金融×PMOの案件・求人一覧

フリーコンサルタントの方向けの案件情報です。
検索ボックスから、「テーマ」、「業界」、「勤務地」、「稼働率」、「契約期間」、「報酬金額」等で検索が可能です。

【非公開求人85%以上】
ご登録いただいたコンサルタントの方にのみ、独自ルートで開拓した非公開案件をご紹介させていただきます。

登録案件数:全 41

テーマから探す

業界から探す

勤務地から探す

稼働率から探す

契約期間から探す

報酬金額から探す

金融×PMOの案件一覧

2025.03.15

ネット銀行における企画支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.04.15

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・コンサルファームご出身
・ドキュメンテーションスキル(PPT、Excel、Word)
・アウトプット作成

報酬金額:~110万円

業務内容:■案件概要

クライアント業態:金融

□プロジェクト概要:
ネット銀行におけるAML有効性検証における、リスク評価、リスク低減策の具体化、
後続の実検証作業につなげるための事務企画の支援をしていただくメンバーポジション。

□作業内容:
・有効性の考え方を整理するPPTの作成
・検証項目一覧の作成(Excel)
・経営層を巻き込みながらの計画立案
・ToBe像の策定

■稼働開始日:2025/4中旬

■契約期間:3ヵ月

■稼働率:100%

■働き方/勤務場所:東京23区内、週4出社、週1リモート想定

■面談回数:1~2回

2025.03.09

金融向け代替システム環境整備のための検討・計画策定、PMO

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.04.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・コンサルファーム出身者もしくは、アンダー経験
・業務フロー策定
・インフラ・ネットワークの基本知識(ヒアリングや資料読み込みを通じて、業務・システム要件整理やシステム構成図を書けるレベル)
・コミュニケーションスキル(会議ファシリや、各部門や担当者の役割・立ち位置をきちんと理解した上で適切なビジネスマナーを以てメール・チャットできること)

報酬金額:110万円~120万円

業務内容:■案件概要

□背景と目的:ランサムウェア攻撃による被害が発生してしまった場合の備えとしての、重要業務継続のための代替システム環境(AD、ファイルサーバー、PC)の整備のための検討・計画策定、PMO
※システムの導入は含みません。

■仕事内容
・関係部署との会議調整、議事録作成、進捗報告資料の作成
・討議資料作成

■体制
・マネージャー1名、シニアアソシエイト1名、本ポジション

■稼働率:100%

■働き方:原則リモート※出社が発生する場合は都内中央区

■稼働想定時期:2024/4/1~6/30(7月以降も継続参画いただくことを前提としたアサインです)


2025.03.07

【急募】金融向け代替システム環境整備のための検討・計画策定、PMO

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.04.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・業務フロー策定
・インフラ・ネットワークの基本知識(ヒアリングや資料読み込みを通じて、業務・システム要件整理やシステム構成図を書けるレベル)
・コミュニケーションスキル(会議ファシリや、各部門や担当者の役割・立ち位置をきちんと理解した上で適切なビジネスマナーを以てメール・チャットできること)

報酬金額:~130万円

業務内容:■案件概要

□支援内容:
・ランサムウェア攻撃による被害が発生してしまった場合の備えとしての 、
重要業務継続のための代替システム環境(AD、ファイルサーバー、PC)の整備のための検討・計画策定、PMO
※システムの導入は含みません。

□作業内容:
・関係部署との会議調整、議事録作成、進捗報告資料の作成
・討議資料作成

■稼働開始日:4/1 ~ 6/30

■稼働率:100%

■働き方/勤務場所:フルリモート(出社が発生する場合は都内中央区)

■体制: ・マネージャー1名、シニアアソシエイト1名、本ポジション


2025.02.20

金融機関におけるセキュリティトークンプロジェクトの推進

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.03.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:プロジェクト管理経験

報酬金額:150万円~170万円

業務内容:エンドクライアント:大手証券会社

■主な役割
プロジェクト企画推進・管理・タスク
論点設定・整理
WBS作成
運用・タスク割り振り
期日管理
会議設定
アジェンダ作成
社内外周知
企画・調査
資料作成

期間:3/1~長期
稼働率:100%
働き方:リモート *週に1・2回、1~2hの対面でのMTGが発生する可能性あり(六本木)

2025.02.17

商品開発PMO

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:2025.04.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・プロジェクトマネジメント(進捗、課題管理)
・生保知識がある方

報酬金額:60万円~90万円

業務内容:■案件概要

□作業内容: 商品開発PMOをお願い致します。
      ・プロジェクトマネジメント(進捗、課題管理)
      ・生保知識がある方

■募集人数:1名

2025.02.14

日系生保グループ事務システム共通化案件

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.04.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・長期参画可能な方
・顧客折衝経験
・業務コンサルBA or コンサルPMOの経験
・システムに関する知見(共通化経験尚可)
・生保のユーザー側とのPJ経験/知見(ない場合は積極的に吸収いただける方)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要

□プロジェクト概要:
4月より事務システム共通化に向けたコンサルタントを募集いたします。
クライアントのニーズをヒアリングしつつ、成果物を作るための情報整理管理スキルが必要です。

□作業内容:
<成果物例>
各社の事務フロー・事務ルールの比較、差異把握、最優先課題の特定
最優先課題の対応案、システム要求事項、メリット・デメリット、想定リスク

<業務想定>
プロジェクト事務局の事務側メンバーとして以下を担当
・担当業務領域の事務調査
・対応案検討の計画管理
・必要な会議の設定、会議資料の作成、会議のファシリテーション
・各社PJメンバーとのコミュニケーション (チャットやメールでのやり取り)
・クライアントとの成果物レビュー、成果物の合意

■働き方/勤務場所:リモート+神田or大手町 ※週3出社見込み、頻度は習熟度に応じて調整

2025.02.13

システム導入PJ

契約期間:

稼働開始日:2025.03.24

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・システム導入PJの経験

報酬金額:~150万円

業務内容:■案件概要

□プロジェクト概要:システム導入におけるユーザー側PMO

□作業内容:エンドクライアントの財務部門内のタスク管理、フォロー、およびCFOへの報告

□期待される役割と動き:情シス部門/ベンダー側のフォローや折衝などを適宜支援

■働き方/勤務場所:勤務地は上野近辺に常駐。

2025.01.10

飲料メーカーの基幹刷新支援

契約期間:

稼働開始日:2025.02.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~100%

スキル:・会計の知見

報酬金額:~140万円

業務内容:切替管理
※原単位マスタ(直接上位(親)の品目を1単位つくるのに必要とされる数量または重量や長さ、面積)の更新および更新後の受払計算~計画開示までの運用
・工場における原単位分解
タスクとしては業務フロー作成等を想定。
また、当資料作成にあたっての課題検討を業務側担当と実施。
働き方はオンサイトとリモートのハイブリットです。
リモート多めです。

2024.12.17

日系生保グループ事務システム共通化案件(C/SCクラス)

契約期間:1年以上

稼働開始日:2025.04.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:・業務コンサルのBA、コンサルPMO的な経験
・金融・保険のユーザー側とのプロジェクト経験、業務コンサル領域の経験

報酬金額:~70万円

業務内容:■プロジェクト期間
プロジェクト期間:2025年4月~2029年3月予定(長期)
アサイン時期:2025年4月 募集要員数:3-4名(Mクラス、SC/Cクラス)

■働き方
①出社(弊社オフィス ※クライアント先訪問含む) 60% ②在宅 40%  
※アサイン後は上記の割合とし、習熟度合いに応じて在宅割合を調整

■勤務先
①東京都神田 神田駅徒歩4分程度、大手町駅徒歩6分程度

■プロジェクト概要
同グループは、事務・システム面でのシナジー発揮が経営課題
各業務領域、業務区分 (または業務単位) での調査を経て、調査結果・評価報告書を作成
◆業務領域:1.新契約、2.契約保全、3.収納、4.保険金、5.給付金、6.企業保険、7.全業務共通

■募集要員に求めるスキル・経験・働き方
コンサルティングの領域としては、現時点のPhaseでは業務コンサル領域となります。
定められたスケジュールに沿いつつ、クライアント要求に適応し、成果物を作り上げていくための情報整理・管理スキルが求められます。

C/SCクラス
7つの業務領域のいずれかにメンバーとして参画し、会議設定・ファシリテーションや資料作成を担っていただきます。
マネージャークラス 1名、C/SCメンバー 2名の3名体制で業務に従事します。

2024.12.17

日系生保グループ事務システム共通化案件(マネージャークラス)

契約期間:1年以上

稼働開始日:2025.04.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:・業務コンサルのBA、コンサルPMO的な経験
・金融・保険のユーザー側とのプロジェクト経験、業務コンサル領域の経験

報酬金額:~140万円

業務内容:■プロジェクト期間
プロジェクト期間:2025年4月~2029年3月予定(長期)
アサイン時期:2025年4月 募集要員数:3-4名(Mクラス、SC/Cクラス)

■働き方
①出社(弊社オフィス ※クライアント先訪問含む) 60% ②在宅 40%  
※アサイン後は上記の割合とし、習熟度合いに応じて在宅割合を調整

■勤務先
①東京都神田 神田駅徒歩4分程度、大手町駅徒歩6分程度

■プロジェクト概要
同グループは、事務・システム面でのシナジー発揮が経営課題
各業務領域、業務区分 (または業務単位) での調査を経て、調査結果・評価報告書を作成
◆業務領域:1.新契約、2.契約保全、3.収納、4.保険金、5.給付金、6.企業保険、7.全業務共通

■募集要員に求めるスキル・経験・働き方
コンサルティングの領域としては、現時点のPhaseでは業務コンサル領域となります。
定められたスケジュールに沿いつつ、クライアント要求に適応し、成果物を作り上げていくための情報整理・管理スキルが求められます。

マネージャークラス
マネージャークラスは、7つの事務領域のうち3つを担当し、チームにC/SCの2名を配置予定
業務範囲が広いため、プレイングマネージャーとして活動する必要があります。(レビュー・管理だけでは不足)

2024.12.10

金融機関(デジタル通貨プラットフォーマー)

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2025.01.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:90%~100%

スキル:・コアコンスキル
・金融知見(優先:銀行為替、BaaS、AML。 他:カード、資金移動、電子決済等代行業、証券、信託などの知見)
・推進力・調整力(状況を的確に理解し、段取りを自ら定義し、複数関係者と調整・合意し、PJを推進させていく力)
・事業計画・企画のリード実績(サービス開発・企画系PJのリード)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【案件概要】
デジタル通貨事業に関する企画・推進支援
銀行や事業会社への営業、構想策定、事業計画、システム化要件定義、PJ管理、UAT等に関する支援
【業務内容】
営業・構想策定、事業計画、システム化要件定義
※複数案件が並列で動いており、案件毎に上記工程が異なる
【期間】
2025年1月~2025年3月(パフォーマンス次第で継続あり)
【稼働率】
100%(原則)
【場所】
週2~3 オンサイト(都心)

2024.11.19

デジタル通貨事業に関する企画・推進支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2024.12.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:必須要件:
・システム要件定義・設計の実績(システム構成・API・I/F仕様等を自ら要件定義・設計した実績)
・推進力・調整力(状況を的確に理解し、段取りを自ら定義し、複数関係者と調整・合意し、PJを推進させていく力)
・金融知見(優先:銀行為替、BaaS、AML。 他:カード、資金移動、電子決済等代行業、証券、信託などの知見)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【業界】
金融機関(デジタル通貨プラットフォーマー)
【案件概要】
銀行や事業会社への営業、構想策定、事業計画、システム化要件定義、PJ管理、UAT等に関する支援
【業務内容】
営業・構想策定、事業計画、システム化要件定義
【期間】
2024年12月~2025年3月(継続の可能性あり)
【稼働率】
100%
【場所】
ハイブリッド (週2~3 飯田橋)

2024.10.10

システム移行PJのPMO支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2024.11.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・PMO経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:クライアント:信託銀行
期間:ASAP、当面2~3か月単位更新、END不明
ロケーション:江東区
期待役割:移行推進PMO
<主な作業>
・ISO20022対応を行うサブシステム(為替決済)を行う案件担当との橋渡し
・サブシステムの進捗/障害状況の全体事務局への報告、持ち帰り事項の伝達
・進捗遅延理由や品質結果報告書の内容把握・分析を行いリカバリ方針を案件担当と合意
商流:銀行様→大手ファーム→上位→ランサーズ
・その他 基本エンドのオンサイトで貸与PCで業務することになります。貸与PCの持ち出し許可がもらえれば一部リモート可になりますがPCが2台(銀行/ファームで各々1台)のため、ほぼオンサイトのおつもりで応募いただいた方が無難です。

2024.10.10

オンプレからクラウドへの移行プロジェクト

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:2024.11.01

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:本文記載の対応技術要素が多い方希望。(クラウドの最新アーキテクチャに詳しい方等)

報酬金額:~80万円

業務内容:外資系Si会社経由、外資系保険会社のPJとなります。 概要としては、オンプレからクラウド移行についてのPJになります。
10名以上のメンバー募集となります。
以下リストのどれがNice-to-have, Must-haveという分類はしておらず、クラウドチームがインタビューしてその網羅性で判断しますので
当てはまるキーワードがあればエントリーくださいませ。
クラウド移行
クラウド・アーキテクチャ・フレームワーク(AWS、Azure、またはGCP)
Infrastructure as a Codeツール利用
Terraform、或いはPulumi、ARM Templates、CloudFormation、等
構成管理ツール利用
Ansible、Salt Stack、Puppet、Chef
継続的インテグレーション/継続的デプロイメント
バージョン管理ソフトウェアとシステム(Git、SVN)によるブランチ戦略
CI/CDにおけるセキュリティ
基盤監視と観測性の知識
ロギング、モニタリング、アラート機能
クラウドサービスのトリアージ
APM(アプリケーション・パフォーマンス・モニタリング)
クラウドネイティブ化の知識
コンテナ化
DockersとKubernetes
オーケストレーション・ツール
データベース移行の経験:ビッグデータ/オープンソース/構造化/非構造化データ
ワークロードの移行の経験
クラウドモダナイゼーション:既存システムからクラウドアーキテクチャシステム (MSA、EDA、SaaS)へのモダナイズ経験
ハイパースケーラのWell-Architectedフレームワーク
各種コンポーネント間のAPI連携(REST、SOAP)によるプラットフォーム構築
OOPSフレームワーク
マルチテナントシステムとデータベース
プログラミング言語(Java、Python、Ruby)
レガシーソフトウェアシステムをモダンアーキテクチャに分解する(分解パターン)
モダンなクラウドネイティブアプリのBCDR戦略を設計する
■リモート常駐割合
5:5

2024.09.09

【上場企業/プライム案件】自社プロダクト海外展開に向けたPM支援

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:30%~50%

スキル: 1.ビジネスモデルとテクノロジーの理解
2.プロダクトマネジメントと開発(R&D)チームとの連携
3.顧客エクスペリエンスの理解
4.海外コミュニケーションとマーケティング
5.調査と法規制のフォローアップ

報酬金額:100万円~130万円

業務内容:<背景>
クラインとは、KYCサービスを展開する、上場企業の子会社となります。
国内シェアはトップクラスであるものの、頭打ちが見えているため、
早期に海外展開を目論んでおり、直近では東南アジア特に
『シンガポール、マレーシア、タイ、フィリピン』をターゲットにおいております。
しかし、国内で、PdM兼広報を担当していた方が、プロジェクトから離れることとなったため、
急遽対応いただける方を探す準備を進めている段階です。

--------------------
■開始時期:応相談
■報酬額:ご要望をお伺いします
■稼働率:30%~50%程度
--------------------
Must:
1.ビジネスモデルとテクノロジーの理解:
・SaaSプロダクトのビジネスモデルとクラウドサービスに関する深い理解
・金融およびセキュリティ業界に関する基本的な知見

2.プロダクトマネジメントと開発(R&D)チームとの連携:
 ・顧客要求の分析、要件定義、プロダクト改修、仕様書の解釈、WBSの作成 市場調査および顧客フィードバックをもとに
 ・開発チームとの連携 R&D、営業、PR、クリエイティブチームとのコワークによるプロジェクトの推進と管理
 ・海外事業者の各チーム(事業企画/事業開発/情シス/リスク管理)とのコワークおよび連携

3.顧客エクスペリエンスの理解:
 ・顧客フローの詳細な理解と分析

4.海外コミュニケーションとマーケティング:
 ・海外事業者との英語によるテストマーケティングとコミュニケーション
 ・多言語サービスのクリエイティブ(ランディングページ等)のリード
 ・海外マーケティングイベントの調査および出展、イベント準備・当日のディレクション

5.調査と法規制のフォローアップ:
 ・GDPRおよび地域固有のデータ保護規制のフォローアップおよび対応 現地事業者とのインタビューセットアップとインタビュー項目の設計

Nice to have:
6.海外データ採集:
 ・英語を用いた海外データパートナー企業とのID書類の採集とターゲット国の協議

7.英語プレスリリース:
 ・リリースするプレスリリース文の英語レビュー

2024.07.24

大手金融機関_情報管理システムの体制構築支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・ドキュメンテーションスキル
・情報管理強化関連システムに関する知見
・AIメール監査システムに関する知見
・DLPに関する知見
・PMO経験
・ベンダー選定経験

報酬金額:~110万円

業務内容:・SIEM、UEBA、DLP、AI監査メール等の情報管理強化システムの、包括的に関連性を持たせた体制構築、規定類の整備のご支援
・現状、人力で行っているメールによる情報漏えいに関する対策を、効率化・正確化するためのAIメール監査システムの提示、選定、導入のご支援
・DLP導入に際し、どのような媒体にDLP製品を導入してどのようなリスクを低減していくかのスコープ明確化、ファイル類のラベル付のベストプラクティスや導入後の情報管理の運用体制の構築のご支援

勤務条件:基本リモート※一部出社必要

2024.07.08

銀行システムの刷新支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:業務知識:銀行のシステムの理解

報酬金額:100万~150万円

業務内容:四国の地銀向け勘定系パッケージシステム入替支援
案件概要:勘定系システムをH社のOpenStageに刷新するためのPJ支援となります。
役割:対象地銀の勘定系の3-5システムを入れ替えに伴い上流から設計、コーディングまで様々なロールで募集をしております。
特にメインフレームからオープンシステムへの銀行システム更新の経験がある方を幅広く募集しております。
働き方
・四国常駐
四国松山にウイークリーマンションあり。月一回帰京の飛行機往復代金支給

2024.06.27

大手SIer_通信会社向けリスク管理態勢高度支援(PMO)

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・10名程度コンサルティングプロジェクトのPMO経験
・コンサルティングファーム、もしくは監査法人における経験
・金融業界におけるシステムリスクの知見
・コミュニケーションスキル:フットワーク軽く足回りのPMサポートを行えること

報酬金額:100万円~

業務内容:クライアントであるSierがエンド企業(通信業)の金融系業務務向けシステムリスク管理態勢高度化支援を行っている。
すでに組成されているプロジェクトに参画し、システムリスク管理プロセスや運用態勢の整備を行っているSier側のPMの足回りのサポートをフットワーク軽く実施いただく。

働き方は基本リモートです(週1回出社の必要あり※都内)

2024.05.28

【金融】リース会社におけるDX推進プロジェクト支援(アーキテクト)

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:・ハイレベルなシステム構成の理解に基づくIT/DXプロジェクト計画の作成経験
・ドキュメント作成能力、IT/業務部門などのステークホルダ調整、折衝経験
・プロジェクトリードおよびマネジメント経験
・ITアーキテクトとしてシステム全体のアーキテクチャ策定の経験、知見

報酬金額:100万~150万円

業務内容:リース会社において、2023年に策定したDX方針に基づいて、各種施策を推進中のプロジェクトです。
具体的な施策内容としては、DX推進体制の構築、BPR、基幹システム含むシステム全体のアーキテクチャ見直し、
ノーコード/ローコードツールによるデータ利活用推進、DX人材育成、生成AI活用等になります。
ロールとしては、アーキテクチャ領域のリード担当として立ち回って頂きます。

主なタスクとしては、以下のような業務を想定しております。
・基幹システムのリプレイスやデータ利活用推進の施策で、クライアントのITサービス部とすり合わせながら、システム全体のアーキテクチャを策定して頂きます。
・該当施策のタスクフォースに、ITサービス部の正式メンバーが不在のため、自らコミュニケーションを取り、情報収集して策定から合意形成していただきます。
・概要設計や資料作成等の作業に加えて、スーパーバイザー役割として外部ベンダーへ施主側としての指摘やレビュー等もご担当頂きます。
・具体的な検討内容としては、インフラ構築環境設計、DWH設計、基幹システムリプレイスのデータ移行設計などを予定しています。

・稼働率:100%
・定時:09:00-18:00想定
・想定稼働時間:160-180 h/月程度
・基本的にオンラインでの業務を想定しておりますが、状況に応じクライアント先(東京駅想定)に出社する可能性があります。

2024.05.28

コアバンキングシステム刷新PJ支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・銀行業務の知見
・ITプロジェクトの経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:若手BAサポートメンバ(主な領域:輸出入・預金・決済)
 ロール:コアメンバーand/or TL/SLのもとで作業や連絡役を担う
 スケジュール管理、タスク管理、メールさばき
 会議に出席してメモ取り、出席できなかった人への連携
 各種レビュー結果とりまとめ
 その他簡単な作業 など
必要スキル:銀行システム開発PJ経験、英語、業務知識(輸出入・預金・決済)あれば尚可

2024.04.09

金融事業におけるアライアンス営業支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:クレジット関連サービスでのプロジェクト経験
ドキュメンテーションスキル(提案資料の作成など)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:クライアントのアライアンス営業部門における各種業務支援を行えるコンサルタントを募集。業務内容は以下の通り。
・アライアンスパートナー(AP)への提案資料作成
・AP提案で発生した課題管理と解決案の提示
・会議体の進行および議事録作成
・提案状況の管理
■場所:PJT状況に応じて出社(千代田区)
■備考:当初は週3~4程度は出社

2024.01.10

<システム移行支援/リモート可>銀行決済システムのISO20022電文フォーマット変更対応

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・銀行や公共機関における大型システムの更改経験
・複数システムを統合したテストや移行の計画立案能力
・プロジェクト管理スキル、自らタスクを決め推進する能力
・文書作成スキル(パワーポイント、エクセル)

報酬金額:100万~150万円

業務内容: 大手銀行の決済システムプロジェクト。

□プロジェクト概要
・日本銀行との接続を目的とした決済システムのISO20022電文フォーマット変更対応
・システム事務局における移行担当としての業務

□業務内容
・全体リーダーの指示のもと、メイン担当として推進するサブリーダー業務
・システム全体を横断して移行計画を立案し、実行を推進 ・タスク整理および課題解決をリードし、銀行向け成果物を作成
・関連するシステム間の調整業務

2024.01.10

<常駐>ISO20022対応の銀行送金システムPM支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・銀行業界でのシステム開発経験
・プロジェクト管理業務の経験
・ISO20022に関する知識
・チームマネジメント経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手銀行でのプロジェクト案件です。

□プロジェクト概要
・法人顧客向け外国送金システムのISO20022対応に伴うシステム更改
・銀行のIT部門におけるPM補佐として、プロジェクト品質を確保するための支援

□業務内容
・銀行の課題管理の推進  - 内容を打ち出すための検討資料作成  - 会議の主催
・ベンダー成果物のレビュー ・銀行のテスト計画書の作成
・BPメンバー(2名)のマネジメント  - 資料レビューや会議のファシリテーションの指導

2023.12.13

<米系投資/英語必須>メガソーラー関連企業への投資サポート

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:60%~100%

スキル:・PM経験
・法人営業経験
・英語読み書きレベル

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手米系投資会社がクライアントの案件です。

□プロジェクト概要
・米系投資会社が円安を背景にメガソーラー関連企業への投資を検討(場合によっては買収も)
・3名体制のチームで、メンバー増員を希望
・太陽光関連の専門知識は不要

□業務内容
・米系クライアントと日本の金融機関の間に立ち、折衷案を提示 ・両者間の合意形成をサポート
・金融機関との交渉および調整業務
・投資または買収に伴う調整およびサポート

2023.11.07

証券会社におけるネットワークチーム社員代替支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・ネットワーク関連の一般的なルーティン業務をこなせる方
・フィルタリングの経験
・ユーザー側での対応経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■案件概要:
大手証券会社の案件でございます。インフラ部門ネットワークチームの一員となり、社員相当の役割と担って頂ける方を募集しております。定常業務を支援していきながら次期更改ネットワーク検討や相談事について一緒に解決に向け並走できる方を歓迎いたします。

■契約期間:11月~長期予定
■勤務場所:基本出社
※クライアントオフィスは浅草橋
■勤務時間:9:00-18:00

2023.08.24

大手金融機関におけるアクワイアリングシステム立ち上げにおけるPMO対応

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:日英のコミュニケーション
コミュニケーション能力
PJ推進力
問題解決型思考
コンサル会社でのシステム開発プロジェクト経験者(インターナショナル環境でのPMOなど)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【背景・目的】
決済ブランドを展開する大手企業のコンサル部門からの案件です。
コンサルティングと分析を行い、イシュア・アクワイアラに対して販売戦略の提案でサポートを行う部署です。
アクワイアリングのプロセッシングシステムをA社と共同で立ち上げております。立ち上げにおけるPMOでご支援頂きます。
【業務内容】
・開発アイテムの把握、管理及び整理
・エンド・A社間のコミュニケーション対応(今回の依頼企業側かA社側のPMOどちらかで参画頂きます)
・日本にいるA社及びエンド担当者並びにインドにいる開発メンバーとの深いコミュニケーション

2023.08.03

某大手IT企業における仮想デジタル通貨の導入PJT

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・複数の大規模案件のマネジメント経験
・高いコミュニケーションスキル
・決済関連の知見

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■業務内容
複数プロジェクトの全体マネジメント
(パートナー企業内でのマネジメント報告・全体タスク調整・その他全体管理)
※個別プロジェクト単位ではPMが立っているので、プロジェクトの詳細管理は不要

■状況/背景
 現時点で上記類似のプロジェクトが複数プロジェクト走っているが、マネジメントがうまくいってなく、そこの立て直しを図る。
■契約期間
 8月中旬~長期想定(継続可能性あり)
■勤務場所
 リモート併用 出社場所は豊洲

2023.07.27

<PMO経験必須/急募>銀行系アプリ開発におけるベンダーコントロール支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・プロジェクトマネジメントオフィサー(PMO)としての経験
・アプリケーション開発プロジェクトへの参画経験
・金融業界での業務経験
・開発ベンダーのコントロール経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手銀行でのモバイルアプリプロジェクト支援案件。

□プロジェクト概要
・銀行のスマートフォンアプリにおける機能開発と改善を支援
・プロジェクトマネジメントオフィサー(PMO)としての役割を担当し、行員としてドキュメント作成業務も含む
・開発ベンダーをコントロールし、プロジェクトの品質を確保

□業務内容
①プロジェクトスケジュールと課題の管理
・プロジェクト全体のスケジュール管理を担当
・プロジェクト進行上の課題を適切に管理し解決
②開発ベンダーのコントロール
・ベンダーとのコミュニケーションを通じて進捗と品質を管理
・開発の進捗状況の把握と報告
③各種ドキュメント作成
・要件定義書やテスト計画書の作成
・プロジェクト関連資料の整理および管理

2023.07.27

<金融業界/PM経験必須>ネット証券におけるプロジェクトマネジメント

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:システム知識
プロジェクトマネジメント(PM)経験
証券業務の知見
金融業界のシステム開発におけるPM、PMO経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手ネット証券会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・各種サービスの開発支援を担当
・既存サービスのエンハンス、新サービス開発、法令対応に伴うシステム改修等
・特定の案件は未定だが、いずれかのプロジェクトへのアサインを想定

□業務内容
・要件定義からリリースまでのプロジェクトマネジメント
・業務サイド、外部ベンダー、提携先との調整 ・要件定義書、工程完了報告書、上申資料等の作成支援

□契約情報
・契約期間は初回1~3ヶ月、以降3ヶ月~6カ月単位での契約更新
・勤務地は港区での常駐勤務

2023.05.18

某損害保険会社の有事システム構築プロジェクト

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:ITプロジェクトのPM、PMOの経験
困難なITプロジェクトにおいての課題解決能力、プロジェクト推進の経験
フットワークの軽さ、高いコミュニケーション能力、ドキュメンテーション能力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手損害保険会社の有事システム構築プロジェクトにおけるPMOサポート募集。

□プロジェクト概要 ・自動車保険商品を販売するシステムをAWS上で運用している中、有事システム(災対システム)の新規構築を進行中 ・プロジェクトは2024年3月のリリースを目指しています ・顧客は大手SIerで、エンドは某損害保険会社です ・SIerおよび損害保険会社の要員不足を補うため、PMO業務のサポートを提供

□業務内容 ・グループリーダークラスの顧客プロパーへのサポート ・エンドの損害保険会社の担当リーダーともコミュニケーションを取りながら業務を遂行 ・プロジェクト方針の作成および推進 ・課題の形成、調整、推進 ・各種資料作成

□勤務地 ・初台、豊洲(リモートワークが中心ですが、顧客との打合せやイベント時にはオンサイト勤務あり)

□参画時期 ・即時参画(終了時期未定、契約は3ヵ月単位を想定)

□面談回数 ・2回

このプロジェクトでは、インフラ面での強化を目指し、BCPレベルの向上に貢献する役割を担っていただきます。

コンサルタント無料登録

ここでご紹介している案件は公開案件のみです。
非公開案件も多数あるため、まずはコンサルタント登録からお気軽にお問合せください。