート(状況に応じて出社の可能性有)
※出社する場合は六本木
※出社は週1回程度あるかないか。(状況によって変動あり)
※進捗が悪かったり、作業制度が悪いと感じる場合は、要相談。
■勤務時間:9時~18時

2023.10.06

官公庁における文書化リーダーとして調達仕様書・要件定義書の執筆と工程レビューのリード

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・ガバメントクラウドの知識・経験
・官公庁の文書執筆経験
・要件定義書の作成経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要:
◎役割
文書化リーダーとして調達仕様書・要件定義書の執筆と工程レビューのリード
◎業務内容
来年度構築するCRSAシステムの要件定義と調達、工程管理を支援する
■契約期間:2023/10/16~2025/03/31(延長可能性あり)
■勤務場所:東京都内(リモート)

2023.09.28

大手小売系企業様向け 承り統合システムPMO支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・中規模開発案件における(30~50人規模程度)ITPMOのご経験
・SIerやコンサルファームでのご経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手小売系企業の店頭にある承り統合システムの更改案件になります。
現在のPMは事業会社出身で開発案件におけるプロジェクト管理経験がないため、
元請SIプロパーと共に全体俯瞰をしつつ、遅延タスクの巻き取りなどPJの立て直しが必要になります。
<業務内容>
・プロジェクト管理/計画推進/統括PMなど上層部への報告・合意形成
・マルチベンダコントロール
・様々なステークホルダとの折衝

2023.09.27

<東京都・静岡県出社可能/リモート可>経営層向け業務提案支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:20%~30%

スキル:・業務改革(BPR)およびシステムリプレイスの経験
・製造業におけるSAP導入経験
・現状課題の整理から対策検討を行い、構想策定ができること
・SaaS等のツール選定および導入計画立案の支援経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手製造業向けの業務改革・システムリプレイスプロジェクト。

□プロジェクト概要
・製造業クライアントに対する業務改革およびシステムリプレイスを実施
・経営層や業務部門と協力し、SAPの導入支援を行います

□業務内容
①業務改革
・システムリプレイスの提言・提案・リード
・現状課題の整理と対策検討を実施
・あるべき姿の構想策定
・既存システムの機能整理とSaaS等ツール選定を支援
・SAP等ツール導入計画を立案

②経営層
・業務部門との打ち合わせ
・経営層や業務部門との継続的なヒアリングを行い、プロジェクトの提言・提案をリード

③その他
・必要に応じて東京または静岡への出社
・初回契約期間は1.5~2ヵ月(更新の可能性あり)

2023.09.27

外資系製薬会社向け クラウド領域のコンサルティング支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル: - ロジカルに物事を整理しアウトプットできるスキル
 - フットワーク軽く、関係者とコミュニケーションをとりながら物事を前に進められる人
 - 必要なアクションを先読みして、能動的にアクションできる人
 - ドキュメンテーションスキル
 - クラウドシステム関連のスキル・プロジェクト経験(業務内容に記載のコンサルティングができるスキル)※とりまとめではなく具体的な解決策を提示できるレベル

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■応募背景
  - グローバル企業のローカルIT部門向けのご支援
  - ローカルITで管理している各種システムについて、これまでにクラウド環境(Azure)への移行を進めてきており、概ね移行が完了している
  - 一旦クラウド環境への移行はしてきたが、クラウドベースでの最適化ができておらず、障害が発生やAzureの仕様変更にフレキシブルに対応できないなどの課題がある
  - また、クラウド環境(Azure)で稼働している各種システムは複数のベンダに開発委託しており、各種ドキュメントが体系的に整理されていない/平仄が合っていないといった課題もある
  ※ クラウド環境(Azure)で稼働している主要システム:CRM、PowerCenter、SAS/SQL DB、JP1、データ連携(ADF)、Runbookなど
  ※ 上記システムそれぞれに開発ベンダ(主要ベンダ3-4社)が紐づいている、運用については1社に集約している状況

■業務内容
  - クラウドベースの最適化に向けたコンサルティング支援:過去の障害や開発ベンダとのコミュニケーションをインプットに問題調査・課題やリスクの整理・解決策の提案をご支援
  - 稼働している各種システムのドキュメント体系の整理支援:現状ドキュメントのたな卸し、体系の整理、改善に向けたアクションの計画策定をご支援

■勤務場所
 東京23区の主要地のクライアントオフィス&リモートワーク ※週に3日程度はオフィス出社が必要
■期間
ASAP~3ヵ月その後応相談

2023.09.25

<業務要件定義/リモート可>連結決算システム構築プロジェクト

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・連結決算システムの業務要件定義経験
・ドキュメンテーションスキル(PPT, Excel)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手クライアント企業での連結決算システム導入プロジェクト

□プロジェクト概要
・クライアント企業の連結決算システム導入を支援
・業務要件定義からテスト実施までの一連の業務を担当

□業務内容
・連結決算システムの業務要件定義
・テスト実施 ・クライアントとの各種折衝
・ドキュメント作成(PPT, Excel)

※具体的な業務内容に関しては、面談時に詳細をご確認ください。

■作業場所 原則リモート ※週1回程度、都内クライアントオフィスへの出社の可能性あり

2023.09.21

<リモート可/稼働率80%~100%>生保企業次期システム構想支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・生命保険、死亡保険、介護保険、生存保険のいずれかに関する業務知識
・業務/システム要件定義の作成経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【大手生命保険会社における次期システム構想策定のプロジェクト案件です。

□プロジェクト概要
・生命保険企業の次期システム構想の立案を支援
・現行業務の整理、次期システム化の検討、及び新たな業務フロー作成を担当

□業務内容
・現行業務の整理  
-既存業務プロセスのヒアリングとドキュメント化  
-改善点の特定と次期システム構想への反映 ・次期システム化構想の検討  
-システム化要件の取りまとめ  
-パッケージおよびベンダーの選定
・新規業務フローの作成  
-新たな業務フローの設計とドキュメント化

2023.09.08

<急募/リモート可能>建設業界でのSaaS導入DX推進プロジェクトメンバー募集

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:プロジェクト計画および予算策定の経験
SaaS導入における機能調査および導入計画の作成能力
エンタープライズITのITセキュリティおよびシステムアーキテクチャの基本理解
新規や既存業務改善に関する業務プロセス/フローの作成・提案経験
資料作成能力(設計/手順/比較検討資料等)
会議のファシリテーションスキル
コンサルティングにおけるドキュメンテーションスキル

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手建設業界向けSaaS導入プロジェクトの増員案件。

□プロジェクト概要
建設業界向けにDX推進を行い、SaaS導入を支援します
プロジェクトは2020年からスタートし、先進的な取り組みを進めています
スピード感が求められ、能動的にプロジェクトを前進させることが重要です

□業務内容
業務およびシステムの調査と課題整理
導入ロードマップの策定
SaaS導入機能の調査及び導入計画の作成
顧客ニーズに基づく業務プロセスや業務フローの作成、提案、関係者への説明と合意形成
会議のファシリテーション並びにWeb会議・チャットを用いたリアルタイムコミュニケーション

2023.09.06

<AWS経験/柔軟対応歓迎>製薬業界向けDX推進プロジェクト支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:

スキル:AWSサービス全般への精通
構築・設計周りのビジネス利用経験
AWS環境の統制・セキュリティおよび自動運用の経験(AWS Organizations、TransitGateway、SecurityHub、GuardDutyなど)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:
大手製薬企業でのAWSを活用したインフラ提案支援プロジェクト。

□プロジェクト概要
複数のプライムコンサルタントが参画
インフラやセキュリティ、DX推進室などの複数部署が関与
インフラ側との調整や新たな要件部分の対応が必要

□業務内容
インフラ関連の調整業務
クライアントの提案担当者と協力
他ベンダーが実施する構築業務の品質レビューを担当
AWS利用ニーズの要件確認
ユーザー部門からのニーズ収集
必要なアーキテクチャの提案・支援
AWS環境に関する統制・セキュリティ対応
AWS Organizations、TransitGateway、SecurityHub、GuardDutyの利用経験を活用
各部署間の調整・コミュニケーションの支援

2023.09.05

<AWS/DX推進>大手製薬会社でのAWS環境提案活動調整業務

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・AWSサービス全般に精通していること
・ビジネス利用でのAWSを用いた構築・設計経験 ・AWS環境の統制
・セキュリティ、自動運用の知識と経験(AWS Organizations、Transit Gateway、Security Hub、GuardDutyなど)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手製薬企業でのAWS環境に関するコンサルティング案件

□プロジェクト概要
・AWSの専門知識不足を補い、インフラやセキュリティ、DX推進室など、複数の部署が関与するプロジェクトをサポート
・提案活動を進めるための部署間調整が必要

□業務内容
・AWSインフラ側との調整業務
・新たな要件に対する対応、要件の定義
・構築業務は他のベンダーが担当
・品質レビューを実施
・柔軟な対応ができることが求められる
・テクニカル関連の業務が主な役割(全体の約70%)
・マネジメント業務にも従事(全体の約30%)

2023.09.05

<基本リモート>SAP s/4HANA導入支援/ミドルウェア推進

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・SAP s/4HANAの経験
・SAP Basisの経験
・プロアクティブなコミュニケーション力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手企業の親会社SAP導入におけるプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・親会社のSAPシステムに準拠した会計領域の導入支援
・来年3月リリース予定で推進中
・要件定義は9月に完了、10月から設計フェーズ開始予定

□業務内容
SAP Basisのミドルウェア領域まとめ
・SAPソリューションと接続するミドルウェアの計画推進
・SAP Basisの知識を活用した設計
・構築支援
・プロジェクト進行に関わる調整業務
・技術的なチャレンジの解決

2023.08.31

ICTインフラ(AWSクラウド)の企画立案、プロジェクト推進

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・Amazon Web Service(AWS)に対して深い知見がある
* 要件定義、基本設計などの上流工程について知見がある
* 自身での設計/構築の経験があり、現在でも対応ができる
* オンプレミスやサービスネットワークなどへのNW接続に関しての設計/経験がある
・ベンダコントロールの経験がある
・保守/運用経験があり、構築後(サービスイン後)に円滑に安定的な運用に移行する対応ができる

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件内容
全国に店舗展開しているお客様環境では、本部拠点にてICTインフラの統括管理をしています。
本募集では上記統括管理部門となるIT情報システム部門内のメンバとして常駐いただく勤務体系となります。

■業務内容
・クラウド担当
社内システムのクラウド(AWS)担当として、企画立案からお客様PMとしてプロジェクトを推進頂く立場でご参画いただく
お客様業務利用の基幹システム、あるいは事業直結のアプリケーション基盤の構築/刷新が並行して走っている環境であり、
移行先となるAWS環境の設計, 構築, 運用のサイクルが高頻度で発生。
上記対応の全フェーズに対してクラウド全体の管理/調整をご担当いただく。
クラウドベンダのコントロールだけではなく、お客様インフラ担当としてアプリチームとの調整等も対応範囲。
またクラウドベンダとお客様間で関係性は構築できているものの、既存運用の改善を含めた課題が残存しているため、
迅速かつ安定的な運用を行うための改善業務も実施いただく。
アウトソースによるコストメリットがない、即時性を伴うシチュエーションで、ご自身でAWS環境への設定/構築業務ができることも期待。

■求める役割
ユーザ企業のIT情報システム部門の一員として活動いただく
PMとしてのアサインを期待するため、各プロジェクトのゴールに向けた管理/調整はもちろんのこと、
お客様の意思決定者に向けたプレゼンや費用管理/調整を含めた業務全般を推進できることが必須
■常駐場所
・お客様オフィス (港区)
・リモートワークは調整可
※参入初期はお客様との関係性構築を前提としたオンサイト業務をお願いいたします。
1-2か月経過後は週1-2回のリモートワークも可能(実績あり)

■勤務時間
 月~金曜日: 9:30-18:00
■顧客情報
 販売業(全国展開、大規模企業)
■勤務期間
 ASAP~期間応相談

2023.08.28

大手エンタメ会社業務系各システム導入及び運用構築

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・要件定義~保守運用までの業務系システムの構築経験
・複数のステークホルダー間での円滑なコミュニケーションが可能な方
・スクラッチシステムの構築PL/PM経験
・ベンダー管理経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【案件概要】
・社内各所からの要望に対して、企画、システム開発、導入、運用構築を一貫して支援
【主な業務内容】
①要望のヒアリングと、企画書作成
②プロジェクトの立ち上げ及び実行支援
③運用設計及び導入支援
【勤務地】都内(PJ立ち上がり時は出社、その後PJ状況に応じて週1~2回程度の出社を想定)

2023.08.28

外資系損害保険会社向け ビジネス部門向け支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル: - ロジカルに物事を整理しアウトプットできるスキル
 - フットワーク軽く、関係者とコミュニケーションをとりながら物事を前に進められる人
 - 必要なアクションを先読みして、能動的にアクションできる人
 - ドキュメンテーションスキル
 - システム開発の上流工程の経験
 - 英語(ライティング、ヒアリング、スピーキング)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■業務内容
  - 保険契約の販売ならびに契約保全に関わる新規システムの導入プロジェクトにおけるビジネス部門向けの支援
  - 日本向けのシステムではあるものの、グローバルソリューションのローカル適用であり、APACを中心とした海外ステークホルダとプロジェクトを進めている
  - PMO業務:会議の情報整理、意思決定事項の事前整理や討議資料の作成、ステークホルダとの調整、英語コミュニケーションのサポートなどを幅広く支援する
  - ビジネスアナリスト業務:システム導入における要件定義をビジネス部門側のメンバとして定義する

■勤務場所
 東京23区の主要地のクライアントオフィス

■勤務期間
 10月(一旦は3ヶ月程度の契約となる見込みだが、基本的には以降も契約更新となります)

2023.08.22

某省次期システム更改案件 開発PMO及び運用保守支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%

スキル:ITプロジェクトのPM/PMO経験
困難なITプロジェクトにおいての課題解決能力・プロジェクト推進経験
フットワークの軽さ、高いコミュニケーション能力、ドキュメンテーション能力
具体例)調整事項をドキュメント化し、霞ヶ関で顧客と合意してくる

報酬金額:100万~150万円

業務内容:概要
某Sierが受注した某省の次期システム更改案件。
現在は1つのアプリケーションを残し全てリリースした状況。
残開発や運用保守の進捗管理や課題解消、ステークホルダー調整※等
一気通貫で対処可能なPMOができる人財を募集している。

勤務地:高田馬場、豊洲、霞ヶ関
※リモートワークも可だが、オンサイトの機会多

参画時期:即時

面談回数:元請面談と顧客面談(課長クラス)の二回の予定

2023.08.07

国内メーカー関連会社人材管理システムのバージョンアッププロジェクト

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル: ・プロジェクト管理・推進の業務経験
 ・日本企業の年配者との業務経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■業務内容
人材管理システムのLinuxOSバージョンアップ(7.2⇒7.9)及びアプリ開発案件にて開発管理PMOを募集
開発や品質管理チームに各々リードはアサインされているので、メンバーへのタスク割付けの見直し、進捗管理及び課題管理対応などのプロジェクト管理全般が主な役割
※プライムベンダー側のPMと共にワークするイメージ

■勤務地:基本リモートで、打合せ時に出勤など、週1日程度(場所は都内)

■期間:ASAP~12月

2023.07.27

<ISO20022経験必須/英会話力必須>預金システムの要件定義と国際調整業務

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%

スキル:要件定義のリード経験
MX(ISO20022)化の経験
camt(Cash Management:入出金明細)の知識
プロジェクトの立ち上げ経験
ビジネスレベルの英会話

報酬金額:100万~150万円

業務内容:□プロジェクト概要
・スクラッチによる勘定系システムの開発
 ・対象地域:欧州、米州、アジア全拠点
 ・2023年10月の立ち上げに向けて基礎検討中
 ・要件概要が2023年6月に確定、7月から8月中旬まで詳細化予定
 ・拠点毎に2025年2月から順次リリース切替予定
・パッケージシステム(T24)の利用
 ・対象地域:インド、香港
 ・2023年8月より導入検討開始予定
 ・リリースは2025年春を見込む

□業務内容
・要件定義のリードと未決課題への対応
・ISO全般に関連する案件との調整や課題対応
・システム部および関連各部門との調整、リード
・海外拠点への説明、調整、課題対応のサポート
・タフな体力が要求されるプロジェクトへの対応

2023.07.27

<出社あり/長期予定>企業内情報システム・端末管理支援業務

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・事業会社での利用部門および複数ベンダーとの調整経験
・各種端末(パソコン、スマホ、タブレット)の調達、キッティング、配備計画、設定変更、問い合わせ対応の経験
・MDM(モバイルデバイス管理)関連の保守運用経験
・コミュニケーションスキルとドキュメンテーション能力
・自主的にスケジュール管理・タスク管理ができる方
・プロジェクトを積極的に推進する柔軟性および自主性

報酬金額:100万~150万円

業務内容:□プロジェクト概要
・グループ内の情報システム部門にて、各種端末の管理全般を担う。
・パソコン、スマホ、タブレット等の調達から導入・保守運用までをサポート。

□業務内容
・各端末の調達業務
 - 相見積取得および比較、キッティング、配備計画の検討
・利用部門および複数ベンダーとの調整、導入管理
・端末の設定変更、問い合わせ対応
・MDM(モバイルデバイス管理)関連の保守運用
・コミュニケーション、ドキュメンテーション作成
・スケジュール管理およびタスク管理、プロジェクト推進

2023.07.27

<金融業界経験者歓迎/基本リモート>各種金融サービスの開発プロジェクト支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:システム開発に関する基本的な知識
開発経験
金融業界のシステム開発におけるPMまたはPMO経験
金融業務に関する知見

報酬金額:100万~150万円

業務内容:
大手銀行の多様なサービス開発プロジェクトへの参画案件です。

□プロジェクト概要
・大手銀行における既存サービスの改良、新サービス開発、法令対応に伴うシステム改修を支援 ・複数プロジェクトが進行しており、いずれかの案件に参加予定 ・多様な案件があり、現時点での具体的な案件の確定はなし

□業務内容
・システム開発における要件定義からリリースまでのPMO業務
・業務部門、外部ベンダー、提携先との調整業務
・要件定義書、工程完了報告書、経営層向け資料作成の支援

■契約期間 ・初回1〜3ヶ月契約、以降3〜6ヶ月単位で契約更新

■勤務場所 ・基本リモート ・週1〜2回の出社(東京都中央区)

2023.07.27

<稼働率100%/経験者歓迎>WSUSサーバアップデート業務支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・Windowsサーバ構築経験
・サーバ構築経験3年以上(5年以上が望ましい)
・WSUSサーバの専門知識
・リーダーあるいはサブリーダーとしての経験  
 └構築に関する指示を出せるスキル
・快活なコミュニケーションスキル
・主体的に学び続けるバイタリティ

報酬金額:100万~150万円

業務内容:□プロジェクト概要
・WSUSサーバ構築および展開に関するプロジェクト
・Windows環境でのサーバ構築と各端末へのアップデートを担当

□業務内容
・WSUSサーバの構築、ネット環境にて最新化
・閉域ネットワークにてWSUSサーバを使用し各端末をアップデート
・作業計画の策定
・サーバ構築、各端末へのアップデート作業
・進捗管理およびチームリーダーとしての業務

2023.07.26

<急募/KNIME経験歓迎>製薬業界のデータ分析自動化支援/リモート対応

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・データ分析業務の経験(分析ロジックおよびデータベースの基礎知識)
・何らかのBIツールの構築経験
・3年以上のプログラミング経験(JavaまたはPython)
・マクロおよびVBAの操作スキル
・マニュアル作成の経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手製薬会社におけるデータ分析システム刷新プロジェクト。

□プロジェクト概要
・現在、毎月AccessとExcelで作成されているデータ分析レポートをExitとし、
 新たに分析ツール「KNIME」を導入し、業務効率の向上を図る案件
・IT部門およびユーザー業務部門と協力し、KNIMEの導入から運用までを担当

□業務内容
・KNIMEの導入から運用に至るまでの支援
・プロジェクト関係者とのユーザーコミュニケーション
・分析ロジックの検討と最適化
・KNIMEを使用した自動レポート作成機能の構築
・運用マニュアルの作成およびドキュメンテーション

2023.07.26

<リモート相談可/長期>Siemens PLM管理及びリリース管理

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・Teamcenterの運用経験
・リリース用の資料及び手順書作成能力
・顧客対応および折衝スキル

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手企業向けのTeamcenter(Siemens PLM)システム管理プロジェクト。

□プロジェクト概要
・Teamcenterの設定及びシステム管理、リリース作業管理
・顧客との直接折衝を含むグローバルプロジェクト

□業務内容
・Teamcenterの設定及び管理業務
・システムリリース用の資料、手順書の作成
・開発保守チームのサポート
・顧客との折衝業務およびグローバルなコミュニケーション対応
・プロジェクトの立ち上がり後は在宅勤務の相談可能

コンサルタント無料登録

ここでご紹介している案件は公開案件のみです。
非公開案件も多数あるため、まずはコンサルタント登録からお気軽にお問合せください。