案件・求人一覧

フリーコンサルタントの方向けの案件情報です。
検索ボックスから、「テーマ」、「業界」、「勤務地」、「稼働率」、「契約期間」、「報酬金額」等で検索が可能です。

【非公開求人85%以上】
ご登録いただいたコンサルタントの方にのみ、独自ルートで開拓した非公開案件をご紹介させていただきます。

登録案件数:全 1611

テーマから探す

業界から探す

勤務地から探す

稼働率から探す

契約期間から探す

報酬金額から探す

フリーコンサルタント向け登録案件一覧

2025.07.22
NEW

SAP BASISの運用案件/電気・ガス業

契約期間:

稼働開始日:2025.07.22

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・SAP BASISの運用経験
・複数のステークホルダーとの折衝経験

報酬金額:~170万円

業務内容:
【案件概要】
電気・ガス業のお客様でSAPが運用されております。
SAP BASISの運用として、オンプレシステムの保守、ベンダ管理等を担っていただける方を募集しております。

【契約開始】即日

【募集人数】1名

【勤務場所】常駐(東京駅)

2025.07.22
NEW

【大手人材会社プライム案件】BPOセンターの拠点立ち上げにおける、システム等設営に関するPMO支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:2025.08.01

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・BPOセンター立上げ
・自治体における業務・窓口対応のフロー及び知見

報酬金額:120万円~130万円

業務内容:■概要
弊社受託済み案件にて、業務センターを9月末までに5箇所たちあげるプロジェクトを受注している
自治体における、マイナンバー発行拠点

■依頼内容
プロジェクトメンバーと一緒にセンター構築PMO業務を推進し、
その後はオペレーションの構築などメンバーと共に連携しながらご支援いただきます。

■業務内容
什器・内装工事、ネットワーク構築、監視設備設置等の作業計画、作業、業者コントロール、工程管理、資料作成

(設備構築対象は、レイアウト設計・什器内装・ネットワーク・PC・監視機器・進行管理)を5箇所センターにて行う。
各種契約に係る事務手続き、契約条件調整、消防・工事・警備など各種法令・届出の準備と提出、
工事進行管理(日中・夜間・早朝の現場立会含む)、オフィスレイアウト設計

備品選定、設備活用提案、WBS作成・更新、課題管理表の作成と定期レビュー、
各種会議体(現場、ベンダー、社内)の設計と運営、利用マニュアル作成、現場運用責任者への施設レクチャー
※全てをお任せするわけではございません。メンバーと分担し適宜対応いただくイメージとなります。

場所:【オンサイトかつ複数拠点】

新宿(本社)、横浜、川崎を行き来しながら

(1プロジェクトにおいて関係施設・現場が複数あるため)

2025.07.22
NEW

グローバル子会社向けサイバーセキュリティ対策立案・実行支援案件/倉庫・運輸関連業

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.08.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:情報セキュリティマネジメント実務経験
PMO業務経験(進捗管理、ベンダーコントロール等の実行支援)
ITインフラに関する基本知識(ネットワーク、サーバ、Firewall、WindowsOS)

報酬金額:114万円~

業務内容:【案件概要】
倉庫・運輸関連業様にてサイバーセキュリティガイドラインに基づくセキュリティ強化プロジェクトが推進されております。
親会社から通達されたサイバーセキュリティガイドラインに基づき、各海外子会社のセキュリティ対策の現状把握、ギャップ分析、対応方針の策定および実行支援と、進捗管理・課題管理・ベンダーコントロール等のPMO業務を担って頂ける方を募集しております。

【契約期間】8月

【募集人数】1名

【勤務場所】常駐(新橋)

2025.07.22
NEW

東南アジアリージョンへのSuccessFactors導入プロジェクト

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:2025.09.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・上記いずれかのモジュールの導入、設定経験
・ビジネスレベルの英語力保有

報酬金額:110万円~130万円

業務内容:・日本本社のグループ企業の東南アジアリージョン(日本除く)へのSuccessFactors導入プロジェクト
・対象モジュールはEC, Recruiting, Onboarding, Compensation(PMGM稼働済み)
・既にプロジェクト開始済みで2026年6月リリース予定

■ロール
・EC, Recruiting, Onboarding, Compensationいずれかのメイン担当
・要件定義、設計、設定、テストなど、一連の導入プロセスの推進
・クライアントMTGのファシリテート、ドキュメンテーションなど、付随作業(PM、アプリ全体リードのサポートあり)
・元請チームは日本人で日本語OK。クライアントは大半が非日本人であるため、英語コミュニケーション必須

■稼働率:100%

■働き方:・基本リモートだが、まれに対面(青山or新宿)と海外出張(シンガポールorマレーシアの見込み)の可能性あり

■稼働想定時期:2025年9月~2026年7月まで

■面談回数:1~2回

■商流:プライム→上位(ブティックファーム)→当社(ランサーズ)

■備考
・海外への出張があった場合の経費は実費精算とする

■クライアント情報
・非公開
・社員数3,000名(今回スコープのみ)
・プライム上場


2025.07.22
NEW

観光業界向けインバウンド戦略策定・実行支援

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:2025.07.01

勤務地:

稼働率:60%~100%

スキル:・戦略ファーム/総合コンサルの戦略部門出身(Mクラス)
・高いコミュニケーション力
・プレイングマネージャーとしての推進経験

報酬金額:~180万円

業務内容:■案件概要:
観光業界クライアントに対するインバウンド需要の取り組みに関する戦略策定および実行支援。支店別のインタビュー・分析を通じて成功事例や課題を可視化し、戦略の方向性と具体的アクションプランを提言。1モジュールを担当しながら、メンバーマネジメントと推進役を担うプレイングマネージャーを募集。


■想定業務:
・支店別インタビューの設計と実施
・データ整理と横断分析(フォーマット統一・示唆出し)
・戦略立案・アクションプラン作成
・メンバー管理とプロジェクト実行推進(プレイングマネージャー)

■期間:2025年7月1日~2026年3月31日
※ASAPでの参画調整可能、継続の可能性あり

■出社の仕方について:ハイブリッド(週3日以上出社)

2025.07.18

【PMO】PLMを含む自社製品導入PJを推進する海外ベンダー側のPMO

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:その他地方

稼働率:100%

スキル:・IT導入プロジェクト経験
・PMO経験(課題管理、進捗確認、情報収集・報告資料作成等)
・柔軟さ・馬力(能動的な動き・マルチタスク力)

報酬金額:~150万円

業務内容:■案件概要

□クライアント業態:重工業系企業

□プロジェクト概要:PLMを含む自社製品導入PJを推進する海外ベンダー側のPMOポジション。複数案件が並行して進行中。

■稼働開始日:8月下旬 ~

■稼働率:100%

■働き方/勤務場所:名古屋(伏見)常駐、週3〜4日必須

2025.07.18

【PM】PLMを含む自社製品導入PJを推進する海外ベンダー側のPM

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.08.25

勤務地:その他地方

稼働率:100%

スキル:・IT導入経験
・PMまたはIT PMO案件経験

報酬金額:~220万円

業務内容:■案件概要

□クライアント業態:重工業系

□背景と目的:
重工業系エンドに対し、PLMを含む自社製品導入PJを推進する海外ベンダー側のPMポジション。
複数案件が並行して進行中。

英語:日常会話レベル(英語で会議が回せれば尚良)
外国籍含む多様なステークホルダーとの円滑なコミュニケーション能力

■稼働開始日:8月下旬稼働希望

■稼働率:100%

■働き方/勤務場所:名古屋(伏見)常駐、週3〜4日必須



2025.07.18

金融業界向け SCM統合支援プロジェクト

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.09.01

勤務地:

稼働率:

スキル:・PMO支援スキル(クライアント側の意思決定を支援)
・成果物レビュースキル(高難易度領域は巻き取って対応可能)
・PJ管理スキル(特にチェンジマネジメント)
・ベンダー管理スキル(提案書/成果物の品質コントロール)
・RFP作成およびベンダー評価経験
・プロジェクト推進計画策定の経験
・システム構想〜運用保守までの知見・経験
・ファーム出身者(コンサル経験)

報酬金額:120万円~130万円

業務内容:金融業界における2社統合に伴い、生産・販売・購買領域の業務およびSCMシステム(ERP想定)の統合支援を行うプロジェクト。2025年内は、統合後の業務およびシステムの将来像検討、RFP作成およびベンダー選定、プロジェクト推進計画策定までをカバー。2026年以降は、予算に応じてベンダー管理・Fit to Standardによる業務変革支援を想定。

■想定業務:
・業務およびシステムの統合後のTo-Be像検討に関する助言・成果物レビュー
・RFP回答(提案・見積)の第三者評価、プロジェクト推進計画の策定
・ベンダー参画後のマネジメント(プロジェクト開始の場合)
・業務部門を含む関係者との調整・チェンジマネジメント対応

■体制:1名体制(クライアントPMO支援)

■期間:2025年9月〜(長期可能性あり)

■出社の仕方について:フルリモート

2025.07.17

【大手事業会社/グループバンク_プライム案件】サイバーセキュリティガイドラインFit&Gapに基づく事務局支援

契約期間:1年以上

稼働開始日:2025.07.28

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:ドキュメンテーション作成スキル
セキュリティ対応経験

報酬金額:120万円~130万円

業務内容:事務局・プロジェクト管理系
サイバー全般: 鈴木、武川
ガバナンス、テクニカル 両方のサイバー知見が必要。希少
資料作成サポート

2025.07.17

【大手事業会社/グループバンク_プライム案件】サイバーセキュリティガイドラインFit&Gapに基づくインフラ・ネットワークに関する支援

契約期間:1年以上

稼働開始日:2025.08.01

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:ネットワークスペシャリスト
ネットワークに詳しい方
アプリケーションにも詳しいと尚良し

報酬金額:130万円~150万円

業務内容:ネットワークスペシャリスト
ネットワークに詳しい方
アプリケーションにも詳しいと尚良し

2025.07.17

人材派遣会社のデータ分析基盤領域

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.08.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:• DWHに関する基本的な知識(設計・データフロー・分析観点の理解)
• 調査・分析を体系的に整理し、他者に説明・指導できるスキル
• 部下育成・外部要員管理の経験(教育的観点でのリードが可能な方)

報酬金額:120万円~130万円

業務内容:■案件概要

クライアント業態:人材派遣会社

□背景と目的:DWH関連の集信機能群に関して、自ら考え行動できるプロパ社員の育成を目指しており、それを伴走・指導いただける人材を求めています。

□プロジェクト概要:データ分析基盤領域において、DWHに関する影響調査・原因分析・対処までを担うプロパ社員の育成と自走化支援を行う案件です。

□作業内容:DWHに関する影響調査・原因分析・対処までを担うプロパ社員の育成と自走化支援

□期待される役割と動き:プロパ社員の育成を伴走・指導

■稼働開始日:2025年8月~ 応相談

■稼働率:100%

■働き方/勤務場所:秋葉原(週3出社、理想は常駐)

■面談回数:2回

■備考 ・勤務時間:10:00-19:00

2025.07.16

[日系大手メーカーの社外向けアクセラレーションプログラム支援]サイバーセキュリティ事業の中長期戦略策定の伴走支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.09.01

勤務地:

稼働率:~10%

スキル:サイバーセキュリティの市場ニーズ・技術動向に関する深い知見(例:異常の予兆検知に関する、最新の動向)

報酬金額:~200万円

業務内容:■案件概要
□背景と目的:
・クライアントはサイバーセキュリティの市場ニーズについては、現状の事業において一定の知見は保有している。
・現状の事業というのは、これまで、大企業からのニーズに対して、カスタマイズでサイバーセキュリティのシステムを販売してきた経験を指す。
・ただ、事業規模拡大のために、これからは、システムを標準化し、拡販していきたいと考えている。
・それにあたり、最新の市場全体(大企業以下、中小(特に中)企業含めて)のニーズや、世間の技術動向に関して知見がない。
・ゆえに、サイバーセキュリティの最新の市場ニーズ・技術動向に関して深い知見を保有する専門家の意見を得たい。

■稼働開始日:2025/9/1 ~ 2025/12/31

■稼働率:8%(工数:3時間/週=12時間/月=稼働率約8%(12時間 / 160時間))

■備考:実施見込み:クライアント提案段階

2025.07.16

大手生命保険会社 デジタル戦略部門 常駐支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.07.16

勤務地:

稼働率:

スキル:・経営会議等で使用する高いデザイン性を持った資料作成経験(PowerPoint等)
・資料作成・リサーチ・調査分析などに関する実務経験
・スケジュール管理・会議調整・庶務等のバックオフィス業務経験
・自ら考え、主体的に行動できる方(指示待ちにならず、業務を前向きに推進できる方)
・急な依頼やイレギュラーな業務にも粘り強く対応できる方(忍耐強さ)

報酬金額:60万円~90万円

業務内容:・大手生命保険会社のデジタル戦略部門に常駐し、部門メンバーの一員として各種支援業務を担当
・経営会議・役員会向けなどの重要会議資料の作成(高いデザイン性・可読性が求められる)
・M&A、ジョイントベンチャー、ニアショア・オフショア等のリサーチおよび資料化
・人材ポートフォリオ策定やエンタープライズアーキテクチャ(EA)等の計画作成補助
・部門内外の会議室・部長予約、スケジュール調整、会議招集等のバックオフィス業務
・急な依頼や短納期タスク(「今日中に」等)への柔軟な対応

2025.07.16

損害保険会社向けDWHプロジェクト 

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.08.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:・PM/PMOとしてのBPRプロジェクト経験
・業務ヒアリング・As-Is/To-Beプロセス策定・業務設計経験
・業務パッケージやERP導入、基幹システム刷新プロジェクトでの実務経験
・プロジェクトマネジメントスキル(WBS・スケジュール・予算・リスク管理等)
・複数部門・関係者との調整・合意形成力

報酬金額:70万円~90万円

業務内容:・クライアント企業向けBPR(業務プロセス再構築)プロジェクトの企画・推進
・ERPシステムを活用した要件定義、業務設計
・現行業務プロセスのヒアリング・課題抽出、To‑Beプロセス(業務改革案)の策定
・業務フロー、RACI、KPIなどのドキュメント作成・グランドデザイン設計
・プロジェクトマネジメント(スコープ、WBS、スケジュール、予算、リスク管理)
・各種ステークホルダー(クライアント・パッケージベンダー・現場等)との調整・合意形成
・ベンダーマネジメント(品質・コスト・納期管理)
・変革後の運用定着支援、教育・マニュアル作成、KPIモニタリング体制の構築

勤務地:品川

2025.07.16

BPRプロジェクト PM/コンサルタント

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.08.01

勤務地:

稼働率:

スキル:・PM/PMOとしてのBPRプロジェクト経験
・業務ヒアリング・As-Is/To-Beプロセス策定・業務設計経験
・業務パッケージやERP導入、基幹システム刷新プロジェクトでの実務経験
・プロジェクトマネジメントスキル(WBS・スケジュール・予算・リスク管理等)
・複数部門・関係者との調整・合意形成力

報酬金額:70万円~90万円

業務内容:・クライアント企業向けBPR(業務プロセス再構築)プロジェクトの企画・推進
・ERPシステムを活用した要件定義、業務設計
・現行業務プロセスのヒアリング・課題抽出、To‑Beプロセス(業務改革案)の策定
・業務フロー、RACI、KPIなどのドキュメント作成・グランドデザイン設計
・プロジェクトマネジメント(スコープ、WBS、スケジュール、予算、リスク管理)
・各種ステークホルダー(クライアント・パッケージベンダー・現場等)との調整・合意形成
・ベンダーマネジメント(品質・コスト・納期管理)
・変革後の運用定着支援、教育・マニュアル作成、KPIモニタリング体制の構築

2025.07.16

EC物流・OMS・WMSのPM支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.07.16

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・EC物流領域(OMS/WMS/TMS等)でのシステム導入または刷新プロジェクトのPMまたはPMO経験
・現状業務分析~To-Be像策定・要件定義のご経験
・社内外ステークホルダーとの調整力・合意形成経験
・システム開発プロジェクト(RFP作成、要件定義、ベンダー選定~開発進行管理)の実務経験

報酬金額:70万円~100万円

業務内容:・EC物流領域におけるシステム刷新プロジェクトのPM(プロジェクトマネージャー)業務
・経営層・現場メンバー双方とのヒアリングおよび課題・目的の言語化、プロジェクト目的・成功定義の明確化
・物流・OMS・WMS(倉庫管理/受注管理)領域の現状業務・システム分析、グランドデザイン/To-Be構想の策定
・要件定義・非機能要件の整理、開発スケジュール案の作成
・ベンダー選定支援(評価基準策定・見積取得・比較)、開発進行管理・課題/品質管理(PMO業務含む)
・社内外ステークホルダー(経営層・現場・開発ベンダー)との合意形成支援
・プロジェクト全体の推進および成果物納品サポート


2025.07.16

審査業務AI自動化システム開発

契約期間:

稼働開始日:2025.06.15

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:・Python開発経験
・PythonでのWebシステム開発経験
・お客様と仕様検討、設計検討を行う経験
・概要設計から詳細設計作成と開発内容整理を行う経験
・ブリージSE経験
・日本語、中国語の両方でスムーズにコミュニケーションが可能であること

報酬金額:~90万円

業務内容:店舗求人情報登録する時に実施する書類審査をAIで自動化するためのシステム開発
開発SE
 ・お客様設計する概要設計を理解し、開発内容を整理する
 ・開発内容を分担して、開発チームと一緒に開発を行う
 ・検証済みの自動化申請フローに基づいたシステム開発
 ・Difyで定義するタスクのHight-code化
 ・Python+DjangoのBackend開発
ブリッジSE
 ・お客様設計する概要設計を理解した上で、開発内容を整理する
 ・WBSまたはタスクベースに開発内容を分解し、開発チームに振分する
 ・開発チームからの質問への回答、またはお客様へ質問し確認をする
 ・開発チームの製作したソースコードの品質をチェックする
 ・開発チームの成果物が概要設計に満たすかどうか確認する

2025.07.16

生成AIを活用した映像コンテンツ作成エンジニア

契約期間:

稼働開始日:2025.07.01

勤務地:

稼働率:

スキル:・TypeScript及びGoでのWebアプリケーションの開発・運用経験
・TypeScriptもしくはGoどちらかは、3年以上
・LLMもしくは画像生成AI、動画生成AIを利用したWebアプリケーションの開発経験

報酬金額:60万円~110万円

業務内容:生成AIを活用した映像コンテンツ作成エンジニア
※研究開発要素が高い案件のため、詳細は面談時にお伝えします。

2025.07.15

大手SIerにおける基盤導入支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.07.15

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・PM経験(1億円以上、10人以上の大規模案件)
・以下のうち、いずれかの経験
→Azure EntraID + オンプレADの Entra ハイブリッド参加の構築経験
→M365 グループウェア構築経験
→認証基盤 (ID 統合管理システム、IDaaS 等) 構築経験
→SWG、セキュリティ機能のあるプロキシやUTMの構築経験
※PM経験は必須。技術系はすべて網羅しなくて良いので、強みとなるものがほしい

報酬金額:130万円~150万円

業務内容:大手SIにてお客様の各種基盤導入が推進されております。
各Microsoft製品、認証基盤、ネットワークセキュリティ等の構築経験をお持ちでPMを担って頂ける方を募集しております。

■稼働率:100%

■募集人数:1名

■働き方:確認中※週1~3回以上都内出社できる方

■稼働想定時期:即日※8/1でも可能~中長期を想定

■面談回数:2回を想定

2025.07.15

【PMO】準大手ゼネコン基幹システム(会計)リプレイス対応:業務調査、業務要件定義

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.08.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・ERP/基幹システムのリプレイス業務における、要件定義フェーズの主担当としての経験。
 会計システムパッケージの経験・知見。業務調査、業務要件定義、Fit&Gapの豊富な経験、システム要件定義の知見
・PM、リードは中型~大型プロジェクトPM経験

報酬金額:~120万円

業務内容:・会計システムの基幹システムリプレイス対応。新パッケージは現在未定、業務調査の上で選定予定。
 建設業会計もスコープに含む。

・グループ会社19社のうち、3社(A社~C社)が対象となり、各社に担当を置くイメージで体制図を構築。
・OBIC7(オービック)、富士通グロービアまたはCAP21、建設クラウド(NEC)が有力候補

■商談状況:2025年8月開始見込(確定前)

■期間:2025年8月~終了日未定、最低2か月以上

■就業場所:東京都内(三田近辺)、フルリモートは不可
*リモートとのMIXは可。
*ただし初期はフル出社をお願いする可能性
*稼働は80%~100%を想定

■募集ポジション
PMO

■コミュニケーション
・クライアント、メンバーとハレーションを起こさず円滑なコミュニケーションが取れる方。
・自走でき、議論や課題を積極的にリードして解決できる方

■アウトプット:
・報告書、提案書、業務フロー図など、
 コンサルタントとしてクライアント提出可能なレベルで作成可能な方
 (内容レビューは別で行う前提)



2025.07.15

【業務コンサルタント】準大手ゼネコン基幹システム(会計)リプレイス対応:業務調査、業務要件定義

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.08.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・ERP/基幹システムのリプレイス業務における、要件定義フェーズの主担当としての経験。
 会計システムパッケージの経験・知見。業務調査、業務要件定義、Fit&Gapの豊富な経験、システム要件定義の知見
・PM、リードは中型~大型プロジェクトPM経験

報酬金額:~120万円

業務内容:・会計システムの基幹システムリプレイス対応。新パッケージは現在未定、業務調査の上で選定予定。
 建設業会計もスコープに含む。

・グループ会社19社のうち、3社(A社~C社)が対象となり、各社に担当を置くイメージで体制図を構築。
・OBIC7(オービック)、富士通グロービアまたはCAP21、建設クラウド(NEC)が有力候補

■商談状況:2025年8月開始見込(確定前)

■期間:2025年8月~終了日未定、最低2か月以上

■就業場所:東京都内(三田近辺)、フルリモートは不可
*リモートとのMIXは可。
*ただし初期はフル出社をお願いする可能性
*稼働は80%~100%を想定

■募集ポジション
業務コンサルタント 3名

■コミュニケーション
・日本語ネイティブ
・クライアント、メンバーとハレーションを起こさず円滑なコミュニケーションが取れる方。
・自走でき、議論や課題を積極的にリードして解決できる方

■アウトプット:
・報告書、提案書、業務フロー図など、
 コンサルタントとしてクライアント提出可能なレベルで作成可能な方
 (内容レビューは別で行う前提)



2025.07.11

住宅業界における業務システム要件定義支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.07.14

勤務地:関西

稼働率:

スキル:・大規模案件で設計、開発フェーズの経験
・業務・システム要件定義、PMO経験

報酬金額:110万円~120万円

業務内容:■案件概要

□作業内容:PMO・業務・システム支援

■稼働開始日:即日 ~ 中長期を想定

■稼働率:100%

■働き方/勤務場所:リモート/出社※週2回程度大阪への出張有

■募集人数:1人

■面談回数:1~2回

■備考 出張経費は実費精算とさせて頂きます


2025.07.11

セキュリティの事業継続計画策定

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.08.01

勤務地:

稼働率:100%~

スキル:・サイバーセキュリティBCP
・コアコンサルスキル

報酬金額:110万円~120万円

業務内容:■案件概要

□作業内容:セキュリティの事業計画策定における支援(資料作成、計画策定、MTG参加等)

■稼働開始日:2025年8月~応相談

■稼働率:100%

■働き方/勤務場所:基本リモート

■募集人数:1名

■面談回数:基本1回



2025.07.11

IT商社のAI Agent化プロジェクト

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.08.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~100%

スキル:・BPRプロジェクト経験
・業務ヒアリング・As-Is/To-Beプロセス策定・業務設計経験
・プロジェクトマネジメントスキル(WBS・スケジュール・予算・リスク管理等)
・複数部門・関係者との調整・合意形成力

報酬金額:~100万円

業務内容:・IT商社のAI Agent化プロジェクトの推進
・業務展開・戦術設計チームのメンバーとして、業務棚卸→課題抽出→ToBe策定・Agentテーマ検討
・As-Is業務フロー、To-Be業務フロー等の各種ドキュメント作成
・プロジェクト全体の円滑な進行に向けたPM支援
勤務地:常駐(浜松町)

2025.07.09

【テストリードサポート】Globalシステムのデータを国内のシステムに配信するためのSnowflake基盤を導入するプロジェクトにおけるクライアントメンバサポート。

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.08.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・英語力(Globalメンバとディスカッションができるレベル)
・ドキュメンテーション(必要に応じて適切な資料を作成し、関係者と連携できる)

報酬金額:160万円~170万円

業務内容:プロジェクト概要
Globalシステムのデータを国内のシステムに配信するためのSnowflake基盤を導入するプロジェクトにおけるクライアントメンバサポート。

【クライアント】
大手製薬会社(グローバル企業の子会社)

【募集ポジション】
テストリードサポート

■役割
・8月から順次開始されるテストに関わる関係者調整(対Global, Local)
・テストに付随する各種コミュニケーション
・テスト進捗管理 他


■期間
2025年8月~終了時期未定(Go Liveは2026年10月)

■稼働率
100%

■備考
プロジェクト全体レベルでは元請メンバが入っており連携はできるものの、
基本的には一人でテストチームに入っていただき、クライアントメンバと相対してサービス提供いただく予定。

■働き方
作業場所はリモートとオンサイト(新日本橋・神田エリア)のハイブリッド。
現時点で週2日程度のオンサイト。(オンサイト勤務時の稼働面は臨機応変に調整可能)



2025.07.09

Globalシステムのデータを国内のシステムに配信するためのSnowflake基盤を導入するプロジェクトにおけるクライアントメンバサポート。

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.08.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・英語力(Globalメンバとディスカッションができるレベル)
・一般的なプロジェクト管理スキル(タスク整理、進捗・課題管理 etc.)
・ドキュメンテーション(必要に応じて適切な資料を作成し、関係者と連携できる)

報酬金額:180万円~200万円

業務内容:【クライアント】大手製薬会社(グローバル企業の子会社)

【募集ポジション】

1. プロジェクト全体PMO

■役割

・プロジェクト全体PMOの一員として各チームの進捗を管理
・各種課題解決、課題管理
・プロジェクト全体レベルの方針策定
・インフラ、ネットワークに関する対グローバルメンバコミュニケーションサポート 等


■期間
2025年8月~終了時期未定(Go Liveは2026年10月)

■稼働率
100%

■備考
・既に元請メンバ2名が参画している領域に参画いただく予定。
・インフラ、ネットワークに関する対グローバルメンバコミュニケーションサポートも期待されている。
・導入ベンダにスペシャリストがいるものの、英語での会話が得意ではないため。

■働き方
作業場所はリモートとオンサイト(新日本橋・神田エリア)のハイブリッド。
現時点で週2日程度のオンサイト。(オンサイト勤務時の稼働面は臨機応変に調整可能)

2025.07.09

インバウンド需要取り組み戦略策定・実行支援

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:2025.07.10

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・戦略ファーム/総合コンサル戦略部門出身
・高いコミュニケーション力

報酬金額:130万円~140万円

業務内容:概要/ポジション/業務内容
・インバウンド需要の取組戦略の策定・実行の支援として、観光会社業界向けのPJに参画頂きたいです。
・1モジュールをお任せし、メンバーのマネジメントも行っていただきたいと考えておりますが、リードだけでなくプレイングマネージャーとして、推進/実行をお願いしたいです。

【役割/タスク】
・インタビュー設計と実施
・支店別に質問設計
・複数支店へのインタビュー主導(成功事例や課題を抽出)
・データ整理・横断分析
・ヒアリング内容を統一フォーマットで整理
・支店ごとの共通点/差異を可視化し、示唆を導出
・戦略提案と実行支援
・インバウンド戦略の方向性を提言
・現場実行に向けたアクションプラン作成
・チームマネジメントと実行推進
・メンバー管理
・自らもプレイヤーとして実行・巻き取り

作業場所
週3以上東京オフィスへ出社

期間
2025/7/1~2026/3/31

稼働率
100%

募集人数
1名

2025.07.09

大手損害保険会社向け 再保険システム刷新プロジェクト支援(運用・データ移行対応)

契約期間:1年以上

稼働開始日:2025.07.10

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:-ITシステムの運用作業における基本的な理解と実務経験
-S/4HANAのGUIを用いた操作経験(ID登録、データ参照等)
-Excelを用いたデータ突合・整合性チェックの経験
-定型作業への丁寧な対応姿勢および正確な作業遂行力

報酬金額:120万円~130万円

業務内容:大手損害保険会社にて進行中の再保険システム刷新プロジェクトにおいて、
SAP(S/4HANA)を中心とした運用業務およびデータ移行支援を担当いただくポジションです。
業務は定型的なSAP操作からデータ突合・検証、ID登録など多岐にわたり、正確性とITリテラシーが求められます。
エンドユーザーに近い立場での作業となるため、丁寧な作業対応ができる方を歓迎します。

●仕事内容:
-SAP(S/4HANA)GUIを用いた運用作業(ID登録、ステータス管理 等)
-データ移行に伴う突合・検証作業(主にExcel使用)
-マスターデータや移行データの整備・管理サポート
-チーム内外とのコミュニケーションおよび進捗連携

●勤務地(頻度):東京都内(出社については月数回程度で問題なし)
●期間:2025年7月(ASAP)~長期(1年以上の継続想定)
●稼働率:100%
●募集人数:1名
●面談回数:2回予定
●商流:エンド→元請→上位会社→弊社

●備考:
-長期参画を前提としており、継続性・安定性を重視します
-受注角度:元請側で現在も別PJにて支援しているため、確度は高いです。

2025.07.09

MA資料作成支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.07.10

勤務地:

稼働率:100%

スキル:- 建設業界および不動産業界の知見があること
-M&A戦略の策定や関連資料作成の経験があること

報酬金額:110万円~120万円

業務内容:[背景と目的]:
- 昨年末からM&Aの案件が増加しており対応事項が増えているが慢性的な人手不足のため実務が追い付いていない。

[作業内容]:
- M&A対象企業へ提案するための資料(コーポレートプロフィールの抜粋、シナジー提案など)作成
-社内の意思決定(ボードメンバー向け)のための資料作成
-買収検討企業の外部環境リサーチ

[期待される役割と動き]:
- 一般的なM&Aの実務をこなしつつ、リサーチ業務もできる方

■稼働率:50%

■作業場所:原則リモート

■募集人数:1名

■面談回数:2回

■契約開始時期:ASAP~9/30
※継続可能性あり

2025.07.08

Dynamics移行に伴う製造業向け業務要件定義支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.08.01

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・製造業での業務要件定義の実務経験
・日本語での円滑なコミュニケーション力

報酬金額:150万円~170万円

業務内容:■案件概要:
製造業大手Y社の機械製造部にて、ERP「Infor」から「Microsoft Dynamics」へのシステム移行プロジェクトが進行中。
日本拠点への導入を皮切りに、ベトナム、インドネシア、中国蘇州へのグローバル展開も見据えている。
本プロジェクトにおいて、業務要件定義を担えるコンサルタントを募集。

■想定業務:
・原則Fit to Standardでの業務要件定義(部品の加工・製造・組立工程)
・外部システムとの連携設計・調整(連携システム多数)
・D365(Dynamics 365)に関する技術的アドバイス・提案
・クライアントとの要件確認セッション参加

■体制:現在参画している技術者が離脱予定のため、後任ポジション

■期間:即日〜長期想定

■出社の仕方について:基本リモート
※富山拠点への出張が可能な方は歓迎(毎週出張可能であれば尚可)

コンサルタント無料登録

ここでご紹介している案件は公開案件のみです。
非公開案件も多数あるため、まずはコンサルタント登録からお気軽にお問合せください。