報酬金額100〜150万円の案件・求人一覧

フリーコンサルタントの方向けの案件情報です。
検索ボックスから、「テーマ」、「業界」、「勤務地」、「稼働率」、「契約期間」、「報酬金額」等で検索が可能です。

【非公開求人85%以上】
ご登録いただいたコンサルタントの方にのみ、独自ルートで開拓した非公開案件をご紹介させていただきます。

登録案件数:全 1213

テーマから探す

業界から探す

勤務地から探す

稼働率から探す

契約期間から探す

報酬金額から探す

報酬金額100〜150万円の案件一覧

2023.05.02

情報サービス 債務領域における業務検討

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・債務管理(支払処理~消込)周りのPJ経験(AAモジュール)
・仕訳の知識(簿記)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:購買領域におけるERP(SAP-FI)導入プロジェクトでの業務要件詳細定義の推進業務。

□プロジェクト概要 ・購買領域に特化したERP(SAP-FI)導入プロジェクトを推進 ・業務要件の詳細定義を行い、プロジェクトの円滑な進行を支援

□業務内容 ・SAP-FI導入に関する業務要件の詳細定義を担当 ・要件定義のプロセス全般をリードし、プロジェクトの推進をサポート ・関連部門との調整およびコミュニケーションを行う

◆勤務地:原則リモート

◆期間:即日~

◆稼働率:100%

この案件では、SAP-FIの知識と実務経験を活かして、購買領域における業務要件詳細を定義し、プロジェクトを成功に導いていただきます。

2023.05.02

集約組織(SSC)構想支援

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:経理業務への知見
経理業務・組織改善への知見

報酬金額:100万~150万円

業務内容:集約組織(SSC)構想の支援プロジェクトに関する業務。

□プロジェクト概要 ・集約組織(SSC)の構想を策定し、組織の効率化と最適化を図る ・関係者と連携しながら、業務プロセスの整理と改善を実施

□業務内容 ・SSC構想支援のため、担当者と連携して業務整理・改善を推進 ・プロジェクト事務局への作業指示を担当 ・プロジェクト全体をリードし、ファシリテーションを行う ・営業事務業務のビジネスプロセスリエンジニアリング(BPR)案を作成・実施 ・業務プロセスのドキュメンテーション ・その他、上記業務に付随するタスクを実施

※詳細は面談時に開示予定。

この案件では、集約組織の構想を実現するための戦略的なアプローチをリードし、業務の効率化と最適化を目指していただきます。

2023.05.02

HD起点とするグループ共通基幹のリプレースPJにおける、グループ会社の導入支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%

スキル:コンサルEM経験、(他社を巻き込んでの推進へのコミットメント、知見は周りからかき集めれば事足りるため)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:顧客業界:通信(売上規模2000億)
業務内容:2024/4ゴーライブに向けて業務詳細設計~マニュアル作成支援の、領域横断リード
領域は、SD,MM,GL,WF,PS,FAなど
期間:即日~2023/6末(ただし2024/4稼働まで継続契約が濃厚)
作業場所:元請オフィス(都内)

2023.05.01

各種業界におけるTSC SAP Developmentチームメンバー Junior~Middle

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:
・Fiori又はJavaでのカスタム機能の設計/開発
・日本語Native相当

報酬金額:100万~150万円

業務内容:SAP DevelopmentチームでのBTP機能拡張プロジェクト対応案件。

□プロジェクト概要 ・SAPプロジェクトにおけるBTP機能のSide by Side拡張を実施 ・要件定義から実装までを担当し、SAP環境の効率性と機能性を向上

□業務内容 ・SAP BTP機能の要件定義および設計を行う ・Side by Sideアプローチによる拡張機能の実装 ・各種SAPプロジェクトのニーズに対応した開発サポート

□テクノロジー ・SAP ・BTP(Business Technology Platform)

■契約期間:ASAP~期間応相談

■勤務場所:クライアントオフィス(勝どき)、リモートワーク/在宅勤務

■就業時間:基本9:00-18:00

この案件では、SAP Developmentチームの一員として、BTPを活用した拡張プロジェクトをリードし、クライアントのニーズに合わせたソリューション提供を行っていただきます。

2023.05.01

Various SAP BW/BPC Project Junior ~ Senior

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・SAP BWまたはBPC領域における標準機能を理解
・SAP BWまたはBPCのプロジェクト経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:SAP BW/BPCアプリケーション開発プロジェクトへの参画案件。

□プロジェクト概要 ・SAP BW/BPCアプリケーションの要件定義からテストまでを支援 ・顧客の具体的な要望に基づき、データ取得と実装を効率化

□業務内容

顧客の要望をヒアリングし、要件を整理および文書化
要件定義を基にして、S4からのデータ取得方法やBW実装方法を設計
BW開発を行い、単体テストから結合テスト、システムテストまでを実施
AddOnの拡張、Exit、ABAPプログラム、HANA Viewの開発を行う
■契約期間:ASAP~期間応相談 ・TSC SAP Analyticsチームに所属し、多様な個別プロジェクトを担当 ・スキルに応じて複数プロジェクト参加の可能性あり ・業務対応に応じて契約継続を判断

■勤務場所:在宅勤務 ・プロジェクトによりオンサイト勤務の可能性もあり

この案件では、SAP技術を駆使して高品質なBW/BPCソリューションの提供を目指し、顧客のビジネスニーズに合った最適なシステム開発をリードしていただきます。

2023.05.01

製薬業界 ITコンサルPM支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・システム導入のPM経験あり(WBS作成、スケジュール管理、課題管理、ステークホルダ管理は必須)
・英語での資料作成が可能
・未経験の業務に対するキャッチアップ力
・日中の会議参加が可能(平均で1日30分~1時間)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:オムニチャネル構築プロジェクトにおけるPM支援案件。

□プロジェクト概要 ・オムニチャネルの構築を目的としたプロジェクト ・キックオフが完了し、現在は計画策定フェーズ ・既に海外で展開されているプロダクトを参考にするため、海外ベンダーとの折衝を含む

□業務内容 ・元請け会社のプロジェクトマネージャーとして計画策定を支援 ・海外ベンダーとの連携・折衝を担当 ・プロジェクトの進行管理および調整

◆勤務地:フルリモート

◆期間:即日~9月末(延長の可能性あり)

◆面談回数:1~2回

この案件では、オムニチャネル構築のための効果的なプロジェクト計画策定と、海外ベンダーとのスムーズなコミュニケーションを通じて、プロジェクトを成功に導いていただきます。

2023.04.27

外資系損害保険会社向けプロダクトオーナー支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%

スキル: - ロジカルに物事を整理しアウトプットできるスキル
 - フットワーク軽く、関係者とコミュニケーションをとりながら物事を前に進められる人
 - 必要なアクションを先読みして、能動的にアクションできる人
 - ドキュメンテーションスキル
 - アジャイル方式でのプロジェクト経験(プロダクトオーナーとしての経験があればなお良い)
 - 英語(ライティング、ヒアリング、スピーキング)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:保険業界における新システム導入プロジェクト支援案件。

□プロジェクト概要
・保険契約販売および契約保全に関連する新しいシステム導入を支援 ・アジャイル方式を採用し、迅速かつ柔軟な開発を実施 ・グローバルソリューションを日本に適用し、主にAPAC地域の海外ステークホルダーとプロジェクトを進行

□業務内容
日本のプロダクトオーナーをサポートし、プロジェクトにおける意思決定を円滑化
会議情報の整理および意思決定事項の事前準備
討議資料の作成やプロジェクトメンバーとの調整を担当
英語コミュニケーションを活用したステークホルダーとの連携を支援
■勤務場所:東京23区の主要地クライアントオフィス

■プロジェクト開始:即時 ・初回契約は3ヶ月程度を予定していますが、契約の更新も見込まれます ・初回リリースは10月を予定

この案件では、日本と海外のステークホルダーの橋渡し役として、プロダクトオーナーの意思決定を後押しし、グローバルプロジェクトを成功に導いていただいます。

2023.04.13

通信事業者におけるDX営業支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~40%

スキル:・コンサルタントの基本スキル(論理思考、資料作成、コミュニケーション、プレゼンテーション等)

報酬金額:~140万円

業務内容:・現在実施しているDX営業の裏方支援を強化予定
・フロント営業を支援するための提案書の作成やエンジニア部門との調整などが主な業務となる想定だが、同行営業は発生する見込み
・商材は通信系商品の他、クラウド、IoT、AR/DRなど多岐に渡る
■作業場所:同行営業以外リモート(※状況により同行営業もリモートの可能性あり)

2023.04.10

SAP導入プロジェクト(製造領域)

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・SAP導入経験
・SAP PPのモジュールの知識・経験
・構想策定もしくは要件定義フェーズのタスクを遂行できること
・業務ユーザーと円滑なコミュニケーションができること

報酬金額:100万~150万円

業務内容:[案件説明]
SAP導入プロジェクト。現在プロジェクト立ち上げ段階で今後構想策定フェーズ。

[ロール] 製造領域担当メンバー

[作業内容]
製造領域のメンバーとして構想策定(その後要件定義以降も)のタスクを遂行する。

[稼働率] 100%

[作業場所] 山手線沿線(リモートとオンサイトの割合については応相談)

[作業期間] 2023-05-15~ 2023-06-30

[延長可能性] 有

2023.04.04

顧客(消費者)分析(アフターサービス・カスタマーサービス分野)

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:勤務地を問わない

稼働率:60%~80%

スキル:1. 数学、統計に関する知識・手法に基づく分析経験、能力
2. データ・DBに関する知識、言語経験、プログラミング能力(SQL、Python、R等)
3. データ分析基盤の検討・構築に必要な知見・経験、能力(クライアント側で対応可能なリソース・システムにて)

報酬金額:~130万円

業務内容:役割概要・担当業務
1. データモデリング、分析・解析に関する作業全般
2. 顧客・カスタマーサービスに関連する内外データ収集、結合、正規化等を行い、
 ディスカッションに必要な分析、レポート作成
3. 対象範囲、要件に基づく、分析手法、アプローチ、手段の検討
(テーマ・状況に応じて統計、機械学習などを用いて、効果を導き出す分析を試行していく)
4データ分析基盤の検討、構築
(クライアント側のデータ・システム環境に応じて)

2023.03.30

某官公庁の省内システム全面刷新プロジェクトのPMO支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%

スキル:ITプロジェクトのPM、PMOの経験
困難なITプロジェクトにおいての課題解決、プロジェクト推進の経験
フットワークの軽さ、高いコミュニケーション能力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:某省の省内システムを全面刷新する超大規模プロジェクト。
多くの機能をリリース済みであるが、一部機能において問題が発生し、5月頃のリリースとなる見込み。
リリース済みの機能においても問題が複数発生している状況。
このような中で顧客(某SIer)のメンバーの稼働がひっ迫しており、顧客のサポート業務を実施する案件。
サポート対象はサブグループリーダー(SGL)クラスの顧客のプロパーであり、SGLの右腕となり各種資料作成、課題管理、解決推進、議事録作成等を実行。

勤務地:豊洲、高田馬場、霞が関等(オンサイトが基本となるが、スポットのリモートワークも可)
参画時期:即時
面談回数:元請面談と顧客面談(課長クラス)の二回の予定

2023.03.29

ゼネラ開発PMO

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・開発PJのPMO経験
・読み書きレベル以上の英語力

報酬金額:1万円~

業務内容:・認識AI,BC技術を応用したプロダクト開発PJ のPMO。プロダクトマネージャの要素も含む。

●仕事内容
・顧客折衝、要件定義
・オフショア開発チームと連携して要求のフィジビリティ検証管理
・ユーザーストーリー、WFの作成
・バックログ管理
・開発、テスト進行管理
・QAチームと連携しテストシナリオの策定
・収支管理サポート

●勤務地:フルリモート

●期間:即日~(長期想定)

●稼働率:100%

2023.03.29

決算早期化プロジェクト

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・決算早期化プロジェクト支援の経験
・経理業務効率化・改善(BPR)プロジェクトの経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:顧客業種:広告代理店

現状:今は子会社を含めた現状調査及びボトルネックの洗い出しを行っており、今後、グループとしての対応方針を作成及び子会社展開し、それを踏まえた個社での対応策を検討していく

業務内容:
・決算早期化支援プロジェクトにおける早期化対応策の検討支援
・トライアルにおける計画作成、課題整理、フォローアップ等の各種支援
・上記支援に付随する各種資料作成、クライアントとのディスカッションリード

期間:ASPAで4月末まで(4月末までが原契約の期間)。但し、5月以降、延長の可能性あり(5月以降の延長については、既にクライアントと会話中です)

作業場所:基本、リモートワーク(今後、タスク内容によっては、クライアント先での作業が発生する可能性もあります)

2023.02.20

新商品の開発(銀行)

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:勤務地を問わない

稼働率:80%~100%

スキル:・システム開発プロジェクトにおけるスケジュール作成・進捗管理、課題管理の経験
・ITコンサルにおける課題管理経験がある方が望ましい
(課題をご理解頂き主体的に課題解消に向けた立案や調整ができるレベルが求められます)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:クライアント向けレポート作成や、LINEによるコミュニケーションに関わる新商品開発におけるシステムPMO
■ 業務内容
・レポート作成エクセルマクロの要件整理
・スケジュール・進捗作成・管理
・課題管理
・社員の負荷軽減を目的とした開発ベンダー管理
・受入テスト計画支援

2023.02.14

通信会社におけるポイントビジネスの促進支援

契約期間:3~6ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:~60%

スキル:・デジタル広告やCRMを中心としたデジタルマーケティング施策の企画/提案スキル
・上記に伴い、顧客企業へヒアリングし、自社ソリューションを活用したマーケティング方針を策定するなどのコンサルティングスキル
・施策提案資料等のアウトプット(ppt作成等)スキル
・施策立案~実行面における関係部署・協力会社・顧客企業との調整/コミュニケーションスキル
・各種データ(ポイント利用データ、顧客データ、施策結果データ等)を集約・可視化・分析し、そこから課題を読み解き示唆出しを行うスキル

報酬金額:70万円~100万円

業務内容:ポイント活用を行う企業と連携した、toC向けポイントの利用促進に関する
コンサルティング~施策立案~実行~効果測定の一連のマーケティングプロセス支援。
ポイントビジネスの利用促進について、顧客企業に伴走する形での支援。

2023.02.07

システム更改に伴う品質向上支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・Java、JSP、JavaScriptなどの開発経験
・プロジェクトにおける品質向上作業の経験
・PMOロールの経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:・ 設計書に基づきシステムが正しく実装されているかの確認
(画面ベースで正しくコードが書かれているかの確認)
・コードの中身まで理解できるとベターだが、一定機械的なチェック作業を想定
【勤務地・勤務形態】リモート(スポット出社あり)

2023.02.06

システム構築・保守プロジェクトのIT PM業務

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:勤務地を問わない

稼働率:100%

スキル:• IT部門におけるクロスファンクショナルなプロジェクト管理、要件定義経験
• 多国籍環境の職場におけるコミュニケーション能力
• 日本語(ネイティブレベルまたは日本語能力検定1級程度)/英語(ビジネスレベルー意思疎通ができればBroken Englishでも可)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:外資系・通信機器(保証)会社におけるシステム構築・保守プロジェクトのIT PM業務

2023.02.06

データベースシステム構築における環境移行支援

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%~

スキル:・大規模システムにおける本番環境移行支援の経験
・移行計画書などの作成経験
・関連部署との折衝能力のある方
・能動的にタスクをこなせる
・率先してコミュニケーションがはかれる方

報酬金額:100万~150万円

業務内容:・開発環境から本番環境への切替え、外部システムとの連携部分の切替え、ネットワークの切替え等
・各関連システム管轄の所管部署、および開発事業者、運用保守事業者との連携、およびデータ移行支援
・本システムに関連する業務移行実施支援、業務設計支援
・実装に必要な機能の実装や洗い出しを実施

2023.02.06

中堅総合不動産会社における5億円規模の基幹システム刷新プロジェクトPM

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・快活なコミュニケーション能力
・クライアントワーク経験
・システム開発における要件定義経験
・PMとしてのプロジェクト進捗管理経験
・基幹システムの刷新プロジェクトでのPM経験
・自立して資料作成を行う高いドキュメンテーション能力
・複数のステークホルダーを取りまとめるプロジェクトマネジメント能力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:・中堅総合不動産会社における顧客管理/原価管理等の5億円規模の
 基幹システム刷新プロジェクトにおけるPM
・ビジネスサイトPM1名、開発サイドPM2名の体制のうち、ビジネスサイドのPMの募集
・業務キャッチアップ、現行システムの理解(画面数・DB構成等)を行い、
 機能一覧をもとに最適な技術・製品(パッケージ製品かスクラッチ開発の判断を含む)を選定
・また現場部門からの追加改善機能のボリューム精査を行う必要がある

2023.01.18

基幹システム刷新プログラムのクレジット領域の全体計画策定・要件定義/基本設計工程における課題解決およびプロジェクトマネジメントの支援

契約期間:6~12ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・パッケージシステムの評価・選定の経験
・プロジェクト計画策定の経験
・顧客の経営層向け報告資料作成の経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:IT領域の知見をもとにした要件定義(機能要件、非機能要件、インフラ要件)、テスト計画書作成等
勤務地、千葉県、東京都千代田区、在宅

2023.01.11

大手製造業におけるデータドリブン経営推進企画プロジェクト

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:その他地方

稼働率:100%

スキル:・社内システム(生産・販売)で蓄積されたデータの各部門での活用方法の企画、構想
・必要となるシステム基盤やインターフェースの企画、構想
・投資対効果の試算とりまとめ
・パワーポイントによる討議、報告用資料作成
・複数の部署を巻き込んだコミュニケーション

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■業務内容:社内の生産システムデータや、販売システムデータを部門横断的に活用して
 データドリブン経営を推進するための企画立案プロジェクトの推進
・一部パイロット的に実際のデータ活用・推進パイロットも行う予定
【役割】
・社内のデータを各部署がどのように活用ができるか、データドリブンな活動を
 推進するための企画・構想
・必要となる基盤や、インタフェースの企画、構想立案
・データドリブン経営を推進するための企画・構想立案
■契約期間:2023年3月~期間応相談 (4月開始も応相談)
■勤務場所:愛知県

2023.01.11

大手製造業における欧州販社向けのWebポータルの導入に関するプロジェクト

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:その他地方

稼働率:100%

スキル:・英語を使っての各国販社との要件調整スキル
・英語を使っての海外ベンダーとのコミュニケーション
・販売システムに関する知見

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■業務内容:欧州の販社向けWebポータルを欧州各国へ順次展開する業務
・欧州のプロジェクト統括チームとの日本のIT企画部とのブリッジ役割
・課題解決のリード・推進、解決策の提案などの業務
・各国の要件確認して、Webポータルの導入を推進
・各国要件にあわせた開発は行わず、提供する機能を活用する前提で、導入課題を解決して導入推進する
■契約期間:2023年3月~期間相談 (4月開始も応相談)
■勤務地:愛知県

2023.01.06

分析基盤PJのPMO要員の募集

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・SIerやコンサルファームでのPM/PMO経験
・BIツールの経験
・比較的固い体質/文化のエンドクライアントのPJの参画経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:分析基盤PJにおける開発PMOを募集致します。
概要:ネットコンビニ事業における、事業拡大に向けての状況可視化
体制:維持運用チーム(システム/BI)/データ連携/セグメント・店舗導入/クーポンデータ連携、など
役割:開発PM(SIプロパー)、もしくは補佐として、課題や品質の管理を行う

2023.01.06

某大学病院の電子カルテシステム更改プロジェクト

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:~100%

スキル:・システム開発プロジェクトのPMO経験を有すること
・指示待ちにならず、自分で考えて主体的に動けること
・Excel, Powerpointを用いた資料作成ができること

報酬金額:100万~150万円

業務内容:プロジェクト全体のPMO(メンバー)
・テスト計画、移行計画の策定
・進捗管理、課題管理
・マルチベンダ体制のマネジメント
※現状、PMOは2名で構成

2023.01.06

大手インターネット関連事業社向けPM業務

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・システム開発PM/PMO経験
・プロジェクトマネジメント能力
・柔軟にプロジェクト対応できる能力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:インターネット関連事業社にて複数PJが走っており、各PJにてプロジェクト管理、
推進、ベンダー管理などのPM業務ができる方をそれぞれ募集しております。
面談時にスキルや経験に合わせて見合ったPMポジションをご紹介させていただきます。
「参考」
・フードデリバリーシステムの設計PMポジション
・Web広告システムの運用開発PMポジション
・決済代行システム改修PJのPMポジション

2023.01.05

医療系デジタルサービス向けサービス調査の分析業務

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:100%

スキル:・EXCELでのデータ分析経験(数千行~数万行、分析方針策定から示唆出しまで)
・PowerPointでの資料作成経験(骨子作成からスライド作成まで)
・プロジェクト推進経験(合意形成、TODO管理、進捗管理等)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:医療系クラウドサービスの顧客向けに定期的な利用状況やイベント開催時等の効果測定の
調査分析結果を報告書にまとめ、プレゼンするまでの業務を担当する。
ご経験によってはクライアントの担当窓口として、顧客対応、
チームメンバーの管理等も対応して頂く可能性あり・調査設計、集計、分析、示唆だし。
・レポート、報告書の作成
・提案資料作成サポート

2023.01.05

大手求人サイトのレコメンド改善 開発PMもしくはサブPM

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:- メンバー3人以上の開発PMもしくはサブPM経験(3年以上)
- 設計経験(3年以上)
- Python開発経験
- サブクエリ含む複雑な(数十行)のSQL文作成&レビュスキル

報酬金額:100万~150万円

業務内容:● 求人サイトの検索表示順スコア計算/レコメンド機能改善と運用(効果拡大)
● 担当部分はWebのバックグラウンド処理(スコア計算)
● 開発済機能の改訂
● 開発済機能の別サイトへの適用(新規開発)
● 使用技術/ツール:Python、AWS、RDBMS(SQL Server & MySQL)、Elasticsearch、Dynamo DB,ElastiCache、CatBoost(機械学習)

開発PMもしくはサブPM
- 要件定義書(箇条書きレベル)に基づく、DB設計・詳細設計
- 詳細設計書に基づくPythonプログラム(RDMSやNon SQL DBへのアクセス含む)開発とテスト
- 開発メンバーのマネジメント、スケジュール管理、仕様書レビュー
- テスト・移行計画策定、進捗管理

2023.01.05

大手求人サイトのレコメンド改善 ITコンサル(全体サブPM)

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:60%~100%

スキル:- システムPMorサブPM経験(開発、テスト、運用。メンバー5名以上。出来ればWeb系/AWS)
- 要件定義・設計経験
- SQLを用いたデータ分析スキル(課題の初期分析、受入検証、効果測定など)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:● 求人サイトの検索表示順スコア計算/レコメンド機能改善と運用(効果拡大)
● 担当部分はWebのバックグラウンド処理(スコア計算)
● 開発済機能の改訂
● 開発済機能の別サイトへの適用(新規開発)
● 使用技術/ツール:Python、AWS、RDBMS(SQL Server & MySQL)、Elasticsearch、Dynamo DB,ElastiCache、CatBoost(機械学習)

ITコンサル(全体サブPM)
- 要件定義
- 要件を踏まえた設計レビュー、テスト/移行方針検討
- クライアントへのレポート作成(パワポ or Word or Slack)
- テスト環境とデータ状況を踏まえた機能リリース段取り調整
- 障害発生時の初期分析・対応捌き
- 運用中システムの効果検証、改善案検討
- 諸々のPM補佐

2023.01.05

小売業向けプロジェクト支援

契約期間:

稼働開始日:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・eコマースに関する案件の経験
・ECサイト構築における要件定義以降の経験
・小売業における開発案件の経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:現在大手小売業にてSAP commerce cloud(Hybris)導入の計画が上がっており、
要件定義フェーズより参画して支援頂ける方を探しております。
※要件定義フェーズは2023年2月より4ヶ月間を予定しています

2023.01.04

鉄鋼流通サプライチェーン(SC)のデジタル化プロジェクト

契約期間:1~3ヵ月

稼働開始日:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・システム構築プロジェクトでの運用設計(業務フロー・運用手順書等)経験
・システム運用・保守の管理経験(クラウド系が望ましいが、最低限オープン系のシステムが対象)
・担当者(現場も含む)とコミュニケーションできるスキル

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■業務内容:鉄鋼流通サプライチェーン(SC)のデジタル化プロジェクト(板取・配送業務の最適化)
・既存システムの改修におけるシステム運用管理、調整(システム領域:受注→生産計画→加工→配送)
・運用/開発保守担当者のマネジメント
・運用改善の推進
■主な作業内容
・各社との連絡窓口
・手順書、実施要領類レビュー
・運用、開発保守の進捗、課題、品質管理
・運用、開発保守の改善検討
■契約期間:2023年2月1日~3月31日 延長可能性有
■就業場所:リモート、週1程度の出社有(神田)

コンサルタント無料登録

ここでご紹介している案件は公開案件のみです。
非公開案件も多数あるため、まずはコンサルタント登録からお気軽にお問合せください。